ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1594645
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

平ヶ岳(鷹ノ巣登山口ピストン)

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:35
距離
21.3km
登り
1,783m
下り
1,769m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:02
休憩
0:32
合計
12:34
4:41
139
7:00
7:01
60
8:01
8:01
12
8:13
8:13
56
9:09
9:10
84
10:34
10:36
38
11:14
11:14
4
11:18
11:20
4
11:24
11:25
30
12:04
12:19
53
13:12
13:12
44
13:56
13:56
11
14:07
14:07
56
15:03
15:03
121
17:04
17:14
1
17:15
ゴール地点
百名山の中では幌尻岳の次に嫌われている感のある「日帰り限定最難関の百名山」平ヶ岳に登ってきました。
往復21kmの歯ごたえのある登山になりましたが、亀足の私でも何とか明るいうちに下山まですることができました。
山頂の湿原はとても素晴らしく、時間があればもう少し堪能したかったところです。

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鷹ノ巣登山口駐車場(路肩の駐車スペース含めると30台ぐらい止められそうです。03:00到着時点であと2〜3台でした)
コース状況/
危険箇所等
倒木がいくつか登山道塞いでおり迂回必要でした。帰りには多数の方に踏み込められた結果か跨げるぐらいになってました。
その他周辺情報 ・銀山平温泉白銀の湯。最寄といえば最寄ですが20KM程離れてます。20:00まで営業してました。
・バッジは清四郎小屋で購入。以前買いそびれた越後駒ヶ岳も購入。「バッジが欲しいのバッジグーだね」と明るい小屋主さんでした。
おはようございます。01:30南魚沼市の道の駅雪あかりです。
ここから50Km先が登山口です。
2018年09月23日 19:10撮影 by  F-05J, FUJITSU
9/23 19:10
おはようございます。01:30南魚沼市の道の駅雪あかりです。
ここから50Km先が登山口です。
駐車場03:00到着時で路肩駐車スペース残2〜3台でギリギリでした。登山届を出してスタート。
2018年09月23日 05:19撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 5:19
駐車場03:00到着時で路肩駐車スペース残2〜3台でギリギリでした。登山届を出してスタート。
林道を越えたら明るくなってきました。
ここから下台倉山まで800Mのキツイ登りが始まります。
2018年09月23日 05:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 5:46
林道を越えたら明るくなってきました。
ここから下台倉山まで800Mのキツイ登りが始まります。
駐車場から30分程で開けたところに
2018年09月23日 05:55撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 5:55
駐車場から30分程で開けたところに
モーゲンロートです。
2018年09月23日 06:14撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 6:14
モーゲンロートです。
背後には燧ケ岳
2018年09月23日 06:25撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 6:25
背後には燧ケ岳
ピーカン天気の予感
2018年09月23日 07:20撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 7:20
ピーカン天気の予感
コースタイム通りに下台倉山到着。
2018年09月23日 07:28撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 7:28
コースタイム通りに下台倉山到着。
平ヶ岳がひょっこり。
2018年09月23日 07:31撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 7:31
平ヶ岳がひょっこり。
下台倉山で距離は1/3ですが、800M登ってきたので標高差残り400M。しかしココからアップダウンの繰り返しで標高が上がらない。
2018年09月23日 07:34撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 7:34
下台倉山で距離は1/3ですが、800M登ってきたので標高差残り400M。しかしココからアップダウンの繰り返しで標高が上がらない。
木々に囲まれた稜線の散歩です。
2018年09月23日 08:10撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 8:10
木々に囲まれた稜線の散歩です。
台倉清水到着。
2018年09月23日 08:40撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 8:40
台倉清水到着。
台倉清水の水場はあの奥だそうですが、見つけられず。
2018年09月23日 08:41撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 8:41
台倉清水の水場はあの奥だそうですが、見つけられず。
お次は白沢清水の水場。下から湧いているようですが水溜りですね。煮沸すれば何とか。
2018年09月23日 09:28撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 9:28
お次は白沢清水の水場。下から湧いているようですが水溜りですね。煮沸すれば何とか。
白沢清水越えると奥只見湖が見えました
2018年09月23日 10:34撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 10:34
白沢清水越えると奥只見湖が見えました
池ノ岳が見えました
2018年09月23日 10:36撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 10:36
池ノ岳が見えました
池ノ岳まで300M程のキツイ登り
2018年09月23日 10:37撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 10:37
池ノ岳まで300M程のキツイ登り
平ヶ岳も近づいてきました
2018年09月23日 10:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 10:39
平ヶ岳も近づいてきました
背後の燧ケ岳カッコいいですね
2018年09月23日 10:39撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/23 10:39
背後の燧ケ岳カッコいいですね
池ノ岳登りきると池糖が。
2018年09月23日 11:01撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/23 11:01
池ノ岳登りきると池糖が。
いきなり別世界みたいです
2018年09月23日 11:02撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/23 11:02
いきなり別世界みたいです
今までの景色から一遍します
2018年09月23日 11:04撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/23 11:04
今までの景色から一遍します
時間もないので取りあえず平ヶ岳を目指します。コースタイム40分ですが見た目はもっとありそう
2018年09月23日 11:04撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 11:04
時間もないので取りあえず平ヶ岳を目指します。コースタイム40分ですが見た目はもっとありそう
ずっと木道で歩きやすい。結局コースタイム通り歩きます
2018年09月23日 11:36撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 11:36
ずっと木道で歩きやすい。結局コースタイム通り歩きます
平ヶ岳到着
2018年09月23日 11:40撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/23 11:40
平ヶ岳到着
噂通り視界はなし
2018年09月23日 11:41撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 11:41
噂通り視界はなし
小さい山頂標
2018年09月23日 11:41撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 11:41
小さい山頂標
行き止まりまで木道を進みます
2018年09月23日 11:43撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 11:43
行き止まりまで木道を進みます
本当にすごいところです
2018年09月23日 11:44撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 11:44
本当にすごいところです
なるほど
2018年09月23日 11:45撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/23 11:45
なるほど
行き止まりまで到着
2018年09月23日 11:45撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 11:45
行き止まりまで到着
かつては向こうまで行けたのでしょう。向こうに標識が見えます。(双眼鏡で何が書いてあるか覗きましたが向きが悪く表示は不明)
2018年09月23日 11:45撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 11:45
かつては向こうまで行けたのでしょう。向こうに標識が見えます。(双眼鏡で何が書いてあるか覗きましたが向きが悪く表示は不明)
山頂にすごい湿原です
2018年09月23日 11:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 11:46
山頂にすごい湿原です
燧ケ岳は雲に囲まれてしまいました
2018年09月23日 11:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 11:46
燧ケ岳は雲に囲まれてしまいました
時間もないので帰ります
2018年09月23日 11:57撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 11:57
時間もないので帰ります
水場を目指します
2018年09月23日 12:10撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 12:10
水場を目指します
水場到着
2018年09月23日 12:13撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 12:13
水場到着
沢になっているのでどこで採取するか悩みました。冷たくておいしかったです。
2018年09月23日 12:19撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 12:19
沢になっているのでどこで採取するか悩みました。冷たくておいしかったです。
池ノ岳から平ヶ岳。
2018年09月23日 12:29撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 12:29
池ノ岳から平ヶ岳。
とんでもない絶景です。
2018年09月23日 12:45撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
3
9/23 12:45
とんでもない絶景です。
最悪の百名山といいますが、この景色は素晴らしい
2018年09月23日 12:45撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
9/23 12:45
最悪の百名山といいますが、この景色は素晴らしい
ずっと見守ってくれている燧ケ岳
2018年09月23日 12:48撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 12:48
ずっと見守ってくれている燧ケ岳
ということで1200Mの下りです
2018年09月23日 12:48撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 12:48
ということで1200Mの下りです
写真撮る余裕もなく下山完了。ほぼビリでした
2018年09月23日 17:31撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/23 17:31
写真撮る余裕もなく下山完了。ほぼビリでした

感想

往復21KM、「予定された」テント泊は禁止、標高差1300M、登山口までのアクセスは最寄のインターから50kmとネガティブな印象しかない平ヶ岳に挑戦しました。
日帰りが前提となりますので慌ただしいものになりますが、もう少しアクセスさえ良ければ何度でも訪れたくなる山頂の絶景はとても素晴らしかったです。
さすがは日帰り限定の登山としては最難関だけあって、亀足の私は多数の方に抜かされましたが、三連休唯一の好天ということもあってか予想より多くの方が来ておりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら