ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 159576
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳

2011年12月30日(金) 〜 2012年01月02日(月)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
35.5km
登り
3,312m
下り
3,315m

コースタイム

12月30日
10:25戸台駐車場-13:20鋸岳分岐-13:45丹渓山荘跡-15:40大平山荘-16:05長衛荘
12月31日
05:40長衛荘-06:40仙水小屋-07:20仙水峠-9:40駒津峰-10:10六方石-11:25甲斐駒ケ岳-12:40六方石-13:15駒津峰-14:15双児山-15:55長衛荘
1月1日
5:25長衛荘-5:45一合目-6:00二合目-6:35三合目-6:50四合目-7:20大滝頭-8:30小仙丈ヶ岳-9:35仙丈小屋分岐-10:00仙丈ヶ岳-11:50大滝頭-13:25長衛荘
1月2日
6:50長衛荘-7:05大平山荘-8:25丹渓山荘跡-11:05戸台駐車場
天候 12月30日 快晴
12月31日 快晴
1月1日  晴れ後曇り
1月2日  曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
詳細はブログで
http://blog.livedoor.jp/jijibaba60/archives/1511129.html
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
12月30日
中央道から中アが綺麗に見えていました
2011年12月30日 08:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/30 8:43
12月30日
中央道から中アが綺麗に見えていました
戸台駐車場から広い河原歩きです。
前をてくてく歩くのは息子のタケボン
2011年12月30日 10:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
12/30 10:26
戸台駐車場から広い河原歩きです。
前をてくてく歩くのは息子のタケボン
甲斐駒ケ岳が見えました
2011年12月30日 10:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
12/30 10:28
甲斐駒ケ岳が見えました
河原の横の岩に大きなスズメバチの巣が…
2011年12月30日 10:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/30 10:41
河原の横の岩に大きなスズメバチの巣が…
甲斐駒が大分近くなりました
2011年12月30日 12:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
12/30 12:17
甲斐駒が大分近くなりました
鋸岳分岐
2011年12月30日 13:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/30 13:20
鋸岳分岐
丹渓山荘跡
ここからは尾根道です
2011年12月30日 13:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/30 13:46
丹渓山荘跡
ここからは尾根道です
遠くの支稜にカモシカ発見!
2
遠くの支稜にカモシカ発見!
大平山荘に到着
2011年12月30日 15:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/30 15:39
大平山荘に到着
3連泊予定の長衛荘
2011年12月30日 16:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/30 16:04
3連泊予定の長衛荘
12月31日
長衛荘発
2011年12月31日 05:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/31 5:40
12月31日
長衛荘発
仙水小屋
2011年12月31日 06:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/31 6:43
仙水小屋
甲斐駒
2011年12月31日 07:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
12/31 7:23
甲斐駒
仙丈ヶ岳
2011年12月31日 08:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
12/31 8:02
仙丈ヶ岳
駒津峰手前で小休止
2011年12月31日 08:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/31 8:26
駒津峰手前で小休止
中アの峰々
2011年12月31日 09:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/31 9:14
中アの峰々
北岳と奥深い南アの峰々
2011年12月31日 09:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
12/31 9:38
北岳と奥深い南アの峰々
右が御岳
2011年12月31日 09:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/31 9:38
右が御岳
六方石で小休止
2011年12月31日 10:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
12/31 10:11
六方石で小休止
後ひと踏ん張り!
2012年01月03日 07:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/3 7:44
後ひと踏ん張り!
甲斐駒山頂に到着
2011年12月31日 11:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/31 11:27
甲斐駒山頂に到着
記念写真と
2011年12月31日 11:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
12/31 11:29
記念写真と
何時ものポーズ
2011年12月31日 11:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/31 11:30
何時ものポーズ
仙丈が雄大です…
2011年12月31日 11:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
8
12/31 11:32
仙丈が雄大です…
鳳凰三山の向こうに富士
2011年12月31日 11:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
9
12/31 11:32
鳳凰三山の向こうに富士
六方石に帰ってきました
2011年12月31日 12:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/31 12:38
六方石に帰ってきました
駒津峰からは双児山コースで帰ります
2011年12月31日 13:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/31 13:16
駒津峰からは双児山コースで帰ります
双児山へ登り返し…
2011年12月31日 14:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/31 14:07
双児山へ登り返し…
双児山
2011年12月31日 14:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
12/31 14:14
双児山
振り返って甲斐駒ケ岳
2011年12月31日 14:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
12/31 14:14
振り返って甲斐駒ケ岳
1月1日
長衛荘発
2012年01月01日 05:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 5:25
1月1日
長衛荘発
一合目
2012年01月01日 05:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 5:43
一合目
二合目
2012年01月01日 06:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 6:02
二合目
三合目
2012年01月01日 06:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 6:34
三合目
四合目
明るくなってきました
2012年01月01日 06:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 6:49
四合目
明るくなってきました
大滝頭に着く前に初日の出になってしまいました
2012年01月01日 07:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 7:01
大滝頭に着く前に初日の出になってしまいました
大滝頭上部でアイゼンを付けました
2012年01月01日 07:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 7:24
大滝頭上部でアイゼンを付けました
森林限界を越えて…
2012年01月01日 08:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 8:04
森林限界を越えて…
小仙丈ヶ岳に到着
2012年01月01日 08:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 8:29
小仙丈ヶ岳に到着
仙丈ヶ岳がドンと構えています
2012年01月01日 08:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
1/1 8:30
仙丈ヶ岳がドンと構えています
甲斐駒ヶ岳も
2012年01月01日 08:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/1 8:31
甲斐駒ヶ岳も
仙丈小屋分岐に着くまでの間に雲が…
2012年01月01日 09:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 9:33
仙丈小屋分岐に着くまでの間に雲が…
もう少しで山頂ですが…
2012年01月01日 09:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 9:57
もう少しで山頂ですが…
仙丈ヶ岳山頂
何も見えないのでタバコ1本ですぐ下山
2012年01月01日 10:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 10:01
仙丈ヶ岳山頂
何も見えないのでタバコ1本ですぐ下山
大滝頭で小休止
2012年01月01日 11:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 11:51
大滝頭で小休止
北沢峠に帰ってきました
2012年01月01日 13:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/1 13:25
北沢峠に帰ってきました
長衛荘の中です
2012年01月01日 15:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/1 15:14
長衛荘の中です
元日の夕食はおせち料理!
2012年01月01日 18:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
1/1 18:13
元日の夕食はおせち料理!
1月2日
さらば長衛荘
2012年01月02日 06:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 6:49
1月2日
さらば長衛荘
大平山荘まで降りてきました
2012年01月02日 07:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 7:03
大平山荘まで降りてきました
つかの間の晴れ間が
2012年01月02日 07:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 7:27
つかの間の晴れ間が
丹渓山荘跡
2012年01月02日 08:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/2 8:27
丹渓山荘跡
延々と河原歩きです
2012年01月02日 08:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 8:37
延々と河原歩きです
戸台駐車場へ帰ってきました
2012年01月02日 11:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 11:04
戸台駐車場へ帰ってきました
帰りは仙流荘で汗を流して昼食を
2012年01月02日 12:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 12:49
帰りは仙流荘で汗を流して昼食を
中央道から恵那山が…
2012年01月02日 15:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/2 15:28
中央道から恵那山が…

感想

婆さんが孫のゴンと正月をすると言うので、息子のタケボンと二人で南アの甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳に。
宿泊は北沢峠の長衛荘で3連泊の優雅な山行。
酒はブランディーを1.2ℓ持って行ったが足らずにビールとワインを小屋で買ってしまった(;一_一)
天気も良くて暖かかったが…
何故か二人ともテンションが上がらず終い…
雪が少なかったから?
暖かすぎたから?
簡単に登れたから?
自分でも良く判らないけど…
多分、冬山特有のピーンと張った寒気と緊張感が感じられなかったからなんだろう…
ま、無事に降りれたから良しとしよう…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1884人

コメント

JIJIさん、お疲れ様でした。
明けましておめでとうございます。
それと、今年もアドバイスなど、よろしくお願いします。

ところで今回は
「何故か二人ともテンションが上がらず終い…
多分、冬山特有のピーンと張った寒気と緊張感が感じられなかったからなんだろう…」
とのことですが、冬はこれからが本番ですから、まだまだ楽しめますよ

私などまだ冬靴を履かずに炬燵猫(実際には我が家に炬燵はありませんが)続行中です
2012/1/3 17:46
おはようございます!
元旦、大滝の頭でお会いし、1月2日戸台までの下山も同じ時間に下ったstafanoです。

仙丈はガスで、視界がゼロで残念でした。
戸台の駐車場に戻ってきたときは、降雪がかなりひどくなっていましたね。

お疲れ様でした!
2012/1/4 8:20
jijiさん、こんばんは。
明けましておめでとうございます。

テンションが上がらず不完全燃焼だったでしょうが、無事に降りられて良し! ですね。
近畿はこれからが雪本番ですから、雪のありそうな日を選んで山歩きとテッペンでの酒を楽しんでください。

当方、
30日は走り納めで5kmジョグ。
31日は大掃除の邪魔だからどこか出かけてくださいと言われて「六甲山」へ一人でハイキング。
1日は家で、ゆ・っ・く・り。
2日は日帰りバスツァーで「出雲大社」へ初詣。
3日は地元の神社へ初詣。 夕方走り初めの5kmジョグと思っていましたが、あまりにも寒いので中止。
こんな具合で、これまたあまり燃焼しないお正月でした。

さて、今年は二人で北の先輩umetomosanさんを訪ねましょうか。

では、又。
2012/1/4 21:16
umetomosanさん、明けましておめでとうございます m(__)m
そうですね。
冬はこれからなんで、雪山を楽しみます
生憎の正月明けの今日辺りから近畿の山は雪が積もり始めているみたいです
本年もどうぞ宜しくお願いします。

炬燵猫をして床の間に冬靴を飾って眺めてニヤニヤしているんですか
2012/1/4 22:06
stefanoさん、今晩は
大晦日は天気が良かったですが元日はイマイチでしたね
ま、冬の山は天気が良い日は少ないのでまずまずだったですね。
暖かい冬山だったので、正月山行らしい気分は味わえませんでした。
2012/1/4 22:11
silverstarさん、明けましておめでとうございます m(__)m
>31日は大掃除の邪魔だからどこか出かけてくださいと言われて「六甲山」へ一人でハイキング。
えっ!
大掃除を手伝え!って言われないんですか
それと六甲山の記録UPして下さいよ。楽しみにしているんですから
北海道は花の綺麗な6月下旬か7月上旬にと考えています。
ピーチ航空のチケットはどれくらいになるんでしょうね
2012/1/4 22:20
明けましておめでとうございます♪
今年もjiji様の山行きetc.楽しみにしています
今年もヘタレ一家ですが,ヨロシクお願い致しますhappy01


今年のお正月遠征は,お天気にも恵まれ,胃の調子も問題なし なのに物足りない ?とは・・・

それはきっとゴンちゃんが気になっていたんですよ きっと
お孫ちゃんの成長も楽しみですね♪

お体に気を付けて,今年も1年楽しくお山に行けるといいですね
2012/1/7 13:07
kayo-piさん、明けましておめでとうございます m(__)m
こちらこそ、今年も宜しくお願いします
ゴンが歩けるようになるのを楽しみにしているのですが、中々大きくなりませんね
お尻の穴から空気を入れたら、風船みたいに大きくなりませんかね
婆さんなんかは毎週ゴンの顔を見に行って山どころでは無いみたいです
でも、ヤマレコのお陰で今年はユーザーの方々と何回も同行できそうです
2012/1/7 15:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら