ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1596006
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳〜濃ヶ池〜中岳 ついでにテント泊《ロープウェイ↑↓》

2018年09月23日(日) 〜 2018年09月24日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:22
距離
13.7km
登り
1,729m
下り
1,718m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:19
休憩
3:03
合計
7:22
7:04
15
しらび平駅
7:19
7:20
46
8:06
8:07
4
8:11
8:12
15
11:22
11:24
13
11:37
11:37
48
12:25
12:25
14
12:39
13:03
36
13:39
13:40
22
14:02
14:02
5
14:07
14:07
12
14:19
14:19
7
2日目
山行
1:22
休憩
0:43
合計
2:05
7:17
7:22
9
7:31
7:33
3
7:36
7:40
39
8:19
8:51
22
9:13
しらび平駅
GPSデータ:しらび平から

特に急ぐこともなくゆっくりしていたつもりなのですが、なぜか歩くペースが0.6〜0.7(とても速い)になりました。
天候 1日目/快晴☀強風🌀 2日目/晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンター駐車場 350台 1回¥600 
https://www.chuo-alps.com/access/
この日は夜中にほぼ満車になった模様
バス+ロープウェイ 往復¥3,900
コース状況/
危険箇所等
中岳の巻き道は岩場/木曽駒ヶ岳〜濃ヶ池〜駒飼ノ池辺りまでは道が細いので気を付けましょう
始発前のバス乗り場 
切符売り場だけでも100人以上は並んでいたと思う・・・
2018年09月23日 04:41撮影 by  SH-03K, SHARP
9/23 4:41
始発前のバス乗り場 
切符売り場だけでも100人以上は並んでいたと思う・・・
ロープウェイしらび平駅 
この日は30分待ち
2018年09月23日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 6:28
ロープウェイしらび平駅 
この日は30分待ち
よく見たら全部違う種類の材木を使ってる 
イチイ・ヒノキ・カラマツなど
2018年09月23日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/23 6:54
よく見たら全部違う種類の材木を使ってる 
イチイ・ヒノキ・カラマツなど
千畳敷の天気は晴れ。
気温5.9℃・・・えっ?(笑)
2018年09月23日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 7:00
千畳敷の天気は晴れ。
気温5.9℃・・・えっ?(笑)
ロープウェイ乗車。
2018年09月23日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 7:09
ロープウェイ乗車。
信州駒ケ岳神社
2018年09月23日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 7:29
信州駒ケ岳神社
やっぱここの景色は良い!^^
2018年09月23日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 7:30
やっぱここの景色は良い!^^
ちょっと雲海
2018年09月23日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 7:33
ちょっと雲海
駒ヶ岳は長野県の天然記念物だったんだな
2018年09月23日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 7:40
駒ヶ岳は長野県の天然記念物だったんだな
乗越浄土到着
2018年09月23日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 8:06
乗越浄土到着
宝剣岳は明日登る、かもね。
一応、予定?ってことで(笑)
2018年09月23日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 8:07
宝剣岳は明日登る、かもね。
一応、予定?ってことで(笑)
富士山見えた
2018年09月23日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/23 8:08
富士山見えた
左←巻き道
右→中岳
2018年09月23日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 8:16
左←巻き道
右→中岳
道ほそいので気を付けて
2018年09月23日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 8:21
道ほそいので気を付けて
今日の我が家はこちらへ
2018年09月23日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/23 9:19
今日の我が家はこちらへ
テント泊の方も翌朝7:00以降はトイレ料金を徴収されます
2018年09月23日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 10:57
テント泊の方も翌朝7:00以降はトイレ料金を徴収されます
天空ハイボールってのが気になる(笑)
2018年09月23日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 10:57
天空ハイボールってのが気になる(笑)
頂上山荘
2018年09月23日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 10:57
頂上山荘
さて、歩きに行こう
2018年09月23日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 10:58
さて、歩きに行こう
人多いなぁ(笑)
2018年09月23日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:04
人多いなぁ(笑)
ゾロゾロゾロゾロ
2018年09月23日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:07
ゾロゾロゾロゾロ
木曽駒ヶ岳とうちゃこ^^ 
標高2,956m
2018年09月23日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/23 11:18
木曽駒ヶ岳とうちゃこ^^ 
標高2,956m
お決まり三角点
2018年09月23日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:19
お決まり三角点
誰かが作ったこのお手製標識 
去年見た時は色もまだしっかり付いてたのに、たった一年でここまで色褪せるのか
2018年09月23日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:21
誰かが作ったこのお手製標識 
去年見た時は色もまだしっかり付いてたのに、たった一年でここまで色褪せるのか
木曽駒ヶ嶽神社 
立派な鳥居に作り替えられてた
2018年09月23日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:22
木曽駒ヶ嶽神社 
立派な鳥居に作り替えられてた
ここは奥社になるのか
2018年09月23日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:22
ここは奥社になるのか
御嶽山アップで
2018年09月23日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/23 11:23
御嶽山アップで
今日は濃ヶ池まで行ってぐるっと一周してくる
2018年09月23日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:25
今日は濃ヶ池まで行ってぐるっと一周してくる
にぎやかな山頂
2018年09月23日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:25
にぎやかな山頂
中岳と宝剣岳
2018年09月23日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:27
中岳と宝剣岳
チングルマの葉
2018年09月23日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:28
チングルマの葉
あれは北岳かな
2018年09月23日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/23 11:31
あれは北岳かな
左←馬の背 
右へ下ると頂上山荘へ
2018年09月23日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:37
左←馬の背 
右へ下ると頂上山荘へ
この辺の岩場は隙間が多い
2018年09月23日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:48
この辺の岩場は隙間が多い
目が覚めるような赤^^
2018年09月23日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/23 11:53
目が覚めるような赤^^
馬の背
2018年09月23日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:53
馬の背
イワツメクサ
2018年09月23日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 11:54
イワツメクサ
ちょっと色付いてるかな
2018年09月23日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/23 12:14
ちょっと色付いてるかな
ナナカマドも真っ赤
2018年09月23日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/23 12:14
ナナカマドも真っ赤
八合目分岐点 
ここから右下へ下って濃ヶ池を経由して宝剣山荘方面へ
2018年09月23日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 12:24
八合目分岐点 
ここから右下へ下って濃ヶ池を経由して宝剣山荘方面へ
これはなんの実だ
2018年09月23日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 12:25
これはなんの実だ
おばけキノコ
2018年09月23日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 12:33
おばけキノコ
濃ヶ池到着
2018年09月23日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/23 12:38
濃ヶ池到着
昼飯は某7-11で売ってたとろとろ玉子の鶏カツご飯 
んまっ^^
2018年09月23日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 12:43
昼飯は某7-11で売ってたとろとろ玉子の鶏カツご飯 
んまっ^^
濃ヶ池
2018年09月23日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 13:01
濃ヶ池
次は駒飼の池へ
2018年09月23日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 13:04
次は駒飼の池へ
道はここなんだけど、どうやって渡ったらいいのやら
2018年09月23日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 13:04
道はここなんだけど、どうやって渡ったらいいのやら
はい。やっぱこうなりますよねー(笑)
2018年09月23日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 13:04
はい。やっぱこうなりますよねー(笑)
もはや道ではない(・ω・;
2018年09月23日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 13:04
もはや道ではない(・ω・;
この辺はゆるい登り
2018年09月23日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 13:18
この辺はゆるい登り
ヤマハハコ
2018年09月23日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 13:21
ヤマハハコ
ここの渡渉はちょっと気を使った
2018年09月23日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 13:26
ここの渡渉はちょっと気を使った
伊勢滝と宝剣山荘への分岐 
2018年09月23日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 13:27
伊勢滝と宝剣山荘への分岐 
はしご その1
2018年09月23日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 13:31
はしご その1
はしご その2
2018年09月23日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 13:31
はしご その2
左←宝剣山荘へ 
右→濃ヶ池へ
2018年09月23日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 13:42
左←宝剣山荘へ 
右→濃ヶ池へ
天狗荘が見えた
2018年09月23日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 13:42
天狗荘が見えた
ふう、登り返してきたー
2018年09月23日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 14:04
ふう、登り返してきたー
奥↑駒飼ノ池へ下る 
左←中岳へ 
右→乗越浄土へ
2018年09月23日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 14:05
奥↑駒飼ノ池へ下る 
左←中岳へ 
右→乗越浄土へ
朝に比べてテント増えた 
右端の黄色が我が家
2018年09月23日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/23 14:21
朝に比べてテント増えた 
右端の黄色が我が家
ただいも。 
とりあえず紅茶でまったり
2018年09月23日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 15:27
ただいも。 
とりあえず紅茶でまったり
のんびり夕食の支度をば
2018年09月23日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 15:50
のんびり夕食の支度をば
できた^^ 
今日の夕食はハンバーグカレー
2018年09月23日 16:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/23 16:28
できた^^ 
今日の夕食はハンバーグカレー
あー 夕日はちょっと望めないかな 
あら?右側に。。。
2018年09月23日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 16:57
あー 夕日はちょっと望めないかな 
あら?右側に。。。
おぉ 
天使の階段が出現
2018年09月23日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/23 16:57
おぉ 
天使の階段が出現
黄金色の夕焼け
2018年09月23日 16:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/23 16:59
黄金色の夕焼け
おまけ 
星空を撮影してみたけどあんまり良く見えない
2018年09月23日 22:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/23 22:54
おまけ 
星空を撮影してみたけどあんまり良く見えない
おはよーごじゃいます
2018年09月24日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 5:32
おはよーごじゃいます
雲海もくもく 
左の山並みは八ヶ岳かな
2018年09月24日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 5:43
雲海もくもく 
左の山並みは八ヶ岳かな
お、ちょっとずつ頭が
2018年09月24日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 5:43
お、ちょっとずつ頭が
でた^^
2018年09月24日 05:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/24 5:44
でた^^
上空はちょっと雲が広がってる
2018年09月24日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 5:46
上空はちょっと雲が広がってる
朝食はハンバーガー的なものを作ってみた
2018年09月24日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/24 5:59
朝食はハンバーガー的なものを作ってみた
すっかり陽が昇った
2018年09月24日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 7:04
すっかり陽が昇った
ありがとう木曽駒 また今度
2018年09月24日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 7:07
ありがとう木曽駒 また今度
中岳とうちゃこ。 
標高2,925m
2018年09月24日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 7:17
中岳とうちゃこ。 
標高2,925m
中岳からの眺め
2018年09月24日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 7:18
中岳からの眺め
駒峯霊神
2018年09月24日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 7:31
駒峯霊神
宝剣岳。。。
ま、いっか。(笑)
2018年09月24日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 7:32
宝剣岳。。。
ま、いっか。(笑)
この辺りはもう少し色付くのかな
2018年09月24日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 7:47
この辺りはもう少し色付くのかな
いい眺め
2018年09月24日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 7:50
いい眺め
帰りは剣ヶ池方面へ
2018年09月24日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 7:58
帰りは剣ヶ池方面へ
真っ青^^
2018年09月24日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/24 8:02
真っ青^^
悠久の自然 千畳敷カール
2018年09月24日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/24 8:06
悠久の自然 千畳敷カール
剣ヶ池まで来たら雲が広がってきた
2018年09月24日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/24 8:12
剣ヶ池まで来たら雲が広がってきた
千畳敷カールは今が見頃かもね
2018年09月24日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 8:14
千畳敷カールは今が見頃かもね
うんうん
2018年09月24日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 8:15
うんうん
千畳敷駅到着
2018年09月24日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 8:21
千畳敷駅到着
標高2,612m
2018年09月24日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/24 8:32
標高2,612m

感想

木曽駒ヶ岳は毎年、今頃の時期に来ることが多いのですが、今回も懲りずに行ってきました。

実を言うと、本当は9/22(土曜)から登る予定で準備をしてて、前日の金曜に家を出るはずでした。
出発前にふと何故か気になってロープウェイのホームページを覗いたところ、
「県道の雨量規制により土曜日はバス・ロープウェイ共に始発から運行見合わせ」の一文を発見。。。
あぶねー!なんかのお告げでしょうか(笑)気付かずに現地まで来ていたらアウトでした。
結局15時頃?から再開したようなので、それを見届けてから自宅を出発。
そんなこともあって出発を一日ずらし、駐車場には土曜の夜22:00頃到着しました。
夜中だし、前日は午後まで運休だったし、余裕であいてるでしょーと呑気に考えていたのですが、まさかこの時間で3分の2ほど埋まっているとは。。。
ああ、おそろしや(笑)
結局、明け方を迎える前に満車になったようです。
チケットの発売が4時半頃から始まるとの案内を見かけたので、4時頃支度を始める予定でしばし仮眠。
結局3時半頃に起きたのですが、すでにバス待ちの列にザックだけがずらりと並べてありました。
チケット売り場とバス乗り場、両方とも長蛇の列。
バスは3〜4本ほど見送り、やっと乗れたと思ったら途中の黒川平でも物凄い長蛇の列が。
黒川平から乗る予定の人たちは中々乗れず、大変だったと思います。
ロープウェイ乗り場では整理券を渡されましたが30分程度の待ちでした。
この日は一日を通して晴天の予報。
予報通りピーカンで雲一つない濃い青空。
雨の心配も全くなく、雄大な景色を眺めることができました。
ただ、2600m越えの標高なのと9月も終わりなので気温が低く、しっかり防寒したほうがいいですね。
乗越浄土へ上がりきった先からは終始風が強く、テントのフライがばっさばっさ言うほどでした。
昼前頃から山頂周辺へ散策。それでも時間はたっぷりあるので馬の背〜濃ヶ池〜中岳とぐるっと一周してみました。
所々紅葉も始まっておりましたが、気持ち早めかな?という感じでした。
木曽駒の頂上は人でごった返していたのですが、馬の背〜濃ヶ池の辺りまで歩いて来る人はほとんどいないようでのんびりできました。
3連休の中日という事もあってこの日はテントも多め。
適度に賑やかな雰囲気で夜を迎えました。
翌朝も寒かったですが、それも早朝のうちだけ。
乗越から下って千畳敷に着く頃にはちょっと暑かったです。
行き帰り共に中央道を使用したのですが、月曜日は昼前から小仏トンネルの渋滞が
始まっており、仕方ないので甲府から雁坂トンネル経由で埼玉へ抜けて自宅へ帰ったのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら