ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1606685
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山(鳥居峠林道終点から:山頂ガスでも三角点と御朱印)

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
9.2km
登り
884m
下り
879m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:22
合計
4:50
6:29
23
6:52
6:58
34
7:32
7:38
29
8:07
8:08
33
8:41
8:49
52
9:41
9:41
28
10:09
10:10
49
10:59
10:59
20
11:19
11:19
0
11:19
ゴール地点
天候 ガス時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3:40埼玉自宅→関越道坂戸西IC〜上信越道上田菅平IC→R144→鳥居峠→6:20林道終点P
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
とても良く整備され急登も少ないので歩きやすい。人も少ないが、山頂手前の菅平牧場からの道と合わさると急に人が増える。
◎トイレ
林道終点駐車場に簡易トイレ有(ただしあまり下を見ない方が…)
◎駐車場
鳥居峠から未舗装だがフラット(時々凹凸有り)な林道を3km(途中1ヶ所分岐があるが指示看板通り左へ)行くと終点に約20台のスペース。協力金200円をポストに。林道は狭いが所々に退避スペースもあり。
R144の群馬県と長野県の県境、鳥居峠。以前はゲートが閉まっていたのが数年前から車で通れる様になり林道を3km先へ。
2018年10月08日 06:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/8 6:10
R144の群馬県と長野県の県境、鳥居峠。以前はゲートが閉まっていたのが数年前から車で通れる様になり林道を3km先へ。
林道終点に20台位の駐車スペース。簡易トイレ有ります。200円の協力金、林道通れてトイレもあって、ハイ喜んで!
2018年10月08日 06:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/8 6:25
林道終点に20台位の駐車スペース。簡易トイレ有ります。200円の協力金、林道通れてトイレもあって、ハイ喜んで!
緑の笹と黄葉したミズナラ。
2018年10月08日 06:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/8 6:49
緑の笹と黄葉したミズナラ。
30分程で尾根に登り詰めると国指定天然記念物「的岩」。火山の名残だけど源頼朝が矢の的にしたらしい。
2018年10月08日 06:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/8 6:55
30分程で尾根に登り詰めると国指定天然記念物「的岩」。火山の名残だけど源頼朝が矢の的にしたらしい。
幅約3m、高さ約150m、長さはなんと200mもあるらしい。万里の長城みたい。
2018年10月08日 06:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/8 6:56
幅約3m、高さ約150m、長さはなんと200mもあるらしい。万里の長城みたい。
ナナカマドの赤、鮮やか。
2018年10月08日 07:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
10/8 7:00
ナナカマドの赤、鮮やか。
台風でだいぶ散ったみたいだけど頑張ってる。
2018年10月08日 07:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/8 7:01
台風でだいぶ散ったみたいだけど頑張ってる。
てんくら予報ではだんだん晴れる筈…。
2018年10月08日 07:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/8 7:03
てんくら予報ではだんだん晴れる筈…。
コメツガ原生林。
2018年10月08日 07:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/8 7:06
コメツガ原生林。
雲が多くて浅間山は見えないけど、山裾はパッチワーク。
2018年10月08日 07:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
10/8 7:16
雲が多くて浅間山は見えないけど、山裾はパッチワーク。
朝露に濡れて艶っぽい。
2018年10月08日 07:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/8 7:30
朝露に濡れて艶っぽい。
マツムシソウ、まだ頑張ってます。
2018年10月08日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/8 7:33
マツムシソウ、まだ頑張ってます。
古永井分岐。左から登って来たので帰りは右へ。
2018年10月08日 07:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/8 7:34
古永井分岐。左から登って来たので帰りは右へ。
ガスが上がってきた〜。
2018年10月08日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/8 7:42
ガスが上がってきた〜。
四阿山は信仰の山なので小さな祠が各所に。
2018年10月08日 07:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/8 7:49
四阿山は信仰の山なので小さな祠が各所に。
クロマメノキの葉っぱのグラデーションが何とも良い。
2018年10月08日 07:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/8 7:52
クロマメノキの葉っぱのグラデーションが何とも良い。
嬬恋清水は帰りに寄りましょう。
2018年10月08日 08:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/8 8:14
嬬恋清水は帰りに寄りましょう。
シラタマノキの実は本当に白玉。
2018年10月08日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/8 8:25
シラタマノキの実は本当に白玉。
もっと光を!
2018年10月08日 08:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/8 8:29
もっと光を!
菅平牧場からの道と合流。ここまで誰にも会わなかったのに急に沢山の人達が。
2018年10月08日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/8 8:31
菅平牧場からの道と合流。ここまで誰にも会わなかったのに急に沢山の人達が。
山頂付近はすっかりガスガス。
2018年10月08日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/8 8:38
山頂付近はすっかりガスガス。
信州真田町山家神社の奥宮。隊員が「本宮で御朱印」の誘い文句を目ざとく発見。
2018年10月08日 08:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/8 8:39
信州真田町山家神社の奥宮。隊員が「本宮で御朱印」の誘い文句を目ざとく発見。
少し先に上州嬬恋村の奥宮。四阿山2354m、7年振り2回目頂きました。
2018年10月08日 08:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/8 8:41
少し先に上州嬬恋村の奥宮。四阿山2354m、7年振り2回目頂きました。
山頂から尾根を北東に3分程進むとお地蔵さんと一緒にポツンと。意外と知られていない四阿山の2等三角点、タッチ。
2018年10月08日 08:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/8 8:44
山頂から尾根を北東に3分程進むとお地蔵さんと一緒にポツンと。意外と知られていない四阿山の2等三角点、タッチ。
山頂で9時ランチしながら晴れるのを待ったけど無理そう。狭い山頂にどんどん人が上がって来たので下山します。皆さん、真っすぐ根子岳や菅平方面ですが、我が隊は左の鳥居峠方面へ。
2018年10月08日 09:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/8 9:15
山頂で9時ランチしながら晴れるのを待ったけど無理そう。狭い山頂にどんどん人が上がって来たので下山します。皆さん、真っすぐ根子岳や菅平方面ですが、我が隊は左の鳥居峠方面へ。
嬬恋清水へ寄り道。片道10分の斜面の禿げた辺り
2018年10月08日 09:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/8 9:24
嬬恋清水へ寄り道。片道10分の斜面の禿げた辺り
関東最高地点の湧き水。冷たくて美味しい。明日のコーヒー用にお持ち帰り。
2018年10月08日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/8 9:29
関東最高地点の湧き水。冷たくて美味しい。明日のコーヒー用にお持ち帰り。
時々ガスが取れると気持ち良さそうなトレイルが姿を現す。
2018年10月08日 09:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
10/8 9:57
時々ガスが取れると気持ち良さそうなトレイルが姿を現す。
朝、登った尾根側の紅葉もチラ見え。
2018年10月08日 09:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/8 9:57
朝、登った尾根側の紅葉もチラ見え。
スッキリ晴れないねぇ。
2018年10月08日 10:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/8 10:00
スッキリ晴れないねぇ。
赤はアクセントカラー。
2018年10月08日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/8 10:13
赤はアクセントカラー。
古永井分岐までオヤツとコーヒー。
2018年10月08日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/8 10:13
古永井分岐までオヤツとコーヒー。
紅葉ばかりじゃなくシラビソの緑もきれい。
2018年10月08日 10:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/8 10:19
紅葉ばかりじゃなくシラビソの緑もきれい。
分岐から修験道の道、上州古道を下ります。足元に紅葉のパッチワーク。
2018年10月08日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/8 10:24
分岐から修験道の道、上州古道を下ります。足元に紅葉のパッチワーク。
隊員は紅葉よりその先の嬬恋キャベツ畑を見ながら晩ご飯の事を考えてる?
2018年10月08日 10:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/8 10:26
隊員は紅葉よりその先の嬬恋キャベツ畑を見ながら晩ご飯の事を考えてる?
紅葉トンネル。
2018年10月08日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
10/8 10:50
紅葉トンネル。
陽が差すと色鮮やか。
2018年10月08日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/8 10:50
陽が差すと色鮮やか。
急に開けたこの場所は?
2018年10月08日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/8 10:51
急に開けたこの場所は?
花童子(げどうじ)の宮跡。修験道の祈祷が行われていた場所。
2018年10月08日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/8 10:53
花童子(げどうじ)の宮跡。修験道の祈祷が行われていた場所。
明治政府から修験道禁止令が出され今は円柱や石積みが残るのみ。
2018年10月08日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/8 10:56
明治政府から修験道禁止令が出され今は円柱や石積みが残るのみ。
木道をのんびりと。
2018年10月08日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/8 10:55
木道をのんびりと。
下りたら晴れる登山アルアル。朝登った尾根も色鮮やかに。
2018年10月08日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
10/8 10:57
下りたら晴れる登山アルアル。朝登った尾根も色鮮やかに。
黄葉もいいね。
2018年10月08日 10:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/8 10:58
黄葉もいいね。
白樺〜青ぞ〜ら♬みんな千昌夫になるひと時。
2018年10月08日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/8 10:59
白樺〜青ぞ〜ら♬みんな千昌夫になるひと時。
こちらの尾根でもマツムシソウが頑張ってる。綺麗なツインズ。
2018年10月08日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/8 11:02
こちらの尾根でもマツムシソウが頑張ってる。綺麗なツインズ。
賽の河原にも祠。
2018年10月08日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/8 11:04
賽の河原にも祠。
2週間ぶりの山歩きなので何気ない景色にも癒される。
2018年10月08日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/8 11:10
2週間ぶりの山歩きなので何気ない景色にも癒される。
とても良く手入れされている落葉松の植林帯。
2018年10月08日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/8 11:14
とても良く手入れされている落葉松の植林帯。
駐車場が見えた。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。朝6時半では3台だったのが20台でほぼ満車に。
2018年10月08日 11:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/8 11:16
駐車場が見えた。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。朝6時半では3台だったのが20台でほぼ満車に。
帰り道、上田市の山家神社本宮に御朱印をいただきに。
2018年10月08日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/8 11:54
帰り道、上田市の山家神社本宮に御朱印をいただきに。
上田市だから真田の六文銭ですよね。山家神社、六文銭のイベントやグッズ販売など色々やってて面白い。
2018年10月08日 12:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/8 12:05
上田市だから真田の六文銭ですよね。山家神社、六文銭のイベントやグッズ販売など色々やってて面白い。
いただいた奥宮の御朱印に「四阿嶽頂上登拝」。頑張って登って奥宮を拝んで来たので「登拝」が嬉しい。キャラ巫女さんの袋にも入れてもらい、なお嬉しい隊員でした。
2018年10月08日 12:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/8 12:09
いただいた奥宮の御朱印に「四阿嶽頂上登拝」。頑張って登って奥宮を拝んで来たので「登拝」が嬉しい。キャラ巫女さんの袋にも入れてもらい、なお嬉しい隊員でした。

感想

7年振りに四阿山に登りました。

3連休、留守番ワンズの事を思うと帰りの高速の大渋滞が心配で、山チョイス思案。台風でしばらく山歩きしていなかったので、紅葉が見られる山で車での移動時間と山歩き時間がコンパクトな所を考え、前回は菅平牧場から登った四阿山を、鳥居峠から登ってみる事に。以前はゲートが閉められ通れなかった林道が数年前から試験的に開けられ、かなり奥まで入れるようになり、登山道もとても良く整備され歩きやすいです。根子岳へ周回する人は菅平からなので、その分人も少なく静かに歩けます。

天気予報では7日は台風一過で晴れるが風が強く暑い。8日は風は弱く涼しいが雲が多め。結局8日を選びましたが、山頂はガスで真っ白。浅間山やアルプスなどの景色は見られませんでしたが、登りや下りでの山腹の紅葉は綺麗でした。

そして隊長は割と見過ごされる四阿山の三角点にタッチ出来た事、隊員は四阿山登拝の御朱印をいただけた事で、ガスでも満足出来た四阿山となりました。でも今度のお山は晴れて欲しいなぁ(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

8年前の夏にパルコールからゴンドラで(^。^)
こんばんは😄
四阿山懐かしいです。私の山地図では鳥居峠が登山口になってますが林道が試験的に通れるんですね。
私達はゴンドラ山頂駅から結構な稜線歩きでしたから鳥居峠からも有りですね(^。^)
今日は一日曇りの天気、お山もダメでしたか
( ̄▽ ̄)
まぁ確かに昨日は暑かったので、天気は上々でしたが、、。
お疲れ様でした(^。^)

p.s.6日にゆずパパさんと同じコースで月山行きました。天気が良く、適度な風も吹いて眺望も最高(^。^)おかげさまで山頂標識も分かりました。
能登半島から佐渡島、鳥海山。南は会津磐梯山まで、、。紅葉は終わりかけでしたが
( ̄▽ ̄)
2018/10/8 22:08
teheさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

パルコールから四阿山ですね。稜線歩き、気持ち良さそうです。私達もいつかパルコールから浦倉山と四阿山を歩いて、少しづつ群馬県境トレイルを繋げたいと思っています。

鳥居峠からの林道が通れる様になって、すごく便利になりました。冬はさすがにゲートは閉まる様です。

月山に行かれたのですね。鳥海山、見たかったので羨ましい。また行きたいお山です^ ^
2018/10/9 6:45
鳥居峠から!
ゆずパパさん こんにちは!

四阿山は菅平牧場と四阿山高原ホテルの方からしか登った事が無いです^^;
このルートだと人も少なく静かに歩けそうですね〜!
山頂では真っ白だった様ですが、紅葉綺麗でしたね!
そして御朱印もGETも出来て満足行くお山だった様で!
そろそろスッキリ晴れた日に山登りたいですね〜
って僕は昨日行って来ましたが( ^ω^ )
遠征したので帰りが21:30過ぎて疲れました^^;

まんゆ〜*16
2018/10/9 9:51
まんゆ〜さん
こんにちは。コメントありがとうございます。

狭い林道恐怖症の私でも運転できる林道で、車で行けるところまで行けるのはいいですよね。人が少ない割に登山道はとても良く整備されていました。修験道で使われた歴史ある道なので古を偲んでいたら、頭の中がぼんやり白く、周りも真っ白になってきました…(*_*)

紅葉も山腹は綺麗でした。黄色が多くてもう少し赤が欲しい所ですが、贅沢言っちゃいけませんね。下山途中は青空も少し出てきて尚綺麗でした。

帰りはまだ早かったので渋滞は少なめでしたが、帰ってからTVを見るとやはり3連休最終日の大渋滞になっていて、ワンズに叱られるところでした(^^;
2018/10/9 12:17
白樺〜♪青空〜♪
yuzupapaさん こんばんは

ミズナラの黄色 ナナカマドの赤
秋色の紅葉ハイク 楽しめましたね〜

白樺〜♪青空〜♪ 岩手県民としては
千昌夫さんの愛唱歌 ついつい口ずさんじゃいます

山家神社の御朱印は登山証明書みたい〜
キャラ巫女さんも清楚でかわいいですね

次の紅葉ハイクも楽しみにしてます
早出の遠征おつかれやまでした〜(✿╹◡╹)ノ☆

*chiho1212&お守リーズ*
2018/10/9 19:38
chihoさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

千さんのタイトルは「北国の春」ですが、秋でも晴れたお山で白樺が立っていると、パブロフの犬みたいに条件反射で白樺〜♪青空〜♪と口ずさんでしまいます(^^; それだけ皆に愛されている故郷を想う良い歌です。

キャラ巫女さん、何と「清原 えま」と言う名前まで付いた山家神社の応援キャラクターなんだそうです。真田の町は「真田丸」きっかけに色々町おこしをやっていて、「ゆきむら夢工房」で真田武士の顔ハメ写真撮ったり、蕎麦を頂いたり、楽しかったです。

chihoさんも姫神山、お疲れさまでした。全国どこも台風の影響がありましたよね。でも、おNEWの靴はピッタリフィット、色もワインレッドでお洒落です。次の山歩きにも楽しみですね。
2018/10/9 20:23
yuzupapaさん、おはようございます!
へぇ〜、こちらからのコースもあるのですね!
去年、四阿山手前の分岐で、そちら(鳥居峠)から登って来た女子達が居ました。
そう言えば、何とか峠から来たと言っていたような…。

こちらのコースはなかなかではありませんか!
これは是非とも歩いてみたいです。
何と上田市内にある神社の奥宮が山頂にありましたか!
この御朱印も頂かなくては…。

お疲れさまでした。
2018/10/11 6:11
アヤモエさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

以前は鳥居峠から林道を3kmも歩かないといけなかった様ですが、車で終点まで行けてトイレもあり、登山道も修験道で使われていたにしては歩きやすく、2時間半位で山頂に着ける、とても良いルートだと思います。休憩できる東屋もポイント毎にありました。丁度、群馬県と長野県の県境で尾根が分水嶺になっているのも興味深いです。根子岳の周回はしにくいですが、2回目とかならこちらのコースがお勧めです。

山家神社、名前は地味ですが色々面白い神社で、参拝者も大勢来てましたよ。御朱印も6種類位ありました。是非、コレクションに加えてみてください。
2018/10/11 9:21
綺麗な紅葉☆
yuzupapaさん こんにちは。

見事な紅葉ですね。
歩いていても赤や黄色の木々を見ていると気分もいいですよね
天気はイマイチでも目を楽しませてくれたのでは^^

三角点タッチと 御朱印ゲットできて良かったです。
それと、ロングドライブで無事帰宅出来て何より。
今週末も微妙な天気
秋晴れの山行がしたいですね
お疲れ様でした〜☆
2018/10/11 12:58
Cooさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

てんくらの晴れ予報を信じて山頂で待ってみましたが、ガスガスでした。でも7年前は11月だったので見られなかった紅葉が今回は見られて良かったです。

そして三角点、こちらも見つけられて良かったです。7年前のレコを見返すと、三角点を探すも分からずに、山頂の岩にあった「+」マークを見て「これかなぁ?」と悩んでいました。
今回は地図とGPS見ながら、尾根を少し進んで発見。でも何故山頂では無く尾根に?測量にはそちらの方が都合が良いのでしょうか?

御朱印、「登拝」の響きが良いですよね。でも巫女さんのキャラクターがいるとは思いませんでした。上田市真田町には他にも実在の豆腐屋、施設、お寺などに応援キャラクターが居ます。色々と町おこしを頑張っています。
2018/10/11 13:56
マツムシソウ*
ゆずパパさん、おはようございます!

マツムシソウにものんびり屋さんがいるのですね〜
最盛期にはすごく、沢山咲いているのでしょうね
ナナカマドレッドが鮮やかです🍂
木道や樹林帯の雰囲気もよい感じ♪
湧き水で淹れたコーヒーはとても美味しいのでしょうね☕
2018/10/13 8:08
桜雪さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

マツムシソウ、麓の方ではほとんど散っていたのですが、登るに連れ段々姿を見せてくれて、この時期に青い花を見られるのは嬉しいですね。
四阿山、全体的には黄葉が多かったのですが、余計にナナカマドの赤はアクセントカラーになりますね。桜雪さんの焼岳の広場のナナカマドレッドも綺麗でしたね。

四阿山、菅平牧場からのコースも良いですが、こちらのコースもとても歩きやすく整備されている方々に感謝です。久々、疲れずに登れる百名山でした(^^♪

湧き水で翌日朝のコーヒーでいただきましたが、軟水なのでとても美味しかったです。と、味オンチの私が言っても信用されませんが…(>_<)
2018/10/13 19:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら