ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1607323
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

餓鬼岳・燕岳(↑白沢、↓中房)大人のアスレチックコースで素晴らしかった。

2018年10月06日(土) 〜 2018年10月08日(月)
 - 拍手
kazucchi42 その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
18:33
距離
22.7km
登り
2,963m
下り
2,480m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:18
休憩
1:50
合計
9:08
6:34
128
8:42
8:49
118
10:47
10:51
182
13:53
14:51
6
14:57
15:38
4
2日目
山行
6:41
休憩
0:41
合計
7:22
6:17
147
8:44
8:53
60
9:53
9:55
33
10:28
10:40
78
11:58
12:15
43
12:58
12:59
14
13:13
13:13
6
13:19
13:19
14
13:33
13:33
6
13:39
3日目
山行
2:06
休憩
0:03
合計
2:09
6:04
5
6:09
6:09
16
6:33
6:33
13
6:46
6:48
20
7:08
7:09
21
7:30
7:30
18
7:48
7:48
25
累積標高
 白沢→餓鬼岳  ↑1,700m ↓100m
 餓鬼岳→燕山荘 ↑1,010m ↓910m
 燕山荘→中房温泉     ↓1,200m
合計 ↑2,710m ↓2,210m
天候 1日目 晴れ一時小雨
2日目 晴れ(朝強風)
3日目 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
白沢登山口から(P10台ほど)トイレ、登山ポストあり
中房温泉から路線バスで山のたこ平まで @1,200円
山のたこ平からタクシーで白沢登山口 5,700円
コース状況/
危険箇所等
・白沢→餓鬼岳
 朽ちかけた橋、岩をへつった狭い道、沢登り、渡渉、急登など少々ワイルド
・餓鬼岳→燕岳
 岩場、木製の梯子など多数
白沢登山口の駐車場。3か所で10数台置ける感じ。この日は翌日台風予報のせいか、私は2台目。
2018年10月06日 06:28撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/6 6:28
白沢登山口の駐車場。3か所で10数台置ける感じ。この日は翌日台風予報のせいか、私は2台目。
登山口にはトイレあり。結構きれい。
2018年10月06日 06:30撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
10/6 6:30
登山口にはトイレあり。結構きれい。
登山ポストもあります。
2018年10月06日 06:31撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/6 6:31
登山ポストもあります。
一般車通行止めの未舗装林道を進んだ先が登山口。
2018年10月06日 06:45撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/6 6:45
一般車通行止めの未舗装林道を進んだ先が登山口。
古い木の橋が多数有ます。
2018年10月06日 06:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/6 6:49
古い木の橋が多数有ます。
ちょっと朽ちかけていて微妙に怖い(苦笑)
2018年10月06日 06:51撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
10/6 6:51
ちょっと朽ちかけていて微妙に怖い(苦笑)
鉄の橋も。濡れていると滑りやすいので気を使います。
2018年10月06日 07:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/6 7:05
鉄の橋も。濡れていると滑りやすいので気を使います。
岩をへつったルート。
2018年10月06日 07:07撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
19
10/6 7:07
岩をへつったルート。
こんな梯子も!
2018年10月06日 07:13撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
10/6 7:13
こんな梯子も!
苔むしてます。
2018年10月06日 07:22撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/6 7:22
苔むしてます。
この整備されすぎていない感じがいい。
2018年10月06日 07:30撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
11
10/6 7:30
この整備されすぎていない感じがいい。
ワイルドだね~
2018年10月06日 07:31撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/6 7:31
ワイルドだね~
渡渉して支沢の左岸に。この辺りから登りの傾斜が増します。
2018年10月06日 07:40撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
10/6 7:40
渡渉して支沢の左岸に。この辺りから登りの傾斜が増します。
尾根を越えて本川の左岸に。
2018年10月06日 07:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/6 7:48
尾根を越えて本川の左岸に。
滑りそうだよ〜
2018年10月06日 08:03撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
10/6 8:03
滑りそうだよ〜
沢沿いを行きます。
2018年10月06日 08:03撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/6 8:03
沢沿いを行きます。
魚止の滝。
2018年10月06日 08:06撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
10/6 8:06
魚止の滝。
魚止の滝の道標。
2018年10月06日 08:12撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
10/6 8:12
魚止の滝の道標。
何枚か板が腐って外れてます(汗)
2018年10月06日 08:22撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
10/6 8:22
何枚か板が腐って外れてます(汗)
最終水場。
ちょっとした広場があって休憩適地です。
2018年10月06日 08:43撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
10/6 8:43
最終水場。
ちょっとした広場があって休憩適地です。
この後、さらに傾斜が増してきます。
2018年10月06日 10:29撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/6 10:29
この後、さらに傾斜が増してきます。
2018年10月06日 10:43撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
10/6 10:43
樹の尾根も多い。
2018年10月06日 10:55撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/6 10:55
樹の尾根も多い。
2018年10月06日 12:09撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/6 12:09
ここから餓鬼岳小屋まで急傾斜が続きます。
2018年10月06日 12:48撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/6 12:48
ここから餓鬼岳小屋まで急傾斜が続きます。
雨がホツポツ。
2018年10月06日 13:05撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
10/6 13:05
雨がホツポツ。
正しい看板。だいたい30分で小屋に到着します。
2018年10月06日 13:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/6 13:22
正しい看板。だいたい30分で小屋に到着します。
この看板から森林限界で植生がガラッと変わります。ライチョウが出てきても不思議じゃない感じ。
2018年10月06日 13:38撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
10/6 13:38
この看板から森林限界で植生がガラッと変わります。ライチョウが出てきても不思議じゃない感じ。
紅葉がいい感じです。
2018年10月06日 13:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
10/6 13:41
紅葉がいい感じです。
餓鬼岳小屋到着!
2018年10月06日 13:54撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
10/6 13:54
餓鬼岳小屋到着!
ヘリポートの展望台からは大町方面が一望できます。ここは携帯圏内。
2018年10月06日 13:54撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
10/6 13:54
ヘリポートの展望台からは大町方面が一望できます。ここは携帯圏内。
本館?に我々含め3名の宿泊でした。離れの小屋2棟にはそれぞれ5人のパーティーが入りました。この日は計13名程の余裕でした。
2018年10月06日 14:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
10/6 14:10
本館?に我々含め3名の宿泊でした。離れの小屋2棟にはそれぞれ5人のパーティーが入りました。この日は計13名程の余裕でした。
昼食にカレーを注文したら豪快などんぶりカレーでした。レトルトですが、ルーたっぷりで美味!
2018年10月06日 14:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
10/6 14:11
昼食にカレーを注文したら豪快などんぶりカレーでした。レトルトですが、ルーたっぷりで美味!
食堂兼談話室兼宿泊室。
2018年10月06日 14:31撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/6 14:31
食堂兼談話室兼宿泊室。
昼食後に展望台に出てみます。
明日歩く剣ズリがきれいに見えてます。素晴らしい稜線。
奥には槍が見えてます。
2018年10月06日 14:33撮影 by  sd Quattro, SIGMA
33
10/6 14:33
昼食後に展望台に出てみます。
明日歩く剣ズリがきれいに見えてます。素晴らしい稜線。
奥には槍が見えてます。
振り返って餓鬼岳。小屋から5分ほどです。
2018年10月06日 14:34撮影 by  sd Quattro, SIGMA
8
10/6 14:34
振り返って餓鬼岳。小屋から5分ほどです。
登ってみます。
2018年10月06日 14:52撮影 by  sd Quattro, SIGMA
25
10/6 14:52
登ってみます。
山頂到着。360度の展望で素晴らしい。
2018年10月06日 14:58撮影 by  sd Quattro, SIGMA
22
10/6 14:58
山頂到着。360度の展望で素晴らしい。
唐沢岳。いつかは行って見たい。
2018年10月06日 14:59撮影 by  sd Quattro, SIGMA
18
10/6 14:59
唐沢岳。いつかは行って見たい。
ブロッケン!
2018年10月06日 15:15撮影 by  sd Quattro, SIGMA
9
10/6 15:15
ブロッケン!
大町方面。
2018年10月06日 15:17撮影 by  sd Quattro, SIGMA
3
10/6 15:17
大町方面。
2018年10月06日 15:21撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
20
10/6 15:21
2018年10月06日 15:23撮影 by  sd Quattro, SIGMA
6
10/6 15:23
夕食はちらし寿司。
酢飯は食欲をそそります。
2018年10月06日 16:56撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
10/6 16:56
夕食はちらし寿司。
酢飯は食欲をそそります。
【2日目】
朝食。
2018年10月07日 04:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/7 4:55
【2日目】
朝食。
台風通過で強風でしたが朝日が差し込んで燃えるようになってます。
2018年10月07日 05:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/7 5:51
台風通過で強風でしたが朝日が差し込んで燃えるようになってます。
風が弱くなるのを少し待って出発です。
2018年10月07日 06:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 6:16
風が弱くなるのを少し待って出発です。
さて、行くよ〜〜!
2018年10月07日 06:18撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
10/7 6:18
さて、行くよ〜〜!
素晴らしい稜線歩き。
2018年10月07日 06:22撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
10/7 6:22
素晴らしい稜線歩き。
クロマメノキ。ブルーベリーのような味で美味。
2018年10月07日 06:28撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
11
10/7 6:28
クロマメノキ。ブルーベリーのような味で美味。
2018年10月07日 06:30撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/7 6:30
この辺りから木製の梯子、一本橋など多数出現。
2018年10月07日 06:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 6:50
この辺りから木製の梯子、一本橋など多数出現。
落ちたらタダじゃ済まないよ。
2018年10月07日 06:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/7 6:51
落ちたらタダじゃ済まないよ。
岩場も連続します。
2018年10月07日 06:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/7 6:53
岩場も連続します。
2018年10月07日 06:54撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
10/7 6:54
なかなか楽しい岩。
2018年10月07日 06:55撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
10/7 6:55
なかなか楽しい岩。
濡れてるから怖いよ〜〜(涙)
2018年10月07日 07:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/7 7:10
濡れてるから怖いよ〜〜(涙)
以下、ワイルドさを写真でご堪能ください。
2018年10月07日 07:12撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/7 7:12
以下、ワイルドさを写真でご堪能ください。
2018年10月07日 07:20撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
12
10/7 7:20
裏銀座の稜線。
2018年10月07日 07:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/7 7:22
裏銀座の稜線。
2018年10月07日 07:23撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
10/7 7:23
裏銀座の稜線。
2018年10月07日 07:31撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/7 7:31
裏銀座の稜線。
2018年10月07日 07:37撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/7 7:37
2018年10月07日 07:52撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/7 7:52
2018年10月07日 08:03撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
10/7 8:03
ここのザレ場は落ちたらヤバいです。
2018年10月07日 08:10撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/7 8:10
ここのザレ場は落ちたらヤバいです。
慎重に、慎重に。
2018年10月07日 08:12撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
10/7 8:12
慎重に、慎重に。
歩いてきた剣ズリを振り返る。
2018年10月07日 08:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/7 8:34
歩いてきた剣ズリを振り返る。
岩々で楽しいルート。
2018年10月07日 08:45撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
16
10/7 8:45
岩々で楽しいルート。
2018年10月07日 08:48撮影 by  sd Quattro, SIGMA
21
10/7 8:48
2018年10月07日 08:54撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
10/7 8:54
芸術的。
2018年10月07日 08:55撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
17
10/7 8:55
芸術的。
2018年10月07日 09:02撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
12
10/7 9:02
素晴らしい。
2018年10月07日 09:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/7 9:10
素晴らしい。
2018年10月07日 09:15撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
10/7 9:15
こんな急な岩場もマーキングは直登を指示です。
2018年10月07日 09:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/7 9:16
こんな急な岩場もマーキングは直登を指示です。
2018年10月07日 09:20撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
10/7 9:20
2018年10月07日 09:25撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
10/7 9:25
2018年10月07日 09:27撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/7 9:27
2018年10月07日 09:38撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
10/7 9:38
2018年10月07日 09:39撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/7 9:39
2018年10月07日 09:41撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/7 9:41
もう岩場終了か・・
2018年10月07日 09:58撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/7 9:58
もう岩場終了か・・
東沢乗越まで笹薮を下ります。
2018年10月07日 10:18撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
10/7 10:18
東沢乗越まで笹薮を下ります。
東沢乗越到着。ちょっとした広場があります。
2018年10月07日 10:33撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/7 10:33
東沢乗越到着。ちょっとした広場があります。
中房温泉方面のルート。笹が茂って足元の登山道が見えにくい状況です。
2018年10月07日 10:35撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/7 10:35
中房温泉方面のルート。笹が茂って足元の登山道が見えにくい状況です。
北燕岳の稜線に向けてここから500mほど登り返します。
2018年10月07日 10:40撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/7 10:40
北燕岳の稜線に向けてここから500mほど登り返します。
2018年10月07日 10:54撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
10/7 10:54
2018年10月07日 11:30撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/7 11:30
ここは滑落注意ですね。
2018年10月07日 11:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/7 11:33
ここは滑落注意ですね。
ダケカンバが美しい。
2018年10月07日 11:36撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
10
10/7 11:36
ダケカンバが美しい。
稜線直下の広場で雨装備完全解除。
2018年10月07日 12:03撮影 by  sd Quattro, SIGMA
2
10/7 12:03
稜線直下の広場で雨装備完全解除。
稜線に乗りました。燕っぽい景色になってきました。
2018年10月07日 12:21撮影 by  sd Quattro, SIGMA
17
10/7 12:21
稜線に乗りました。燕っぽい景色になってきました。
この辺はコマクサだらけなんだろうな。
2018年10月07日 12:26撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/7 12:26
この辺はコマクサだらけなんだろうな。
岩が全部イルカかアザラシに見える。
2018年10月07日 12:30撮影 by  sd Quattro, SIGMA
5
10/7 12:30
岩が全部イルカかアザラシに見える。
岩稜の巻き道を見落として狭い岩の間に突入してしまった。やけに厳しいなと思ったら、単に間違っていた(汗)
2018年10月07日 12:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/7 12:35
岩稜の巻き道を見落として狭い岩の間に突入してしまった。やけに厳しいなと思ったら、単に間違っていた(汗)
2018年10月07日 12:46撮影 by  sd Quattro, SIGMA
10/7 12:46
北燕岳。
2018年10月07日 12:58撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/7 12:58
北燕岳。
2018年10月07日 13:02撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
10/7 13:02
燕岳のピークを通過。
2018年10月07日 13:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 13:10
燕岳のピークを通過。
この辺りから一気に人が増えます。
2018年10月07日 13:12撮影 by  sd Quattro, SIGMA
12
10/7 13:12
この辺りから一気に人が増えます。
有名なやつ。
2018年10月07日 13:32撮影 by  sd Quattro, SIGMA
12
10/7 13:32
有名なやつ。
燕山荘到着。
2018年10月07日 13:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/7 13:37
燕山荘到着。
ネット予約の場合、電話番号を入力すると受付標が自動でプリントアウトされます。いつのまにこんなハイテクが!
2018年10月07日 13:41撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
10/7 13:41
ネット予約の場合、電話番号を入力すると受付標が自動でプリントアウトされます。いつのまにこんなハイテクが!
毎度の。
2018年10月07日 14:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/7 14:13
毎度の。
スイスワイン。下界でもなかなか入手困難。
2018年10月07日 14:52撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/7 14:52
スイスワイン。下界でもなかなか入手困難。
夕食。定番のチーズ入りハンバーグ。
2018年10月07日 17:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/7 17:33
夕食。定番のチーズ入りハンバーグ。
燕山荘5泊目にして初めてオーナーのホルンを聞く。
2018年10月07日 18:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/7 18:01
燕山荘5泊目にして初めてオーナーのホルンを聞く。
【3日目】
大快晴の大雲海です。夜は満天の星でした。
今日は中房温泉まで下るだけ。
2018年10月08日 05:23撮影 by  sd Quattro, SIGMA
22
10/8 5:23
【3日目】
大快晴の大雲海です。夜は満天の星でした。
今日は中房温泉まで下るだけ。
2018年10月08日 05:26撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
10/8 5:26
ヘリポートでご来光待ちの人々。
布団3枚に4人程度の混雑具合でした。500人ぐらい居たんでしょうね。
2018年10月08日 05:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
10/8 5:39
ヘリポートでご来光待ちの人々。
布団3枚に4人程度の混雑具合でした。500人ぐらい居たんでしょうね。
2018年10月08日 05:49撮影 by  sd Quattro, SIGMA
19
10/8 5:49
槍が染まります。
2018年10月08日 05:53撮影 by  sd Quattro, SIGMA
34
10/8 5:53
槍が染まります。
燕岳。
2018年10月08日 05:54撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
11
10/8 5:54
燕岳。
水晶、裏銀座方面。
2018年10月08日 05:54撮影 by  sd Quattro, SIGMA
4
10/8 5:54
水晶、裏銀座方面。
雲海!
2018年10月08日 06:01撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
14
10/8 6:01
雲海!
2018年10月08日 06:02撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
10/8 6:02
ご来光も見たし、下山渋滞に巻き込まれないように、さっさと出発です。
2018年10月08日 06:02撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
8
10/8 6:02
ご来光も見たし、下山渋滞に巻き込まれないように、さっさと出発です。
合戦小屋。
2018年10月08日 06:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/8 6:33
合戦小屋。
トイレが新築されていました。
2018年10月08日 06:34撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
10/8 6:34
トイレが新築されていました。
雲海を下に抜けました。
2018年10月08日 07:14撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
10/8 7:14
雲海を下に抜けました。
中房温泉着。
合戦尾根は、すれ違いや追い越しがどの程度かによって所要時間が決まります。いかに人のいない時間に通過するかがコツですね。
2018年10月08日 08:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/8 8:15
中房温泉着。
合戦尾根は、すれ違いや追い越しがどの程度かによって所要時間が決まります。いかに人のいない時間に通過するかがコツですね。
バスで山のたこ平まで行きます。
山のたこ平から呼んでおいたタクシーで白沢登山口まで車の回収に向かいます。
2018年10月08日 08:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/8 8:15
バスで山のたこ平まで行きます。
山のたこ平から呼んでおいたタクシーで白沢登山口まで車の回収に向かいます。
白沢登山口は満車でした。
2018年10月08日 09:37撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
10/8 9:37
白沢登山口は満車でした。
餓鬼岳小屋の高級バッチ。千円!でも立派。
2018年10月08日 15:25撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
15
10/8 15:25
餓鬼岳小屋の高級バッチ。千円!でも立派。
宿泊者が頂けるカード。
手ぬぐいは千円。
2018年10月08日 15:27撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
11
10/8 15:27
宿泊者が頂けるカード。
手ぬぐいは千円。

感想

 9月の3連休に計画していた餓鬼岳周回、今回も台風でダメかと思っていたら、どうやら台風は北のコースを通過しそうで、風さえ強くならなければ行けるかも・・と急きょ決行することに。懸念していた風も6日深夜には激しく吹いていましたが、7日朝には行動できるぐらいに収まっていました。

 白沢から餓鬼岳のルートは朽ちかけた橋、岩をへつったルート、渡渉など変化に富んでいてワイルドで楽しかったです。また、途中からかなりの急登で体力も必要です。
 餓鬼岳から燕岳までは、岩場の稜線と樹林帯で木製の梯子など滑りやすく、濡れているときは要注意です。マーキングは必要最低限で薄いです。慎重に行きましょう。

 この間、すれ違ったパーティーは数えるほど。独り占め感満載の静かな山行でとてもよかったです。
 燕山荘は・・天候が好転した3連休の中日とあって大盛況。山荘は渋谷の交差点か?って感じで、この落差が印象的でした。こういう時の山小屋は上手に使わないとストレスたまりますね。

 このコース、誰にでも勧められるルートじゃないですが、ワイルド好きにはお勧めです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1849人

コメント

おー
餓鬼小屋❗どーでしたか?1度は泊まりたい小屋です🎵バッチ‼️高級ですよね✨
2018/10/8 20:11
Re: おー
餓鬼岳小屋のトイレはスーパーボットントイレで、紙無し!ティッシュ持参必須です。でもこ奇麗でアットホームな良いお宿でした。ワイルドなコースでお勧めですよ!
2018/10/8 20:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら