また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1620050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

四国 平家平、冠山 銅山峰ヒュッテテント泊

2018年10月14日(日) 〜 2018年10月15日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
26:44
距離
23.7km
登り
1,855m
下り
1,895m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:47
休憩
0:40
合計
9:27
7:23
135
9:38
9:43
41
10:24
10:42
47
11:29
11:36
59
12:35
12:35
75
13:50
13:57
30
14:27
14:28
78
15:46
15:47
38
16:25
16:26
24
2日目
山行
1:46
休憩
0:32
合計
2:18
8:14
8:26
41
9:07
9:14
35
9:49
10:02
0
10:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
筏津登山者用駐車場にて、車中泊 無料 トイレ無し
橋を渡った筏津バス停(登山口)に休憩所、トイレ、水場あり。
コース状況/
危険箇所等
筏津登山口及び瀬場登山口から東赤石山への登山道は台風24号で橋に被害があり通行止めとあります。
下山後、筏津登山口から登る登山者に話を聞いた所、この方は赤石山荘で宿泊するとあり、赤石山荘の情報では橋が傾いているが何とか通れるとありました。

中七番(住友フォレストハウス)からナスビ屋敷への登山道は、危険なため警察の指導で進入禁止です。
その他周辺情報 銅山峰ヒュッテ 通年 テント泊 無料10張り程度 ・ 水場あり無料 ・ トイレ無料
2018年10月13日 19:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/13 19:57
登山前日の1930頃、筏津登山者用駐車場に着きました。
ここで、車中泊です。
夕食は、何と、近江牛と豚トロの焼肉です。
まいうー でした。
2018年10月13日 20:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/13 20:10
登山前日の1930頃、筏津登山者用駐車場に着きました。
ここで、車中泊です。
夕食は、何と、近江牛と豚トロの焼肉です。
まいうー でした。
2018年10月13日 20:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/13 20:14
0530に起床しまた。
登山者駐車場です。
入り口には、別子観光センター専用なる看板があります。
この奥にも駐車場(広場)があります。
2018年10月14日 06:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 6:43
0530に起床しまた。
登山者駐車場です。
入り口には、別子観光センター専用なる看板があります。
この奥にも駐車場(広場)があります。
筏津バス停には、トイレ、休憩所、水場があります。
別子山地域バスは0658です。
予め乗車予約しました。
満員の場合は、予約者優先とあります。
料金は200円でした。
本日の乗車人数は、私たち二人、別の登山者3人、地元の女性の方一人の6人でした。
2018年10月14日 06:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 6:46
筏津バス停には、トイレ、休憩所、水場があります。
別子山地域バスは0658です。
予め乗車予約しました。
満員の場合は、予約者優先とあります。
料金は200円でした。
本日の乗車人数は、私たち二人、別の登山者3人、地元の女性の方一人の6人でした。
筏津バス停横の筏津登山口
2018年10月14日 06:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 6:47
筏津バス停横の筏津登山口
中七番バス停にて下車しました。
住友フォレストハウス前です。
駐車場はありましたが、駐車場にはトイレはありませんでした。
2018年10月14日 07:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 7:19
中七番バス停にて下車しました。
住友フォレストハウス前です。
駐車場はありましたが、駐車場にはトイレはありませんでした。
住友フォレストハウスは朝が早いので閉館しています。
綺麗な所です。
2018年10月14日 07:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 7:26
住友フォレストハウスは朝が早いので閉館しています。
綺麗な所です。
住友フォレストハウスの周りは、綺麗に整備された遊歩道です。
2018年10月14日 07:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 7:26
住友フォレストハウスの周りは、綺麗に整備された遊歩道です。
ここからが、登山道となります。
ナスビ屋敷への登山道は、警察の指導もあり登山者の通行が禁止されています。
我らは、送電線巡視路にて稜線へ向かいます。
ナスビ屋敷経由より、銅山峰ヒュッテまで2時間多く時間がかかります。
2018年10月14日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 7:29
ここからが、登山道となります。
ナスビ屋敷への登山道は、警察の指導もあり登山者の通行が禁止されています。
我らは、送電線巡視路にて稜線へ向かいます。
ナスビ屋敷経由より、銅山峰ヒュッテまで2時間多く時間がかかります。
吊り橋を渡ります。
2018年10月14日 07:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 7:33
吊り橋を渡ります。
2018年10月14日 07:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 7:33
巡視路分岐です。
巡視路分岐から平家平まで、クマザサは綺麗に刈りこまれます。
2018年10月14日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 9:44
巡視路分岐です。
巡視路分岐から平家平まで、クマザサは綺麗に刈りこまれます。
通行禁止のお願い
2018年10月14日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 9:44
通行禁止のお願い
平家平方向
2018年10月14日 09:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 9:49
平家平方向
平家平に着きました。
2018年10月14日 10:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 10:26
平家平に着きました。
平家平からちち山分れ、更にその先までクマザサは刈られいません。
クマザサにより、山と高原地図のコースタイムより時間がかかり更に体力も使います。
幸いにして、朝露は既に乾いていました。
2018年10月14日 10:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 10:44
平家平からちち山分れ、更にその先までクマザサは刈られいません。
クマザサにより、山と高原地図のコースタイムより時間がかかり更に体力も使います。
幸いにして、朝露は既に乾いていました。
気持ちの良い、縦走路です。
冠山、更にその奥が、ちち山方向です。
2018年10月14日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/14 10:48
気持ちの良い、縦走路です。
冠山、更にその奥が、ちち山方向です。
クマザサ・・・
2018年10月14日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 11:01
クマザサ・・・
冠山
2018年10月14日 11:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 11:32
冠山
クマザサ
2018年10月14日 11:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10/14 11:40
クマザサ
気持ちの稜線歩き
この位の、クマザサ丈ならまだいいのですが・・
2018年10月14日 11:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10/14 11:40
気持ちの稜線歩き
この位の、クマザサ丈ならまだいいのですが・・
こちち山方向、れから歩く稜線です。

2018年10月14日 11:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 11:41
こちち山方向、れから歩く稜線です。

クマザサが膝の上まであります。
足元が見えず、慎重に歩きます。
木の根、岩などで躓くこともあります。
2018年10月14日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 11:44
クマザサが膝の上まであります。
足元が見えず、慎重に歩きます。
木の根、岩などで躓くこともあります。
稜線から、ナスビ屋敷経由中七番(住友フォレストハウス)への分岐です。
通行禁止標識あり。
2018年10月14日 12:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 12:01
稜線から、ナスビ屋敷経由中七番(住友フォレストハウス)への分岐です。
通行禁止標識あり。
ちち山分れまで後少しです。
振り返って歩いて来た稜線です。
2018年10月14日 12:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 12:30
ちち山分れまで後少しです。
振り返って歩いて来た稜線です。
ちち山分れ
ガスってきました。
2018年10月14日 12:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 12:37
ちち山分れ
ガスってきました。
今日の昼食
熊本豚骨ラーメン+ワンタン+ドライフーズの卵スープ
美味しかったです
2018年10月14日 12:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/14 12:54
今日の昼食
熊本豚骨ラーメン+ワンタン+ドライフーズの卵スープ
美味しかったです
銅山越え
2018年10月14日 16:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 16:27
銅山越え
道山越えから25分ほど下って、銅山峰ヒュッテに到着しました。
2018年10月14日 16:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 16:52
道山越えから25分ほど下って、銅山峰ヒュッテに到着しました。
銅山峰ヒュッテにて
女将さんが忙しそうにしていました。
先に、テントを張って後から受付をします。
2018年10月14日 16:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/14 16:52
銅山峰ヒュッテにて
女将さんが忙しそうにしていました。
先に、テントを張って後から受付をします。
テント場は奥の方です。
10張りぐらいは張れそうです。
2018年10月14日 16:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 16:53
テント場は奥の方です。
10張りぐらいは張れそうです。
この付近は後任のキャンプ場ではありません。
キャンプされる方はヒュッテの指示に従ってください。
薪火厳禁
銅山峰ヒュッテ主人

ヒュッテの女将さんはこの看板の奥、山側にテントを張るようにとありました。
テント設営後、ヒュッテにテントの受付に行きました。
ノートに住所と名前を記帳して、女将さんに料金を伺ったところ
なんと、
よく来てくれました。
私のところでは、テントで来て頂いた方には、料金は頂いていませんとありました。
女将さんのご厚意に甘えました。
ありがとうございます。
ビール350mlが500円とありましたので、二人で4本購入しました。
なお、トイレも綺麗に管理されますが無料です。
ただし、トイレットペーパーは持参です。
女将さんはここ銅山峰ヒュッテにて暮らしいるとありました。
2018年10月14日 16:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/14 16:54
この付近は後任のキャンプ場ではありません。
キャンプされる方はヒュッテの指示に従ってください。
薪火厳禁
銅山峰ヒュッテ主人

ヒュッテの女将さんはこの看板の奥、山側にテントを張るようにとありました。
テント設営後、ヒュッテにテントの受付に行きました。
ノートに住所と名前を記帳して、女将さんに料金を伺ったところ
なんと、
よく来てくれました。
私のところでは、テントで来て頂いた方には、料金は頂いていませんとありました。
女将さんのご厚意に甘えました。
ありがとうございます。
ビール350mlが500円とありましたので、二人で4本購入しました。
なお、トイレも綺麗に管理されますが無料です。
ただし、トイレットペーパーは持参です。
女将さんはここ銅山峰ヒュッテにて暮らしいるとありました。
テント場のさらに奥には、鉱山跡と水場です。
2018年10月14日 16:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 16:54
テント場のさらに奥には、鉱山跡と水場です。
水場
豊富に水が噴き出しています。
2018年10月14日 16:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 16:55
水場
豊富に水が噴き出しています。
テントは、K.Uさんと出入口を向かい合わせて張りました。
少し寒いので、テントの夕食です。
K.Uさんと出入口を向かい合わせているので、夕食しながらそのまま、飲み会です。
今日の夕食は、パスタ、と、ソーセージです。
涼しくなってきたので、要冷蔵のソーセージを持ってきました。パスタと一緒に茹でました。
まいうー
2018年10月14日 18:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/14 18:39
テントは、K.Uさんと出入口を向かい合わせて張りました。
少し寒いので、テントの夕食です。
K.Uさんと出入口を向かい合わせているので、夕食しながらそのまま、飲み会です。
今日の夕食は、パスタ、と、ソーセージです。
涼しくなってきたので、要冷蔵のソーセージを持ってきました。パスタと一緒に茹でました。
まいうー
夜景です。
2018年10月14日 18:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/14 18:59
夜景です。
二日目
0530起床です。
朝食は、トップバリューのドライフーズ雑炊×2 レトルトサバの味噌煮 味噌汁です。
2018年10月15日 06:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/15 6:29
二日目
0530起床です。
朝食は、トップバリューのドライフーズ雑炊×2 レトルトサバの味噌煮 味噌汁です。
昨日、テント設営状況の撮影を失念していました。
撤収前です。
K.Uさんは既に撤収してます。
2018年10月15日 06:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/15 6:58
昨日、テント設営状況の撮影を失念していました。
撤収前です。
K.Uさんは既に撤収してます。
2018年10月15日 06:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 6:59
トイレ、手洗いの水場もあります。
トイレットペーパーは持参です。
トイレの使用は無料です。
2018年10月15日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/15 7:23
トイレ、手洗いの水場もあります。
トイレットペーパーは持参です。
トイレの使用は無料です。
0745
二日目出発です。
2018年10月15日 07:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 7:45
0745
二日目出発です。
銅山越えまでの登り。
綺麗な石畳みがあります。
2018年10月15日 07:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 7:58
銅山越えまでの登り。
綺麗な石畳みがあります。
銅山越えの展望台から、西赤石山
西赤石山から東赤石山へ行きたかったのですが今回はお預けです。
日浦バス停へ下ります。
バスで日浦から、車のある、筏津へ移動します。
バスは日浦バス停10時発です。
2018年10月15日 08:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 8:22
銅山越えの展望台から、西赤石山
西赤石山から東赤石山へ行きたかったのですが今回はお預けです。
日浦バス停へ下ります。
バスで日浦から、車のある、筏津へ移動します。
バスは日浦バス停10時発です。
鉱山跡
2018年10月15日 08:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 8:38
鉱山跡
水場もあります。
2018年10月15日 08:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 8:38
水場もあります。
避難小屋もありました。
2018年10月15日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 8:41
避難小屋もありました。
避難小屋
ただし、トイレはありません。
2018年10月15日 08:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 8:42
避難小屋
ただし、トイレはありません。
2018年10月15日 09:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 9:01
2018年10月15日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 9:02
ダイヤモンド水
豊富に水が出ています。
2018年10月15日 09:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 9:10
ダイヤモンド水
豊富に水が出ています。
トイレ
2018年10月15日 09:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 9:12
トイレ
何と、トイレを使用すると
もれなく、自転車こぎが付いてきます。
バイオトイレの維持に必要とありました。
2018年10月15日 09:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 9:13
何と、トイレを使用すると
もれなく、自転車こぎが付いてきます。
バイオトイレの維持に必要とありました。
2018年10月15日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 9:25
下山ルートには、古の遺跡の様に、鉱山を支えた人たちが住んでいた住居の石垣沢山残っています。
2018年10月15日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 9:29
下山ルートには、古の遺跡の様に、鉱山を支えた人たちが住んでいた住居の石垣沢山残っています。
2018年10月15日 09:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 9:53
日浦駐車場 トイレ・水場あり。
日浦バス停もここです。
2018年10月15日 09:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 9:56
日浦駐車場 トイレ・水場あり。
日浦バス停もここです。
バス道路は、工事のため時間規制があります。
バスの運行には支障が無いような規制でした。
2018年10月15日 09:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 9:59
バス道路は、工事のため時間規制があります。
バスの運行には支障が無いような規制でした。
別子山地域バスが来ました。
日浦バス停から筏津バス停へ移動します。
200円です。
2018年10月15日 10:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 10:04
別子山地域バスが来ました。
日浦バス停から筏津バス停へ移動します。
200円です。
筏津バス停の休憩所に、住友フォレストハウスからナスビ屋敷への危険情報がありました。
2018年10月15日 10:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/15 10:30
筏津バス停の休憩所に、住友フォレストハウスからナスビ屋敷への危険情報がありました。

感想

山友のK.Uさんと四国、東赤石山テント泊周回山行を計画しました。
しかし、中七番(住友フォレストハウス)からナスビ屋敷経由稜線ルートが通行禁止、筏津から東赤石山への登山道も台風24号の被害で通行禁止とあり、大幅に山行計画が変更されました。
結局、目的の200名山、東赤石山に登ることが出来ず残念でしたが、また次回の楽しみといたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3255人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら