記録ID: 1624414
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
恵那山
2018年10月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:31
距離 12.9km
登り 1,172m
下り 1,167m
◆恵那山の後に登った卯月山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1624409.html
◆過去の恵那山
・2017年11月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1311665.html
・2016年9月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-962652.html
・2013年10月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1624409.html
◆過去の恵那山
・2017年11月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1311665.html
・2016年9月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-962652.html
・2013年10月
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
「9/10」付近で軍手を落としてしまったことに気づきましたが、誰か親切な方が拾われて木の枝に掛けてくれていました。お蔭さまで、帰路に無事回収できました。この場を借りてお礼申し上げます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人
anappleadayさん、はじめまして。
michele_alexといいます。レコ、フォローしています。
どちらかというと、毎週末の登山の前に、東海三県の山を調べている際、レコを拝見している感じです。りらっくま が登場するので、それで覚えました
メールで、同日に同じ山に登られたことを知り、ビックリしました
でも、違うコースで、僕は山頂小屋到着が4時間後だったので、すれ違いすらできませんでした…。残念です。。。
いつか、どこかの山で、山頂で りらっくま の写真撮られている方がいたら、声かけさせていただきますので、よろしくお願いします
さて、恵那山ですが、4時間違うと、天候が変化し、別の山のようですね…。黒井沢コースでも、午前中、下山途中の方とすれ違った際には、南アルプスが綺麗に見えた!との報告をもらっていたのですが、僕が登った頃にはもうほぼ霧の中でした…。
最高点は、山頂小屋の裏手にある展望台(大岩の更に上)だと思いますよ。何で読んだかは忘れましたが。僕の3年前の記録に写真を載せていたと思うので、良ければ見てみて下さい。
それでは。
michele_alexさま、初めまして。
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、私が山頂小屋背後の岩場に立ったときには、青空の下で南アルプスの稜線が
見渡せたのですが、4時間後の恵那山は雹、霙、雨、雪が降り、霧の中とのこと。
確かに変わりやすいお天気ということは事前に聞いていましたが、午前中とは
すっかり様変わりした様子にビックリです。
最高点の件、やはり四乃宮社の背後のところなんですね。
また、黒井沢コースはなかなか変化に富んだコースのようで、参考になりました。
私は、恵那山といえば結局いつも広河原コースでお茶を濁してばかりいるのですが、
来年はぜひ挑戦してみたいと思います。
いつかどこかのお山でお会いした際は、どうぞよろしくお願いいたします。
anappleadayさん、返信ありがとうございます。
僕のレコも読んで下さったようで、ありがとうございます。
最高地点に関して、念のため、確認しました。山と渓谷社 ヤマケイアルペンガイド11「中央アルプス」の恵那山 黒井沢コースに、四乃宮の奥が最高地点2,191mだという記載がありました。
広河原コースは、最短コースなんですよね?お茶を濁している感じはしませんでしたが…。午後、もう一つ、山登られているんで、凄いです
こちらこそ、よろしくお願いします!
こんばんは、michele_alexさま。
恵那山最高地点の件、出典のご教示ありがとうございます。
確かに小屋の背後の大岩よりも四乃宮の方が標高は高そうですが、
そこから先に三乃宮に続く道がさらに登っているように感じ、
訪れるたびに結局どこだか分からずじまいとなっておりましたので。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する