ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1626245
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

笹ヶ峰より妙高山〜火打山日帰り ツルツル☆ドロドロ▼で日没との戦い 

2018年10月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:09
距離
23.4km
登り
2,101m
下り
2,081m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:54
休憩
1:15
合計
11:09
6:27
38
7:05
7:06
66
8:12
8:13
12
8:25
8:27
16
8:43
8:46
25
9:11
9:12
24
9:36
9:36
57
10:33
10:36
1
10:37
10:38
6
10:44
11:00
2
11:02
11:03
4
11:07
11:09
45
11:54
11:56
26
12:22
12:22
21
12:43
12:48
24
13:12
13:13
14
13:27
13:30
12
13:42
13:43
21
14:04
14:08
26
14:34
14:48
17
15:05
15:07
17
15:24
15:25
11
15:36
15:45
31
16:16
16:17
51
17:08
17:09
27
もう少し早く降りる予定だったが、雪のための凍結箇所が多数あり、時間を要した。ヘッデンは持参していたので焦ることはなかったが、この時期は雪と日没に要注意ですね。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
妙高高原IC下車後、県道280号線で乙見湖畔の笹ヶ峰登山口の無料駐車場へ。平日なのか、登山口横駐車場は50%のぐらい。そこからちょっと降りたキャンプ場近くのトイレがある駐車場は30%ぐらい。いずれも前日入りのようで、フロントガラスは真っ白に凍っている。
コース状況/
危険箇所等
大倉乗越からのトラバースは大きな崩落の跡があり慎重に素早く渡った。長助池分岐から妙高山への上りで、先日の雪が凍っておりツルツルで登るにしても下るにしても難儀。ここはほとんど日の当たらない斜面なのか、慎重に慎重に時間を使う。それでも下りでは、大丈夫な個所で3回こけた。あとはストックの踏ん張りと、木の根っこや枝にぶら下がりながらなんとかクリア。その後の、火打山のライチョウ平から山頂までも、積雪で神経を使ったが、妙高の比ではなかった。
その他周辺情報 楽しみにしていた、温泉は時間切れでパス。国道のラーメンライスで仕上げ。
笹ヶ峰の駐車場到着。寒いはず、6時時点で温度計は―1℃
2018年10月22日 06:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 6:10
笹ヶ峰の駐車場到着。寒いはず、6時時点で温度計は―1℃
あれが登山口。前泊者の車のフロントガラスは真っ白
2018年10月22日 06:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/22 6:12
あれが登山口。前泊者の車のフロントガラスは真っ白
朝日がまぶしい。トイレ済ませて6:30スタート
2018年10月22日 06:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 6:30
朝日がまぶしい。トイレ済ませて6:30スタート
気持ちのいい、森の中。木道を進む。
2018年10月22日 06:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 6:53
気持ちのいい、森の中。木道を進む。
黒沢橋を渡る
2018年10月22日 07:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 7:11
黒沢橋を渡る
十二曲がりの看板にひるむが、あっという間
2018年10月22日 07:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 7:22
十二曲がりの看板にひるむが、あっという間
展望が開けてきた
2018年10月22日 07:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 7:29
展望が開けてきた
この「山頂」は火打山のことらしい。今回はまず妙高山へ行く
2018年10月22日 07:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 7:37
この「山頂」は火打山のことらしい。今回はまず妙高山へ行く
快晴、快晴
2018年10月22日 07:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 7:39
快晴、快晴
所々、凍って霜柱も。最初はこれでも写真とってたが、後々もっとひどい状況に…
2018年10月22日 08:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 8:18
所々、凍って霜柱も。最初はこれでも写真とってたが、後々もっとひどい状況に…
8:18 火打山と妙高山の分岐点。今日はここから右側の妙高山へ
2018年10月22日 08:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 8:18
8:18 火打山と妙高山の分岐点。今日はここから右側の妙高山へ
黒沢池近く。ここから桃源郷?と思うような景色が続きテンションあがります。
2018年10月22日 08:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 8:30
黒沢池近く。ここから桃源郷?と思うような景色が続きテンションあがります。
木道の橋も凍っていて慎重に
2018年10月22日 08:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 8:31
木道の橋も凍っていて慎重に
日陰はモノクロ。日向はカラフル
2018年10月22日 08:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 8:34
日陰はモノクロ。日向はカラフル
気持ちのいい木道が続く
2018年10月22日 08:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/22 8:37
気持ちのいい木道が続く
左手には後で行く茶臼山への稜線
2018年10月22日 08:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 8:37
左手には後で行く茶臼山への稜線
黒沢池 8:45
2018年10月22日 08:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 8:45
黒沢池 8:45
変わった形の黒沢池ヒュッテ。ひっそりしている
2018年10月22日 08:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 8:48
変わった形の黒沢池ヒュッテ。ひっそりしている
上の道へ行くが、その前に朝食を
2018年10月22日 08:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 8:49
上の道へ行くが、その前に朝食を
小屋前のテーブルを借りて、コーヒーとチーズで小休憩。ブーンという自家発電?の音だけが響くだけ、宿泊者はみんな出発した時間なので、一人でまったり
2018年10月22日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 8:51
小屋前のテーブルを借りて、コーヒーとチーズで小休憩。ブーンという自家発電?の音だけが響くだけ、宿泊者はみんな出発した時間なので、一人でまったり
小屋から登って、大倉乗越 9:17
2018年10月22日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 9:17
小屋から登って、大倉乗越 9:17
はるか眼下に長助池。見下ろしていたが、これから池の近くまで下ることになるとは…
2018年10月22日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/22 9:17
はるか眼下に長助池。見下ろしていたが、これから池の近くまで下ることになるとは…
結構ながけ崩れを乗り越えてやっと降下
2018年10月22日 09:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/22 9:41
結構ながけ崩れを乗り越えてやっと降下
ここから上り返しが待っていた
2018年10月22日 09:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 9:42
ここから上り返しが待っていた
このあたりから、ずっと日陰の斜面で、先日の積雪がそのままの箇所や凍ってツルツルの箇所だらけ。ここからが今日の核心部
2018年10月22日 10:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/22 10:04
このあたりから、ずっと日陰の斜面で、先日の積雪がそのままの箇所や凍ってツルツルの箇所だらけ。ここからが今日の核心部
トレランシューズじゃきついかな??上から下りてくるノーアイゼンの人たちも大変そう。帰りが心配でまじめに撤退も考える
2018年10月22日 10:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/22 10:04
トレランシューズじゃきついかな??上から下りてくるノーアイゼンの人たちも大変そう。帰りが心配でまじめに撤退も考える
ツルツルの斜面を何とか登り切ったら、
2018年10月22日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/22 10:25
ツルツルの斜面を何とか登り切ったら、
どろどろの山頂へ10:38
2018年10月22日 10:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/22 10:38
どろどろの山頂へ10:38
360℃見事な風景に疲れも吹っ飛ぶ
2018年10月22日 10:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/22 10:39
360℃見事な風景に疲れも吹っ飛ぶ
も少し先に最高地点があるらしいのでそこまで
2018年10月22日 10:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 10:43
も少し先に最高地点があるらしいのでそこまで
日本岩
2018年10月22日 10:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 10:44
日本岩
10:46 1つめ到着。山頂は燕方面から来た人たちが5,6人でこの風景を楽しんでいる
2018年10月22日 10:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/22 10:46
10:46 1つめ到着。山頂は燕方面から来た人たちが5,6人でこの風景を楽しんでいる
ガスもなく、はるか眼下の町まで見下ろせる
2018年10月22日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 10:47
ガスもなく、はるか眼下の町まで見下ろせる
こっちも
2018年10月22日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 10:47
こっちも
こちらも
2018年10月22日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 10:47
こちらも
最高の
2018年10月22日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 10:47
最高の
天気!
2018年10月22日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 10:47
天気!
ずっと見ていたいが
2018年10月22日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 11:04
ずっと見ていたいが
そろそろいかないと
2018年10月22日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 11:04
そろそろいかないと
ツルツルの坂を何とか降りて、ヒュッテに戻ってきて、また休憩。長助池までの下りで神経をすり減らしたのと、その後の上り返しで体力を使っており、ここまでで帰ろうかと弱気心も、、、
この晴天なんで、とりあえず高谷池ヒュッテまで行って判断しよう
2018年10月22日 12:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 12:42
ツルツルの坂を何とか降りて、ヒュッテに戻ってきて、また休憩。長助池までの下りで神経をすり減らしたのと、その後の上り返しで体力を使っており、ここまでで帰ろうかと弱気心も、、、
この晴天なんで、とりあえず高谷池ヒュッテまで行って判断しよう
先に進もう。さっきまであんなに苦しんだ妙高山が遠ざかる
2018年10月22日 13:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 13:13
先に進もう。さっきまであんなに苦しんだ妙高山が遠ざかる
しっかし、ここは最高のロケーション
2018年10月22日 13:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 13:16
しっかし、ここは最高のロケーション
13:19 茶臼山。ここからトレランコース。ドロドロ地帯だが、もうかまわず走れるところは走る
2018年10月22日 13:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 13:19
13:19 茶臼山。ここからトレランコース。ドロドロ地帯だが、もうかまわず走れるところは走る
13:32 高谷池の分岐点到着。ここで、このまま富士見平へ下ろうか、黒沢池ヒュッテ経由で帰ろうか悩む女性と会話。黒沢池軽油を推薦して、自分は火打山へ向かう決心を
2018年10月22日 13:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 13:32
13:32 高谷池の分岐点到着。ここで、このまま富士見平へ下ろうか、黒沢池ヒュッテ経由で帰ろうか悩む女性と会話。黒沢池軽油を推薦して、自分は火打山へ向かう決心を
今から、あそこまで行くのかぁ…と弱気になりかけるが、この天気でここまで来たら行くしかない!
2018年10月22日 13:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/22 13:39
今から、あそこまで行くのかぁ…と弱気になりかけるが、この天気でここまで来たら行くしかない!
木道の先に二座目が鎮座。まってなさい!(by先生)
2018年10月22日 13:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 13:43
木道の先に二座目が鎮座。まってなさい!(by先生)
ここからまだだいぶあります
2018年10月22日 13:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/22 13:47
ここからまだだいぶあります
頑張るしかない
2018年10月22日 13:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/22 13:48
頑張るしかない
ライチョウ平。ここからまた積雪が
2018年10月22日 14:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 14:13
ライチョウ平。ここからまた積雪が
振り返ると、妙高にガスがかかってきます
2018年10月22日 14:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 14:13
振り返ると、妙高にガスがかかってきます
火打にもガスがどんどん湧いてくる。急ごうとしてもそろそろ足も売り切れ状態
2018年10月22日 14:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 14:16
火打にもガスがどんどん湧いてくる。急ごうとしてもそろそろ足も売り切れ状態
14:41 二座目到着!!
2018年10月22日 14:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 14:41
14:41 二座目到着!!
無人の山頂より、遠くに妙高山
2018年10月22日 14:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 14:41
無人の山頂より、遠くに妙高山
ちかれたーー、でもまだまだ下山がある。途中で女性が一名上がってこられ挨拶。聞くと、この後高谷池ヒュッテで宿泊ということで納得。お先に、と挨拶して一路笹ヶ峰へ下る
2018年10月22日 14:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/22 14:43
ちかれたーー、でもまだまだ下山がある。途中で女性が一名上がってこられ挨拶。聞くと、この後高谷池ヒュッテで宿泊ということで納得。お先に、と挨拶して一路笹ヶ峰へ下る
この稜線を歩いてきたんだ
2018年10月22日 14:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 14:57
この稜線を歩いてきたんだ
ライチョウ平へ降りるここが本日2か所目の核心部
2018年10月22日 15:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 15:08
ライチョウ平へ降りるここが本日2か所目の核心部
高谷池ヒュッテ15:46到着。裏手にある水場へ。ごくごく冷たい水を一気飲みで生き返ったぁ〜。3張ぐらいのテントがあり、いい雰囲気
2018年10月22日 15:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 15:46
高谷池ヒュッテ15:46到着。裏手にある水場へ。ごくごく冷たい水を一気飲みで生き返ったぁ〜。3張ぐらいのテントがあり、いい雰囲気
高谷池ヒュッテは素通り。玄関先では三名の方がビール片手に談笑。それを横目に先を急ぐ
2018年10月22日 15:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 15:50
高谷池ヒュッテは素通り。玄関先では三名の方がビール片手に談笑。それを横目に先を急ぐ
新しい小屋を設置中なのか忙しそうに作業中
2018年10月22日 15:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/22 15:51
新しい小屋を設置中なのか忙しそうに作業中
ドロドロの道を進み、久しぶりに分岐点まで戻ってきた。もうひと踏ん張りとおもったが、毎度のことで、ここからが長かった
2018年10月22日 16:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 16:22
ドロドロの道を進み、久しぶりに分岐点まで戻ってきた。もうひと踏ん張りとおもったが、毎度のことで、ここからが長かった
陽がしずむーー
2018年10月22日 16:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/22 16:46
陽がしずむーー
日没と競争するも真っ暗で下山。木道のお陰でヘッデンなしで下山。先週もこんな感じだったと思いつつ、学習能力のない懲りないおじさんでした
2018年10月22日 17:38撮影 by  iPhone 6, Apple
10/22 17:38
日没と競争するも真っ暗で下山。木道のお陰でヘッデンなしで下山。先週もこんな感じだったと思いつつ、学習能力のない懲りないおじさんでした

装備

備考 良かったもの:テムレス手袋。冬用手袋。(通常手袋と合わせ3つを状況に合わせ使用)
持っていけば良かったもの:簡易アイゼン。(今回は何とかなったけど、この時期降雪があった場合必須ですね)

感想

先週の笠ケ岳、先々週の白山に続き、絶対晴天平日にどこへ行こうかと検討。穂高方面へ行こうと準備を進めていたが、レコを見ると先日の積雪と冷え込みで、自分の技術と体力では無理と判断。雨飾と火打・妙高を天秤にかけ、絶対晴天の1日がっつり歩いて2度おいしい、火打・妙高縦走にした。日陰の雪の凍結や、逆に日が当たるところは融雪でドロドロ状態で下降タイムが上がらず苦戦。天気のお陰で何とか周回できた。新潟方面の山は初めてだったが、2つの湿原とも桃源郷のような美しさにびっくり。今度は時間を気にせず、ゆっくりとテン泊したいもんだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら