記録ID: 1627095
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
餓鬼岳
2018年10月20日(土) 〜
2018年10月21日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 3,473m
- 下り
- 2,788m
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
Yasuyoさん、餓鬼岳登山お疲れ様でした。YAMAPのソラリスです。ブログの方の山行記録を見落としていて気付くのが遅れました。
Yasuyoさんが縦走したコースを拝見しましたが、Yasuyoさんが燕岳から下山しようとした時に見た姿は一見、表銀座の山ガールさんで、本当は飢餓岳を縦走して来た山屋さんだったというのがYasuyoさん自身のようで面白いです。
Yasuyoさんは都会人で静かな飢餓岳に惹かれるように、自分は富山の田舎に住んでいるのでお洒落で賑やかな燕岳に惹かれるかもしれません。昔、白鳳峠から鳳凰三山の隣にある高嶺に登って三山縦走して夜叉神峠に降りた事が在って、飢餓岳の立ち位置が高嶺に似ている感じがします。
Yasuyoさんもトレランの大会に早く復帰ができれば良いですね。TJAR2020にYasuyoさんが出場すれば、魚津のミラージュランドで再会するのが愉しみです。〈笑)
コメントありがとうございます。
全部の山行は書ききれないのでたまにしか更新していないのですが、、、拾っていただきありがとうございました。
本当はもう山の近くに住みたいと思っているのですが、ソラリスさんも仰っている通りで、静かなところに済んだら都会やら人の多い山やらにいきたくなるのかもしれないですね。悩ましい限りです・・・
TJARは夢のまた夢ですが、また走れるようになったら、自分の持っている記録はすべて塗り替えていけるくらいまで復活したいなぁと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する