ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1635726
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

矢立石〜日向山〜鞍掛山〜錦滝

2018年11月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
coche-guevara その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
11.2km
登り
1,233m
下り
1,305m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:21
合計
5:38
9:53
53
10:46
10:49
3
10:56
10:56
6
11:02
11:02
7
11:09
11:14
54
12:08
12:08
23
12:31
12:35
3
12:38
13:34
6
13:40
13:40
19
13:59
14:02
29
14:31
14:34
6
14:44
14:44
11
14:55
15:00
31
15:31
15:31
0
15:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は時間も遅かったので、日向山登山口の矢立石に車を停めました。この時期は紅葉シーズンということもあって、遅い時間の入りでは車の置き場所に大変苦労します。今日は林道ゲートあたりまで車があってほぼ駐車スペースは空きがありませんでした。
登山口までは、中央道IC.は微妙にどれも離れていますが、須玉IC.か長坂IC.もしくは小淵沢IC.から釜無川を渡ってくることになります。国道20号からは長野方面からは道の駅はくしゅうから県道614号線に、甲府方面からは牧原交差点から県道612号線にそって甲斐駒ケ岳がそびえ立つ方向を目指して登っていきます。
ちなみにコンビニなどは国道20号あたりにしかありません。
コース状況/
危険箇所等
矢立石〜日向山は初心者向きのよく整備されたハイキングコースです。途中、日向山山頂までの目安など看板もあってペース配分に困りません。
日向山〜駒岩分岐までは冒頭は痩せ尾根、その後ササ原の急登です。慣れた方なら危険はないと思います。この時期は急登部分のササ原が逆光で時々ルートを外れてしまいました。
駒岩分岐〜鞍掛山展望台まではルート上落ち葉も多いですので目印を頼らないとルートを失います。急降下の急登になりますし、トラバースはやたら細くなってロープが張ってあります。
雁ヶ原〜錦滝は滑落事故もあったようで通行止めとしてありました。まぁ確かに日向山に登って来る感覚でこちらも利用すると痛い目に合いそうです。
錦滝〜矢立石の林道は途中大きな土砂崩れを登って超える箇所があります。
その他周辺情報 べるがってのがありますが正直寄ったことがないです。通りがかる印象ではかなり観光客は集まる場所のようです。
個人的には日向山まででピストン帰りで時間がたくさん余っている時は尾白川渓谷に向かってます。渓谷では紅葉が見頃です。
これが矢立石なのか...正直よくわからない。
2018年11月02日 09:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 9:54
これが矢立石なのか...正直よくわからない。
登り始めあたりの紅葉です。この辺りではジャストな感じ。
2018年11月02日 10:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 10:14
登り始めあたりの紅葉です。この辺りではジャストな感じ。
ムラサキシキブ
2018年11月02日 10:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 10:24
ムラサキシキブ
カマツカ
2018年11月02日 10:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 10:25
カマツカ
日向山三角点です。三等でした。
2018年11月02日 10:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 10:47
日向山三角点です。三等でした。
八ヶ岳方向です。空が澄んでいて絶景感増します。今日も人がたくさんです。
2018年11月02日 10:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/2 10:52
八ヶ岳方向です。空が澄んでいて絶景感増します。今日も人がたくさんです。
雁ヶ原を見上げてみました。この辺りのマサ土は白くて綺麗です。踏み跡を下手にトレースすると錦滝方向に向かってしまいますから注意です。
2018年11月02日 10:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/2 10:57
雁ヶ原を見上げてみました。この辺りのマサ土は白くて綺麗です。踏み跡を下手にトレースすると錦滝方向に向かってしまいますから注意です。
この辺りブナの黄葉も真っ盛りです。
2018年11月02日 11:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 11:02
この辺りブナの黄葉も真っ盛りです。
コメツガ林からの八ヶ岳です。樹林の中からのこういう感じの方が八ヶ岳らしく感じてしまいます。
2018年11月02日 11:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 11:27
コメツガ林からの八ヶ岳です。樹林の中からのこういう感じの方が八ヶ岳らしく感じてしまいます。
綺麗なコメツガ林です。ゴヨウマツが混ざるのもこの山の特徴です。もっと登るとちょっとだけですがシラビソ林もあります。
2018年11月02日 11:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 11:46
綺麗なコメツガ林です。ゴヨウマツが混ざるのもこの山の特徴です。もっと登るとちょっとだけですがシラビソ林もあります。
時折あるギャップからは富士山見えてきました。
2018年11月02日 12:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 12:05
時折あるギャップからは富士山見えてきました。
駒岩分岐の道標です。大岩山や甲斐駒や雨乞山なんかにも連なる稜線です。右手の稜線は大岩山方向で鞍掛山はこの奥になります。
2018年11月02日 12:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 12:09
駒岩分岐の道標です。大岩山や甲斐駒や雨乞山なんかにも連なる稜線です。右手の稜線は大岩山方向で鞍掛山はこの奥になります。
鞍掛山に向かう途中から見たカラマツと甲斐駒ヶ岳です。
2018年11月02日 12:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 12:12
鞍掛山に向かう途中から見たカラマツと甲斐駒ヶ岳です。
鞍部から奥秩父方向も見えます。
2018年11月02日 12:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 12:16
鞍部から奥秩父方向も見えます。
鞍掛山山頂です。相変わらず地味な山標です。
2018年11月02日 12:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 12:32
鞍掛山山頂です。相変わらず地味な山標です。
何か凄い...甲斐駒が信仰を集めた山なんだと。
2018年11月02日 12:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 12:39
何か凄い...甲斐駒が信仰を集めた山なんだと。
展望台からの圧巻の甲斐駒ヶ岳です。山体が丸ごと見えちゃいます。
2018年11月02日 12:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/2 12:39
展望台からの圧巻の甲斐駒ヶ岳です。山体が丸ごと見えちゃいます。
甲斐駒ヶ岳、来年は登ろう。
2018年11月02日 12:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 12:40
甲斐駒ヶ岳、来年は登ろう。
カラマツ黄葉と甲斐駒ケ岳です。
2018年11月02日 12:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 12:41
カラマツ黄葉と甲斐駒ケ岳です。
鳳凰山もよく見えます。
2018年11月02日 13:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 13:35
鳳凰山もよく見えます。
鳳凰山と富士山をセットで。
2018年11月02日 13:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 13:35
鳳凰山と富士山をセットで。
ハウチワカエデ
2018年11月02日 14:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 14:44
ハウチワカエデ
錦滝です。日が照っている時間だとさらに美しいです。
2018年11月02日 14:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 14:57
錦滝です。日が照っている時間だとさらに美しいです。
名残の甲斐駒ヶ岳です。
2018年11月02日 15:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 15:08
名残の甲斐駒ヶ岳です。
ウリハダカエデ
2018年11月02日 15:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 15:11
ウリハダカエデ
ダンコウバイ
2018年11月02日 15:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/2 15:15
ダンコウバイ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット サングラス タオル カメラ

感想

朝一の仕事を早々に終えて、近くまで来ていたので鞍掛山にアタックです。今日はよく晴れているし、紅葉も見頃だし、風もあまりないしで山行にはうってつけですよね。そもそもで鞍掛山は日向山のさらに奥でかなり人気のない山ですが、展望台からはかなりの眺望も得られますし、山容も案外特徴的でとても印象的な山です。
今日は相変わらずの最低限山行グッズは常備して車移動ですが、さすがに時間はカツカツでした。自分はトレランとかしませんが、ここのところの山行では時間的には無理しすぎかもしれません。ペース配分など参考にならない記録ですがその点ご容赦ください。
カエデ類の紅葉は錦滝への林道など見頃です。日向山より上になるとカラマツの紅葉が見頃です。ちなみに錦滝から雁ヶ原までは通行が奨励されていないようですのでご注意ください。
今回は早くも来年の山行を妄想すべく甲斐駒ヶ岳を拝みに登りました。やっぱ良いです。あのガツガツに来年は登りに行きます。
久し振りに青空と台風でボロボロになっていない紅葉を楽しめたのも良かったなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら