ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 163838
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

雪山ハイキング 第2弾はいつもの御在所へ

2012年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
897m
下り
897m

コースタイム

8:15裏道登山道ポスト-8:50藤内小屋9:10-9:20兎の耳-9:35藤内壁出合9:40-
10:40国見峠10:45-11:00第1ケルン-11:20 1等三角点(昼食)12:00-12:05
望湖台12:10-12:30第1ケルン-12:45国見峠-13:50藤内小屋14:10-2:30裏道登山口
天候 概ね晴れ
山頂:気温2℃ 風速9m 積雪75cm
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鈴鹿スカイライン通行止めゲート付近は路上駐車可能 
今日はノーマルタイヤの車でも通行できました。※冬期は積雪・凍結の場合あり ここから裏道登山道まで徒歩約20分
コース状況/
危険箇所等
○登山ポストは裏道登山口の迂回路入り口にあります。
○裏道は危険な場所はほとんどありません。
○昨日の雨の影響か藤内小屋まで積雪はほとんどありません。
○藤内小屋からは安全のためアイゼンを装着しました。(ほとんどの方がここでアイゼンを装着しています)
○藤内壁出合を過ぎたあたりから雪も多くなります。今日は気温が上がった所為かシャーベット状の良く滑る雪でした。
○山頂稜線はやはり風もあり寒い。冬季は山ガールやロープウエイ観光客も少なく静かです。
○下山後はグリーンホテルの温泉がお薦め。入湯料650円。
7:30頃ですが、すでに多くの人が山に向かっています。
2012年01月22日 07:44撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 7:44
7:30頃ですが、すでに多くの人が山に向かっています。
通行止めゲートです。今日は運よく雪もなくノーマルタイヤの車でも来ることが出来ました。
2012年01月22日 07:53撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 7:53
通行止めゲートです。今日は運よく雪もなくノーマルタイヤの車でも来ることが出来ました。
いきなり大三角の登場です。
2012年01月22日 07:59撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 7:59
いきなり大三角の登場です。
裏道登山道の導入路です。
2012年01月22日 08:11撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 8:11
裏道登山道の導入路です。
晴れてきました。伊勢湾も見えます。
2012年01月22日 08:12撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 8:12
晴れてきました。伊勢湾も見えます。
迂回路の案内です。ポストも有ります。
2012年01月22日 08:14撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 8:14
迂回路の案内です。ポストも有ります。
この木橋はよく揺れます。
落ちないように慎重に。
2012年01月22日 08:30撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 8:30
この木橋はよく揺れます。
落ちないように慎重に。
また木橋が出てきました。
四の渡しと言います。もうすぐ藤内小屋です。
2012年01月22日 08:35撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 8:35
また木橋が出てきました。
四の渡しと言います。もうすぐ藤内小屋です。
藤内小屋に着きました。
この小屋は「ベテラン登山家」が憩う小屋です。
2012年01月22日 08:52撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 8:52
藤内小屋に着きました。
この小屋は「ベテラン登山家」が憩う小屋です。
2012年01月22日 08:52撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 8:52
この小屋の新しいアイドルです。
前のワンちゃんは昨年亡くなったそうです。[合掌]
2012年01月22日 08:55撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
2
1/22 8:55
この小屋の新しいアイドルです。
前のワンちゃんは昨年亡くなったそうです。[合掌]
ここから雪山ハイキングです。
アイゼン装着。
ロッククライマーさん達も装着してました。
2012年01月22日 09:03撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 9:03
ここから雪山ハイキングです。
アイゼン装着。
ロッククライマーさん達も装着してました。
沢沿いの雪道が続きます。
2012年01月22日 09:12撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 9:12
沢沿いの雪道が続きます。
兎の耳です。(いつ見ても私には唯の岩としか見えないのですが・・・)
2012年01月22日 09:19撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 9:19
兎の耳です。(いつ見ても私には唯の岩としか見えないのですが・・・)
藤内壁出合です。
小屋からご一緒したロッククライマーさん達とはここでお別れです。
2012年01月22日 09:36撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 9:36
藤内壁出合です。
小屋からご一緒したロッククライマーさん達とはここでお別れです。
あの壁を登るのですね。
ビビりの私には多分、生涯縁のないスポーツです。
2012年01月22日 09:36撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 9:36
あの壁を登るのですね。
ビビりの私には多分、生涯縁のないスポーツです。
四日市の煙突や伊勢湾。その向こうは知多半島でしょう。
2012年01月22日 09:55撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 9:55
四日市の煙突や伊勢湾。その向こうは知多半島でしょう。
やっと国見峠まで来ました。いつもの1.5倍位時間がかかっています。
2012年01月22日 10:38撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 10:38
やっと国見峠まで来ました。いつもの1.5倍位時間がかかっています。
第1ケルンまで来ました。
釈迦・竜・藤原などお馴染の鈴鹿の山、遠くに見える山は御嶽・乗鞍だと思います。
2012年01月22日 11:00撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
2
1/22 11:00
第1ケルンまで来ました。
釈迦・竜・藤原などお馴染の鈴鹿の山、遠くに見える山は御嶽・乗鞍だと思います。
噂の氷瀑です。秋に来た時骨組みを作っていました。ここまで作るのは大変な作業だと思います。
2012年01月22日 11:05撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
4
1/22 11:05
噂の氷瀑です。秋に来た時骨組みを作っていました。ここまで作るのは大変な作業だと思います。
三角点です。
いつもなら多くの観光客で賑やかな場所ですが、さすがに一般の方はここまでは来ないようです。
2012年01月22日 11:19撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
3
1/22 11:19
三角点です。
いつもなら多くの観光客で賑やかな場所ですが、さすがに一般の方はここまでは来ないようです。
「雪嶺の大三角の鎌と呼ぶ」
山口誓子はここから鎌ヶ岳を見てこの句を詠んだのでしょう。鎌と雲海。きれいでした。
2012年01月22日 12:00撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
3
1/22 12:00
「雪嶺の大三角の鎌と呼ぶ」
山口誓子はここから鎌ヶ岳を見てこの句を詠んだのでしょう。鎌と雲海。きれいでした。
今日もこの碑をここまで運んだ後輩に敬意を払い。はいポーズ。
2012年01月22日 12:08撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 12:08
今日もこの碑をここまで運んだ後輩に敬意を払い。はいポーズ。
望湖台から白山方面。
2012年01月22日 12:09撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1
1/22 12:09
望湖台から白山方面。
雨乞、イブネ遠くには能郷白山も見えます。
2012年01月22日 12:09撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
4
1/22 12:09
雨乞、イブネ遠くには能郷白山も見えます。
スキー場です。小さな子供がボーゲンで滑る姿はかわいいです。
2012年01月22日 12:28撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 12:28
スキー場です。小さな子供がボーゲンで滑る姿はかわいいです。
藤内壁。朝のクライマーの皆さんはもう登り終えたのでしょうか?
2012年01月22日 12:34撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 12:34
藤内壁。朝のクライマーの皆さんはもう登り終えたのでしょうか?
国見峠分岐。国見方面に行く人は少ないようです。今日は時間的に無理かな。
2012年01月22日 12:45撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 12:45
国見峠分岐。国見方面に行く人は少ないようです。今日は時間的に無理かな。
今さっき藤内壁の方で雪崩がありました。
凄い音と同時に雪が流れて行きました。
人は巻き込まれなかったようです。
2012年01月22日 13:26撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 13:26
今さっき藤内壁の方で雪崩がありました。
凄い音と同時に雪が流れて行きました。
人は巻き込まれなかったようです。
藤内小屋が見えてきました。
2012年01月22日 13:47撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 13:47
藤内小屋が見えてきました。
小屋で休んでいると、朝のクライマーさん達が続々帰ってきます。そして今日の成果の話が始まります。藤内小屋のこの雰囲気が大好きです。
2012年01月22日 14:04撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1
1/22 14:04
小屋で休んでいると、朝のクライマーさん達が続々帰ってきます。そして今日の成果の話が始まります。藤内小屋のこの雰囲気が大好きです。
怖い七の渡しまで来ました。
2012年01月22日 14:23撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 14:23
怖い七の渡しまで来ました。
帰りはショートカットして工事現場を通ります。
もともとの裏道はこの道です。
大きな砂防ダムを造っています。
2012年01月22日 14:25撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 14:25
帰りはショートカットして工事現場を通ります。
もともとの裏道はこの道です。
大きな砂防ダムを造っています。
このダムが出来るとまた、裏道の様子も変わってしまうのでしょう。
2012年01月22日 14:29撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 14:29
このダムが出来るとまた、裏道の様子も変わってしまうのでしょう。
ゲートが見えてきました。
天気にも恵まれ楽しい山行でした。
2012年01月22日 14:47撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 14:47
ゲートが見えてきました。
天気にも恵まれ楽しい山行でした。
帰りには、やはりいつものグリーンホテルの温泉に寄って行きましょう。
2012年01月22日 15:08撮影 by  FinePix Z30, FUJIFILM
1/22 15:08
帰りには、やはりいつものグリーンホテルの温泉に寄って行きましょう。

感想

土曜日(1/21)の天気では日曜日は曇り。
雨でなければ行くしかないでしょう。と、いつもの御在所へ。
高速から見える鈴鹿の山々は、朝日を受けて白く光り期待感わくわく。
最初は御在所ロープウエイの駐車場に止めて歩こうかと思ったが、今日の天気なら鈴鹿スカイラインのゲートまで行けそうなのでそこまで足を延ばす。
7:40に到着。既に10台以上の車が止まっており皆さんスタンバイ中。ここから登山道までは約20分ほどの林道歩き。いつもは車上から見る景色も歩いて眺めると、また別の景色。大好きな鎌が岳がえらく主張して凛としてそびえている。
裏道からまずは藤内小屋まで足慣らし。新しいワンちゃんがお出迎え。続々と登山客が上がってくる。皆さんヘルメットにピッケル・ザイル持参と本格的。天気も晴れ間が出てきた。アイゼンを装着してスタート。
藤内壁出合まで皆さんと同行したが、ビビりの私にはロッククライミングやアイスクライミングは絶対無理なのでここから私1人一般登山道に。人気の山だけあり踏み跡もしっかりついている。それでも油断していると膝くらいまでズボットはまる。やはり夏道を歩くより時間がかかる。雪道の歩き方をもっと学習しないと無駄な体力を使っているだけの様な気がする。
小屋から1時間半かけて国見峠まで到着。目指す御在所はすぐそこ。少し登ると稜線の向こうに藤原や竜の白い頂きが見えてくる。
頂上公園ではロープウエイで上がってきたファミリーがスキー・そりで遊んでいる。天気がいいので人が多い。噂の氷瀑も見事にできている。
今日のもう一つの目的は山頂から「雪嶺の大三角」を見ること。
雲海の上にそびえる鎌が岳はまさに「雪嶺の大三角」。山口誓子もここからこの景色を眺めて句を詠んだに違いない。
望湖台に向かい雨乞やイブネ方面や藤原・竜方面を眺める。天気がいいので「鈴鹿7マウンテン」全山が見える。少し寒いが綺麗な景色だ。
ここに碑を建てた後輩たちに敬意を表し記念写真を1枚。因みに今月の「岳人」に彼らの部活の様子が掲載されている。
帰りも裏道をピストン。滑りやすいシャーベット状の雪道を慎重かつ軽快に下りる。途中、藤内壁で「ドン」というすごい音とともに雪崩が発生。初めて近くで雪崩を見てそのエネルギーのすごさにビックリ。幸い巻き込まれた人はいないようだったが雪崩の恐ろしさを垣間見た。
藤内小屋には朝と同じく続々とクライマーさん達も到着してくる。そこには何とも言えないのんびりした雰囲気が漂う。下山後の藤内小屋のこの心地よい空間が好きだ。何年か前の大雨からの復旧もこういったクライマー達が支えてきたのだろう。
下山ルートは少しズルして工事現場(日曜日は工事もお休み)を通過するショートカットコースを選択。巨大な砂防ダムを建造中。このダムができるとまた裏道コースの様子も変わってしまうのだろう。
下山後は、いつものグリーンホテルで温泉につかって汗をながして岐路につく。
お天気と綺麗な景色に恵まれ、今日もいい山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2225人

コメント

sugi-chanさん、ガッツポーズが決まってますね
第二弾、御在所岳、拝見しました
冬場、アイスクライミングやロッククライミングする方がいるとはお聞きしましたが、本当に賑やかなのですね。御在所岳の知らない一面を見させていただきました
能郷白山まで見えるなんて、眺望の良い山ですね、私も御岳の眺めに感動しましたが、御在所岳は展望の素晴らしい山ですね
アイゼンが効くと山歩きに自信がついて充実感がありますね、また楽しい山歩きの写真と記録をお待ちしています。
2012/1/23 19:00
kyom4さん こんばんわ
コメント あざーす。
御在所の裏道は初心者コースという方もいますが、ここはロッククライマー達が通る道。かの深田久弥もこのコースと藤内壁を絶賛しています。
特に冬期は一般の登山者も少なく、ヘルメット・ザイル・ハーネス姿の「お主なかなか出来るな」といった島崎三歩みたいな登山者が続々登っています。
私の学生時代の御在所はそういったロッククライマーONLYの世界でした。kyom4さんもまた御在所に登る機会があれば是非次は裏道をご利用ください。昭和の臭いのするどこか懐かしい登山が味わえますよ。
2012/1/23 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら