また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1639937
全員に公開
ハイキング
甲信越

雪景色の苗場山 赤湯温泉今年最終営業日に

2018年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
yamkoi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
9.5km
登り
745m
下り
873m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:20
合計
6:27
8:50
44
3合目(駐車場)
9:34
9:34
69
5合目
10:43
10:43
37
8合目(湿原)
11:20
11:40
10
苗場山
11:50
11:50
100
苗場山神社(赤倉山分岐)
13:30
13:30
90
赤倉山
15:00
15:00
17
昌次新道分岐
15:17
赤湯温泉
日帰り
山行
6:17
休憩
0:13
合計
6:30
6:40
116
赤湯温泉
8:36
8:36
21
8:57
8:57
38
七合目
9:35
9:36
38
10:14
10:16
54
11:10
11:20
110
小赤沢八合目降下点
なぜか初日のログが取れず。写真の日時も10月になるなど乱れ記録。要所で写真をとっており,その時間からコースタイム作成
天候 週末珍しく土日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小赤沢コース3合目の駐車場は広い。トイレもあり。
コース状況/
危険箇所等
小赤沢コース6合目からは雪が残り、滑りやすい。軽アイゼンあれば安心。なくても慎重に歩けば問題なし
その他周辺情報 結東温泉 萌木の里 500円 
新潟を6時に出発して8時40分頃駐車場に到着
2018年11月03日 08:48撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 8:48
新潟を6時に出発して8時40分頃駐車場に到着
広いです。トイレ近くのスペースだけでなく。その奥にも駐車スペースがあります。
2018年11月03日 08:51撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 8:51
広いです。トイレ近くのスペースだけでなく。その奥にも駐車スペースがあります。
登りではあまり気にならなかったが,泥濘気味のの登山道。
2018年11月03日 09:34撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 9:34
登りではあまり気にならなかったが,泥濘気味のの登山道。
2018年11月03日 10:14撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 10:14
結構,白くなってました
2018年11月03日 10:28撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 10:28
結構,白くなってました
そのコントラストが青空に映えます
2018年11月03日 10:28撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 10:28
そのコントラストが青空に映えます
2018年11月03日 10:38撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 10:38
8合目で湿原に飛び出す。鳥甲山,岩菅山方面。遠望に北アルプスか?雪でくっきり
2018年11月03日 10:43撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 10:43
8合目で湿原に飛び出す。鳥甲山,岩菅山方面。遠望に北アルプスか?雪でくっきり
2018年11月03日 10:43撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 10:43
佐武流山方向。遠望は何だろう?方向的には白根?
2018年11月03日 10:44撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 10:44
佐武流山方向。遠望は何だろう?方向的には白根?
オオシラビソがすっかり雪景色
2018年11月03日 10:49撮影 by  SO-04E, Sony
2
11/3 10:49
オオシラビソがすっかり雪景色
佐武流山方向
2018年11月03日 10:49撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 10:49
佐武流山方向
朝早く登った方に聞くと木道が滑りやすかったそうです。
2018年11月03日 11:02撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/3 11:02
朝早く登った方に聞くと木道が滑りやすかったそうです。
山頂。ここ自体は展望はあまりよくありません。
2018年11月03日 11:20撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 11:20
山頂。ここ自体は展望はあまりよくありません。
赤倉山方面。
2018年11月03日 11:36撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 11:36
赤倉山方面。
本当に広い湿原です
2018年11月03日 11:36撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 11:36
本当に広い湿原です
あまり歩く人は少ないとある赤倉山に向かいます
2018年11月03日 11:41撮影 by  SO-04E, Sony
3
11/3 11:41
あまり歩く人は少ないとある赤倉山に向かいます
2018年11月03日 11:51撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 11:51
苗場はどこから登っても,ひっくり返した船底。そこから下りに入ります。
2018年11月03日 12:12撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 12:12
苗場はどこから登っても,ひっくり返した船底。そこから下りに入ります。
赤倉山には回り込むような尾根伝い
2018年11月03日 12:26撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 12:26
赤倉山には回り込むような尾根伝い
谷川方面の眺めがよいです。
2018年11月03日 12:26撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 12:26
谷川方面の眺めがよいです。
赤倉と苗場の中間地点付近から谷川へ続く国境尾根
2018年11月03日 12:34撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 12:34
赤倉と苗場の中間地点付近から谷川へ続く国境尾根
山頂は東尾根分岐から少し先にあります
2018年11月03日 13:30撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 13:30
山頂は東尾根分岐から少し先にあります
赤倉山山頂は展望ないが東尾根の切れ目から覗けます。電波も入り、最後の交信。
2018年11月03日 13:36撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 13:36
赤倉山山頂は展望ないが東尾根の切れ目から覗けます。電波も入り、最後の交信。
赤倉からは一気に下ります。樹林越しの秡川コースの尾根
2018年11月03日 13:50撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 13:50
赤倉からは一気に下ります。樹林越しの秡川コースの尾根
下部の方で少し緩くなりますが
2018年11月03日 14:28撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 14:28
下部の方で少し緩くなりますが
昌次新道との分岐。近くに熊の糞あり
2018年11月03日 15:00撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 15:00
昌次新道との分岐。近くに熊の糞あり
赤湯温泉のあたりの紅葉が真っ盛りでした
2018年11月03日 15:05撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/3 15:05
赤湯温泉のあたりの紅葉が真っ盛りでした
2018年11月03日 15:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/3 15:06
まさに渓流沿いの赤湯温泉到着です。
2018年11月03日 15:15撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 15:15
まさに渓流沿いの赤湯温泉到着です。
2018年11月03日 15:17撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 15:17
混んでいるようで10名ビッチリですが一人布団一枚で問題なし
2018年11月03日 15:32撮影 by  SO-04E, Sony
11/3 15:32
混んでいるようで10名ビッチリですが一人布団一枚で問題なし
既に責務果たしたので祈願は不要な身
2018年10月08日 15:20撮影 by  SO-04E, Sony
10/8 15:20
既に責務果たしたので祈願は不要な身
鄙び感がたまりません。小さい湯舟に6名ほど一杯に入りました。脱衣所などないので脱いだ衣類はその辺に。
2018年10月08日 15:21撮影 by  SO-04E, Sony
10/8 15:21
鄙び感がたまりません。小さい湯舟に6名ほど一杯に入りました。脱衣所などないので脱いだ衣類はその辺に。
台風での大雨で一部使用不可。お湯から上がって体を拭いていると登山道を歩いてきた方(多分女性)に丸見えでした。失礼しましたがどうしようもありません。
2018年10月08日 15:46撮影 by  SO-04E, Sony
1
10/8 15:46
台風での大雨で一部使用不可。お湯から上がって体を拭いていると登山道を歩いてきた方(多分女性)に丸見えでした。失礼しましたがどうしようもありません。
部屋の前で祝杯。相方が森伊蔵を持参してくれ,とろけました。
2018年10月08日 15:52撮影 by  SO-04E, Sony
10/8 15:52
部屋の前で祝杯。相方が森伊蔵を持参してくれ,とろけました。
夕食。さらにイノシシの骨付き肉も振る舞われました。感謝
2018年10月08日 16:54撮影 by  SO-04E, Sony
1
10/8 16:54
夕食。さらにイノシシの骨付き肉も振る舞われました。感謝
このキノコの味噌汁がウマイ。数杯はお替りしました。
2018年10月08日 16:55撮影 by  SO-04E, Sony
2
10/8 16:55
このキノコの味噌汁がウマイ。数杯はお替りしました。
食事後はいったん露天風呂が男女入れ替わるので広めのお風呂でゆったりし,また,戻って周りの皆さんと楽しく歓談。(二次会?)
2018年10月08日 16:55撮影 by  SO-04E, Sony
1
10/8 16:55
食事後はいったん露天風呂が男女入れ替わるので広めのお風呂でゆったりし,また,戻って周りの皆さんと楽しく歓談。(二次会?)
朝ご飯。結構な二日酔いですが、しっかり食べます。
2018年10月09日 06:08撮影 by  SO-04E, Sony
1
10/9 6:08
朝ご飯。結構な二日酔いですが、しっかり食べます。
お酒は八海山。地元の酒蔵の苗場山や霧の塔があるのだが。。。
2018年10月09日 06:26撮影 by  SO-04E, Sony
1
10/9 6:26
お酒は八海山。地元の酒蔵の苗場山や霧の塔があるのだが。。。
おむすびは巨大らしいです。
2018年10月09日 06:27撮影 by  SO-04E, Sony
1
10/9 6:27
おむすびは巨大らしいです。
お世話なりました。
2018年10月09日 06:38撮影 by  SO-04E, Sony
10/9 6:38
お世話なりました。
清津川を鉄橋で渡ります。
2018年10月09日 06:47撮影 by  SO-04E, Sony
10/9 6:47
清津川を鉄橋で渡ります。
今日も良い天気です。
2018年10月09日 07:10撮影 by  SO-04E, Sony
10/9 7:10
今日も良い天気です。
すっかり葉の落ちた明るいブナ林のフクベノ平
2018年11月04日 08:33撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 8:33
すっかり葉の落ちた明るいブナ林のフクベノ平
七合半。昌次新道歩きやすいです。
2018年11月04日 08:57撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 8:57
七合半。昌次新道歩きやすいです。
中ノ岳と手前が巻機の見立て
2018年11月04日 09:01撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 9:01
中ノ岳と手前が巻機の見立て
左端が巻機と越後三山で,右端は谷川の双耳と一ノ倉,茂倉か
2018年11月04日 09:14撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 9:14
左端が巻機と越後三山で,右端は谷川の双耳と一ノ倉,茂倉か
巻機と越後三山か
2018年11月04日 09:15撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 9:15
巻機と越後三山か
深穴岩
2018年11月04日 09:31撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 9:31
深穴岩
昨日たどった赤倉山への尾根
2018年11月04日 09:42撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 9:42
昨日たどった赤倉山への尾根
最後の急登
2018年11月04日 10:01撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 10:01
最後の急登
J-POWERの奥清津発電所の上池のカッサ湖
2018年11月04日 10:13撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 10:13
J-POWERの奥清津発電所の上池のカッサ湖
あの下に赤湯温泉
2018年11月04日 10:24撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 10:24
あの下に赤湯温泉
ヘリが何度も荷下げ中
2018年11月04日 10:28撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 10:28
ヘリが何度も荷下げ中
オオシラビソの雪はすっかり落ちておもむきが変わっていました。
2018年11月04日 10:30撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 10:30
オオシラビソの雪はすっかり落ちておもむきが変わっていました。
これは軽油タンク
2018年11月04日 10:35撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 10:35
これは軽油タンク
広いです
2018年11月04日 10:42撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 10:42
広いです
長野や妙高は雲がかかってますが苗場は良い天気
2018年11月04日 10:47撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 10:47
長野や妙高は雲がかかってますが苗場は良い天気
八号目からは雪が滑り、気の抜けない下り
2018年11月04日 11:24撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 11:24
八号目からは雪が滑り、気の抜けない下り
昨日は白かった
2018年11月04日 11:59撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 11:59
昨日は白かった
2018年11月04日 12:53撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 12:53
こんな時期にイワカガミが
2018年11月04日 12:55撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 12:55
こんな時期にイワカガミが
下山。川で登山靴とスパッツの泥落とし、結東温泉500円で汗を流す。
2018年11月04日 13:08撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 13:08
下山。川で登山靴とスパッツの泥落とし、結東温泉500円で汗を流す。
霧の塔の津南醸造はお休みでしたが、津南の町中の苗場酒造(瀧澤酒造から改名)で蔵人が普段に飲むという不二正宗を購入(苗場山はイオンで購入しお楽しみ済み)
2018年11月04日 15:01撮影 by  SO-04E, Sony
11/4 15:01
霧の塔の津南醸造はお休みでしたが、津南の町中の苗場酒造(瀧澤酒造から改名)で蔵人が普段に飲むという不二正宗を購入(苗場山はイオンで購入しお楽しみ済み)
撮影機器:

感想

ようやく週末が土日とも安定した天候になり,赤湯温泉の最終営業日に間に合う。頼れる相棒A氏と満を持して苗場へ。当初は赤倉温泉ピンポイントの予定だたが,奥様が都合で来れなくなり,という訳ではないが,小赤沢コースから苗場に上り,赤倉山経由で赤湯に降りて宿泊。翌日は昌次新道で苗場に登り直し,小赤沢に戻るコースに。天気よいものの雪が入り,小赤沢コースの6号目からは日陰で特に下りが滑りやすい状態。軽アイゼンをつけた方は一人だけだったがあれば安心して歩ける。慎重さが足りないことを反省。
小赤沢コースは駐車場で3合目で湿原にでる8合目まで短時間で到達でき,入山者も多いよう。噂に聞く高層湿原は予想以上の広さでそれが一望できるのがすごいです。さらにオオシラビソがすっぽり雪をかぶり,青空とのコントラストが素晴らしい。
赤倉山からはトレースが苗場に向かう1名と一匹だけ。赤倉山自体からの展望はないものの気持ちのよい尾根。赤倉山からはしばらく急な下り。
待望の赤湯温泉は予想以上の鄙びがたまりません。山屋にすれば,相部屋でも布団1人1組,温泉付き,二食付き8500円(ビール350mlは500円)は極楽です。旅館と勘違いしてはイケマセンね。食事も特に天ぷら,みそ汁が美味しいが,ごはんはもう少し柔らか目だともっとよかったと相方と一致。風呂は脱衣所などない露天風呂。下山後の汗冷えがあったがしばらく浸かっているうちに温まり,部屋沿いの風情ある縁側で担ぎ上げたビールと森伊蔵で祝杯。
翌日はかなりの二日酔いだったが,昌次新道は落葉ふわふわの優しい道で二日酔いを癒されながら登る。途中水場もあり中和剤を確保。苗場はどこから登っても湿原に飛び出す最後が急。登ってしまうと極楽漫歩。オオシラビソの雪はすっかり落ちて昨日とは全く違う光景を楽しみながら小赤沢コースへ。一転,残った雪が滑りやすく真剣に下る。6合目からも泥濘模様で,こんな歩きにくかったっけ,と言いつつも紅葉の駐車場に戻り。赤湯温泉にシャワーなどあろうもなく髪を洗っていないので,小赤澤温泉は今回パスし,確実にシャワーのありそうな結東温泉萌木の湯500円でさっぱり。天気もよく,念願の赤湯温泉にも泊まり,晩秋を満喫できました。プラン,手配,運転の相方に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら