ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1640617
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

アルプスの名は伊達じゃない、空木岳は遠かった〜

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:58
距離
20.5km
登り
2,196m
下り
2,189m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:56
休憩
1:03
合計
9:59
6:24
37
スタート地点
7:26
7:27
23
8:25
8:31
3
8:34
8:34
23
8:57
8:57
11
9:08
9:08
43
9:51
9:51
3
9:54
9:54
16
10:10
10:11
42
10:53
11:02
22
11:24
11:24
22
11:46
11:47
11
11:58
12:05
7
12:12
12:35
15
12:50
12:52
15
13:07
13:07
35
13:42
13:47
15
14:02
14:03
3
14:06
14:06
40
14:46
14:46
5
14:51
14:52
17
15:09
15:13
24
15:37
15:37
15
15:52
15:54
7
16:23
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スキー場駐車場から見る夜明け
2018年11月03日 06:28撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 6:28
スキー場駐車場から見る夜明け
先行者さんが
2018年11月03日 06:28撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 6:28
先行者さんが
登山届の用紙が無い!仕方ないので
メモ帳に必要事項を書いて、さあ出発
2018年11月03日 06:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 6:29
登山届の用紙が無い!仕方ないので
メモ帳に必要事項を書いて、さあ出発
林道と登山道が入り組んだ序盤、歩きやすい登山道を進む
2018年11月03日 06:43撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 6:43
林道と登山道が入り組んだ序盤、歩きやすい登山道を進む
ここまではタクシーが来てくれるようだ
2018年11月03日 07:01撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 7:01
ここまではタクシーが来てくれるようだ
立派な標識
2018年11月03日 07:08撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 7:08
立派な標識
右に行くと下山道
2018年11月03日 07:17撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 7:17
右に行くと下山道
ここまで車で来れると余裕が生まれるのだが
2018年11月03日 07:18撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 7:18
ここまで車で来れると余裕が生まれるのだが
本来の登山道は向こうに見えるトイレの裏にあり
2018年11月03日 07:21撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 7:21
本来の登山道は向こうに見えるトイレの裏にあり
今回は遊歩道経由
2018年11月03日 07:22撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 7:22
今回は遊歩道経由
山中の十字路
つまりは登山道と遊歩道の交差点
2018年11月03日 07:45撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 7:45
山中の十字路
つまりは登山道と遊歩道の交差点
遊歩道は歩きやすくていいのだが、折角なので登山道を選択
2018年11月03日 07:45撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 7:45
遊歩道は歩きやすくていいのだが、折角なので登山道を選択
こんな道ならいくらでも歩けるのだが
2018年11月03日 08:02撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 8:02
こんな道ならいくらでも歩けるのだが
水場到着
2018年11月03日 08:20撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 8:20
水場到着
良く見る画
2018年11月03日 08:20撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 8:20
良く見る画
陽の光が暖かい
2018年11月03日 08:53撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 8:53
陽の光が暖かい
そろそろ坂が急になって来る
2018年11月03日 09:19撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 9:19
そろそろ坂が急になって来る
ここからやせ尾根開始
2018年11月03日 09:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 9:29
ここからやせ尾根開始
雪もついてます
2018年11月03日 09:34撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 9:34
雪もついてます
このワイヤー、交換したてのようで非常にしなやかだ
2018年11月03日 09:36撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 9:36
このワイヤー、交換したてのようで非常にしなやかだ
両サイドは何もありません
つまりは「橋」
2018年11月03日 09:36撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 9:36
両サイドは何もありません
つまりは「橋」
写真では急ですがそんなには
2018年11月03日 09:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 9:42
写真では急ですがそんなには
いよいよ険しくなってきました
2018年11月03日 09:43撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 9:43
いよいよ険しくなってきました
このあたりが小地獄・大地獄でしょうか
2018年11月03日 09:44撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 9:44
このあたりが小地獄・大地獄でしょうか
無事通過
2018年11月03日 09:53撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 9:53
無事通過
徐々に高度を上げて行きます
2018年11月03日 09:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 9:58
徐々に高度を上げて行きます
残り2Km
左へ行くと避難小屋、今回は右の駒石方面から
2018年11月03日 10:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 10:58
残り2Km
左へ行くと避難小屋、今回は右の駒石方面から
ぐっと引っぱると
2018年11月03日 11:00撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 11:00
ぐっと引っぱると
実はまだ遠い
2018年11月03日 11:00撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 11:00
実はまだ遠い
振り返って駒ヶ根方面
2018年11月03日 11:04撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 11:04
振り返って駒ヶ根方面
雲の間から陽の光が
2018年11月03日 11:05撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 11:05
雲の間から陽の光が
かなり雲は低いです
2018年11月03日 11:07撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 11:07
かなり雲は低いです
アイゼンを付けた方が何人か下山してくる
2018年11月03日 11:07撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 11:07
アイゼンを付けた方が何人か下山してくる
来ました、駒石
2018年11月03日 11:18撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 11:18
来ました、駒石
比較物が無いので大きさを説明できず
2018年11月03日 11:19撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 11:19
比較物が無いので大きさを説明できず
かなり大きい
2018年11月03日 11:21撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
11/3 11:21
かなり大きい
先ほどの分岐を左に行ったらこの建物があります
2018年11月03日 11:21撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 11:21
先ほどの分岐を左に行ったらこの建物があります
実は遠い
2018年11月03日 11:21撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 11:21
実は遠い
あの雲の中にヒュッテがあります
2018年11月03日 11:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 11:29
あの雲の中にヒュッテがあります
ヒュッテ到着
2018年11月03日 11:44撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 11:44
ヒュッテ到着
まずは頂上に行くことに
2018年11月03日 11:45撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 11:45
まずは頂上に行くことに
無事到着
2018年11月03日 11:55撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 11:55
無事到着
残念ながら全く展望がない
2018年11月03日 11:59撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 11:59
残念ながら全く展望がない
ぐるりと撮影
2018年11月03日 11:59撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 11:59
ぐるりと撮影
どこも見えない
2018年11月03日 11:59撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 11:59
どこも見えない
各方面に行けるようだが今回は素直にピストン
2018年11月03日 12:00撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 12:00
各方面に行けるようだが今回は素直にピストン
先行者さんが降りていく
2018年11月03日 12:04撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 12:04
先行者さんが降りていく
頂上で写真を撮っていただいた方と降りることに
2018年11月03日 12:04撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 12:04
頂上で写真を撮っていただいた方と降りることに
ヒュッテで昼食をとり、さあ下山開始に
2018年11月03日 12:26撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 12:26
ヒュッテで昼食をとり、さあ下山開始に
晴れているとこのテラスでゆっくりしたいのだが
2018年11月03日 12:27撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 12:27
晴れているとこのテラスでゆっくりしたいのだが
寒いので降ります
2018年11月03日 12:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 12:29
寒いので降ります
朝の霜がまだ融けずに残ってます
2018年11月03日 12:30撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 12:30
朝の霜がまだ融けずに残ってます
下界はとても暖かそう
2018年11月03日 12:31撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 12:31
下界はとても暖かそう
気温は見たまんまです
2018年11月03日 12:32撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
11/3 12:32
気温は見たまんまです
一瞬、紅葉が現れる
2018年11月03日 12:37撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 12:37
一瞬、紅葉が現れる
駒石まで戻る
2018年11月03日 12:45撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 12:45
駒石まで戻る
ヒュッテを仰ぎ見る
2018年11月03日 12:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 12:58
ヒュッテを仰ぎ見る
遠景
2018年11月03日 12:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 12:58
遠景
分岐まで戻る
2018年11月03日 13:02撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 13:02
分岐まで戻る
この後は急な下りの連続
2018年11月03日 13:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 13:42
この後は急な下りの連続
時折見える駒ケ根の街並み
2018年11月03日 14:11撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 14:11
時折見える駒ケ根の街並み
朝よりは少し融けた橋の雪
2018年11月03日 14:11撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 14:11
朝よりは少し融けた橋の雪
落ち葉の街道、非常に歩きやすい
2018年11月03日 14:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 14:47
落ち葉の街道、非常に歩きやすい
水場に戻る
あと1時間半ほどか
2018年11月03日 15:03撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 15:03
水場に戻る
あと1時間半ほどか
池山小屋
非常にきれいだそう
2018年11月03日 15:04撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 15:04
池山小屋
非常にきれいだそう
南アルプスを心眼で
2018年11月03日 15:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 15:47
南アルプスを心眼で
林道に戻る
2018年11月03日 16:00撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 16:00
林道に戻る
無事、駐車場に到着
2018年11月03日 16:17撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 16:17
無事、駐車場に到着
疲れた〜
2018年11月03日 16:19撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11/3 16:19
疲れた〜
撮影機器:

感想

この週末は好天の予報
南アルプスは空木岳を登る事に
金沢を1:30に出発、6:00にスキー場駐車場に到着
準備の間、気持ちの良い朝陽が、6:30に登山開始

林道と登山道が交錯する序盤の道
GPSマップが示す道とは違うルートを通ったり
林道最後の駐車場に到着し遠くの山並みを眺める
ここまで車で来れれば楽なんだが
さあ、ここからが本チャン
ゆっくりとした足取りで前に進む

しかし、思っていた以上に深い山
間単に考えて入山したのだが、だんだん泣きがはいってきた
雪も残っていて、鉄製の階段が思いっきり滑る
途中の水場に着いて一休み、ここが池山小屋分岐か
この先遊歩道と登山道の選択あり
登山道を選択し坂を登る
マセナギを通過し大地獄へ
この辺り一帯は痩せ尾根、岩場、少々気を遣う
ここを抜けると歩きやすい尾根道が続く

空木避難小屋への分岐点に着く
どっちだ?、こっちだ、そう、駒石方面を回る
駒石が見えてきた、どうやらとても大きいようだ
下山のトレラン3人組とすれ違う
アイゼン装着、こちらは持ってきてないし・・・
駒石到着、デカイ、写真では伝えられないのが残念
振り返ると麓の駒ヶ根の街が見える
丁度この辺りで雲が頂上を遮る形になる

頑張って駒峰ヒュッテまで行こう
誰もいないのでそのまま頂上まで
美時登頂、しかし展望なし
1名の先行者さんが
お願いして1枚撮っていただく

早々に下山
ヒュッテで一緒に休むことに、お昼を頂き少しお話を
この後最後までお付き合いしていただく事になった
この方、フルマラソン、トレラン、自転車となんでもこなす健脚の57歳
再来週も大阪マラソンに出場するそうだ
頂上での展望もなく、寒さも堪え、修行の登山となったが
この方と一緒に下山でき、楽しいひと時を過ごせた
適度なスピードで引っ張っていただいたおかげで日が落ちる前に下山できた事が感謝です
ありがとうございました。

駐車場でお互いおつかれさまでした、ありがとうございましたと挨拶をして別れる。

今回も思い出深い登山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら