ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1642231
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

晩秋の茂来山と北八ヶ岳(八柱山、縞枯山、茶臼山)

2018年11月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:37
距離
17.0km
登り
1,278m
下り
1,272m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:57
休憩
0:51
合計
9:48
6:36
6:39
47
7:26
7:27
50
8:17
8:20
39
8:59
8:59
77
10:16
10:16
5
10:21
10:21
32
10:53
10:53
7
11:00
11:00
35
11:35
12:06
39
12:45
12:45
6
12:51
12:52
12
13:04
13:04
25
13:29
13:30
24
13:54
13:58
13
14:11
14:12
19
14:31
14:31
15
14:46
14:52
24
15:16
15:16
10
15:26
15:26
11
15:37
15:37
4
15:41
15:41
1
15:42
ゴール地点
天候 晴れ後曇り 風:展望場ではやや強く
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 国道141号線から霧ヶ久保沢駐車場へ
   茂来山から下山、麦草峠駐車場へ
帰り 麦草峠から国道141号線で帰宅

国道299号線から霧ヶ久保沢駐車場に向かう林道は荒れ
ていますが、慎重に走れば普通車でも大丈夫でした。
季節外れですので、駐車場はガラガラです。

霧ヶ久保沢駐車場にトイレはありませんので、コンビニ
等事前に。
麦草峠は駐車場にあります。
コース状況/
危険箇所等
一般登山道ですので、迷う所はありません。

茂来山:槙沢口からの登山道と合流する分岐までの最後
の急坂は石が濡れて滑るので、下りは慎重に。
北八ヶ岳:コース所々の大石の道、浮石の多い道、濡れ
た木道。何れも滑りやすいので、下りは同じく慎重に。

登山ポストは茂来山の登山口には見当たらず。
麦草峠は麦草ヒュッテに投函。
その他周辺情報 帰りは八峰の湯(¥500)で汗を流しました。
まだ薄暗い登山道入口。
2018年11月05日 05:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 5:56
まだ薄暗い登山道入口。
紅葉した木。もう終盤ですね。
2018年11月05日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
9
11/5 6:07
紅葉した木。もう終盤ですね。
暫く沢沿いですが、落ち葉が一杯。
2018年11月05日 06:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
11/5 6:11
暫く沢沿いですが、落ち葉が一杯。
ガイドブックで有名なトチの木 コブ太郎。森の巨人たち100選の一つです。
2018年11月05日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
11/5 6:36
ガイドブックで有名なトチの木 コブ太郎。森の巨人たち100選の一つです。
途中から稜線まで結構な急坂です。登りは問題ありませんが、下りは滑るので要注意です。
2018年11月05日 06:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 6:54
途中から稜線まで結構な急坂です。登りは問題ありませんが、下りは滑るので要注意です。
この近辺の山は苔が綺麗です。
2018年11月05日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
11/5 7:02
この近辺の山は苔が綺麗です。
茂来山山頂。祠と浩宮様(現皇太子殿下)登山記念碑が建っています。
2018年11月05日 07:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/5 7:24
茂来山山頂。祠と浩宮様(現皇太子殿下)登山記念碑が建っています。
眺望は抜群。浅間山方面。
2018年11月05日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
11/5 7:28
眺望は抜群。浅間山方面。
下の赤い山肌が綺麗です。
2018年11月05日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
11/5 7:29
下の赤い山肌が綺麗です。
八ヶ岳が綺麗に晴れています。
2018年11月05日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
11/5 7:37
八ヶ岳が綺麗に晴れています。
硫黄岳、横岳、赤岳、権現岳をアップ。稜線の小屋に泊った方は最高だったろうな。
2018年11月05日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
9
11/5 7:29
硫黄岳、横岳、赤岳、権現岳をアップ。稜線の小屋に泊った方は最高だったろうな。
北東側に広がる雲海。この時間に見られるとは思わなかった。感激!
2018年11月05日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
11/5 7:38
北東側に広がる雲海。この時間に見られるとは思わなかった。感激!
眺望を堪能して、同じ道を下ります。名の通り凄いコブのコブ太郎。
2018年11月05日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
11/5 8:18
眺望を堪能して、同じ道を下ります。名の通り凄いコブのコブ太郎。
日が当たって落葉松が綺麗。凄い密集度。
2018年11月05日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
11/5 8:20
日が当たって落葉松が綺麗。凄い密集度。
茶色がかった紅葉。
2018年11月05日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
11/5 8:26
茶色がかった紅葉。
登る時は良く見ませんでしたが、周囲は落葉松林です。
2018年11月05日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
11/5 8:28
登る時は良く見ませんでしたが、周囲は落葉松林です。
落ち葉の間を沢が流れていきます。
2018年11月05日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
11/5 8:36
落ち葉の間を沢が流れていきます。
色が一杯。
2018年11月05日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
11/5 8:38
色が一杯。
ノコンギクかな? 今回、唯一の花。
2018年11月05日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
11/5 8:48
ノコンギクかな? 今回、唯一の花。
落ち葉のパッチワーク。
2018年11月05日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
11/5 8:54
落ち葉のパッチワーク。
下の方の落葉松は見頃です。
2018年11月05日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
11/5 9:02
下の方の落葉松は見頃です。
茂来山から下りて、途中の道から見た紅葉の山肌。こんな所も登ってみたかった。
2018年11月05日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
11/5 9:14
茂来山から下りて、途中の道から見た紅葉の山肌。こんな所も登ってみたかった。
透き通る紅葉。何とも言えません。
2018年11月05日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
11/5 9:16
透き通る紅葉。何とも言えません。
麦草峠に車を停めて、次の目標に向かいます。まず麦草ヒュッテに計画書を投函。
2018年11月05日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 10:18
麦草峠に車を停めて、次の目標に向かいます。まず麦草ヒュッテに計画書を投函。
反対側の茶水池から入ります。
2018年11月05日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
11/5 10:20
反対側の茶水池から入ります。
雨池に向かう途中。北八ヶ岳は所々倒木が発生。でもきちんと整備されていました。
2018年11月05日 10:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 10:28
雨池に向かう途中。北八ヶ岳は所々倒木が発生。でもきちんと整備されていました。
青空に映えるナナカマドの実。
2018年11月05日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
11/5 10:58
青空に映えるナナカマドの実。
雨池に到着。
2018年11月05日 11:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:07
雨池に到着。
奥の山は雨池山や大岳。葉が落ちた白樺の枝も綺麗です。
2018年11月05日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
9
11/5 11:08
奥の山は雨池山や大岳。葉が落ちた白樺の枝も綺麗です。
今回の目的、八柱山への最後の登り。
2018年11月05日 11:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 11:31
今回の目的、八柱山への最後の登り。
八柱山に到着。向こう側は落葉松の林で奥に御座山が見えています。
2018年11月05日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
11/5 11:37
八柱山に到着。向こう側は落葉松の林で奥に御座山が見えています。
ここで昼食にして、セルフで記念撮影。分りにくいですが、木の前に古い標識が建っています。
2018年11月05日 12:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 12:04
ここで昼食にして、セルフで記念撮影。分りにくいですが、木の前に古い標識が建っています。
宇宙科学研究所の大きいアンテナが建っていました。
2018年11月05日 12:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 12:05
宇宙科学研究所の大きいアンテナが建っていました。
下りて、雨池越しに見る南八ヶ岳方面。雲がかかっています。
2018年11月05日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
11/5 12:36
下りて、雨池越しに見る南八ヶ岳方面。雲がかかっています。
林道大河原線は相変わらず通行止めです。
2018年11月05日 13:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 13:02
林道大河原線は相変わらず通行止めです。
雨池峠に向かいます。大石の歩きにくい道を登って行きます。
2018年11月05日 13:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 13:07
雨池峠に向かいます。大石の歩きにくい道を登って行きます。
振り返って見る八柱山。これからはあのアンテナが目印になりそうです。
2018年11月05日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
11/5 13:15
振り返って見る八柱山。これからはあのアンテナが目印になりそうです。
特徴的な形の荒船山も遠くに見えます。
2018年11月05日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
11/5 13:16
特徴的な形の荒船山も遠くに見えます。
雨山峠を過ぎ縞枯山に登る途中の苔。いい感じ。
2018年11月05日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
11/5 13:50
雨山峠を過ぎ縞枯山に登る途中の苔。いい感じ。
縞枯山山頂。
2018年11月05日 13:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 13:55
縞枯山山頂。
雲の間から光が差す。八ヶ岳山麓西側。綺麗。
2018年11月05日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
11/5 13:57
雲の間から光が差す。八ヶ岳山麓西側。綺麗。
倒木が多い道。
2018年11月05日 14:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 14:03
倒木が多い道。
縞枯山展望台。
2018年11月05日 14:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:11
縞枯山展望台。
茶臼山と麦草峠を挟んだ南方の八ヶ岳。
2018年11月05日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
11/5 14:11
茶臼山と麦草峠を挟んだ南方の八ヶ岳。
茶臼山山頂。
2018年11月05日 14:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 14:42
茶臼山山頂。
標識に従って茶臼山展望台へ。縞枯山と北横岳。
2018年11月05日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
11/5 14:46
標識に従って茶臼山展望台へ。縞枯山と北横岳。
霧ヶ峰と奥に鉢伏山。
2018年11月05日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
11/5 14:47
霧ヶ峰と奥に鉢伏山。
南八ヶ岳は雲に覆われてしまいました。
2018年11月05日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
11/5 14:49
南八ヶ岳は雲に覆われてしまいました。
太陽から雲を通して光が射しています。
2018年11月05日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
11/5 14:50
太陽から雲を通して光が射しています。
一瞬、蓼科山の山頂が見えました。
2018年11月05日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
11/5 14:51
一瞬、蓼科山の山頂が見えました。
中木場から見る茶臼山と縞枯山。
2018年11月05日 15:14撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
11/5 15:14
中木場から見る茶臼山と縞枯山。
麦草峠の駐車場に到着。最初も数台しか停まっていませんでした。ここも今月中で通行止めになります。
2018年11月05日 15:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 15:41
麦草峠の駐車場に到着。最初も数台しか停まっていませんでした。ここも今月中で通行止めになります。
小海側に帰る途中(〜1500m位)から見た落葉松越しの奥秩父の山々。静かないい山行、今回も有難うございました。
2018年11月05日 16:15撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
11/5 16:15
小海側に帰る途中(〜1500m位)から見た落葉松越しの奥秩父の山々。静かないい山行、今回も有難うございました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

長野に用事があり、ついでに登ってきました。

当初は北八ヶ岳だけの予定でしたが、国道141号線沿い
の山肌の紅葉が見頃だったので、前から気になっていた
信州百名山の一つ、茂来山に寄ってみる事に。

残念ながら、霧久保沢登山口からの紅葉は終わっていま
したが、落葉松は綺麗でした。

山頂からは八ヶ岳や浅間山、そして朝早かったので、雲
海も見られ、良かったです。

北八ヶ岳は山と高原地図の中で、まだ登っていない八柱
山が目的。落葉松が綺麗な時期に行きたかった所ですが、
予想通り終わっていました。登ってみると東側の斜面だ
け落葉松林のようです。
次回、見頃の時期に八千穂側から登ってみようと思いま
す。

季節外れの上にマイナーな道ですので、出会ったのは雨
池近くですれ違った女性2人組の方だけの静かな山行で
した。

八ヶ岳も南の方はもういつ冬山になってもいい季節、で
きれば年内にあと1回行きたい所ですが難しいかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら