また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1646799
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

11月の奥穂高岳

2018年11月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:35
距離
22.3km
登り
2,375m
下り
2,375m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
2:04
合計
10:35
1:33
1:33
27
2:00
2:07
54
3:01
3:11
11
3:22
3:43
170
6:33
7:05
35
7:40
7:45
18
8:03
8:35
87
10:02
10:09
8
10:17
10:21
35
10:56
11:02
23
11:25
新穂高温泉バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
下部の白出沢渡渉点は橋がかかっていて助かった
白出沢経由白出のコルまではアイゼン不要
穂高岳山荘から奥穂までは雪と氷でアイゼン必須
闇夜の白出沢横断、橋がまだ架かっていて救われた。橋がなかったら凍った岩の渡渉で転けたこと間違いなし!
2018年11月11日 03:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/11 3:03
闇夜の白出沢横断、橋がまだ架かっていて救われた。橋がなかったら凍った岩の渡渉で転けたこと間違いなし!
白出沢雪がなくてがっかり
2018年11月11日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/11 6:11
白出沢雪がなくてがっかり
コルまでまだ遠い、2800mより上部で雪が所々あった
2018年11月11日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/11 6:11
コルまでまだ遠い、2800mより上部で雪が所々あった
ようやく夜が明け笠に日が指してきた
2018年11月11日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
11/11 6:38
ようやく夜が明け笠に日が指してきた
穂高岳山荘で朝日が射してきた
2018年11月11日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
11/11 6:39
穂高岳山荘で朝日が射してきた
今日もマンダムな朝を迎えた
2018年11月11日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
11/11 6:39
今日もマンダムな朝を迎えた
山荘上部はアイゼン必須
2018年11月11日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
11/11 7:10
山荘上部はアイゼン必須
涸沢岳も雪不足
2018年11月11日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
11/11 7:10
涸沢岳も雪不足
日当たりが悪い場所は雪も多くて硬い
2018年11月11日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/11 7:14
日当たりが悪い場所は雪も多くて硬い
槍もチラリと見えてきた
2018年11月11日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/11 7:18
槍もチラリと見えてきた
槍のアップ
2018年11月11日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
11/11 7:21
槍のアップ
前穂もチラリ
2018年11月11日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
11/11 7:26
前穂もチラリ
ジャンが見えるとピークは近い
2018年11月11日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
11/11 7:39
ジャンが見えるとピークは近い
カリスマ君初奥穂
2018年11月11日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
28
11/11 7:45
カリスマ君初奥穂
カリスマ君ジャンを背景に
2018年11月11日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
11/11 7:44
カリスマ君ジャンを背景に
下りはダブルウィペットが有効
2018年11月11日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/11 8:05
下りはダブルウィペットが有効
アイゼンのハシゴは嫌らしい
2018年11月11日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/11 8:08
アイゼンのハシゴは嫌らしい
白出沢下山
2018年11月11日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/11 8:46
白出沢下山
石切登山道は所々凍っていて危険
2018年11月11日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/11 10:14
石切登山道は所々凍っていて危険
白出沢横断、午前中には新穂に帰還して今日も完全燃焼!
2018年11月11日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
11/11 10:23
白出沢横断、午前中には新穂に帰還して今日も完全燃焼!

感想

今日はカリスマ君と二人で奥穂高岳に出かけた。カリスマ君はスズケンの主たるパートナーだが二人っきりのコラボは初めてだった。スズケンが変化球おじさんならカリスマ君は直球おにいさんという言葉がぴったりだ。まあ二人ともとても魅力的な山ヤである。

深夜1時新穂高スタートと約束してある。土曜はメチャ忙しくて僕は数時間の仮眠のみで23時に自宅を出た。カリスマ君もちょっとウトウトしただけだったようだ。まあ寝不足は気力と体力でカバーするしかない。新穂高の待ち合わせ場所に着くとすでにカリスマ君はスタンバイしていた。バス停手前を深夜1時前にスタートした。眠気を吹き飛ばすためにハイペースで行こう。

白出沢まで1時間10分まずまずのペースだった。満天の星の下ガシガシ登山道を歩いていく。白出沢の渡渉点はすでに橋がないだろうと大きなビニールを持参した。しかし橋はあった。救われた。石切登山道は岩が凍結している箇所も多くて慎重に行かなければ滑落してしまう。闇夜の中で何度かルートを失い行ったり来たりしながら進んで行った。

白出沢の下部に無事着くが暗くてルートがはっきりしないのでガラガラ石を登って行くが歩きにくくてペースはさっぱりだった。2300m付近のDr7終焉の場所でお参りした。互いに還暦を過ぎても一緒に山に行っただろう唯一の友人だっただけに悲しくて仕方がない。

雪の白出沢を期待していたが全く雪はなくがっかりした。2800mを過ぎてようやく白んできた。笠ヶ岳に朝日が当たりだした。さあコルまでもうちょいだ。2800mからコルまで硬い雪が所々出てきたので慎重に登る。6時半ちょうど穂高岳山層に着いた。すでに店じまいしていて誰もいなかった。朝日が上がり周囲が赤く染まりだしてきた。今日もマンダムな朝を迎えた。

カリスマ君ははじめての白出沢、奥穂なので僕が先頭で進むことにする。小屋の前で防寒対策、アイゼンを履いてさあピークを目指そう。ウィペットのダブルアックスでガシガシ雪面を登り山頂を眼前に見ながら歩みを進める。ジャンダルムが見えるとピークは近い、7時40分ピークを踏んで写真を撮りあった。素晴らしい景色でした。カリスマ君も初めての奥穂に感激していた。

カリスマ君は午後から用事があるので午前中には下山しなければならない。のんびり出来ないので速攻で下り始めた。帰りも慎重に行く。帰りは早かった。登りで苦労した白出沢も明るくなれば歩きやすいルートがあるじゃないですか、これを使えば登りも早かっただろう。さっさと下山して石切登山道はまだ凍っていたので慎重に下った。

白出沢まで下りてダッシュで下山して11時40分にはバス停に着いた。カリスマ君今日はお疲れ様でした。これからも直球おにいさんで頑張って下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら