ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1650463
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

ガスと強風と霧氷の赤岳 寒い!

2018年11月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
eiei58 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:03
距離
13.5km
登り
1,301m
下り
1,302m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:43
休憩
3:19
合計
12:02
4:22
7
4:29
4:55
65
6:00
6:01
70
7:11
7:43
30
8:13
8:14
17
8:31
8:50
83
10:13
10:33
5
10:38
10:55
50
11:45
12:03
6
12:09
12:18
11
12:29
12:30
1
12:31
12:32
12
12:44
12:45
54
13:39
13:39
7
13:46
14:20
46
15:06
15:20
51
16:11
16:13
6
16:19
16:22
2
16:24
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘の駐車場に駐車(1日1000円)
コース状況/
危険箇所等
山小屋はほとんど休業中でした(赤岳鉱泉はやっているのかな?)

登山ポストは赤岳山荘前にあります
美濃戸山荘の中にもあるみたいですが、休業中なのでそちらでは提出できませんでした

登山道に雪はありませんでした(11月14日現在)
北沢ルートは旧道への迂回になります(結構急登でした)
南沢ルートは台風の影響なのか沢が荒れており、道が少しわかりずらく感じました
地蔵尾根、文三郎尾根は共にハシゴ、鎖場と続きますが、とてもよく整備された登山道で特に危険を感じる所はありませんでした
赤岳山荘の駐車場に到着
霧の中です
早朝なので駐車料は帰りに払います
2018年11月14日 04:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 4:23
赤岳山荘の駐車場に到着
霧の中です
早朝なので駐車料は帰りに払います
美濃戸山荘で登山届けを提出と思っていましたが、休業中で閉まっている為に駄目でした
急遽コンパスで登山届を提出しました
2018年11月14日 04:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/14 4:49
美濃戸山荘で登山届けを提出と思っていましたが、休業中で閉まっている為に駄目でした
急遽コンパスで登山届を提出しました
北沢ルートを行きます
途中で右の橋を渡って旧道に迂回しました
2018年11月14日 06:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/14 6:01
北沢ルートを行きます
途中で右の橋を渡って旧道に迂回しました
今まであのガスの中にいたのね
2018年11月14日 06:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/14 6:36
今まであのガスの中にいたのね
旧道は結構急登です
2018年11月14日 06:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 6:53
旧道は結構急登です
合流に向けて下っていきます
もったいない
2018年11月14日 06:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 6:53
合流に向けて下っていきます
もったいない
北沢ルートとの合流
2018年11月14日 06:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 6:58
北沢ルートとの合流
赤岳鉱泉
ここまで長かったー
誰もいないけど休業中なのかな?
2018年11月14日 07:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 7:12
赤岳鉱泉
ここまで長かったー
誰もいないけど休業中なのかな?
上の方はまだ雲の中
2018年11月14日 07:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 7:54
上の方はまだ雲の中
階段に有名なマンモスマークが
2018年11月14日 08:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/14 8:05
階段に有名なマンモスマークが
行者小屋
休業中でしたが冬季用トイレが使えました
2018年11月14日 08:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 8:24
行者小屋
休業中でしたが冬季用トイレが使えました
雲が厚くなっているような…
2018年11月14日 08:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/14 8:49
雲が厚くなっているような…
上りは地蔵尾根で行きます
2018年11月14日 08:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 8:50
上りは地蔵尾根で行きます
ハシゴが出てきた
2018年11月14日 09:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 9:20
ハシゴが出てきた
なかなか雲が切れないなあ
2018年11月14日 09:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 9:28
なかなか雲が切れないなあ
所々霧氷で白くなってる
2018年11月14日 09:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 9:33
所々霧氷で白くなってる
長いハシゴ
手摺が付いていて助かります
2018年11月14日 09:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 9:38
長いハシゴ
手摺が付いていて助かります
ハシゴが続きます
2018年11月14日 09:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 9:45
ハシゴが続きます
その上の鎖場
ここが一番大変だったかなあ
2018年11月14日 09:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/14 9:46
その上の鎖場
ここが一番大変だったかなあ
一瞬だけ諏訪方面の町が見えました
2018年11月14日 09:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/14 9:50
一瞬だけ諏訪方面の町が見えました
雲の影が綺麗だー
2018年11月14日 10:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/14 10:12
雲の影が綺麗だー
小屋が見えてきたー
2018年11月14日 10:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 10:13
小屋が見えてきたー
草が白くなってるね
2018年11月14日 10:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 10:15
草が白くなってるね
稜線までもうすぐ
2018年11月14日 10:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 10:17
稜線までもうすぐ
地蔵の頭まできました
強風で寒いー!
2018年11月14日 10:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/14 10:22
地蔵の頭まできました
強風で寒いー!
綺麗な稜線…
のはずが…
真っ白…
2018年11月14日 10:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 10:34
綺麗な稜線…
のはずが…
真っ白…
赤岳天望荘
こちらで風除けして装備を整えます
2018年11月14日 10:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 10:37
赤岳天望荘
こちらで風除けして装備を整えます
氷のお花みたい
2018年11月14日 10:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/14 10:53
氷のお花みたい
頂上へ向かいます
結構急登です
2018年11月14日 11:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 11:01
頂上へ向かいます
結構急登です
少しだけ雲海
でも晴れそうで晴れないなあ
2018年11月14日 11:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 11:30
少しだけ雲海
でも晴れそうで晴れないなあ
カメラ構えて雲切れ間を待ってます
2018年11月14日 11:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 11:30
カメラ構えて雲切れ間を待ってます
小屋が見えてきた
横の草が霧氷で珊瑚礁みたい
2018年11月14日 11:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/14 11:34
小屋が見えてきた
横の草が霧氷で珊瑚礁みたい
北峰まできました
2018年11月14日 11:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 11:40
北峰まできました
上は晴れているけど…
ちょうど雲と同じ高さみたいです
2018年11月14日 11:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/14 11:40
上は晴れているけど…
ちょうど雲と同じ高さみたいです
赤岳頂上山荘
いつか泊まってみたい
2018年11月14日 11:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 11:41
赤岳頂上山荘
いつか泊まってみたい
雪の結晶みたい
2018年11月14日 11:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/14 11:56
雪の結晶みたい
2018年11月14日 11:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/14 11:56
赤岳キター!!
2018年11月14日 12:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/14 12:12
赤岳キター!!
貸し切りなので1人ずつ撮影
まずは私
2018年11月14日 12:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/14 12:10
貸し切りなので1人ずつ撮影
まずは私
師匠も
なんのポーズかな?(笑)
2018年11月14日 12:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/14 12:11
師匠も
なんのポーズかな?(笑)
東側の下界が見えてきた
2018年11月14日 12:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 12:11
東側の下界が見えてきた
山梨百名山の表示もありました
2018年11月14日 12:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 12:12
山梨百名山の表示もありました
一瞬だけ雲海
もうこれ以上は無理そうなので下山します
2018年11月14日 12:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/14 12:13
一瞬だけ雲海
もうこれ以上は無理そうなので下山します
下りは文三郎尾根で
2018年11月14日 12:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/14 12:18
下りは文三郎尾根で
案内板に少しだけ海老の尻尾
2018年11月14日 12:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 12:26
案内板に少しだけ海老の尻尾
随所に手摺みたいに鎖が付いています
ありがたいですね
2018年11月14日 12:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/14 12:29
随所に手摺みたいに鎖が付いています
ありがたいですね
見上げると荒々しい岩!
2018年11月14日 12:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 12:30
見上げると荒々しい岩!
長い階段
滑らないように慎重に
2018年11月14日 13:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 13:23
長い階段
滑らないように慎重に
行者小屋まで下りてきました
下りはあっという間
2018年11月14日 13:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 13:45
行者小屋まで下りてきました
下りはあっという間
赤岳の雲が抜けてきました
2018年11月14日 13:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/14 13:48
赤岳の雲が抜けてきました
阿弥陀岳
2018年11月14日 13:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/14 13:48
阿弥陀岳
横岳方面も晴れたみたい
2018年11月14日 14:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/14 14:18
横岳方面も晴れたみたい
帰りは南沢ルートで
2018年11月14日 14:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 14:21
帰りは南沢ルートで
最初は歩きやすい道
2018年11月14日 14:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 14:22
最初は歩きやすい道
沢沿いに出ました
ここから沢沿いと林の中を行ったり来たりします
2018年11月14日 14:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 14:26
沢沿いに出ました
ここから沢沿いと林の中を行ったり来たりします
一面苔だねえ
2018年11月14日 14:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 14:40
一面苔だねえ
台風の爪跡
自然の力ってすごいですね
2018年11月14日 14:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 14:51
台風の爪跡
自然の力ってすごいですね
大きい石がゴロゴロしていて歩きにくい
2018年11月14日 14:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 14:56
大きい石がゴロゴロしていて歩きにくい
橋を渡って
もう少しかな?
2018年11月14日 16:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 16:04
橋を渡って
もう少しかな?
下りが長くて完全に足にきてます
2018年11月14日 16:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 16:05
下りが長くて完全に足にきてます
この砂防ダムを超えたら
2018年11月14日 16:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 16:09
この砂防ダムを超えたら
美濃戸山荘へ到着
2018年11月14日 16:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 16:10
美濃戸山荘へ到着
綺麗な夕暮れです
悔しいとことに晴天…
2018年11月14日 16:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/14 16:15
綺麗な夕暮れです
悔しいとことに晴天…
赤く染まった阿弥陀岳
綺麗だねえ
本当に悔しい!
2018年11月14日 16:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/14 16:22
赤く染まった阿弥陀岳
綺麗だねえ
本当に悔しい!
赤岳山荘駐車場に到着
楽しかったけど疲れた…
駐車料を払って帰ります
今日も1日お疲れ様〜
2018年11月14日 16:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/14 16:24
赤岳山荘駐車場に到着
楽しかったけど疲れた…
駐車料を払って帰ります
今日も1日お疲れ様〜

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ポール

感想

今回は久しぶりに職場の山師匠との同行山行き。
前日…
師匠「久しぶりに明日休み一緒だし山行くかー」
私「いいよー どこ行く?」
師「どこでもいいよ。 お前の行きたいとこで」
私「行きたいとこって言われてもなあ…」
師「どうせならお前が行ったことないとこがいいんじゃね」
私「行ったことないとこねえ… そういえば赤岳って行ったことないなあ… でもこの時期は無理だよねー?」
師「いいよ〜赤岳で」
私「えっ!?マジ!!」
ヤマレコピコピコ…
私「まだ雪がないみたいだし、天気も良さそう… でも大丈夫かなあ…」
師「よかよか! 赤岳に決定な!」
というわけで初めての赤岳行きとなりました。
今まで赤岳は岩場、ハシゴ、鎖場の連続で大変だと聞いていたのでなんとなく敬遠していましたが、行っみたら至れり尽くせりに整備された登山道と適度な高度感でアスレチックみたいで楽しいですね。
今回は強風で寒かったり、ガスで眺望がなかったりと少し残念でしたが、それでも初冬を感じられる貴重な体験となりました。
本当に良い山ですねー。
ただ… 寒さの為か調子が上がらずに下山が日没ギリギリになってしまいましたが…(反省)
また是非天気の良い日にリベンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら