ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1651620
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

晩秋の御池岳 藤原岳 藤原山荘泊縦走

2018年11月11日(日) 〜 2018年11月12日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
28:09
距離
25.2km
登り
1,824m
下り
1,826m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:06
休憩
1:44
合計
7:50
8:07
8:15
39
8:54
8:54
20
9:14
9:14
24
9:38
9:38
2
9:40
9:43
26
10:09
10:46
3
10:49
10:50
12
11:02
11:05
3
11:08
11:10
2
11:12
11:12
9
11:21
11:28
13
11:41
11:43
17
12:00
12:39
109
14:28
14:28
8
14:36
14:36
20
14:56
14:58
45
15:43
2日目
山行
3:03
休憩
0:39
合計
3:42
8:16
13
8:29
8:37
26
9:03
9:04
7
9:11
9:12
10
9:22
9:22
9
9:31
9:31
14
9:45
10:02
34
10:36
10:39
44
11:23
11:26
26
11:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 奥永源寺渓流の里にて前日車中泊
コース状況/
危険箇所等
特になし
ノタノ坂、登山口にある登山者用駐車場
既に、数台車があります。
2018年11月11日 07:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/11 7:54
ノタノ坂、登山口にある登山者用駐車場
既に、数台車があります。
駐車場入り口にある登山ポストに登山計画書を入れます。
2018年11月11日 07:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/11 7:56
駐車場入り口にある登山ポストに登山計画書を入れます。
しばらく、林道を登ります。
2018年11月11日 07:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/11 7:56
しばらく、林道を登ります。
T字尾根登山口
昔は、何もなかったのですが、鈴鹿10座なるものが出来たので立派な登山口となったのでしょう。
2018年11月11日 08:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/11 8:12
T字尾根登山口
昔は、何もなかったのですが、鈴鹿10座なるものが出来たので立派な登山口となったのでしょう。
以前登った、天狗堂
2018年11月11日 08:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/11 8:42
以前登った、天狗堂
T字尾根登山口からしばらくは急登です。
急登が終わると、なだらかな登山道となります。
2018年11月11日 08:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 8:59
T字尾根登山口からしばらくは急登です。
急登が終わると、なだらかな登山道となります。
T字尾根に乗り込みました。
2018年11月11日 09:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 9:15
T字尾根に乗り込みました。
T字尾根
痩せ尾根の所もあります。
2018年11月11日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 9:43
T字尾根
痩せ尾根の所もあります。
御池岳のボタンブチ方向
2018年11月11日 09:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 9:59
御池岳のボタンブチ方向
T字尾根から最後、御池岳への乗り込みが急登です。
御池岳へ乗り込むと、なだらかな高原の様になってます。
2018年11月11日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 10:19
T字尾根から最後、御池岳への乗り込みが急登です。
御池岳へ乗り込むと、なだらかな高原の様になってます。
天狗堂方向
2018年11月11日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/11 10:19
天狗堂方向
石灰岩の上で休憩です。
2018年11月11日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/11 10:19
石灰岩の上で休憩です。
2018年11月11日 10:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 10:51
大きな、🍄です。
これは、絶対食べられると思います・・・・
今日の夕食は、藤原岳避難小屋にて、赤から3番の鍋です。
食材に・・・・ 無理だー
キノコの鑑定が出来ません。
2018年11月11日 11:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 11:06
大きな、🍄です。
これは、絶対食べられると思います・・・・
今日の夕食は、藤原岳避難小屋にて、赤から3番の鍋です。
食材に・・・・ 無理だー
キノコの鑑定が出来ません。
ボタンブチお昼前なので、ここで昼食を食べている方が大勢いました。
2018年11月11日 11:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/11 11:10
ボタンブチお昼前なので、ここで昼食を食べている方が大勢いました。
ボタンブチからの眺望
2018年11月11日 11:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/11 11:11
ボタンブチからの眺望
御池岳山頂
2018年11月11日 11:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/11 11:24
御池岳山頂
真の池
2018年11月11日 11:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 11:51
真の池
日本庭園
シダ類が枯れていて、新緑の時とはまた一味違った感です。
2018年11月11日 11:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/11 11:58
日本庭園
シダ類が枯れていて、新緑の時とはまた一味違った感です。
鈴北岳山頂
2018年11月11日 12:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/11 12:03
鈴北岳山頂
鈴北岳山頂から霊仙山方向
天気は良いのですが、視程はそれ程でもないのか、伊吹山は見えないようです。
2018年11月11日 12:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/11 12:03
鈴北岳山頂から霊仙山方向
天気は良いのですが、視程はそれ程でもないのか、伊吹山は見えないようです。
鈴北岳山頂で昼食です。
2018年11月11日 12:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/11 12:16
鈴北岳山頂で昼食です。
鈴北岳から、県境稜線で真の谷へ向かいます。
このルートは以前の山と高原地図では破線ルートも記載されていませんでした。
最新の山と高原地図で破線ルートがあるので歩くことにしました。
歩いた感じでは、以前からあるしっかりした踏み跡がある登山道のようです。
2018年11月11日 12:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 12:44
鈴北岳から、県境稜線で真の谷へ向かいます。
このルートは以前の山と高原地図では破線ルートも記載されていませんでした。
最新の山と高原地図で破線ルートがあるので歩くことにしました。
歩いた感じでは、以前からあるしっかりした踏み跡がある登山道のようです。
真の谷
( ,,`・ω・´)ンンン?
K.Uさんと二人、ここを下るか悩みました。
給水しなくてはならないので下りました。
2018年11月11日 13:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 13:14
真の谷
( ,,`・ω・´)ンンン?
K.Uさんと二人、ここを下るか悩みました。
給水しなくてはならないので下りました。
倒木
2018年11月11日 13:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 13:18
倒木
写真では分かりにくいですが結構な激下りです。
私は、3回すってんころりと滑ってこけました。
テント泊ザックが全て受け身を取ってくれダメージ無しです。
2018年11月11日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/11 13:35
写真では分かりにくいですが結構な激下りです。
私は、3回すってんころりと滑ってこけました。
テント泊ザックが全て受け身を取ってくれダメージ無しです。
沢の流れもしっかりしてきました。
この先に、大きな倒木が何本も見えます。
以前、この先から遡行したことがありますが、倒木で難儀しました。
なので、ここで給水して、尾根を登るり、県境稜線へ乗り込むことにしました。
2018年11月11日 13:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 13:49
沢の流れもしっかりしてきました。
この先に、大きな倒木が何本も見えます。
以前、この先から遡行したことがありますが、倒木で難儀しました。
なので、ここで給水して、尾根を登るり、県境稜線へ乗り込むことにしました。
登りやすそうな尾根なのですが、それでも急登です。
2018年11月11日 14:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 14:38
登りやすそうな尾根なのですが、それでも急登です。
県境稜線へ乗り込んだあとは、赤実線の登山道です。
軽快に歩けます。
頭陀ヶ平の鉄塔が見えます。
2018年11月11日 14:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 14:53
県境稜線へ乗り込んだあとは、赤実線の登山道です。
軽快に歩けます。
頭陀ヶ平の鉄塔が見えます。
頭陀ヶ平から、霊仙山彷徨
2018年11月11日 14:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/11 14:54
頭陀ヶ平から、霊仙山彷徨
藤原山荘が見えてきました。
2018年11月11日 15:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 15:45
藤原山荘が見えてきました。
藤原山荘に到着しました。
2018年11月11日 15:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 15:48
藤原山荘に到着しました。
綺麗なトイレがあります。
藤原山荘には水場はありません。
2018年11月11日 15:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/11 15:49
綺麗なトイレがあります。
藤原山荘には水場はありません。
小屋や我ら二人の貸し切りです。
下のベンチで赤から3番の鍋です。
食材とビール擬き500ml×2本をボッカしました。
2018年11月11日 16:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/11 16:33
小屋や我ら二人の貸し切りです。
下のベンチで赤から3番の鍋です。
食材とビール擬き500ml×2本をボッカしました。
先ずは、ビビール擬きで乾杯です。
2018年11月11日 16:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/11 16:46
先ずは、ビビール擬きで乾杯です。
本日のお鍋
赤から3番
豚肉、鶏のもも肉、ソーセージ、厚揚げ、なめたけ、白菜
2018年11月11日 17:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
11/11 17:42
本日のお鍋
赤から3番
豚肉、鶏のもも肉、ソーセージ、厚揚げ、なめたけ、白菜
宴会の後は、2階の広間を使わず、ベンチで寝ました。
2018年11月12日 06:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/12 6:20
宴会の後は、2階の広間を使わず、ベンチで寝ました。
藤原山荘の朝
2018年11月12日 06:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/12 6:31
藤原山荘の朝
朝食は、昨日の鍋の残りでおじやを作りました。
チンご飯300gと生卵2個です。
2018年11月12日 07:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/12 7:05
朝食は、昨日の鍋の残りでおじやを作りました。
チンご飯300gと生卵2個です。
藤原岳山頂
2018年11月12日 08:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/12 8:33
藤原岳山頂
藤原岳山頂
2018年11月12日 08:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/12 8:35
藤原岳山頂
藤原岳から県境稜線治田峠方向への激下り
下から、上に居る私をK.Uさんに撮ってもらいました。
2018年11月12日 08:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/12 8:45
藤原岳から県境稜線治田峠方向への激下り
下から、上に居る私をK.Uさんに撮ってもらいました。
上から、下にいるK.Uさんを撮りました。
2018年11月12日 08:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/12 8:46
上から、下にいるK.Uさんを撮りました。
激下りがおわり、振り返ってます。
2018年11月12日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/12 9:04
激下りがおわり、振り返ってます。
治田峠
2018年11月12日 09:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/12 9:48
治田峠
治田峠からの激下り
道は荒れてます。
2018年11月12日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/12 10:03
治田峠からの激下り
道は荒れてます。
沢伝いですが、登山道はほとんどありません。
増水していたら、靴は濡れるでしょう。
2018年11月12日 10:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/12 10:27
沢伝いですが、登山道はほとんどありません。
増水していたら、靴は濡れるでしょう。
林道に出ました。
2018年11月12日 10:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/12 10:36
林道に出ました。
川に出ました。
廃村の所です。
2018年11月12日 10:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/12 10:39
川に出ました。
廃村の所です。
渡河します。
ここも、増水していたらアウトです。
2018年11月12日 10:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/12 10:41
渡河します。
ここも、増水していたらアウトです。
荒れた谷筋を歩いていてたら、尾根への登りを見落として10分程度無駄にしました。
戻ったら、目印のリボンが沢山ありました。
これを見落とすとは、(;´д`)トホホ
2018年11月12日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/12 10:56
荒れた谷筋を歩いていてたら、尾根への登りを見落として10分程度無駄にしました。
戻ったら、目印のリボンが沢山ありました。
これを見落とすとは、(;´д`)トホホ
2018年11月12日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/12 11:15
紅葉も少しは楽しめました。
2018年11月12日 11:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
11/12 11:22
紅葉も少しは楽しめました。
最後の渡河です。
2018年11月12日 11:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/12 11:46
最後の渡河です。
登山口に戻りました。
2018年11月12日 11:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/12 11:54
登山口に戻りました。
登山ポストから、我らの登山届を回収して終了です。
この、駐車場から君ヶ畑を越えて少し先まで、工事のため時間規制で通行止めです。
12時から13時の間しか通れません。
ジャストの時間に下山しました。
これを逃すと、17時まで通行止めです。
昼食は、道の駅奥永源寺渓流の里にて食べました。
2018年11月12日 11:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/12 11:55
登山ポストから、我らの登山届を回収して終了です。
この、駐車場から君ヶ畑を越えて少し先まで、工事のため時間規制で通行止めです。
12時から13時の間しか通れません。
ジャストの時間に下山しました。
これを逃すと、17時まで通行止めです。
昼食は、道の駅奥永源寺渓流の里にて食べました。

感想

晩秋の御池岳、藤原岳をK.Uさんと二人で藤原山荘小屋+宴会付きプランで登りました。
久々のT字尾根、御池岳でした。
御池岳では、眺望が素晴らしく、大変気持ちが良かったです。
鈴鹿の県境稜線、登山道がある所は全て歩いていると思ってます。
鈴北岳から真の谷への県境稜線には以前の山と高原地図には登山道が無く未踏破でした。
気になっていたラインです。
スマホがauなので、スマートパスで毎年最新の「山と高原地図」全てが更新出来ます。
最新の地図では、この気になっていた未踏破県境稜線に赤破線があります。
これで増々、気になりました。
今回歩くことが出来て、大満足です。
我がパソコンのカシミールにGPSログを入れて、未踏破県境稜線がまた減ってニヤニヤしてます。
我がパソコンには、ヤマレコにアップしていない(アップに必要な)GPSログ、写真、行動時の日記が大量あります。
この過去分をアップする気力が・・・・あああ ありません

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら