記録ID: 1654802
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山から奥多摩駅(石尾根下山)
2018年11月18日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 2,211m
- 下り
- 2,411m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:22
距離 33.1km
登り 2,225m
下り 2,411m
15:08
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
気になってきた雲取山から奥多摩駅に続く石尾根制覇を目指しました。繋いですべてのルートは踏破してましたが、日帰りでの完踏を目指しました。途中のエスケープルートはいくらでもあるので足の具合と相談しながらの山行としました。登りは快調で3時間かからず雲取山頂。しかし、山頂近くは気温が零下と思われます。山頂近くの小枝には霧氷がついていました。少し動きを止めると指先も冷えます。ここは避難小屋で体を休めてからのスタートとしました。ここはまだ全行程の3分の1程度。落ち着いての下山としました。全体的には雲が多く残念ながら、景観は臨めず。七ツ石に登りさらに石尾根下山。ここからが長い。結局、奥多摩駅には3時間半以上かかりました。しかし、先週の三頭山からの下山の笹尾根よりはストック使用等、対策をとりながらで下半身のダメージは30キロ越えたにも関わらず、翌日には残りませんでした。対策を取りながら山行を続けていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する