記録ID: 1661822
全員に公開
トレイルラン
丹沢
STC2018秋
2018年11月23日(金) 〜
2018年11月25日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 41:48
- 距離
- 128km
- 登り
- 6,748m
- 下り
- 6,541m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:26
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 11:31
距離 56.3km
登り 2,572m
下り 2,378m
7:41
31分
スタート地点
19:12
宿泊地
2日目
- 山行
- 17:49
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 18:03
距離 66.1km
登り 4,129m
下り 4,063m
23:49
宿泊地
3日目
- 山行
- 1:27
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:27
距離 4.4km
登り 32m
下り 71m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大岳鍾乳洞より先で、道を間違えて藪漕ぎ。 尾根沿いのルートに戻るも、三点支持で登るルートだった。 登山道への合流地点では、立入らない様にロープが張られていた。 |
写真
高尾から夕焼け小焼け方面に下山して、入山峠へ
ここでショートカットしようとして、バリエーションルートへ
結果、民家の庭に出て犬に吠えられる。。。
ヤマレコアプリの足跡を信用しすぎてはダメですね。事前の下調べ不足が一番の原因ですが(;^_^A
ここでショートカットしようとして、バリエーションルートへ
結果、民家の庭に出て犬に吠えられる。。。
ヤマレコアプリの足跡を信用しすぎてはダメですね。事前の下調べ不足が一番の原因ですが(;^_^A
大岳へのルート、近道となるヤマレコアプリの足跡ルートの尾根道へ
まんまと登山口を間違い、沢沿いへ入ってしまい尾根を直登して正しい道を探す
ヤマレコアプリの足跡ルートに復帰するも写真を撮る余裕がない程の危険個所でした...久しぶりに滑落の危険を感じる
まんまと登山口を間違い、沢沿いへ入ってしまい尾根を直登して正しい道を探す
ヤマレコアプリの足跡ルートに復帰するも写真を撮る余裕がない程の危険個所でした...久しぶりに滑落の危険を感じる
撮影機器:
装備
備考 | 迷ったら素直に戻ろう。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する