また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1663837
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳 〜北アの女王に響くホルン♪絶景&感動のテント泊〜

2018年11月25日(日) 〜 2018年11月26日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
28:03
距離
14.3km
登り
1,595m
下り
1,589m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:41
休憩
2:45
合計
7:26
7:18
9
スタート地点
7:27
7:37
37
8:14
8:16
19
8:35
8:51
25
9:16
9:20
24
9:44
9:58
43
10:41
10:49
14
11:03
11:15
28
11:43
11:47
13
12:00
12:58
6
13:04
13:04
11
13:15
13:16
4
13:20
13:21
10
13:31
14:03
16
14:19
14:22
3
14:25
14:25
12
14:37
14:37
7
14:44
2日目
山行
2:16
休憩
0:27
合計
2:43
8:38
10
8:48
8:48
19
9:07
9:07
11
9:18
9:25
15
9:40
9:43
17
10:00
10:01
17
10:18
10:28
19
10:47
10:48
18
11:06
11:11
10
11:21
ゴール地点
天候 1日目:晴れ。日没後はくもり。
2日目:夜間は小雪。早朝ガス。日の出後は快晴。
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第1駐車場を利用。仮設トイレあり。24日(土曜)22時に到着して車中泊。
到着時点では3割程度埋まっていました。
朝7時くらには8割程度で満車にはならない感じでした。
駐車場までのアクセスも林道の凍結はありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
合戦沢の頭までは樹林帯です。所々に急坂はありますが、危険なところは特にありません。小屋までの登りと北燕岳ピストンはツボ足。小屋からの下山は第2ベンチ手前までチェーンスパイクを着けました。下りもツボ足で下山できる感じでしたが、チェンスパ履いた方が快適に歩けました。今年は雪が少ないのでアイゼン、ピッケルも持参しませんでした。年によって状況は全く異なるので、登る前の情報収集は念入りにすることが肝心です。
その他周辺情報 中房温泉、有明荘など、日帰り温泉ありますが、利用しませんでした。
下山後は以前から狙っていた諏訪湖畔のうなぎ屋(水門)に向かうも、12時半に到着したときは既に完売でした(+_+)
第1駐車場はこんな感じ。3連休最終日なので空いている方でしょうね。
2018年11月25日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 7:25
第1駐車場はこんな感じ。3連休最終日なので空いている方でしょうね。
ここから登るのも4度目かな。
2018年11月25日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 7:33
ここから登るのも4度目かな。
第1ベンチ。
2018年11月25日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 8:20
第1ベンチ。
登山道の様子。少し凍っていますが、登りはツボ足で問題ないレベルでした。
2018年11月25日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 8:38
登山道の様子。少し凍っていますが、登りはツボ足で問題ないレベルでした。
第2ベンチ。ここまでは殆ど展望はありません。
2018年11月25日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 8:57
第2ベンチ。ここまでは殆ど展望はありません。
登山道の脇からの展望。
念方面だと思われますが、これだと特定できず。
2018年11月25日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 9:16
登山道の脇からの展望。
念方面だと思われますが、これだと特定できず。
第3ベンチ。
2018年11月25日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 9:22
第3ベンチ。
富士見ベンチ。
肉眼では富士山見えましたが、霞がちで写真だとズームしても見えない(+_+)
2018年11月25日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 9:59
富士見ベンチ。
肉眼では富士山見えましたが、霞がちで写真だとズームしても見えない(+_+)
合戦小屋。
利用してませんが、この日はまだ営業してました。
2018年11月25日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 10:47
合戦小屋。
利用してませんが、この日はまだ営業してました。
常念&大天井岳。
2018年11月25日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 11:13
常念&大天井岳。
森林限界突破!
2018年11月25日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 11:15
森林限界突破!
奥に見えるのは雄山かな?
方角的には立山だけど・・・
2018年11月25日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 11:20
奥に見えるのは雄山かな?
方角的には立山だけど・・・
雪も若干多くなります。といっても数センチ程度です。
2018年11月25日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 11:21
雪も若干多くなります。といっても数センチ程度です。
小屋が見えた♪
2018年11月25日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 11:49
小屋が見えた♪
数日前から冬季ルートに切り替わっています。
間違ったのが意図的なのか分かりませんが、こちらから下山で歩いてくる方が居ました。
2018年11月25日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 11:49
数日前から冬季ルートに切り替わっています。
間違ったのが意図的なのか分かりませんが、こちらから下山で歩いてくる方が居ました。
小屋の裏手から僅かに見える槍ヶ岳。
昨年の夏に登った時は全く見えなかったので少し前進したかな(;^_^A
2018年11月25日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 12:04
小屋の裏手から僅かに見える槍ヶ岳。
昨年の夏に登った時は全く見えなかったので少し前進したかな(;^_^A
燕山荘。
またまたやってきましたよ♪
2018年11月25日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 12:07
燕山荘。
またまたやってきましたよ♪
裏銀バックに女王様が君臨!
絶景(≧▽≦)
2018年11月25日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/25 12:12
裏銀バックに女王様が君臨!
絶景(≧▽≦)
裏銀座縦走路。
今年も計画したけど流れた(-_-;)
来年一番歩きたいルートかも。
2018年11月25日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/25 12:12
裏銀座縦走路。
今年も計画したけど流れた(-_-;)
来年一番歩きたいルートかも。
この天気♪
そりゃご機嫌になるでしょう。
2018年11月25日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/25 12:15
この天気♪
そりゃご機嫌になるでしょう。
山男とツーショット。
笑いが止まらん(^^♪
2018年11月25日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/25 12:16
山男とツーショット。
笑いが止まらん(^^♪
テント設営後に山頂へ。
イルカ岩。天気は良いが、またもや槍が見えん!
2018年11月25日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/25 13:10
テント設営後に山頂へ。
イルカ岩。天気は良いが、またもや槍が見えん!
めがね岩。
2018年11月25日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 13:21
めがね岩。
左から真砂岳、奥大日岳(写真奥側)、別山、劔岳で合ってるかな?
2018年11月25日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/25 13:40
左から真砂岳、奥大日岳(写真奥側)、別山、劔岳で合ってるかな?
雄山&真砂岳。
2018年11月25日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 13:40
雄山&真砂岳。
燕岳は後にとっておいて、まずは北燕岳。
4度目にして初めて訪れました。
2018年11月25日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/25 13:41
燕岳は後にとっておいて、まずは北燕岳。
4度目にして初めて訪れました。
誰も居ない山頂。
贅沢な時間ですね。
2018年11月25日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/25 13:42
誰も居ない山頂。
贅沢な時間ですね。
北燕岳から燕岳。
右に常念、大天井。
2018年11月25日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/25 13:43
北燕岳から燕岳。
右に常念、大天井。
北燕岳山頂から下山するところが一番の難所。
チェンスパあれば全く問題ありませんが、ここではツボだったので少し苦戦。
2018年11月25日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 13:45
北燕岳山頂から下山するところが一番の難所。
チェンスパあれば全く問題ありませんが、ここではツボだったので少し苦戦。
槍さんは終始ご機嫌斜め(;'∀')
2018年11月25日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 14:01
槍さんは終始ご機嫌斜め(;'∀')
燕岳。気温は2℃、風速は最大でも5m/s程度。
それでも体感温度は氷点下近くなので寒い。
2018年11月25日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 14:23
燕岳。気温は2℃、風速は最大でも5m/s程度。
それでも体感温度は氷点下近くなので寒い。
ここも独占中。
燕岳の山頂を独占できるとは幸運です。
2018年11月25日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 14:23
ここも独占中。
燕岳の山頂を独占できるとは幸運です。
ちょっと名残惜しいけどテント場に戻ります。
2018年11月25日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 14:45
ちょっと名残惜しいけどテント場に戻ります。
テント場は5張のみ。
贅沢過ぎてバチが当たりそうだ!
2018年11月25日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/25 15:10
テント場は5張のみ。
贅沢過ぎてバチが当たりそうだ!
夕焼けの富士山&南アルプス。
窪んで見えるところは北沢峠でしょうか?
2018年11月25日 16:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/25 16:29
夕焼けの富士山&南アルプス。
窪んで見えるところは北沢峠でしょうか?
分厚い雲に覆われてきました。
2018年11月25日 16:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 16:34
分厚い雲に覆われてきました。
それでも富士山は最高に綺麗。
2018年11月25日 16:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/25 16:35
それでも富士山は最高に綺麗。
テント泊ですが、小屋閉めだったので夕飯のみ利用。
おひとり2700円ですが、山でこれだけ食べれたら満足です。
最終日ということでワインのサービス付きでした(≧▽≦)
2018年11月25日 17:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/25 17:39
テント泊ですが、小屋閉めだったので夕飯のみ利用。
おひとり2700円ですが、山でこれだけ食べれたら満足です。
最終日ということでワインのサービス付きでした(≧▽≦)
そして赤沼オーナーの楽しいお話とホルン演奏。
初めて聴きましたが迫力満点ですね♪
2018年11月25日 19:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/25 19:39
そして赤沼オーナーの楽しいお話とホルン演奏。
初めて聴きましたが迫力満点ですね♪
翌朝。
天気良ければ山頂で御来光の予定でしたが、ガスっていたためテントでまったり。
一応富士山見えてます。
2018年11月26日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/26 6:21
翌朝。
天気良ければ山頂で御来光の予定でしたが、ガスっていたためテントでまったり。
一応富士山見えてます。
そしてご来光。
ガスっている中、見れただけでも嬉しい。
2018年11月26日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 6:37
そしてご来光。
ガスっている中、見れただけでも嬉しい。
燕さんはガスの中ということで、テン場のモルゲンでもお楽しみください(;^_^A
2018年11月26日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 6:39
燕さんはガスの中ということで、テン場のモルゲンでもお楽しみください(;^_^A
一瞬顔を出した裏銀座。
奥にはビーナスベルト。
2018年11月26日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 6:40
一瞬顔を出した裏銀座。
奥にはビーナスベルト。
幻想的な夜明けです。
2018年11月26日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 6:46
幻想的な夜明けです。
しかし、予報通りにテント撤収後の8時過ぎにはこの展望。
2018年11月26日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/26 8:16
しかし、予報通りにテント撤収後の8時過ぎにはこの展望。
今日は槍もバッチリです♪
2018年11月26日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 8:16
今日は槍もバッチリです♪
大槍、孫槍、小槍がそろい踏み。
こちらからしか見れない景色。
2018年11月26日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/26 8:16
大槍、孫槍、小槍がそろい踏み。
こちらからしか見れない景色。
裏銀〜(´▽`*)
2018年11月26日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 8:17
裏銀〜(´▽`*)
今日はこっちの天気が若干下り坂?
2018年11月26日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 8:18
今日はこっちの天気が若干下り坂?
雲海が素晴らしい(≧▽≦)
2018年11月26日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 8:18
雲海が素晴らしい(≧▽≦)
燕岳&裏銀座♪
絶景を目に焼き付けて下山します。
2018年11月26日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/26 8:18
燕岳&裏銀座♪
絶景を目に焼き付けて下山します。
常念、大天井、穂高、槍(^^♪
2018年11月26日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/26 8:46
常念、大天井、穂高、槍(^^♪
大天井、穂高、槍。しつこい?
2018年11月26日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/26 8:49
大天井、穂高、槍。しつこい?
振り返れば青空&霧氷(^^♪
2018年11月26日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 8:52
振り返れば青空&霧氷(^^♪
今年最後の北アルプスは最高でした。
2018年11月26日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/26 8:52
今年最後の北アルプスは最高でした。
そろそろ見納めです。
楽しい時間は過ぎるのが早い!
2018年11月26日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 9:05
そろそろ見納めです。
楽しい時間は過ぎるのが早い!
来年もまた登るだろうなぁ。
2018年11月26日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/26 9:13
来年もまた登るだろうなぁ。
富士見ベンチ。
先程まで見ていた雲海の中に突入している模様(;^_^A
2018年11月26日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/26 9:46
富士見ベンチ。
先程まで見ていた雲海の中に突入している模様(;^_^A
この辺りで漸くお日様が顔を出してくれました。
2018年11月26日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/26 10:26
この辺りで漸くお日様が顔を出してくれました。
楽しかった〜
2018年11月26日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/26 11:15
楽しかった〜
下山。
現実の世界に引き戻されます。
2018年11月26日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/26 11:23
下山。
現実の世界に引き戻されます。

装備

個人装備
テント(G-LightX) シェラフ(#1) シェラフカバー(GORE-TEX) サーマレスト エアーマット(EXPED) ザック&ザックカバー&サブザック(GREGORY BALTORO65) カメラ ストック サングラス チェーンスパイク シャツ 靴下 レインウエア(上MHW・下NORTHFACE) ダウン(UNIQLO) グローブ 着替え 予備靴下 ツェルト 食料(アルファ米×2+他) 飲料(550mL×2+山専ボトル900mL) 行動食 ガスカートリッジ コッヘル ライター ヘッドランプ(2個) 予備電池 携帯バッテリー スマホ(GPS兼用) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯トイレ

感想

狙ったわけではありませんが、今週末は代休取得の月曜日が偶然にも燕山荘の小屋閉めと重なりました。なのでテント泊できそうな天気なら燕岳と決めていました。
初めて燕岳に登ったのは2年前の9月。ソロでの表銀座テント泊縦走でしたが、登りは雨に降られ、稜線では雷の音も聞こえる状況でした。それでもテントを張っている強者が居ましたが、当時の私はテントを諦め小屋にお世話になる事に。それ以来、いつかチャンスがあったら燕山荘でテント泊をしたいと思い、何度か計画したものの条件が揃わず断念してきました。
今回は天気予報はピーカンではありませんでしたが、登ってみたら予想以上の天気に恵まれました。3年連続4度目の燕岳でしたが、天気は今までで一番だったと思います。早朝のガス空で山頂ご来光を楽しめなかったのは残念でしたが、初日も2日目もそれを帳消しにする絶景を見せてくれました。
恐らく今年ラストになるであろう北アルプスのテント泊。奮発して頼んだ2700円の夕食も食べる前はやっぱ高かったかな?なんて実は少し後悔しちゃってましたが、夕食を頂いた後にオーナーのお話とホルンを楽しませて頂き、そしてこの様子をNHKが取材しているというおまけ付き。夕飯で相席になった4名と会話も弾み、結果的にはテント泊と小屋泊の良いとこ取りみたいな、贅沢過ぎる山行になったのでした(≧▽≦)
燕岳は北アルプスの女王と呼ばれるだけあって魅力いっぱいの山。燕山荘もそれに相応しい素晴らしい山小屋。何度登っても飽きそうにありません。
また来年もチャンスがあれば登りたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら