記録ID: 1679710
全員に公開
ハイキング
奥秩父
ヤマレコを参考に両神山(諏訪山を経由して)
2018年12月16日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:49
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,786m
- 下り
- 1,781m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 8:49
距離 16.3km
登り 1,786m
下り 1,797m
6:51
54分
スタート地点
15:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落石の影響で通行止めがあり八丁峠登山口駐車場には行けません。 落ち葉の上に雪の道は慎重に歩きました。 |
その他周辺情報 | 関東屈指の重層泉・美肌の湯:梵の湯 880円で汗を流しました |
写真
感想
八丁峠コースで登山計画。ヤマレコで落石で通行止めを知りました。助かりました。ありがとうございます。
この時期、夕暮れが早く時間的に不安を抱えながらの山行です。
雪があるとは考えはなく(軽アイゼンは持参)、雪が落ち葉の上にあり途中敗退も覚悟です。
鎖は登りはほとんど利用せずに下山時には時間短縮で使わせてもらいました。
通行止めでハードな山行になりましたが無事に明るいうちに山行を終えてホッとしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人
両神山に今年もう1回行きたいと思っているのですが、
少し教えて下さい。
〇雪は当面解けなさそうですか?
〇車道の凍結はありますか?
雪が解けなさそうならば、今年はもう諦めようと思っています。
週末のレコを参考にしようと思っていたのですが、
あまりの少なさに辞めた方がいいのかなと思っていたところでした。
正直、8割方断念のつもりですが、
直近で行かれた方の意見を聞きたいと思いコメントしました。
こんばんは。雪は八丁峠登山口から少しあるだけで心配ありません。車道も雪や凍結はありません。心配なのは私の歩いたコースは思ったよりも時間がかかります。頑張って歩いてください。天候に恵まれるように祈っていますねー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する