記録ID: 1694246
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
霞沢岳西尾根ワンデー
2018年12月31日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 2,133m
- 下り
- 2,133m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所=2530m付近岩峰 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() |
---|---|
個人装備 |
冬山装備一式
|
共同装備 |
50mロープ ツェルト バーナー 予備カートリッジ
|
感想
1年振りに山行記録。山には通っていたのですが何となくアップせずにいました。
12月31日。年末寒波の引き際で晴天予報。雪山初の相棒を連れ霞沢岳日帰り登山へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人
復帰、おめでとう御座います
復帰第一弾で 霞沢西尾根ワンデイ とはさすがに雪にお強いですね
私は雪の車中泊する根性がありませ〜ん
丹沢ばっかりです
ともあれ復帰、ホッとしました
コメントありがとうございます。
私自身も雪山初ピークが霞沢岳というともあり下りて振り返ればとても有意義な山行でした。
寒いだけの雪山はとくに毎回登るたびに何が面白いんだ?と敗退の言い訳ばかり探しつつ、日が経つと何故か登りたくなるという。。。山って不思議ですね。
一般道まで下りてきて、2年前のatosukoshiさんとの会話を思いだし1人嬉しく感じていました(^^)
アトスコシって、優しくて良い響きですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する