ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 169853
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

御坂峠〜黒岳

2012年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
8.7km
登り
838m
下り
837m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
1:59
合計
6:06
8:10
8:11
82
9:33
9:35
55
10:30
10:30
4
10:35
12:27
5
12:32
12:33
44
13:16
13:16
53
14:10
14:12
1
14:13
14:13
1
14:15
ゴール地点
08:10 三ツ峠登山口
09:35 御坂峠
10:30 黒岳
10:40 黒岳展望台 12:20
12:30 黒岳
13:20 御坂峠 13:40
14:15 三ツ峠登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名富士IC→国道139号→県道21号(湖北ビューライン)→国道137号→三ツ峠登山口

国道139号、静岡⇔山梨県境辺りより雪でしたが除雪されており通行に問題ありませんでした。

湖北ビューロード(県道21号線)は西湖方面分岐点より圧雪路になりました。早朝の時間には凍結箇所もありました。こちらは除雪車は通行しておりませんでした。
コース状況/
危険箇所等
登山口より積雪がありましたがトレースがしっかりあり問題なく歩けました。
コース全般にわたり登山道はわかりやすいです。
積雪は御坂峠より黒岳まで踝ほどでした。

御坂峠より稜線に出ますと風が強く寒さを感じます。
また黒岳への最後の登りに岩場のやや急な斜面があります。
アイゼンは付けませんでしたが滑りやすく注意が必要です。

気温の上昇による雪解けで滑りやすくなると思われましたので、下山はアイゼンで歩きました。
下山については御坂峠までアイゼンが必要だと思います。
御坂峠より登山口までの雪は、午後にはほとんど融けていましたが、
肥よくな土壌のためか水はけが良いようで、泥濘もなく歩きやすかったです。
しかし北側斜面には残雪箇所もあり、また多量の落ち葉があります。
早朝には再凍結の危険もありますので注意が必要です。
寒波到来で河口湖の湖面も半ば凍りついていました。
2012年02月19日 03:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
2/19 3:49
寒波到来で河口湖の湖面も半ば凍りついていました。
午前7時、大石公園に立ち寄りました。
ここにもかなり残雪がありました。
2012年02月19日 03:53撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
2/19 3:53
午前7時、大石公園に立ち寄りました。
ここにもかなり残雪がありました。
三ツ峠登山口。
雪景色です。積雪が少々気になりますが出発です!
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
三ツ峠登山口。
雪景色です。積雪が少々気になりますが出発です!
気温は低く氷点下10℃。
しかし、快晴です。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
気温は低く氷点下10℃。
しかし、快晴です。
クマザサの上にも…
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
クマザサの上にも…
落ち葉の上にも雪が積もり、
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
2/19 4:14
落ち葉の上にも雪が積もり、
一面の雪景色。
青空とのコントラスト見事です。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
一面の雪景色。
青空とのコントラスト見事です。
1時間半ほどで御坂峠に到着。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
1時間半ほどで御坂峠に到着。
パウダースノー。
キュキュと気持ち良く踏みしめながら進みます。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
パウダースノー。
キュキュと気持ち良く踏みしめながら進みます。
手を合わせ安全を祈願。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
手を合わせ安全を祈願。
稜線に出るといきなり冷たく強い風を感じました。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
稜線に出るといきなり冷たく強い風を感じました。
先行されていた三名の方に追いつきます。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
先行されていた三名の方に追いつきます。
シルエットロマンス。私です^^;
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
シルエットロマンス。私です^^;
この辺りから小枝にも残雪。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
この辺りから小枝にも残雪。
風に舞ってキラキラと輝き、そして瞬きます。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
風に舞ってキラキラと輝き、そして瞬きます。
黒岳に到着。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
黒岳に到着。
一等三角点、しかしここからは眺望はありません。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
一等三角点、しかしここからは眺望はありません。
すぐに展望台に向かいます。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
すぐに展望台に向かいます。
素晴らしい天気です。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
2/19 4:14
素晴らしい天気です。
高度感があって、見事な富士でした。
山頂から撮影した富士と雲の動きを動画にして感想欄にアップしました。
2012年02月19日 04:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
2/19 4:17
高度感があって、見事な富士でした。
山頂から撮影した富士と雲の動きを動画にして感想欄にアップしました。
節刀ヶ岳、十二ヶ岳方面を。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
2/19 4:14
節刀ヶ岳、十二ヶ岳方面を。
毛無山塊、青木ヶ原樹海。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
毛無山塊、青木ヶ原樹海。
河口湖、足和田山塊。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
2/19 4:14
河口湖、足和田山塊。
河口湖大橋。立派な橋です。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
河口湖大橋。立派な橋です。
遠く山中湖。
展望台からは素晴らしい眺望です。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
遠く山中湖。
展望台からは素晴らしい眺望です。
展望台に1時間以上も居りました^^
下山はピストンで戻ります。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
展望台に1時間以上も居りました^^
下山はピストンで戻ります。
滑りやすい岩場もありましたのでアイゼンにて歩きます。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
滑りやすい岩場もありましたのでアイゼンにて歩きます。
風もおさまり気持ちいい雪上ハイクです。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
風もおさまり気持ちいい雪上ハイクです。
御坂峠まで戻ってきました。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
御坂峠まで戻ってきました。
日差しが当たる場所では、ほとんど雪は融けました。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
日差しが当たる場所では、ほとんど雪は融けました。
堰堤を越えればゴールはすぐ先です。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
堰堤を越えればゴールはすぐ先です。
朝の雪景色からは一変していました。
2012年02月19日 04:14撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2/19 4:14
朝の雪景色からは一変していました。
下山後、川口湖畔のあちこちで写真を撮影し、
そのあと夜は冬花火を楽しみました。
2012年02月19日 03:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
2/19 3:23
下山後、川口湖畔のあちこちで写真を撮影し、
そのあと夜は冬花火を楽しみました。
こちらも動画撮影し感想欄にアップしています。
ぜひご覧ください。
2012年02月19日 03:41撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
19
2/19 3:41
こちらも動画撮影し感想欄にアップしています。
ぜひご覧ください。

感想

黒岳よりの富士山の眺望は最高でした。
今冬は御坂山塊を中心に富士を望む山々をたくさん歩いていますが、
この日の黒岳よりの眺望は本当に素晴らしく、私の中ではベストシーンでした。
雲が少し掛かっていたのですが、その動きは早く、西から東に次々と流れていきます。
撮影した動画を見ていただければ、少し感じていただけるのではと思うのですが
雲の動きによって富士の裾野に描かれる光と影がひじょうに美しく、
河口湖にも風による美しい水の流れができています。

前日からの寒波の到来で河口湖畔にも降雪があり、
午前6時前、大石公園に立ち寄ると、ここにも積雪がありました。
当初はここを起点に破風山〜黒岳を考えていたのですが、
登山道の状態に不安がありましたので御坂峠経由で歩くことにしました。
初めて歩く道でしたが、こちらはハイキングコースでもあり傾斜も緩く、
雪の状態も良かったので気持ち良く歩くことができました。
黒岳山頂の展望台にはたくさんのハイカーさんたちが集い、
御坂山地最高峰からの眺望を楽しんでいました。
時折吹く風によって樹木の上の雪が飛ばされ、
広げていたお弁当に降りかかり、歓声と大きな笑い声が響いていました。

下山後は車で河口湖畔をあちこち巡り、湖畔に降り立って写真撮影を楽しんできました。
快晴で空気は澄み渡り、どこから見ても絵になる富士山!最高です。
湖畔でひとり写真を撮っていた時に青年が話しかけてくれました。
立命館大学の学生さんということでした。こちらに研修に来ているということで
富士周辺の美しい自然の魅力をいろいろと話してくれました。
彼は山は歩かないということでしたが、お寺が好きで、まだ若いのに
四国八十八箇所巡礼をすでに達成されているという話を聞き、驚き感心しました。
老いた私は、静かにひとり、、、山を歩きます^^;
ひじょうに爽やかな好青年で、束の間の楽しい時間でした。

午後8時より「冬花火・湖上の舞」を河口湖の対岸より見てきました。
河口湖も湖面の陰になるところでは少し凍結も見られ、
湖面に映し出される打ち上げ花火の七色の光はとても幻想的なものでした。
2月23日(富士山の日)に今冬最後の打ち上げがあるそうです。
この日の山歩きと河口湖巡りで撮影したものを動画にしてみました。

【冬富士】-黒岳&河口湖より富士を望む-


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1617人

コメント

夜の花火も素晴らしいです。
biscuitさん


こんばんは、omatsuです。とても素晴らしい動画、そして、素晴らしい富士山と、白銀の世界どれも、最高ですね。なんども拝見させて頂きました。感動です。


夜の花火は、どのようにして撮られた画像なのですか?3秒毎の画像ではなく、動画モード?
夜間撮影は、シャッタースピードなどはどのようにされているのでしょうか?ISOで調整して、シャッタースピードを保っているのでしょうか?


いろいろ変なことを書きました...すいません。また、教えて頂ければ嬉しいです。
2012/2/28 20:58
富士の虜になってます^^
omatsuさん、
メッセージありがとうございます
黒岳も河口湖花火も最高でした。

花火はスターマインのような演出は無かったのですが
澄み切った空気の中、七色の輝き、そして湖面に映る残光がとても素敵でした。

花火が始まると河口湖の水鳥たちがびっくりしたのか一斉に鳴きだしました。映像の中にもその鳴き声が響いていますが、花火の爆音をもかき消すほどの大合唱でした
本当は花火の大迫力をそのままお伝えしたかったのですがボリュームを絞って編集しています

花火の写真もたくさん撮りました。写真撮影は始めF9、ISO100、バルブ短めで撮っていたのですが、ことごとく白飛びするためF11くらいまで絞りました。
空気が澄むこの季節、花火の輝きも想像以上だったということですね
2012/2/29 9:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら