ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1727922
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳(赤岳鉱泉〜地蔵尾根ピストン)

2019年02月09日(土) 〜 2019年02月10日(日)
 - 拍手
takecho その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
14:50
距離
19.3km
登り
1,500m
下り
1,514m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:01
休憩
0:48
合計
3:49
11:24
1
11:25
11:26
51
12:17
12:17
8
12:25
12:44
50
13:34
14:02
71
15:13
2日目
山行
8:04
休憩
1:43
合計
9:47
6:07
30
6:37
6:37
12
6:49
7:20
69
8:29
8:29
46
9:15
9:37
32
10:09
10:09
9
10:18
10:22
5
10:27
10:33
31
11:04
11:05
4
11:09
11:11
37
11:48
12:03
8
12:11
12:11
17
12:28
12:35
109
14:24
14:28
29
14:57
14:57
4
15:01
15:01
4
15:05
15:13
38
15:51
15:54
0
15:54
ゴール地点
二日目のお昼、赤岳鉱泉を出発したときにGPSをオンにするのを忘れていました。
出発時刻はだいたい13時30分頃です。
天候 2/9(土) 雪
2/10(日) 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】 JR新宿駅07:30発〜あずさ3号〜JR茅野駅09:51着=同10:20発〜バス〜美濃戸口10:58着
【復路】 美濃戸口16:20発 〜 JR茅野駅16:58着=同17:28発〜スーパーあずさ28号〜新宿駅19:36着
コース状況/
危険箇所等
・美濃戸口から堰堤広場までは積雪が少なく、凍結箇所が多いためスリップ注意
・地蔵尾根の上部は滑落注意、鎖・手すりが露出していたので積極的に使用しました
その他周辺情報 ・いつもは八ヶ岳山荘で入浴&カツカレー&ビールのところなのですが、時間の都合で泣く泣くカット
美濃戸口を出発
2019年02月09日 11:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/9 11:25
美濃戸口を出発
美濃戸山荘から北沢コースへ
2019年02月09日 12:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/9 12:44
美濃戸山荘から北沢コースへ
2019年02月09日 13:21撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/9 13:21
堰堤広場
2019年02月09日 13:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/9 13:33
堰堤広場
赤岳鉱泉に到着
2019年02月09日 15:16撮影 by  SH-M05, SHARP
2/9 15:16
赤岳鉱泉に到着
翌朝の赤岳鉱泉。
2019年02月10日 05:52撮影 by  SH-M05, SHARP
2/10 5:52
翌朝の赤岳鉱泉。
行者小屋に到着
2019年02月10日 06:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 6:46
行者小屋に到着
目指す赤岳
2019年02月10日 06:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 6:47
目指す赤岳
これから登る地蔵尾根
2019年02月10日 06:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 6:48
これから登る地蔵尾根
テント場にはテントがたくさん
2019年02月10日 06:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 6:49
テント場にはテントがたくさん
地蔵尾根の上り
2019年02月10日 08:04撮影 by  SH-M05, SHARP
2/10 8:04
地蔵尾根の上り
地蔵尾根の上部
2019年02月10日 08:26撮影 by  SH-M05, SHARP
2/10 8:26
地蔵尾根の上部
地蔵の頭に鎮座する地蔵様
2019年02月10日 08:30撮影 by  SH-M05, SHARP
2/10 8:30
地蔵の頭に鎮座する地蔵様
横岳
2019年02月10日 08:30撮影 by  SH-M05, SHARP
2/10 8:30
横岳
赤岳展望荘から見た地蔵の頭と横岳
2019年02月10日 09:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 9:15
赤岳展望荘から見た地蔵の頭と横岳
こちらは中岳と阿弥陀岳
2019年02月10日 09:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 9:15
こちらは中岳と阿弥陀岳
そして、目指す赤岳
2019年02月10日 09:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 9:15
そして、目指す赤岳
富士山がひょっこり
2019年02月10日 10:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 10:00
富士山がひょっこり
そして、山頂
2019年02月10日 10:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 10:00
そして、山頂
赤岳・南峰
2019年02月10日 10:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 10:00
赤岳・南峰
記念撮影をして北峰にある小屋へ戻りました
2019年02月10日 12:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
2/10 12:00
記念撮影をして北峰にある小屋へ戻りました
北峰からのパノラマ 赤岳南峰
2019年02月10日 10:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 10:00
北峰からのパノラマ 赤岳南峰
パノラマ北峰からのパノラマ 赤岳と阿弥陀岳
2019年02月10日 10:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 10:00
パノラマ北峰からのパノラマ 赤岳と阿弥陀岳
北峰からのパノラマ 阿弥陀岳
2019年02月10日 10:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 10:00
北峰からのパノラマ 阿弥陀岳
北峰からのパノラマ 硫黄岳〜横岳
2019年02月10日 10:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 10:01
北峰からのパノラマ 硫黄岳〜横岳
北峰からのパノラマ 赤岳頂上山荘
2019年02月10日 10:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 10:01
北峰からのパノラマ 赤岳頂上山荘
阿弥陀岳への稜線
2019年02月10日 10:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 10:00
阿弥陀岳への稜線
北峰から見た南峰
2019年02月10日 10:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 10:01
北峰から見た南峰
2019年02月10日 10:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 10:02
硫黄岳へ続く稜線
2019年02月10日 10:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 10:00
硫黄岳へ続く稜線
下山を開始
2019年02月10日 10:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 10:01
下山を開始
地蔵尾根
2019年02月10日 11:24撮影 by  SH-M05, SHARP
2/10 11:24
地蔵尾根
無事に下山
2019年02月10日 12:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 12:00
無事に下山
赤岳鉱泉に戻り、昨日の残りの豚キムチ鍋にご飯と卵で雑炊を。
2019年02月10日 12:55撮影 by  SH-M05, SHARP
2/10 12:55
赤岳鉱泉に戻り、昨日の残りの豚キムチ鍋にご飯と卵で雑炊を。
2019年02月10日 12:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 12:00
2019年02月10日 12:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 12:00
2019年02月10日 12:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 12:00
赤岳鉱泉にて記念撮影
2019年02月10日 12:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2/10 12:01
赤岳鉱泉にて記念撮影

感想

●感想
雪山を始めたころからの目標だった赤岳。
夏に行ったときには、ここを冬に登ることができるだろうかという不安だけでしたが、絶好のコンディションと最高のメンバーに恵まれ、無事に登頂&下山することができました。

2月10日午前4時。
前日の夜の豪勢な肉宴会の反動か、激しい胃もたれのなか起床。
朝ごはんを食べることができないまま、赤岳へ向けて出発しました。

ところが、行者小屋を出発し地蔵尾根を登り始めて、すぐに異変が起きました。
息が上がってペースが上がらず、同行の二人についていくことができないのです。
朝食をとらなかったことによるエネルギー不足、いわゆる「シャリバテ」です。
休憩させてもらい、行動食に持っていったカリントウと温かいスポーツドリンクを取ったら少しだけ元気が出てきました。

尾根上部の急勾配な難所を抜けて、地蔵の頭にたどり着きました。
そこからすぐの赤岳展望荘ではお汁粉(500円)を購入、ありがたいことにおかわり自由。
3杯も食べさせていただきエネルギー補給。
体も暖まり、元気も出てました。

そこから赤岳へは約150メートルの急登。
お汁粉で多少の元気は出たけれど、ここでもペースは上がらず、二人との差は広がるばかり。
ついていくのがやっとの状態でした。

こんなに快晴で風も弱い、絶好のコンディションの中で、2月の赤岳に登るチャンスはもう二度とないかもしれない。
自分の体調管理の失敗のせいで、みんなの足を引っ張ってしまい、登頂が出来なくなっては申し訳がない。
絶対に山頂までたどり着いてやる、そんなことを考えながら、ただただ次の一歩を踏み出すことに集中していました。

そして、赤岳頂上山荘にある北峰に到着。
山頂の南峰は目の前、近づくに従って自然と涙が。
視界がぼやけて、足元がよく見えません。
到着すると思わずへたりこんでしまい、しばらく立ち上がることができませんでした。
山頂にたどり着いた達成感と安心感と、いろいろな感情が涙となって溢れ出てきました。
ここにこれて、本当に良かった。

北峰に戻り、頂上山荘で小休止。
ようやく人心地ついて、景色を楽しむ心の余裕も出てきました。
そして上り以上に集中力を要する地蔵尾根の下りも無事に乗り切って、山小屋が見えたときの嬉しさ。
ありきたりですが、山登りをしてきて、本当に良かったと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人

コメント

お疲れさまでした。
先日の山行お疲れさまでした。
最高の仲間と天候に恵まれて無事に登頂&下山できたのはいい思い出になりました.
山行中シャリバテでも諦めず冷静な行動は感動しました.
もらい泣きしかけました(笑)
また一緒に登りましょう!
ありがとうございました!
2019/2/11 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら