ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 173000
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

蛾ケ岳、11:00発のトレーニング山行き

2012年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:41
距離
16.0km
登り
1,411m
下り
1,388m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

市川碑林公園11:00-11:55のろし台12:02-12:28四尾連峠12:31
-12:46四尾連湖分岐-13:14西肩峠13:15-13:23蛾ケ岳山頂14:02
-14:08西肩峠-14:32四尾連湖分岐-14:43四尾連峠14:46-
(のろし台を巻く)-15:40碑林公園
総合時間:4時間40分、歩行時間:3時間48分
天候 曇りのち晴れ、気温高めで、ミッドウェイトの下着とブレスサーモでほとんど歩いた。山頂のみアウター羽織る。
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅からは、広域農道から富士川にかかる富士川大橋を渡って、市川碑林公園。
コース状況/
危険箇所等
(市川碑林公園〜四尾連峠)
普通です。
雪も後半にわずかにあるだけでした。
基本的に危ないところはありませんが、ほとんど山腹を歩くため、
慎重に行きたいところもあります。
行きものろし台へ、帰りはのろし台を巻きました。
いつものことですが、一箇所、崩落の為、
わずかに谷のほうへ迂回路があります。
全般的にだらだらと登っていきます。
ちょっと泥濘もあります。

(四尾連峠〜西肩峠〜山頂)
この区間も山腹を歩くことがほとんどです。
四尾連湖の上の四尾連峠からも、急登りはほとんどなく、
ゆったり登っていきます。
四尾連湖からの登山道を合わせてからは、
しばらく行きますとやせ尾根が3箇所あり、
土曜日は、泥濘となって、別の意味で緊張。
西肩峠に近くなると雪が一面に付いているところもありますが
気温高めで凍結なく。
朝早くは、凍結しているでしょうね。
今日は、軽自動車で。スタッドレスタイヤですが、ホイールのカバーが全部取れています。
今日は、軽自動車で。スタッドレスタイヤですが、ホイールのカバーが全部取れています。
のろし台です。甲府盆地は春霞のよう。甲府が良く見える場所です。
のろし台です。甲府盆地は春霞のよう。甲府が良く見える場所です。
八ケ岳は良く見えていました。鳳凰山は駄目。なんでだろう。冬型のときは、八ケ岳は相当荒れて見えたりしますが、、。
八ケ岳は良く見えていました。鳳凰山は駄目。なんでだろう。冬型のときは、八ケ岳は相当荒れて見えたりしますが、、。
四尾連湖への分岐となる四尾連峠手前から日陰は少し雪です。2名ほど歩いた跡が、、。
四尾連湖への分岐となる四尾連峠手前から日陰は少し雪です。2名ほど歩いた跡が、、。
四尾連峠。文学碑があります。ハンターの小屋もあります。当然のように鳥獣供養塔もあります。
四尾連峠。文学碑があります。ハンターの小屋もあります。当然のように鳥獣供養塔もあります。
四尾連峠から自宅方面や鳳凰山方面。雲ですね。
3
四尾連峠から自宅方面や鳳凰山方面。雲ですね。
前はなかった橋を渡ってから。雪見えますが、日向には、雪はありません。写真では、雪が続きそうに見えますが、途切れ途切れです。
前はなかった橋を渡ってから。雪見えますが、日向には、雪はありません。写真では、雪が続きそうに見えますが、途切れ途切れです。
もう西肩峠も近くなってくると一面の雪です。日当たりが悪いせいもありますが。
もう西肩峠も近くなってくると一面の雪です。日当たりが悪いせいもありますが。
西肩峠手前。凍結は、しておらず、もう午後でしたしね。
西肩峠手前。凍結は、しておらず、もう午後でしたしね。
西肩峠からの急登。少し雪ありますが、日当たりはありません。下山時は、少し注意。泥濘で転びたくないし。
西肩峠からの急登。少し雪ありますが、日当たりはありません。下山時は、少し注意。泥濘で転びたくないし。
到着時は、富士が見えず。でもいいペースで登ってこれて満足。
それほど寒くもなかったです。
到着時は、富士が見えず。でもいいペースで登ってこれて満足。
それほど寒くもなかったです。
四尾連湖や、南アルプス方面。こちらは、見えませんでした。
四尾連湖や、南アルプス方面。こちらは、見えませんでした。
でも盆地をはさんで、八ケ岳は、春霞にぼんやりと。山頂には、精進湖方面から女性が、、。
なんでも同じ、市川碑林公園から登って、大平山まで行ってきたとか、、。東京の女性でした。
1
でも盆地をはさんで、八ケ岳は、春霞にぼんやりと。山頂には、精進湖方面から女性が、、。
なんでも同じ、市川碑林公園から登って、大平山まで行ってきたとか、、。東京の女性でした。
金峰山方面もこのときは、雲が、。
金峰山方面もこのときは、雲が、。
四尾連湖。もう凍結もしませんね。
2
四尾連湖。もう凍結もしませんね。
盆地ですね。
本来なら、白峰三山を始めとして、塩見岳や悪沢岳も見えるのですが。
本来なら、白峰三山を始めとして、塩見岳や悪沢岳も見えるのですが。
富士山ようやく。
6
富士山ようやく。
ダイヤモンド富士で有名な竜ヶ岳に雲がまとわりついていますね。
2
ダイヤモンド富士で有名な竜ヶ岳に雲がまとわりついていますね。
富士山再び。
下ります。ちょっとゆっくりと、この部分は。
下ります。ちょっとゆっくりと、この部分は。
頑張って、登山口。
頑張って、登山口。
市川碑林公園。入場したことありません。
市川碑林公園。入場したことありません。
駐車場から、八ケ岳見えていますね。
3
駐車場から、八ケ岳見えていますね。

感想


春ですね。
もう自宅近くで、春告鳥の鳴き声を耳にしていますし、、
季節の変わり目で雨も多くなりました。
記録を書いている本日、日曜日は午後から雨。
降り続きそうですね。

今回は、土曜日の山行き。
前日金曜日も雨が降って、高い山は雪かな、と思って、
余計な心配も億劫で、結局近くの山に登ることにしました。
実は、木曜日にも山に行こうかな、なんて思ったのですが、
仕事と、前日の高いところは雪だろう、、的な天気でやめに。
あまり間を空けてしまうとすぐに3週間ぶり、、
なんてことになってしまうので、なんとか低山でも歩くことにしました。

支度は前日までにある程度、、。
そして、当日もばたばた、、。
木曜日にある程度、支度はしていたのですが、、。

とはいえ、あまり朝早くではなく、9:00登山口出発で良いかな、、。
こんな時に頭は、登山口まで10kmで近い山梨百名山の蛾ケ岳です。
今後トレーニングコースと呼びたいです。

そして、、、、
結局、朝もゆっくり起きるとなんか天気が良くありません。
テンション下がり気味ですが、金峰山のほうは良く見えていました。
行けば良かった、なんて非現実なことを、、。

朝ごはん食べ、そして、ついには、家の掃除まで始めて、
あれよあれよという間に10:00です。
でもその頃になると、朝早くは、金峰山など北の方面が青空だったものが、
次第に南に下がって来た感じで、当地も晴れだし、
ようやく出発する気になりました。
それでも玄関掃き掃除したり、、。
それだけ、登山口が近いから、気が楽なせいもありますが、、。
そして、ようやく10:30自宅発。

11:00に登山口となる市川碑林公園を出発でした。
この日は、八ケ岳、金峰山のほうは良く見えますが、
鳳凰山を始めとして南アルプスは、見えずじまいで、
意外にも大菩薩方面も一日中雲がかかった感じでした。
北ほど良かったような、、。

土曜日でしたが、登山者は少なく、確か、5名にあっただけ。

5時間で登って下りてくる計算をしておりましたが、
存外、調子も良くて、雪もあることはありましたが、
支障もなくて、5時間弱で終えることができました。

山に行くと気分はスカッとしますね。

なお、この蛾ケ岳、同じような状況で、
登山口を10:33に出発した今年の2月18日の記録もあり。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-169790.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人

コメント

遅めのスタートで正解
Y-chanさん、こんにちは。

いい感じに富士山も見えていますね。
土曜日は遅めのスタートが正解だったようです。
私は9時過ぎには下山。。。

奥多摩方面は11時頃まで雨が降っていました。
12時を過ぎても雲が多かったようで、Y-chanさん
のコメントの通り、北に向かったほうがよかった
みたい。

なんとなく冬は終わった気分です
2012/3/5 12:42
不順な天気で、、。
youtaroさん

先ほど、九鬼山の記録見て、
なるほど、遅めの出発で正解の意味了解。

変な天気の日でした。
周囲を見ると上にも書いたとおり、金峰山、
八ケ岳は良かったですね。
でも、、。
その為、スタート遅くて、、、。
奥多摩のほうは、雨でしたか、、。

なんか、変な天気。
鳳凰も見えなかったし。

明日は4月の陽気。

それにしても不順ですね。

Y-chan
2012/3/5 21:31
春近しですね
Y-chanさん

ホームの蛾ケ岳お疲れ様です。

トレーニングコースですか。
同じコースでも四季を通して通うと
季節の移り変わりが分かって良いですよね

春告鳥の鳴き声!もう3月ですからね
もう一度パウダースノーを
歩きたい&滑りたいです
2012/3/5 22:03
もうすぐ、、春、いやもう春、、
kankotoさん

私もあと1度か2度は、雪を踏みしめて歩きたい。
でも春はもう来ていますね。

今回は、トレーニング的でした。
調子は悪くはなく、すいすい登れた感じでした。

時間のないときは、さっと行けて良いです。
もっと先まで足を延ばしたいですけど、、、。

まだ雪降るかも知れませんが低山は、確実に春へ。

水曜日は天気良さそうですね、、、。

Y-chan
2012/3/5 23:00
春が来た、、、同感です。
Y-chan さま

30分で登山口
やはり最高ジャマイカ ロケーション

よい季節で天気良ければ自転車であちこちの登山口行きたいっす

芋宅から鴨沢まで自転車で行くと4-5時間かな?
それから登るのはしんどいです。

30分、やはりうらやましいです


で、もう春は来ていますね
2012/3/6 0:04
自転車も良いですね。
芋様

30分で登山口、いいですよ、。
でも仮に八ケ岳に近ければ、20分で、天女山入り口、、なんて、、、
30分で、美濃戸口、、なんて、

でも親にも近いし、これでいいです。
蛾ケ岳は近いし。

自転車にも興味あります。
でもなかなか、、
本当は、バイクにも乗りたい。
オフロード。
バイクでゴー、

自転車あれば、蛾ケ岳の登山口まで自転車、、。
いや、行きは良い良い、帰りはつらいになってしまうな、、。

バイクなら、、。

鴨沢まで4-5時間ですか、
バイクがちょうど良いですかね。

明日も記録は出さないと思いますが、
登るかも、、。蛾ケ岳。

気軽に山。
仕事でストレスたまっているし。

Y-chan
2012/3/6 22:39
青い空を眺めたいですね。
Y-chan こんばんは

なるべく間を空けずに山は歩きたいのですが、
お天気が。 ねえ〜。

ついつい へ出かける事を躊躇して
いてもY-chanのように登山口まで、ひとっ走りは
いいな〜!
期待出来ない天候でも富士山が見えたら納得しちゃい
ますね。

自転車の話ですが、奥武蔵も春からは舗装道路を自転車で軽快に走る方も多くなります。勿論ランも。

バイクもカッコいいですが、家族から反対されませんか?
2012/3/8 18:42
トレーニング!
Y-chan、

久々に早く帰宅で、皆さんのレコ拝見です。
Y-chanは忙しくても着実にトレーニングですね。
私はストレッチですら、最近サボリ気味、、。
早く落ち着きたいです。

この位の標高差がある山の登山口へ30分、
トレーニングに最適!
家の周辺をジョギングするより全然良いでしょうね!
櫛形山もそろそろですかね。

manabu
2012/3/8 22:06
天気がすっきりしません
sumikoさん

いや、今週は、仕事もあって、昨日、今日と
再び蛾ケ岳をトレーニング的に歩こうと
思ったのですが、駄目でした。

天気も追い討ちかけますね。
スカッとしません。
八ケ岳はぼんやり見えたりしますが、、。

また間が空かないように登らないと、、。

まーランしたり、トレーニングセンターで自転車
こいだりしていますから、運動不足ではありませんが。

奥武蔵辺りは、多いでしょうね。
人口の多い都会に近いですからね。

自転車、買いたいですね。
バイクも。
バイクは、どうでしょうか、、
反対はないと思いますけど、。

林道も走れるようなバイクがいいですが、、。
林道はたくさんありますからね。山梨県。

バイクは、スピードより、ゆったりがいいです。

これから雨ですね。
週末もイマイチ、、、。

Y-chan
2012/3/8 23:02
櫛形山もそろそろ、、
manabuさん

多忙の中の休息ですね、、。
大事だと思います。

ストレスは、やはり、いろいろな危険因子。
少しでも解消したいですね。

ストレッチも大事ですね。
細く、長く、山を楽しむためにも。。

この山、登山口まで、30分。
良い感じです。
遅く自宅を出発しても時間の計算できるし。
適度な距離ありますしね。

そうそう、櫛形山もそろそろ登りたいですね。
櫛形山も2000m越え。
まだまだ雪はあると思いますけど。

週末も天気がイマイチで、なんか、すっきりしませんね。

私は、雪山登りたくなっています。

Y-chan
2012/3/8 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら