また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1768630
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小袖から七ツ石 雲取山 雲少しの晴天

2019年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:04
距離
20.7km
登り
1,613m
下り
1,599m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
1:27
合計
8:03
5:56
5:56
53
6:49
6:49
19
7:08
7:09
33
7:42
7:49
4
7:53
7:54
4
7:58
8:01
0
8:01
8:01
14
8:15
8:23
8
8:31
8:31
28
8:59
9:00
6
9:06
9:07
27
9:34
9:38
17
9:55
10:48
13
11:01
11:01
17
11:18
11:18
9
11:27
11:27
22
11:49
11:54
13
12:07
12:07
12
12:19
12:22
23
12:45
12:45
20
13:05
13:05
39
13:44
13:44
11
13:55
13:55
0
13:55
ゴール地点
天候 晴れ  頂上2℃/10時
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小袖駐車場
コース状況/
危険箇所等
軽アイゼン装着区間
・小雲取山〜奥多摩小屋

・ブナ坂分岐〜七ツ石小屋分岐 
帰りは巻き道でしたが道幅狭くて凍っており右は直ぐ深い斜面なので怖くなり再度取出しました。

5:50スタート 駐車場は混んでるほうでしょう。泊まりの方もいらっしゃいます。
2019年03月24日 05:51撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 5:51
5:50スタート 駐車場は混んでるほうでしょう。泊まりの方もいらっしゃいます。
登山道に入ります。
2019年03月24日 05:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 5:58
登山道に入ります。
もうすぐ日の出の三頭山
2019年03月24日 06:10撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 6:10
もうすぐ日の出の三頭山
陽が上がって輝く三頭山
2019年03月24日 06:35撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 6:35
陽が上がって輝く三頭山
水場に到着 いつも素通り
2019年03月24日 06:51撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 6:51
水場に到着 いつも素通り
堂所 この先ここに似た地形が多い。
2019年03月24日 07:11撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 7:11
堂所 この先ここに似た地形が多い。
この道標が見えると・・・
2019年03月24日 07:25撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 7:25
この道標が見えると・・・
後ろには富士山 天気に恵まれました。
2019年03月24日 07:25撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 7:25
後ろには富士山 天気に恵まれました。
七ツ石小屋分岐 早めに着いたので七ツ石山に行きます。
2019年03月24日 07:46撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 7:46
七ツ石小屋分岐 早めに着いたので七ツ石山に行きます。
七ツ石小屋と丹沢のつもりが写ってませんでした。
2019年03月24日 07:57撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 7:57
七ツ石小屋と丹沢のつもりが写ってませんでした。
水場 補給可能です。
2019年03月24日 08:00撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 8:00
水場 補給可能です。
石尾根到着 この辺から積雪がしばらく。
2019年03月24日 08:09撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
3/24 8:09
石尾根到着 この辺から積雪がしばらく。
七ツ石山到着
ここからは・・・
2019年03月24日 08:18撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 8:18
七ツ石山到着
ここからは・・・
丹沢と
2019年03月24日 08:18撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 8:18
丹沢と
富士山が良く見えて南アルプスは
2019年03月24日 08:19撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
3/24 8:19
富士山が良く見えて南アルプスは
木が邪魔してます。
2019年03月24日 08:19撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 8:19
木が邪魔してます。
雲取山まで結構あるんですよ。ブナ坂分岐まで下がります。
2019年03月24日 08:20撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 8:20
雲取山まで結構あるんですよ。ブナ坂分岐まで下がります。
ブナ坂
2019年03月24日 08:35撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 8:35
ブナ坂
白根三山から悪沢 赤石岳 前聖岳も
うっとりです。
2019年03月24日 08:45撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 8:45
白根三山から悪沢 赤石岳 前聖岳も
うっとりです。
南は丹沢シルエットぽく。
2019年03月24日 08:47撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 8:47
南は丹沢シルエットぽく。
ヘリポート付近
登山靴で滑らず歩けました。ヨモギの頭1813ピークが見えます。
2019年03月24日 08:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
3/24 8:58
ヘリポート付近
登山靴で滑らず歩けました。ヨモギの頭1813ピークが見えます。
左を見ると眺望いいので気持ちよく歩けます。
2019年03月24日 09:38撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 9:38
左を見ると眺望いいので気持ちよく歩けます。
小雲取を越えると頂上が見えました。未だ結構ありますから。
2019年03月24日 09:42撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 9:42
小雲取を越えると頂上が見えました。未だ結構ありますから。
飛龍山の手前で救難ヘリが場所探ししてますね。
2019年03月24日 09:52撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 9:52
飛龍山の手前で救難ヘリが場所探ししてますね。
避難小屋手前 空の群青色が美しい。
2019年03月24日 09:56撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 9:56
避難小屋手前 空の群青色が美しい。
避難小屋温度計 -8度ではなく+2℃でした。暖かい筈。
2019年03月24日 09:59撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 9:59
避難小屋温度計 -8度ではなく+2℃でした。暖かい筈。
避難小屋前
2019年03月24日 10:00撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 10:00
避難小屋前
本仁田山 鷹ノ巣 大岳山
2019年03月24日 10:01撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
3/24 10:01
本仁田山 鷹ノ巣 大岳山
丹沢方面 仏果山  大山
2019年03月24日 10:01撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 10:01
丹沢方面 仏果山  大山
三頭山 蛭ケ岳
2019年03月24日 10:01撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 10:01
三頭山 蛭ケ岳
大菩薩連嶺と雁ケ腹摺山に挟まれ綺麗な富士山です。
2019年03月24日 10:02撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
3/24 10:02
大菩薩連嶺と雁ケ腹摺山に挟まれ綺麗な富士山です。
ちょっと大きく
2019年03月24日 10:02撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
3/24 10:02
ちょっと大きく
雲取山頂上から
飛龍山越しに南アルプス
2019年03月24日 10:05撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
3/24 10:05
雲取山頂上から
飛龍山越しに南アルプス
甲斐駒も・・・
2019年03月24日 10:06撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 10:06
甲斐駒も・・・
北奥千丈岳 国師ケ岳・・・
2019年03月24日 10:06撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
3/24 10:06
北奥千丈岳 国師ケ岳・・・
木が邪魔です 甲武信ヶ岳 水晶岳
2019年03月24日 10:06撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 10:06
木が邪魔です 甲武信ヶ岳 水晶岳
救難ヘリがリフト中  下部分
雲取山登山で捻挫し三条の湯までなんとか避難できた方だとか
2019年03月24日 10:06撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
3/24 10:06
救難ヘリがリフト中  下部分
雲取山登山で捻挫し三条の湯までなんとか避難できた方だとか
避難小屋横で景色見ながらコーヒータイム
下から登ってくる方々。
2019年03月24日 10:14撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 10:14
避難小屋横で景色見ながらコーヒータイム
下から登ってくる方々。
帰る途中 甲武信ヶ岳が綺麗に見えます。中央右尖った部分
2019年03月24日 10:59撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
3/24 10:59
帰る途中 甲武信ヶ岳が綺麗に見えます。中央右尖った部分
この橋が出ると今朝の道に合流。
2019年03月24日 12:22撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 12:22
この橋が出ると今朝の道に合流。
暖かいのでつららが融け落ち オンザロックに良いかも
2019年03月24日 12:23撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 12:23
暖かいのでつららが融け落ち オンザロックに良いかも
随分歩いてようやく終点近く。
2019年03月24日 13:46撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3/24 13:46
随分歩いてようやく終点近く。
撮影機器:

感想

締まった雪の上を歩くのとパノラマ画像を撮りに雲取山を決めました。家から近く1時間かけずに行けます。早く行ったつもりですが日曜日でもあり駐車場は混んでましたね。

4年前の秋に登って久振りです。同じルートで七ツ石山も寄ってみました。昨年もこの時期入笠山登りましたが3月後半の雪山も良いですね。

天気が良くて良い画像撮れました。てんきとくらす山の天気だと強風でCでしたが覚悟で登ってみたら暖かくほとんど無風でした。楽しい登山ができました。

前回と比較しました。高齢者なので4年の差は大きい筈、結果登り10分多くかかってました。雪の影響がありますがそんなに体力が減ってないのには驚きです。
またトライしてみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1517人

コメント

靴は冬用ですか?
2019/3/26 22:43
Re: 無題
スリーシーズン用の登山靴です。スマートウールの靴下ですが寒くは感じませんでした。
2019/3/27 8:40
なるほどです。本日日帰りで行ってきましたが、日帰り用のトレッキングシューズじゃちょいと雪に対応できてなかったです。 下手すると凍傷のリスクもありました。 やはり三シーズンくらいでないとだめですね。
2019/3/27 21:35
Re: 無題
雲取 お疲れ様でした。レコあがったら読ませてもらいます。
2019/3/29 9:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら