また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1777558
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

残雪の雲取山 〜七ツ石小屋泊でのんびりハイク〜

2019年03月30日(土) 〜 2019年03月31日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:33
距離
22.4km
登り
1,958m
下り
1,948m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:52
休憩
0:13
合計
5:05
7:24
7:24
113
9:17
9:19
32
9:51
9:59
58
10:57
10:58
10
11:08
11:09
38
11:47
11:48
2
11:50
11:50
15
12:05
12:05
16
12:21
12:21
3
2日目
山行
6:26
休憩
1:52
合計
8:18
6:20
6
6:26
6:28
2
6:30
6:31
23
6:54
6:55
17
7:12
7:12
37
7:49
7:50
15
8:05
8:05
31
8:36
8:38
26
9:04
9:14
9
9:23
9:47
2
9:49
9:50
14
10:04
10:04
18
10:22
10:22
6
10:28
10:29
39
11:08
11:08
12
11:20
11:20
19
11:39
11:40
2
11:42
12:49
7
12:56
12:56
40
13:36
13:36
14
13:50
13:50
43
14:33
14:34
4
14:38
ゴール地点
天候 1日目 昼:晴時々曇り 夜:雨時々あられ 2日目 晴。頂上は風花。
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小袖乗越 無料駐車場を利用。
駐車場までは細い舗装路を登って行きます。
すれ違いには注意が必要な細さです。
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-752
コース状況/
危険箇所等
前半は急斜面のトラバースが大半です。
道幅が狭いので、よそ見してバランス崩さぬよう注意です。
コースにも滑落事故多数と書いてありました。
日陰や、標高2000m付近は凍結と雪が有ります。
最低チェーンスパイクは必須だと思います。
自分はチェーンスパイクと軽アイゼン両方持って行きましたが、
チェーンスパイクで行けました。
他の方も、ほとんどチェーンスパイクでした。
その他周辺情報 丹波山温泉 のめこい湯
山小屋泊まれば、300円で入浴出来り割引券もらえます!
http://www.nomekoiyu.com/onsen/info.html
丹波山村村営駐車場からスタートです。
AM7:00にて、駐車場は半分程度でしょうか。
泊りの方もいらっしゃると思います。
駐車場は全面砂利ですが広いです。
綺麗なトイレもあって助かります。
2019年03月30日 07:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 7:18
丹波山村村営駐車場からスタートです。
AM7:00にて、駐車場は半分程度でしょうか。
泊りの方もいらっしゃると思います。
駐車場は全面砂利ですが広いです。
綺麗なトイレもあって助かります。
少し車道を歩くと左手側にこの看板が出てきます。
ヤマレコでよく見ていた看板だけに、少しテンションアップ!
UFOみたいなのは、丹波山村公認のゆるキャラのようです。
丹波山好きにかけて、タバスキーというらしいです。
UFOみたいな形は丹波山の丹の形を元にしてるみたいです。
なるほど〜。笑
2019年03月30日 07:24撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 7:24
少し車道を歩くと左手側にこの看板が出てきます。
ヤマレコでよく見ていた看板だけに、少しテンションアップ!
UFOみたいなのは、丹波山村公認のゆるキャラのようです。
丹波山好きにかけて、タバスキーというらしいです。
UFOみたいな形は丹波山の丹の形を元にしてるみたいです。
なるほど〜。笑
おっ!これが噂のダンシングツリーですね!
会うのが楽しみ!!
2019年03月30日 07:24撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 7:24
おっ!これが噂のダンシングツリーですね!
会うのが楽しみ!!
いよいよ山に入ります。
2019年03月30日 07:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 7:25
いよいよ山に入ります。
最初は見事な杉の植林地帯を行きます。
ハ〜ックシュンッ…汗
2019年03月30日 07:30撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 7:30
最初は見事な杉の植林地帯を行きます。
ハ〜ックシュンッ…汗
複数個所で、切り株にこのように石と葉でお供え的な物がありました。
2019年03月30日 07:43撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 7:43
複数個所で、切り株にこのように石と葉でお供え的な物がありました。
少し歩くと今度は広葉樹林帯に入ります。
2019年03月30日 07:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 7:47
少し歩くと今度は広葉樹林帯に入ります。
脇に目を向けると、綺麗な花が咲いてました。
スミレですね。
2019年03月30日 07:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 7:49
脇に目を向けると、綺麗な花が咲いてました。
スミレですね。
こちらもスミレのようですが、先程のとは色が違います。
調べましたが、見分けが付かず…。まだまだ勉強が足りんです。
2019年03月30日 07:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 7:50
こちらもスミレのようですが、先程のとは色が違います。
調べましたが、見分けが付かず…。まだまだ勉強が足りんです。
急斜面のトラバース地帯に入ります。
事故も実際あるようで、このように注意書きが多数箇所で見られました。
2019年03月30日 07:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 7:51
急斜面のトラバース地帯に入ります。
事故も実際あるようで、このように注意書きが多数箇所で見られました。
踏み外さずよう注意して進みます。
この辺の斜面は崩落も進んでいるようで、時々砂の流れるような音が聞こえました。
足早に突破しました。
2019年03月30日 07:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 7:52
踏み外さずよう注意して進みます。
この辺の斜面は崩落も進んでいるようで、時々砂の流れるような音が聞こえました。
足早に突破しました。
こんな所にリス…
何か寂しげですね。
2019年03月30日 07:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 7:53
こんな所にリス…
何か寂しげですね。
程なくして、廃村地点に到着。
使わなくなった小屋がひっそりと佇んでいます。
2019年03月30日 07:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 7:58
程なくして、廃村地点に到着。
使わなくなった小屋がひっそりと佇んでいます。
こちらは何か動物を飼っていた場所なのでしょうか。
2019年03月30日 08:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 8:00
こちらは何か動物を飼っていた場所なのでしょうか。
ジオラマが何か寂しげに感じます。
2019年03月30日 08:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 8:01
ジオラマが何か寂しげに感じます。
大分車道が遠ざかってきました。
2019年03月30日 08:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 8:10
大分車道が遠ざかってきました。
神社で旅の無事を祈ります。
2019年03月30日 08:11撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 8:11
神社で旅の無事を祈ります。
石碑をよく見ると、明治の文字がありました。
歴史を感じます。
2019年03月30日 08:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 8:12
石碑をよく見ると、明治の文字がありました。
歴史を感じます。
色々な場所に平将門の、伝説にまつわる看板がありました。
ゆっくり興味深く読みながら登らせて頂きました。
2019年03月30日 08:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 8:12
色々な場所に平将門の、伝説にまつわる看板がありました。
ゆっくり興味深く読みながら登らせて頂きました。
小さいですが、画面中央に野鳥をとらえる事が出来ました。
調べるとカケスという鳥のようです。
結構大きめの鳥でした。
2019年03月30日 08:33撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 8:33
小さいですが、画面中央に野鳥をとらえる事が出来ました。
調べるとカケスという鳥のようです。
結構大きめの鳥でした。
立派な石垣が現れました。
石をこんなに綺麗に詰める技術…すごいです。
2019年03月30日 08:44撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 8:44
立派な石垣が現れました。
石をこんなに綺麗に詰める技術…すごいです。
木に可愛いブドウのような花が咲いてました。
こちらも調べるも、特定出来ず…。
知っている方、おられましたらご教授願います。
2019年03月30日 08:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 8:47
木に可愛いブドウのような花が咲いてました。
こちらも調べるも、特定出来ず…。
知っている方、おられましたらご教授願います。
水場に着きました。
良く見てないと通過してしまいそうな場所です。
2019年03月30日 09:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 9:15
水場に着きました。
良く見てないと通過してしまいそうな場所です。
水はこの通り、ちょろちょろと出ておりました。
冷たく、美味しそうな水でした。
2019年03月30日 09:16撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 9:16
水はこの通り、ちょろちょろと出ておりました。
冷たく、美味しそうな水でした。
しばらく歩くと堂所に到着です。
2019年03月30日 09:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 9:52
しばらく歩くと堂所に到着です。
アセビの木が目立ちます。
2019年03月30日 10:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 10:06
アセビの木が目立ちます。
花も咲いておりました。
2019年03月30日 10:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 10:06
花も咲いておりました。
小さくて白くて可愛い花です。
2019年03月30日 10:07撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 10:07
小さくて白くて可愛い花です。
ここら辺から、たくさんの鳥小屋が確認出来ました。
少し待ってみるも、鳥の気配はありませんでした。
2019年03月30日 10:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 10:12
ここら辺から、たくさんの鳥小屋が確認出来ました。
少し待ってみるも、鳥の気配はありませんでした。
段々とごつごつとした岩が目立つ登山道になってきます。
それと同時に斜度もきつくなってきました。
2019年03月30日 10:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 10:17
段々とごつごつとした岩が目立つ登山道になってきます。
それと同時に斜度もきつくなってきました。
この辺から景色が見えだします。
本日は残念な天気となってます。
低気圧が来ているので、明日がどうなるか不安です。
てんくらと、SCWの予報を信じて進みます!
2019年03月30日 10:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 10:49
この辺から景色が見えだします。
本日は残念な天気となってます。
低気圧が来ているので、明日がどうなるか不安です。
てんくらと、SCWの予報を信じて進みます!
本日の宿、七ツ石小屋への分岐地点に到着です。
2019年03月30日 10:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 10:56
本日の宿、七ツ石小屋への分岐地点に到着です。
この辺は登山道が入り組んでいるので詳細案内板がありました。
助かります。
2019年03月30日 10:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 10:56
この辺は登山道が入り組んでいるので詳細案内板がありました。
助かります。
いよいよ七ツ石小屋に到着しました。
昨年末に、計画していた雲取山山行…。
事前トレーニングの筑波山登山中に足を捻ってしまい断念…。
苦い記憶が蘇りますますが、ようやくここに来れました。
憧れた景色に感動です。そしてドキドキ…汗
2019年03月30日 11:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 11:10
いよいよ七ツ石小屋に到着しました。
昨年末に、計画していた雲取山山行…。
事前トレーニングの筑波山登山中に足を捻ってしまい断念…。
苦い記憶が蘇りますますが、ようやくここに来れました。
憧れた景色に感動です。そしてドキドキ…汗
4月よりテン場も日によって予約制になるようですので、注意が必要です。
2019年03月30日 11:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 11:10
4月よりテン場も日によって予約制になるようですので、注意が必要です。
きた〜憧れの七ツ石小屋!!
2019年03月30日 11:11撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 11:11
きた〜憧れの七ツ石小屋!!
親切な小屋番さんとお話しをしながら楽しい昼食です。
いつものカップラーメンで。
スープは飲み干す派です。
2019年03月30日 11:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 11:25
親切な小屋番さんとお話しをしながら楽しい昼食です。
いつものカップラーメンで。
スープは飲み干す派です。
あまりにも早く小屋に着いたので、少し散策しますか。
七ツ石山まで空身で登ります。
2019年03月30日 11:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 11:42
あまりにも早く小屋に着いたので、少し散策しますか。
七ツ石山まで空身で登ります。
小屋から少し上った所に水場があります。
ご覧のとおり、美味しそうな水がたくさん出てます。
水が豊富なのが、七ツ石小屋のすごく良い所だと思います。
ありがたいです。
2019年03月30日 11:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
3/30 11:45
小屋から少し上った所に水場があります。
ご覧のとおり、美味しそうな水がたくさん出てます。
水が豊富なのが、七ツ石小屋のすごく良い所だと思います。
ありがたいです。
案内板に従い、進みます。
2019年03月30日 11:46撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 11:46
案内板に従い、進みます。
稜線へ出ると、雪が出てきました。
ですがアイゼンを装着するほどでは無いです。
2019年03月30日 11:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 11:52
稜線へ出ると、雪が出てきました。
ですがアイゼンを装着するほどでは無いです。
随所に親切な看板ありです。
鷹ノ巣山方面もいつかやってみたい。
2019年03月30日 11:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 11:53
随所に親切な看板ありです。
鷹ノ巣山方面もいつかやってみたい。
気持ちの良い稜線歩きです。
さっきまでの急登とは打って変わって穏やかで広い道となります。
2019年03月30日 11:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 11:56
気持ちの良い稜線歩きです。
さっきまでの急登とは打って変わって穏やかで広い道となります。
少し歩くと平将門が祭られているという神社に到着です。
2019年03月30日 11:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 11:58
少し歩くと平将門が祭られているという神社に到着です。
昨年新築したそうです。
非常に綺麗です。
旅の無事をお祈りしました。
2019年03月30日 11:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 11:58
昨年新築したそうです。
非常に綺麗です。
旅の無事をお祈りしました。
これが七ツ石の所以。
立派な岩が並んでいます。
平将門を含む、武士たちの化身らしいです。
2019年03月30日 12:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 12:00
これが七ツ石の所以。
立派な岩が並んでいます。
平将門を含む、武士たちの化身らしいです。
薄ら青空が出てきて、気持ちが良いハイキングです。
今日は天気が崩れる予報です。
この先どうなるのか。
2019年03月30日 12:02撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 12:02
薄ら青空が出てきて、気持ちが良いハイキングです。
今日は天気が崩れる予報です。
この先どうなるのか。
七ツ石山に到着です。
立派な標識が立っています。
2019年03月30日 12:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
3/30 12:04
七ツ石山に到着です。
立派な標識が立っています。
記念にたっち!
2019年03月30日 12:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 12:04
記念にたっち!
明日歩く、雲取山までの稜線が見えてますね!
2019年03月30日 12:05撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
3/30 12:05
明日歩く、雲取山までの稜線が見えてますね!
実に気持ちの良さそうな道に、テンションが上がります。
2019年03月30日 12:05撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 12:05
実に気持ちの良さそうな道に、テンションが上がります。
ピークをズームにて。
山頂を堪能したので、小屋に戻りますか。
2019年03月30日 12:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 12:08
ピークをズームにて。
山頂を堪能したので、小屋に戻りますか。
下山中、美しい苔に見入っちゃいます。
2019年03月30日 12:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 12:19
下山中、美しい苔に見入っちゃいます。
そしてここから、小屋でのゆっくりとした時間を堪能します。
まきストーブが良い雰囲気です。
2019年03月30日 15:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 15:12
そしてここから、小屋でのゆっくりとした時間を堪能します。
まきストーブが良い雰囲気です。
日本酒もワインも缶ビールもありますよ!ニヤ
全て歩荷さんが運んでいます。
頭が上がりません。
2019年03月30日 15:13撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/30 15:13
日本酒もワインも缶ビールもありますよ!ニヤ
全て歩荷さんが運んでいます。
頭が上がりません。
マンガも豊富で退屈しません。
岳が全巻あります!
2019年03月30日 15:13撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/30 15:13
マンガも豊富で退屈しません。
岳が全巻あります!
そしてこちらは、看板猫?いや支配人…?の猫ちゃんです。
ものすごく人懐こく、すごく可愛い〜です!
すぐに膝に飛び乗ってきます♡
2019年03月30日 15:35撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
3/30 15:35
そしてこちらは、看板猫?いや支配人…?の猫ちゃんです。
ものすごく人懐こく、すごく可愛い〜です!
すぐに膝に飛び乗ってきます♡
膝の上で、寝てしまいました。
マジで癒されます。猫好きなので…
これだけで、この小屋に来て良かった〜って思っちゃいました。
2019年03月30日 15:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
3/30 15:50
膝の上で、寝てしまいました。
マジで癒されます。猫好きなので…
これだけで、この小屋に来て良かった〜って思っちゃいました。
そして、まだ早いですがプシュっと。汗
最高です。
七ツ石小屋に乾杯です!
2019年03月30日 15:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
3/30 15:56
そして、まだ早いですがプシュっと。汗
最高です。
七ツ石小屋に乾杯です!
そして、なんと今夜は貸切です!笑
この広い部屋で思う存分一人で寝れます!笑
2019年03月30日 16:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
3/30 16:15
そして、なんと今夜は貸切です!笑
この広い部屋で思う存分一人で寝れます!笑
そして夜になり、楽しい宴の時間です。
小屋番の方やテント泊の方と一緒に楽しい時間を過ごしました!
どれも刺激になる話ばかりで、最高です。
色々を教えて頂き、本当に楽しい夜でした。
PS:ジェットボイルでの鍋を初めてやりましたが、最高に美味かったです!
2019年03月30日 18:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/30 18:01
そして夜になり、楽しい宴の時間です。
小屋番の方やテント泊の方と一緒に楽しい時間を過ごしました!
どれも刺激になる話ばかりで、最高です。
色々を教えて頂き、本当に楽しい夜でした。
PS:ジェットボイルでの鍋を初めてやりましたが、最高に美味かったです!
そして夜はこんな感じです。笑
なんて贅沢なのでしょう。汗
しかし、深夜屋根をたたくような音が…
翌朝、その音の正体が分かりました。
テント泊の方に聞いたら、アラレが降ったらしいです。汗
アラレの音で少し目が覚めましたが、すぐに熟睡して一瞬で朝を迎えました。
2019年03月30日 19:46撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/30 19:46
そして夜はこんな感じです。笑
なんて贅沢なのでしょう。汗
しかし、深夜屋根をたたくような音が…
翌朝、その音の正体が分かりました。
テント泊の方に聞いたら、アラレが降ったらしいです。汗
アラレの音で少し目が覚めましたが、すぐに熟睡して一瞬で朝を迎えました。
こちらは、朝ごはんです。
朝からカレーです!
フリーズドライのカレーに、ほぐしサラダチキンを投入。
これだけで、本格的なチキンカレー風になっていい感じでした。
お腹も一杯になります。
2019年03月31日 05:14撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/31 5:14
こちらは、朝ごはんです。
朝からカレーです!
フリーズドライのカレーに、ほぐしサラダチキンを投入。
これだけで、本格的なチキンカレー風になっていい感じでした。
お腹も一杯になります。
朝も、薪ストーブに火を入れて頂き暖かいです!
外がだんだん明るくなって来たので、景色を見に行きますか。
2019年03月31日 05:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/31 5:14
朝も、薪ストーブに火を入れて頂き暖かいです!
外がだんだん明るくなって来たので、景色を見に行きますか。
お〜パステルカラーの朝です。
昨夜の雨からは想像できない景色に、驚きます。
2019年03月31日 05:28撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
3/31 5:28
お〜パステルカラーの朝です。
昨夜の雨からは想像できない景色に、驚きます。
月と太陽の交代の時間。
美しい時間です。
そして自分の一番好きな時間です。
2019年03月31日 05:30撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 5:30
月と太陽の交代の時間。
美しい時間です。
そして自分の一番好きな時間です。
少ししたら、富士山が見えてる事に気づきました。
この景色が見たかったです!
嬉しい!美しい!
2019年03月31日 05:40撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
3/31 5:40
少ししたら、富士山が見えてる事に気づきました。
この景色が見たかったです!
嬉しい!美しい!
小屋に居ながら、富士を見れる贅沢!
素晴らしい小屋です!
2019年03月31日 05:40撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 5:40
小屋に居ながら、富士を見れる贅沢!
素晴らしい小屋です!
そして眼下には雲海です。
素晴らしい朝でした。
2019年03月31日 05:43撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
3/31 5:43
そして眼下には雲海です。
素晴らしい朝でした。
装備を整えて、スタートです!
居心地が良すぎてかなりゆっくりスタートとなってしまいました。笑
今日も時間に余裕がるので、また七ツ石山に登って、それから雲取山を目指します。
2019年03月31日 06:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 6:21
装備を整えて、スタートです!
居心地が良すぎてかなりゆっくりスタートとなってしまいました。笑
今日も時間に余裕がるので、また七ツ石山に登って、それから雲取山を目指します。
道中に鹿ツリーと呼ばれる木があります。
なるほど…確かに角の生えた鹿に見える!
2019年03月31日 06:26撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 6:26
道中に鹿ツリーと呼ばれる木があります。
なるほど…確かに角の生えた鹿に見える!
稜線に出ると、雪がはっきりと確認出来ました。
やはり昨日降ったんですね。
2019年03月31日 06:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 6:38
稜線に出ると、雪がはっきりと確認出来ました。
やはり昨日降ったんですね。
昨日とはまったく雰囲気の違う石尾根。
2019年03月31日 06:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 6:39
昨日とはまったく雰囲気の違う石尾根。
でも空はものすごいブルーです!
本日の山行に期待が膨らみます!!
2019年03月31日 06:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 6:39
でも空はものすごいブルーです!
本日の山行に期待が膨らみます!!
これは…七ツ石ブルーですよね!
2019年03月31日 06:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 6:49
これは…七ツ石ブルーですよね!
七ツ石山に到着!昨日とはまったく雰囲気違います。
雪化粧した山頂…美しいです!
2019年03月31日 06:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 6:50
七ツ石山に到着!昨日とはまったく雰囲気違います。
雪化粧した山頂…美しいです!
雲海を見下ろす景色も最高です!
2019年03月31日 06:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 6:51
雲海を見下ろす景色も最高です!
それでは、いよいよ雲取山を目指しますか。
2019年03月31日 06:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 6:52
それでは、いよいよ雲取山を目指しますか。
七ツ石山からは縦走路で、雲取山を目指します。
2019年03月31日 06:54撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 6:54
七ツ石山からは縦走路で、雲取山を目指します。
この先、北斜面を下るのでここでチェーンスパイクを装着します。
2019年03月31日 06:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 6:58
この先、北斜面を下るのでここでチェーンスパイクを装着します。
少し下ると、絶景が広がりました。
見事に上側だけ雪化粧した山々が美しいです。
2019年03月31日 07:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 7:00
少し下ると、絶景が広がりました。
見事に上側だけ雪化粧した山々が美しいです。
チェーンスパイクを装着して正解でした。
ガチガチです。
2019年03月31日 07:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 7:01
チェーンスパイクを装着して正解でした。
ガチガチです。
下りきると雪が無くなったので、いったんチェーンスパイク外します。簡単に付け外し出来るのは非常に便利です。
2019年03月31日 07:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 7:08
下りきると雪が無くなったので、いったんチェーンスパイク外します。簡単に付け外し出来るのは非常に便利です。
明るく、気持ちの良い縦走路です。
これは、紅葉の時期とか良さそうな道ですね。
2019年03月31日 07:11撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 7:11
明るく、気持ちの良い縦走路です。
これは、紅葉の時期とか良さそうな道ですね。
途中鹿と遭遇。
まだ小さいかな。
警戒心がそんなに無さそうな個体でした。
2019年03月31日 07:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 7:25
途中鹿と遭遇。
まだ小さいかな。
警戒心がそんなに無さそうな個体でした。
お尻が白くて可愛い〜♡
2019年03月31日 07:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
3/31 7:25
お尻が白くて可愛い〜♡
富士山、うっすらですがまだ見えてますね。
2019年03月31日 07:26撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 7:26
富士山、うっすらですがまだ見えてますね。
すこし歩くと…キタ〜!
あの有名な、ダンシングツリーです!!
やっと会えました!
2019年03月31日 07:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
3/31 7:27
すこし歩くと…キタ〜!
あの有名な、ダンシングツリーです!!
やっと会えました!
青空に向けて、元気に踊ってますな!
元気をもらえます。笑
2019年03月31日 07:28撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 7:28
青空に向けて、元気に踊ってますな!
元気をもらえます。笑
何度も振り返っちゃう素晴らしい稜線です。
2019年03月31日 07:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 7:42
何度も振り返っちゃう素晴らしい稜線です。
奥多摩小屋のテン場に到着です。
奥多摩小屋は本日が最終日です。
これからは小屋閉鎖につき、幕営も禁止となります。
2019年03月31日 07:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 7:45
奥多摩小屋のテン場に到着です。
奥多摩小屋は本日が最終日です。
これからは小屋閉鎖につき、幕営も禁止となります。
最後の奥多摩小屋を堪能しようと、たくさんの方が幕営しておりました。昨晩やはり雪が降ったようで、テントにはたくさんの雪が付いており大変そうでした。
2019年03月31日 07:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
3/31 7:45
最後の奥多摩小屋を堪能しようと、たくさんの方が幕営しておりました。昨晩やはり雪が降ったようで、テントにはたくさんの雪が付いており大変そうでした。
ととろ?
2019年03月31日 07:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 7:49
ととろ?
ありがとう奥多摩小屋ですね。
確かに、外観も結構老朽化してますね。
2019年03月31日 07:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
3/31 7:49
ありがとう奥多摩小屋ですね。
確かに、外観も結構老朽化してますね。
奥多摩小屋からは結構な急斜面が始まります。
2019年03月31日 07:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 7:53
奥多摩小屋からは結構な急斜面が始まります。
でも振り返れば、この絶景なので頑張れますね。
2019年03月31日 07:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
3/31 7:58
でも振り返れば、この絶景なので頑張れますね。
大分標高も上がってきて、ここから先は雪がありそうです。
ここで再びチェーンスパイクを装着します。
2019年03月31日 08:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 8:04
大分標高も上がってきて、ここから先は雪がありそうです。
ここで再びチェーンスパイクを装着します。
ガチガチのアイスバーンです。
チェーンスパイクの短い爪が良い感じに効いて、気持ちが良いです。
2019年03月31日 08:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 8:06
ガチガチのアイスバーンです。
チェーンスパイクの短い爪が良い感じに効いて、気持ちが良いです。
雪の急登を登りつめていきます。
2019年03月31日 08:24撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 8:24
雪の急登を登りつめていきます。
樹木も少なくなり、展望が最高です。
2019年03月31日 08:34撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 8:34
樹木も少なくなり、展望が最高です。
標高1900mを超えると、すっかり雪山の雰囲気となりました。
2019年03月31日 08:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 8:42
標高1900mを超えると、すっかり雪山の雰囲気となりました。
昨晩ふった雪がふかふかです。
2019年03月31日 08:43撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 8:43
昨晩ふった雪がふかふかです。
青空と雪のコントラスト!
2019年03月31日 08:44撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 8:44
青空と雪のコントラスト!
この景色が見たかった!
最高です!
2019年03月31日 08:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 8:47
この景色が見たかった!
最高です!
枝にも新鮮な雪がついてますね。
2019年03月31日 08:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 8:49
枝にも新鮮な雪がついてますね。
避難小屋まで、しばし雪山ハイクを楽しみます!
2019年03月31日 08:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 8:52
避難小屋まで、しばし雪山ハイクを楽しみます!
オシャレな事する人いるな〜
2019年03月31日 08:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 8:55
オシャレな事する人いるな〜
結構な急斜面ですが、チェーンスパイクでもなんとか登れます。
2019年03月31日 08:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 8:57
結構な急斜面ですが、チェーンスパイクでもなんとか登れます。
避難小屋に到着です。
2019年03月31日 09:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 9:01
避難小屋に到着です。
青空が美しい〜
2019年03月31日 09:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 9:01
青空が美しい〜
すごく綺麗な避難小屋です。
2019年03月31日 09:02撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 9:02
すごく綺麗な避難小屋です。
広いし、清潔でした。
嫌な臭いも無しです。
2019年03月31日 09:02撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 9:02
広いし、清潔でした。
嫌な臭いも無しです。
青空のビクトリーロードを進みます。
2019年03月31日 09:16撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 9:16
青空のビクトリーロードを進みます。
ゴールが見えた!
2019年03月31日 09:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 9:17
ゴールが見えた!
無事に到着しました〜!
昨年末から憧れていた山頂だけに、感動です!
2019年03月31日 09:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
3/31 9:19
無事に到着しました〜!
昨年末から憧れていた山頂だけに、感動です!
三角点頂きました!
2019年03月31日 09:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 9:21
三角点頂きました!
日本百名山です。
2019年03月31日 09:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 9:21
日本百名山です。
山頂の同定盤は凍ってます。
本当なら、南アルプスの展望が良さそうです。
2019年03月31日 09:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 9:21
山頂の同定盤は凍ってます。
本当なら、南アルプスの展望が良さそうです。
2019年03月31日 09:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 9:21
贅沢な時間です。
2019年03月31日 09:23撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 9:23
贅沢な時間です。
飛行機も良く見えます。
2019年03月31日 09:34撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 9:34
飛行機も良く見えます。
2019年03月31日 09:34撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 9:34
自然の美しさ。
2019年03月31日 09:40撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 9:40
自然の美しさ。
下山中、うっすらと南アが見えるような…
心眼です。汗
2019年03月31日 09:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 9:45
下山中、うっすらと南アが見えるような…
心眼です。汗
ほんと、山々の連なりに言葉が出ません。
2019年03月31日 09:54撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
3/31 9:54
ほんと、山々の連なりに言葉が出ません。
奥多摩小屋に差し掛かると、ちょうど小屋閉めの準備をしておりました。いよいよですね。
2019年03月31日 10:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 10:29
奥多摩小屋に差し掛かると、ちょうど小屋閉めの準備をしておりました。いよいよですね。
横で休憩していたら、変なカップルが閉鎖されているにも関わらず侵入して行き怒られていました。
そりゃ、そうですよね。なんで入るのよ。汗
2019年03月31日 10:34撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 10:34
横で休憩していたら、変なカップルが閉鎖されているにも関わらず侵入して行き怒られていました。
そりゃ、そうですよね。なんで入るのよ。汗
ヘリポート。
2019年03月31日 10:40撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 10:40
ヘリポート。
帰りにもダンシングツリーをパシャリ。
2019年03月31日 11:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
3/31 11:01
帰りにもダンシングツリーをパシャリ。
帰りにもう一度七ツ石小屋に立ち寄り、いつものバッチを購入。
片方は小屋限定のものです。
2019年03月31日 12:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 12:25
帰りにもう一度七ツ石小屋に立ち寄り、いつものバッチを購入。
片方は小屋限定のものです。
小屋から、富士山の裾野が見えてます。
2019年03月31日 12:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 12:45
小屋から、富士山の裾野が見えてます。
そしていよいよ別れの時間。
最高の思い出をありがとう。
2019年03月31日 12:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 12:47
そしていよいよ別れの時間。
最高の思い出をありがとう。
良い小屋でした。
今度はテント泊でリピートしたいです。
2019年03月31日 12:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 12:48
良い小屋でした。
今度はテント泊でリピートしたいです。
長い登山道をひたすら下り…
2019年03月31日 13:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 13:18
長い登山道をひたすら下り…
いよいよ車道が見えて来て…
2019年03月31日 14:32撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3/31 14:32
いよいよ車道が見えて来て…
無事に下山しました!
2019年03月31日 14:33撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 14:33
無事に下山しました!
お疲れ様でした!
2019年03月31日 14:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
3/31 14:37
お疲れ様でした!
帰りに、のめこい湯に立ち寄りました。
2019年03月31日 15:14撮影 by  iPhone 6, Apple
3/31 15:14
帰りに、のめこい湯に立ち寄りました。
吊り橋を渡った先にある、良い感じの温泉です。
2019年03月31日 15:16撮影 by  iPhone 6, Apple
3/31 15:16
吊り橋を渡った先にある、良い感じの温泉です。
最高に気持ちよかった〜。
お疲れ山でした!
2019年03月31日 15:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/31 15:16
最高に気持ちよかった〜。
お疲れ山でした!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

昨年末から計画していた雲取山。
ようやく実行に移すことが出来ました!
天気が心配で躊躇してましたが、2日目は素晴らしい青空にも恵まれました。
待ち望んだ、青空と雪のコントラストにも出会えました。
そして何より、七ツ石小屋での楽しい時間が最高でした。
アルコールも入り…有り余るぐらいあるはずの時間が、あっという間に過ぎていきました。
自分は、人見知りな方なのですが…山の話をするのはすごく楽しいです。
初対面の人とこんなに話しが出来るのも山の良さと再認識しました。
親切な小屋番の方や、猫ちゃんとの出会いもあり最高の思い出が出来ました。
今回も勇気を出して、山に来て良かった!
良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

雲取山!!!
deraさん、こんばんは。
寒の戻りでまだまだ寒い今日この頃、まだまだあちこちの山頂は雪景色ですね。
甲州アルプスの未踏区間の尾根だったり南八ヶ岳の編笠山などそろそろ高度を上げていきたいところですが、雪で先送りにしています。
そんなさなか、deraさんは雲取山でしたか!

青と白のコントラストに、小屋での楽しいひととき、素晴らしい山行でよかったですねー♩ 百名山ゲットもおめでとうございます。

奥多摩地区は神奈川から近いはずなんですが、周回派の私としてはなかなかいいルートが描けずヤマプラ眺めては「うーむ」とうなって閉じてしまいます(;´Д`)

最後に質問! 雲取山は日帰りピストンは厳しそうですか?
2019/4/2 22:09
Re: 雲取山!!!
AERIALさん、こんばんは!
今年は雪自体は少ないそうですが、寒さが続きますね^^;
南八ヶ岳いいですね!レコ楽しみにしてます^_^
雲取山の日帰りについてですが、個人的には結構ハードだと思います。
七ツ石山を巻いたとしても、累積標高は1600、距離は20キロを超えます。コースタイムも丸一日かかるぐらいです。
なので、健脚で朝早くに登山口に着けるのであれば日帰りは出来ると思います。
実際、レコを見てると日帰りの方も結構いらっしゃいます。
因みに自分は膝に爆弾があるし、歩くのもゆっくりなので…迷わず小屋泊を決めました~_~; 山でビールも飲みたかったので。笑

是非、一度山プラ等でコースタイムを見て頂き、体調を整えた上で挑戦なさってみて下さい^_^
2019/4/2 23:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら