ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1783828
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

銭函天狗山

2019年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
3.6km
登り
444m
下り
432m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:53
休憩
0:49
合計
2:42
9:22
9:22
62
10:24
10:40
5
10:45
11:18
30
ガレ場(休憩)
11:48
11:48
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銭函ICから降りた道道147号線から「大倉山学院」の看板を左折、上り坂を進んだ最終地点付近の道路脇に5台程度止められる状況です。夏の駐車場はまだ進入できませんが、雪が消えるのも間近だと思います。左折して更に上る道もありますが、私有地のため立ち入りはできません。
コース状況/
危険箇所等
コースはごく一部登山道が露出しているのみで、大半はまだ積雪状態です。上部の急斜面は硬く締まって滑りやすいため、アイゼンやチェーンスパイクの装着がお勧めです。所々で踏み抜きましたが、難儀するほどではありませんでした。砂防ダムを過ぎてから右に入る冬ルートのトレースは既に無く、無理に行っても恐らく踏み抜き連発で使えないと思います。
午後から所用のため、いつもの銭天で体力維持登山の日としました。予報には雨マークも出ていましたが、まだ大丈夫のようです。
2019年04月07日 09:11撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
4/7 9:11
午後から所用のため、いつもの銭天で体力維持登山の日としました。予報には雨マークも出ていましたが、まだ大丈夫のようです。
アプローチはまだ残雪ですが、もうかなり薄くなっていました。念のためアイゼン着けてスタート!
2019年04月07日 09:12撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/7 9:12
アプローチはまだ残雪ですが、もうかなり薄くなっていました。念のためアイゼン着けてスタート!
橋の雪は消えていました。
2019年04月07日 09:13撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 9:13
橋の雪は消えていました。
冬ルートの積雪もかなり減っています。こちらはもう行けそうにありません。
2019年04月07日 09:15撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 9:15
冬ルートの積雪もかなり減っています。こちらはもう行けそうにありません。
一部は登山道が露出。この先どんどん広がっていきそう。
2019年04月07日 09:18撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
4/7 9:18
一部は登山道が露出。この先どんどん広がっていきそう。
銭天山荘の屋根にも雪はナシ。
2019年04月07日 09:21撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 9:21
銭天山荘の屋根にも雪はナシ。
渡渉点となる沢の周りは、もうすっかり春の風情でした。
2019年04月07日 09:29撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
4/7 9:29
渡渉点となる沢の周りは、もうすっかり春の風情でした。
第一急登!太陽に向かって突き進め!
2019年04月07日 09:31撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
4/7 9:31
第一急登!太陽に向かって突き進め!
日当たりの良い稜線に出ると、雪が消えていました。アイゼンどうしようかな?
2019年04月07日 09:37撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 9:37
日当たりの良い稜線に出ると、雪が消えていました。アイゼンどうしようかな?
でも、すぐに復活。このまま行こう。
2019年04月07日 09:38撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/7 9:38
でも、すぐに復活。このまま行こう。
第二急登!ロープも露出していました。
2019年04月07日 09:52撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 9:52
第二急登!ロープも露出していました。
苦難の坂を終えれば。。
2019年04月07日 10:01撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 10:01
苦難の坂を終えれば。。
ご褒美の眺望。^^
遠くは霞んでるけど、まずまずのようです。
2019年04月07日 10:04撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 10:04
ご褒美の眺望。^^
遠くは霞んでるけど、まずまずのようです。
崖っぷちの夏道は出ていますが。。
2019年04月07日 10:07撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 10:07
崖っぷちの夏道は出ていますが。。
アイゼン着けてるので、雪のある方から。
2019年04月07日 10:07撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/7 10:07
アイゼン着けてるので、雪のある方から。
最後の第三急登!
2019年04月07日 10:11撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 10:11
最後の第三急登!
間も無く稜線。
2019年04月07日 10:15撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 10:15
間も無く稜線。
開けました〜。
2019年04月07日 10:19撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
4/7 10:19
開けました〜。
雪庇を抜かないよう気をつけて。。
2019年04月07日 10:19撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
5
4/7 10:19
雪庇を抜かないよう気をつけて。。
到着です!手稲山がスッキリ。
ちょっと風が強いけど、我慢できる範囲です。
2019年04月07日 10:21撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
6
4/7 10:21
到着です!手稲山がスッキリ。
ちょっと風が強いけど、我慢できる範囲です。
たまにはこっちも。いつの間に付いたんだ?
2019年04月07日 10:21撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7
4/7 10:21
たまにはこっちも。いつの間に付いたんだ?
山頂の雪はこんな感じ。
2019年04月07日 10:23撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
4/7 10:23
山頂の雪はこんな感じ。
奥まで行けば、春香山と和宇尻山。
2019年04月07日 10:24撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/7 10:24
奥まで行けば、春香山と和宇尻山。
海側。2月に来た時は真っ白だった石狩平野も、すっかり春の色。
2019年04月07日 10:27撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4
4/7 10:27
海側。2月に来た時は真っ白だった石狩平野も、すっかり春の色。
増毛山地と樺戸山地は、何とか見えてる感じ。
2019年04月07日 10:28撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7
4/7 10:28
増毛山地と樺戸山地は、何とか見えてる感じ。
石狩湾新港。最近、沖の島堤にトドの群が押し寄せて来るらしいです。
2019年04月07日 10:31撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
4/7 10:31
石狩湾新港。最近、沖の島堤にトドの群が押し寄せて来るらしいです。
融雪前線が駆け上がります。あと一ヶ月もすれば、手稲山の山頂に到達するでしょう。
2019年04月07日 10:34撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/7 10:34
融雪前線が駆け上がります。あと一ヶ月もすれば、手稲山の山頂に到達するでしょう。
では、風を避けるためちょっと移動します。
2019年04月07日 10:40撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/7 10:40
では、風を避けるためちょっと移動します。
山頂直下のガレ場付近に無風地帯発見。
2019年04月07日 10:45撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/7 10:45
山頂直下のガレ場付近に無風地帯発見。
今日はここで休憩しましょう。
2019年04月07日 10:47撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
4/7 10:47
今日はここで休憩しましょう。
この日は焼肉弁当赤ウインナー付き。
いつも有難うございます!
2019年04月07日 10:54撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10
4/7 10:54
この日は焼肉弁当赤ウインナー付き。
いつも有難うございます!
この景色を見ながら、少し早めのランチ。
良い時間でした。
2019年04月07日 11:04撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 11:04
この景色を見ながら、少し早めのランチ。
良い時間でした。
もっと居たかったけど、午後から所用があるので帰ります。
2019年04月07日 11:18撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 11:18
もっと居たかったけど、午後から所用があるので帰ります。
動き始めた春。今年はどんな景色が待ってるのかな?
2019年04月07日 11:41撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 11:41
動き始めた春。今年はどんな景色が待ってるのかな?
急斜面が終われば、雪原を適当に歩いて銭天山荘。
2019年04月07日 11:45撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
4/7 11:45
急斜面が終われば、雪原を適当に歩いて銭天山荘。
駐車場を右手に見ながら。あと少しで止められそうです。クロカン4WDなら、もう入れるかもしれません。
2019年04月07日 11:54撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
4/7 11:54
駐車場を右手に見ながら。あと少しで止められそうです。クロカン4WDなら、もう入れるかもしれません。
今日も無事戻って来られたことに感謝です。
駐車位置はこんな感じ。この雪が消えれば、春真っ盛りです。
2019年04月07日 11:54撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
4/7 11:54
今日も無事戻って来られたことに感謝です。
駐車位置はこんな感じ。この雪が消えれば、春真っ盛りです。
撮影機器:

装備

個人装備
半袖インナー 長袖シャツ ハードシェル(上のみ) ズボン 靴下 手袋 ゲイター 帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 予備電池(カメラ用) GPS 保険証 スマートフォン サングラス タオル ストック 一眼レフカメラ

感想

前日の予報では雨マークが見えていたものの、朝起きたら好天だった日曜日。午後から家族と出かける用事があったため、体力維持を兼ねてサクっと登れる銭天の様子を見てきました。

季節が進んで、2月に行った時とは明らかに違う風景。頂上から見えた下界はすっかり春の様相でした。夏山シーズンを前に、短い時間だったけど低山では残り僅かとなった雪の感触を味わうことができて、良い日になったと思います。

一年を通して気軽に来られる山ですが、急登、ガレ場、泥濘など、ごく短い距離に登山の要素を凝縮した、なかなか良いトレーニング場です。ここと手稲山で修行して、今年はニペソツ、トムラウシ、日高の山の内、最低一つには進出したいと思ってます!

でも、この冬はちょっとサボり気味だったので。。ホントに行けるかは分かりません。。
Σ( ̄□ ̄;!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
銭函天狗山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら