ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1801551
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

火打東面ガランノ沢源頭周遊

2019年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:46
距離
17.2km
登り
1,362m
下り
1,349m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

笹ヶ峰(7:25)⇒黒沢橋(8:20)⇒富士見平(10:15〜25)⇒高谷池ヒュッテ(10:50)⇒ガランノ沢右俣滑り出し(11:25〜55)⇒1本目終了(12:00〜25)⇒2本目滑り出し(12:45〜13:10)⇒2本目終了(13:25〜14:05)⇒黒沢池ヒュッテ(14:55)⇒黒沢池滑り出し(15:05〜20)⇒黒沢橋(15:50)⇒笹ヶ峰(16:05)
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰のキャンプ場までは除雪済。駐車場は半分くらい除雪されていました。笹ヶ峰林道の正式な開通は4月下旬のようです。簡単なゲートがあります。自己責任?で!
コース状況/
危険箇所等
笹ヶ峰の除雪の壁はかなり低め。
黒沢の雪もかなり少なめ。橋からノドまではあちこち水流出てました。ノドの高巻きはまだ雪つながってますが、GW前半はどんな残り方してるか…
その他周辺情報 苗名の湯450円
笹ヶ峰の駐車場。半分くらい除雪されてました。
2019年04月20日 07:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/20 7:22
笹ヶ峰の駐車場。半分くらい除雪されてました。
笹ヶ峰の雪壁は低い
2019年04月20日 07:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/20 7:25
笹ヶ峰の雪壁は低い
夏の登山口。雪少ない・・・
2019年04月20日 07:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/20 7:26
夏の登山口。雪少ない・・・
黒沢の橋。雪少ない・・・
2019年04月20日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/20 8:22
黒沢の橋。雪少ない・・・
黒沢に下りる斜面
2019年04月20日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/20 8:22
黒沢に下りる斜面
黒沢に降りて右岸を登っていきます
2019年04月20日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 8:28
黒沢に降りて右岸を登っていきます
振り返ると北アルプス
2019年04月20日 08:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/20 8:34
振り返ると北アルプス
昨日のデブリかな
2019年04月20日 08:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/20 8:37
昨日のデブリかな
ノドの部分
まだ雪はつながってますが、来週のGWはどんな状況になってるか…?
2019年04月20日 08:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/20 8:44
ノドの部分
まだ雪はつながってますが、来週のGWはどんな状況になってるか…?
ノドを上から
2019年04月20日 09:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/20 9:07
ノドを上から
ノドを超えると側壁が緩くなるので余裕
2019年04月20日 09:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 9:11
ノドを超えると側壁が緩くなるので余裕
あとは快適に黒沢を詰めます
2019年04月20日 09:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 9:24
あとは快適に黒沢を詰めます
富士見平に出ました!高妻山と北アルプス。
2019年04月20日 10:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/20 10:17
富士見平に出ました!高妻山と北アルプス。
北アルプスが近く見えます!
2019年04月20日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 10:19
北アルプスが近く見えます!
団子三兄弟
2019年04月20日 10:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 10:28
団子三兄弟
天狗原山&金山。こちらも真っ白けです。
2019年04月20日 10:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 10:28
天狗原山&金山。こちらも真っ白けです。
北アルプス
2019年04月20日 10:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/20 10:41
北アルプス
高谷池ヒュッテ。埋もれ具合はやっぱり少なめ?
2019年04月20日 10:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 10:47
高谷池ヒュッテ。埋もれ具合はやっぱり少なめ?
高谷池ヒュッテから火打方面に向かいます。
2019年04月20日 11:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/20 11:01
高谷池ヒュッテから火打方面に向かいます。
三兄弟がだいぶ近くなりました
2019年04月20日 11:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 11:11
三兄弟がだいぶ近くなりました
ガランノ沢右俣の源頭斜面です。ここから滑り出しです。
2019年04月20日 11:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/20 11:26
ガランノ沢右俣の源頭斜面です。ここから滑り出しです。
妙高山と火打山をつなぐ尾根
2019年04月20日 11:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/20 11:29
妙高山と火打山をつなぐ尾根
滑り出し点で滑る準備
2019年04月20日 11:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 11:36
滑り出し点で滑る準備
ひと滑りして振り返ってみました
2019年04月20日 11:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4/20 11:53
ひと滑りして振り返ってみました
奥に越後の山々、手前は関田山脈。野沢温泉スキー場も見えています。
2019年04月20日 12:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/20 12:25
奥に越後の山々、手前は関田山脈。野沢温泉スキー場も見えています。
ここまで滑った!
2019年04月20日 12:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 12:26
ここまで滑った!
鬼ヶ城へと続く尾根
2019年04月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4/20 12:27
鬼ヶ城へと続く尾根
少し登り返して斜面を乗り換えます
2019年04月20日 12:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 12:31
少し登り返して斜面を乗り換えます
隣の黒沢池ヒュッテの下につながる斜面に移動
2019年04月20日 12:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 12:45
隣の黒沢池ヒュッテの下につながる斜面に移動
2滑り目の斜面。雪原の手前まで滑って右にトラバースしました。
2019年04月20日 12:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 12:49
2滑り目の斜面。雪原の手前まで滑って右にトラバースしました。
でかいダケカンバの下で2度目の滑降準備。
2019年04月20日 12:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 12:49
でかいダケカンバの下で2度目の滑降準備。
茶臼岳の北面は険しい
2019年04月20日 13:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
4/20 13:13
茶臼岳の北面は険しい
ここまで滑った
2019年04月20日 13:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/20 13:31
ここまで滑った
あとは黒沢池ヒュッテのあるコルに登り返しです。標高差は約250m。この登り返しがガランノ沢の難点…。景色が良いのが救い。
2019年04月20日 14:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 14:04
あとは黒沢池ヒュッテのあるコルに登り返しです。標高差は約250m。この登り返しがガランノ沢の難点…。景色が良いのが救い。
奥の岩壁の基部から斜面をつなぎながら滑ってきました
2019年04月20日 14:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 14:11
奥の岩壁の基部から斜面をつなぎながら滑ってきました
奥の山は容雅山や大毛無山
2019年04月20日 14:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
4/20 14:25
奥の山は容雅山や大毛無山
ガランノ沢左俣の源頭部。
2019年04月20日 14:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 14:32
ガランノ沢左俣の源頭部。
ガランノ沢源頭部はまだまだ快適そうな斜面が目白押しです
2019年04月20日 14:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 14:34
ガランノ沢源頭部はまだまだ快適そうな斜面が目白押しです
2019年04月20日 14:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 14:37
あとひと登り!
2019年04月20日 14:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 14:38
あとひと登り!
黒沢池ヒュッテまで登り上げました
2019年04月20日 14:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 14:49
黒沢池ヒュッテまで登り上げました
黒沢湿原と黒沢岳
2019年04月20日 14:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 14:52
黒沢湿原と黒沢岳
黒沢湿原
2019年04月20日 14:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 14:55
黒沢湿原
黒沢岳には何本か滑った跡がありました!
2019年04月20日 15:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
4/20 15:07
黒沢岳には何本か滑った跡がありました!

感想





笹ヶ峰の林道の除雪がキャンプ場まで進んでることを祈って火打へ。火打東面のガランノ沢の源頭部を周遊してきました。ここは3度目になりますが、いまだメンバー以外の人間を見たことがありません。あるのはクマやウサギなど動物の足跡のみです。

ガランノ沢の良いところは何と言っても景色。ダケカンバの疎林とテレマーク向きのメローな斜面が一面に広がります。稜線の裏側を滑ることになるので、もれなく登り返しが付いてくるのが難点といえば難点。全体的に地形は複雑ですが、うまく組み合わせれば楽しいツアーになると思います。

残雪は全体的には少ないです。3月、4月が寒かったので、これでも持ちこたえているんじゃないかと思われます。黒沢を詰めるのはそろそろ難しくなってきそうです。通過が難しいのはワンポイントだけなので、上手に処理できれば抜けれるのかも・・・?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

ガランノ沢?
私が小学校で使用した地域学習の教本には、この場所がガラソノ沢と表記されていましたので、ずっとガラソノ沢と信じていたのですが、どちらが正しいのでしょうか。
見下ろした容雅山の画像が美しいです!
2019/4/22 6:35
Re: ガランノ沢?
これまで2度は『ガラそノ沢』で書きました。でも、地形図にはどうみても『ガラんノ沢』とあるので、今回はこちらで。地形図はよく間違いがあるみたいなので、地域学習の教本にある『そ』が正しいのかもしれませんね。伽藍の沢なのかな…とも思ったりで。
2019/4/22 19:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら