ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1802082
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

テントを担いで雲取山へ

2019年04月20日(土) 〜 2019年04月21日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:53
距離
25.8km
登り
1,908m
下り
1,979m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:34
休憩
1:07
合計
5:41
9:35
12
スタート地点
9:56
9:57
59
10:56
10:59
19
11:18
11:19
41
12:00
12:26
21
12:47
12:49
10
12:59
12:59
31
13:30
13:43
4
13:47
13:47
22
14:09
14:10
16
14:26
14:30
3
14:33
14:43
33
15:16
2日目
山行
4:11
休憩
0:41
合計
4:52
5:56
24
6:20
6:31
1
6:32
6:38
15
6:53
6:54
18
7:12
7:13
6
7:19
7:29
27
7:56
7:58
11
8:09
8:12
18
8:30
8:34
39
9:13
9:13
18
9:31
9:33
48
10:21
10:22
3
10:25
10:25
23
通行不能、危険な場所は特にありませんが、七ツ石の巻道は倒木があります。やや注意。
また雲取山山頂から雲取山荘までは積雪、凍結しています。4本刃ではあまり役にたっていないように見えたので、アイゼンは6本刃以上、もしくはチェーンスパイクを持って行った方が良いです。
アイゼン無しは確実に転びます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)JR奥多摩駅ー西東京バス・鴨沢バス停
(帰り)帰りは、バスの時間が空いてしまっていた時間帯でしたので、NPO法人 「小さな村総合研究所」という波山村もNPO法人が運営する「村民タクシー」というのを、バス停で居合わせた方々と利用しました。奥多摩駅まで3000円。バス停に案内があります。
https://small-villages.jimdo.com/
タクシーではなく、一般の村民の方の自家用車で運営されています。車内では、色々とお話も伺えました。
コース状況/
危険箇所等
通行不能、危険な箇所はありません。
雲取山山頂から雲取山荘へは積雪・凍結しています。アイゼンは6本刃以上、もしくはチェーンスパイクが必須です。
4本刃では無理だと思います。それなりに傾斜があります。
その他周辺情報 もえぎの湯
http://www.okutamas.co.jp/moegi/
今日も鴨沢からスタート
鴨沢バス停の猫です。
2019年04月20日 10:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
4/20 10:02
今日も鴨沢からスタート
鴨沢バス停の猫です。
奥多摩も春です。
2019年04月20日 10:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/20 10:06
奥多摩も春です。
村営駐車場は、こんな感じ。
2019年04月20日 10:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/20 10:26
村営駐車場は、こんな感じ。
登山口。
看板。壊れてました。
2019年04月20日 10:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/20 10:36
登山口。
看板。壊れてました。
茶煮場の水場
水を補給します。
2019年04月20日 11:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/20 11:33
茶煮場の水場
水を補給します。
少しづつ、春らしく。
2019年04月20日 11:39撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/20 11:39
少しづつ、春らしく。
七ツ石は巻いていきます。
2019年04月20日 13:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/20 13:04
七ツ石は巻いていきます。
ブナ坂到着
2019年04月20日 13:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/20 13:38
ブナ坂到着
ダンシングツリー
2019年04月20日 13:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
4/20 13:49
ダンシングツリー
飛行機雲
天気良かったです。
2019年04月20日 14:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/20 14:00
飛行機雲
天気良かったです。
富士山
山頂が少し
2019年04月20日 14:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/20 14:03
富士山
山頂が少し
テントなし
奥多摩小屋の閉鎖に伴いテン場も閉鎖。

昨年までなら、この季節には沢山のテントが設営されていた・・
2019年04月20日 14:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/20 14:05
テントなし
奥多摩小屋の閉鎖に伴いテン場も閉鎖。

昨年までなら、この季節には沢山のテントが設営されていた・・
閉鎖されています
2019年04月20日 14:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
4/20 14:07
閉鎖されています
もくもくと歩きます。
2019年04月20日 14:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/20 14:41
もくもくと歩きます。
春霞がかかってますが、綺麗です
2019年04月20日 14:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/20 14:45
春霞がかかってますが、綺麗です
避難小屋が見えてきました。
2019年04月20日 15:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/20 15:02
避難小屋が見えてきました。
登山道には積雪はありません。
北側の斜面や日陰のところに残雪があります
2019年04月20日 15:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/20 15:07
登山道には積雪はありません。
北側の斜面や日陰のところに残雪があります
山梨県の山頂標識
2019年04月20日 15:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/20 15:08
山梨県の山頂標識
原三角測點

明治時代に行われた「全国大三角測量」の三角測量点の一つが雲取山山頂にあります。
現存するのは全国で3ヶ所だけだとか。
2019年04月20日 15:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/20 15:15
原三角測點

明治時代に行われた「全国大三角測量」の三角測量点の一つが雲取山山頂にあります。
現存するのは全国で3ヶ所だけだとか。
山頂から山荘までは雪あります。
アイスバーンになっていたり、シャーベット状になっていたりと・・・
2019年04月20日 15:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/20 15:25
山頂から山荘までは雪あります。
アイスバーンになっていたり、シャーベット状になっていたりと・・・
アイゼンを持ってこなかった人もいて、悪戦苦闘する人が多かった。。
まだまだアイゼンは必要です。持ってきましょう。
4本刃のアイゼンの人は苦戦していたので、6本刃以上、もしくはチェーンスパイクが良いです。
私はチェーンスパイ。まったく問題なかったです。
チェーンスパイクの人が多かったかな。
2019年04月20日 15:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/20 15:26
アイゼンを持ってこなかった人もいて、悪戦苦闘する人が多かった。。
まだまだアイゼンは必要です。持ってきましょう。
4本刃のアイゼンの人は苦戦していたので、6本刃以上、もしくはチェーンスパイクが良いです。
私はチェーンスパイ。まったく問題なかったです。
チェーンスパイクの人が多かったかな。
雲取山荘到着です。
そこそこの人。
激混みという程ではなかったようです。(泊まった人に聞きました)
2019年04月20日 15:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/20 15:59
雲取山荘到着です。
そこそこの人。
激混みという程ではなかったようです。(泊まった人に聞きました)
テント設営
テン場はいっぱい。奥多摩小屋が廃止になった影響はあるでしょう。
大学の登山部などが新入生を迎え入れて最初にやってくることが多いようでテント場の需要が多かったのかな。
雲取山荘、七ツ石小屋、三条の湯に分散する形で確保したのかな。
2019年04月20日 18:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
4/20 18:44
テント設営
テン場はいっぱい。奥多摩小屋が廃止になった影響はあるでしょう。
大学の登山部などが新入生を迎え入れて最初にやってくることが多いようでテント場の需要が多かったのかな。
雲取山荘、七ツ石小屋、三条の湯に分散する形で確保したのかな。
夕日をバックに。
2019年04月20日 18:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/20 18:46
夕日をバックに。
水は出ない・・と聞いていましたが、チョロチョロですが水出てます。順番で給水。(必ず水は出ているという保証はないので、もう少し暖かくなるまでは水は持って行ったほうが良いと思います)
2019年04月20日 18:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/20 18:55
水は出ない・・と聞いていましたが、チョロチョロですが水出てます。順番で給水。(必ず水は出ているという保証はないので、もう少し暖かくなるまでは水は持って行ったほうが良いと思います)
朝の気温は4.7度。
思ったほど寒くは無かったですが、夜中に一度寒さで起きてしまった・・
2019年04月21日 04:55撮影 by  VKY-L29, HUAWEI
4/21 4:55
朝の気温は4.7度。
思ったほど寒くは無かったですが、夜中に一度寒さで起きてしまった・・
朝の雲取山荘
2019年04月21日 06:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/21 6:36
朝の雲取山荘
雲取山荘から。
天気良い。
2019年04月21日 06:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/21 6:36
雲取山荘から。
天気良い。
山頂まで登ります。
朝ですので、ガチガチに凍ってました。
2019年04月21日 06:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/21 6:57
山頂まで登ります。
朝ですので、ガチガチに凍ってました。
再び山頂。
登ってきたルートと同じルートで下山します。
2019年04月21日 07:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
4/21 7:05
再び山頂。
登ってきたルートと同じルートで下山します。
天気が良く、富士山もバッチリ。

富士山を楽しみながら下山していきます。
2019年04月21日 07:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
4/21 7:19
天気が良く、富士山もバッチリ。

富士山を楽しみながら下山していきます。
富士山
2019年04月21日 07:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
4/21 7:22
富士山
飛龍山
2019年04月21日 07:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
4/21 7:27
飛龍山
富士山
2019年04月21日 07:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/21 7:29
富士山
富士山
2019年04月21日 07:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/21 7:53
富士山
奥多摩小屋まえから富士山
2019年04月21日 07:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/21 7:58
奥多摩小屋まえから富士山
南アルプス
2019年04月21日 08:14撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
4/21 8:14
南アルプス
ダンシングツリー
2019年04月21日 08:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/21 8:26
ダンシングツリー
七ツ石山

帰りも巻きました。
2019年04月21日 08:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/21 8:28
七ツ石山

帰りも巻きました。
昨年、立て続けに3件の滑落事故がありましたが、滑落現場は、3件とも近い。
現場は、もう下山口に近いところで、こんなところで??と思うようなところです。トラロープが張ってあって、注意書きもあります。
全部、日帰りで雲取山に登った下山時に起きたとこのと。
疲れがピークに来たり、バスなどで来た場合は時間が気になったりと・・体力も落ち、注意力が散漫になるのがこの辺なのでしょうかね。。
日帰りの雲取山はお奨めできませんし、下りはゆっくりと・・
2019年04月21日 10:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
4/21 10:40
昨年、立て続けに3件の滑落事故がありましたが、滑落現場は、3件とも近い。
現場は、もう下山口に近いところで、こんなところで??と思うようなところです。トラロープが張ってあって、注意書きもあります。
全部、日帰りで雲取山に登った下山時に起きたとこのと。
疲れがピークに来たり、バスなどで来た場合は時間が気になったりと・・体力も落ち、注意力が散漫になるのがこの辺なのでしょうかね。。
日帰りの雲取山はお奨めできませんし、下りはゆっくりと・・
廃墟前通過
2019年04月21日 10:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/21 10:46
廃墟前通過
下山。
なんと看板が直ってました。
2019年04月21日 11:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
4/21 11:00
下山。
なんと看板が直ってました。
下山時の駐車場は、こんな感じ
2019年04月21日 11:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4/21 11:04
下山時の駐車場は、こんな感じ

装備

MYアイテム
SINZY
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

テントを購入したので、試し張りを兼ねて雲取山に。
奥多摩小屋が廃止になった影響なのか雲取山荘のテン場はいっぱい。大学の山岳部なども最初の活動が始まる時期のようで、団体さんが多いのも影響してるのかな。
雲取山荘に泊まった方に聞いたら、そんなに混んでないとのことでした。

ゴールデンウィークに入り、登山者も増えてきますが、テント場は需要を満たせないのでは・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら