ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1808617
全員に公開
ハイキング
東海

鷲ヶ岳より飛騨牛ステーキ丼☆鷲ヶ岳スキー場↑桑ヶ谷林道↓部分周回

2019年04月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
11.4km
登り
800m
下り
791m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:19
合計
4:51
10:48
99
スタート地点
12:27
12:44
45
13:29
13:30
58
14:28
14:28
25
14:53
14:54
45
15:39
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼鷲ヶ岳スキー場第二駐車場
 広大、舗装、無料(スキーシーズン中は有料)、トイレ施錠
コース状況/
危険箇所等
暫く鷲ヶ岳スキー場のゲレンデの端っこを登ります。
やっとの思いで登山道に入ったあとは、整備された快適ハイキングコース。
分岐にもしっかり案内あり。
山頂直下にある木製階段が、崩壊しつつあって、濡れてると滑るし厄介。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○ふたこえ温泉 コージュ高鷲(たかす)スズケングループ保養所
  ¥650 11.00-20.00 水休 臨時休業あり
  岐阜県郡上市高鷲町鷲見48-1  0575-72-6011
  http://kankou.takasu.or.jp/onsen/hutakoe/hutakoe.htm

▼食事
 ○覇楼館
  9.00-21.00 月休 飛騨牛、美濃けんとん、奥美濃古地鶏、郡上あゆ
  岐阜県郡上市白鳥町白鳥21-14 0575-82-3988
  http://www.harokan.com/

▼鷲ヶ岳バッジ
 調べた限りはなし
道の駅荘川です。荘川桜が有名らしい。知らんかったけど。曇り空ではあるけども、午後からは回復傾向なので、本日は鷲ヶ岳に登ります
2019年04月25日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:05
道の駅荘川です。荘川桜が有名らしい。知らんかったけど。曇り空ではあるけども、午後からは回復傾向なので、本日は鷲ヶ岳に登ります
道の駅で買った飛騨牛めし。¥310。冷凍食品なので、レンジでチンして渡してくれた。まだ食べないんだけどね
2019年04月25日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/25 9:40
道の駅で買った飛騨牛めし。¥310。冷凍食品なので、レンジでチンして渡してくれた。まだ食べないんだけどね
鷲ヶ岳スキー場は今シーズンの営業終了してます。駐車場は無料開放してました
2019年04月25日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:04
鷲ヶ岳スキー場は今シーズンの営業終了してます。駐車場は無料開放してました
桑ヶ谷林道への分岐にある案内
2019年04月25日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:06
桑ヶ谷林道への分岐にある案内
分岐を左に、案内に従って、第二駐車場へ。広大です。無人です
2019年04月25日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:50
分岐を左に、案内に従って、第二駐車場へ。広大です。無人です
スキー場ゲレンデの端っこの車道みたいなところを登ります。これが、長い長い
2019年04月25日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:50
スキー場ゲレンデの端っこの車道みたいなところを登ります。これが、長い長い
大日ヶ岳?
2019年04月25日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:00
大日ヶ岳?
あの雲は終日とれなかった
2019年04月25日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:18
あの雲は終日とれなかった
かなり上まで登ってきましたけど、ここまで車で来れてしまうようだ
2019年04月25日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:43
かなり上まで登ってきましたけど、ここまで車で来れてしまうようだ
ひぇおおー赤カブトが出るのか
2019年04月25日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/25 11:48
ひぇおおー赤カブトが出るのか
ゲレンデトップから、登山道へ。少し進むと、三等三角点が設置されていた
2019年04月25日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:48
ゲレンデトップから、登山道へ。少し進むと、三等三角点が設置されていた
視界は開けてきたけど、雲が邪魔
2019年04月25日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:02
視界は開けてきたけど、雲が邪魔
桑ヶ谷林道終点からの登山道と合流した
2019年04月25日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:15
桑ヶ谷林道終点からの登山道と合流した
うわ。車道に出たぞ
2019年04月25日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:21
うわ。車道に出たぞ
その車道辺りからの眺め
2019年04月25日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:22
その車道辺りからの眺め
なに? 駐車場?
こんなところにまで、車で来れてしまうのか
2019年04月25日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 12:27
なに? 駐車場?
こんなところにまで、車で来れてしまうのか
これがその駐車場。あまり、利用されてる形跡はないけど
2019年04月25日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:27
これがその駐車場。あまり、利用されてる形跡はないけど
駐車場の奥にはトイレ。穴を掘って上に小屋をのせてるだけ。つまり、垂れ流し。ちなみに、ドアは破損しているので、利用の際は勇気が必要。使用感は外とあまり変わらないのが、いとをかし
2019年04月25日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 12:28
駐車場の奥にはトイレ。穴を掘って上に小屋をのせてるだけ。つまり、垂れ流し。ちなみに、ドアは破損しているので、利用の際は勇気が必要。使用感は外とあまり変わらないのが、いとをかし
一ぷく平には、藤原頼保公鷲退治顕彰碑とお社が。左奥に見えているのが、山頂部
2019年04月25日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 12:32
一ぷく平には、藤原頼保公鷲退治顕彰碑とお社が。左奥に見えているのが、山頂部
ふーん。そんな大きな鷲がいたのか
2019年04月25日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:32
ふーん。そんな大きな鷲がいたのか
お社の中には、鷲を弓矢で射ようとしている写実的な頼保公の像。なかなか迫力ありますけど、外に出してほしいね。木製なのかな
2019年04月25日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 12:34
お社の中には、鷲を弓矢で射ようとしている写実的な頼保公の像。なかなか迫力ありますけど、外に出してほしいね。木製なのかな
一ぷく平。1460m。四等三角点設置。ここまで、車で来れてしまうってのが、何とも言えません
2019年04月25日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/25 12:34
一ぷく平。1460m。四等三角点設置。ここまで、車で来れてしまうってのが、何とも言えません
たぶん、あれが山頂部だと思う
2019年04月25日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 12:53
たぶん、あれが山頂部だと思う
あれは、隣の山
2019年04月25日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:53
あれは、隣の山
なにこれ? 立派な林道が出てきたぞ
2019年04月25日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:55
なにこれ? 立派な林道が出てきたぞ
郡上白鳥のほう
2019年04月25日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:56
郡上白鳥のほう
荘川のほう
2019年04月25日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:57
荘川のほう
ずぎゃ。鷲ヶ岳への最後の登り。実は、このすぐ脇に林道が通ってる。つまり、ここまで車で来れてしまう。さっきの一ぷく平の駐車場に車を置かなくてもね。ここの脇に少し広くなったスペースがあるのが、哀しすぎる
2019年04月25日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 13:01
ずぎゃ。鷲ヶ岳への最後の登り。実は、このすぐ脇に林道が通ってる。つまり、ここまで車で来れてしまう。さっきの一ぷく平の駐車場に車を置かなくてもね。ここの脇に少し広くなったスペースがあるのが、哀しすぎる
コンジョウバカマ
2019年04月25日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/25 13:03
コンジョウバカマ
崩壊真っ最中の魔階段が続く
2019年04月25日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/25 13:03
崩壊真っ最中の魔階段が続く
行程中の最大の難所。スリップ橋。濡れている箇所に、足をのせた瞬間に、確実に滑ります
2019年04月25日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 13:11
行程中の最大の難所。スリップ橋。濡れている箇所に、足をのせた瞬間に、確実に滑ります
山頂が近くなると、多少の残雪が出てきた
2019年04月25日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:25
山頂が近くなると、多少の残雪が出てきた
鷲ヶ岳山頂。地味な山頂。山名版が無い。三等三角点はあったけど
2019年04月25日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:31
鷲ヶ岳山頂。地味な山頂。山名版が無い。三等三角点はあったけど
東かな
2019年04月25日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:39
東かな
北かな。どっちだったかな。わりかし、地味な眺めですね
2019年04月25日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:44
北かな。どっちだったかな。わりかし、地味な眺めですね
もしかして、かもしかかも。そりゃそうだ。登りでカモシカ見てるし。写真には撮れなかったけど
2019年04月25日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/25 14:02
もしかして、かもしかかも。そりゃそうだ。登りでカモシカ見てるし。写真には撮れなかったけど
崩壊中の魔階段は、くだるのも一苦労
2019年04月25日 14:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 14:08
崩壊中の魔階段は、くだるのも一苦労
郡上白鳥の街だと思う
2019年04月25日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:18
郡上白鳥の街だと思う
ほら、山頂直下まで、車で来れてしまうんです。なんて哀しい山だ
2019年04月25日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 14:19
ほら、山頂直下まで、車で来れてしまうんです。なんて哀しい山だ
味覚。色が少し風変り
2019年04月25日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/25 14:22
味覚。色が少し風変り
下山は桑ヶ谷林道方面へ一旦向かいます。また、ゲレンデをくだるのも芸がないので
2019年04月25日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:35
下山は桑ヶ谷林道方面へ一旦向かいます。また、ゲレンデをくだるのも芸がないので
登山道が沢化。ほとんど沢
2019年04月25日 14:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:50
登山道が沢化。ほとんど沢
桑ヶ谷林道の終点にある駐車場。10台分くらいでしょうか。ここが満車になることは無さそうだ。ポストもトイレも何も無し。止まってる車のヒトは、この近くにいたけど、登らなかったみたいだ。登山道で会ってないし
2019年04月25日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:55
桑ヶ谷林道の終点にある駐車場。10台分くらいでしょうか。ここが満車になることは無さそうだ。ポストもトイレも何も無し。止まってる車のヒトは、この近くにいたけど、登らなかったみたいだ。登山道で会ってないし
桑ヶ谷林道は悪路と聞くけど、かなり走りやすそうに見えた。轍も見る限りは見当たらなかった。でも、林道終点まで車で行く気にはならないけど
2019年04月25日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:56
桑ヶ谷林道は悪路と聞くけど、かなり走りやすそうに見えた。轍も見る限りは見当たらなかった。でも、林道終点まで車で行く気にはならないけど
鷲ヶ岳スキー場の第二駐車場へ戻るので、ここを右に進みます
2019年04月25日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 15:05
鷲ヶ岳スキー場の第二駐車場へ戻るので、ここを右に進みます
少し先を左へ。そうすると、ゲレンデに出ます
2019年04月25日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 15:07
少し先を左へ。そうすると、ゲレンデに出ます
派手な倒木
2019年04月25日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 15:13
派手な倒木
で。ゲレンデに出てきた
2019年04月25日 15:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 15:23
で。ゲレンデに出てきた
大日ヶ岳は、終日、モクがかかってた
2019年04月25日 15:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 15:28
大日ヶ岳は、終日、モクがかかってた
あの辺りの山はなんだろね。たぶん、白山ですか
2019年04月25日 15:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 15:30
あの辺りの山はなんだろね。たぶん、白山ですか
晴れてくるの遅いよ
2019年04月25日 15:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/25 15:38
晴れてくるの遅いよ
下山後。ふたこえ温泉の駐車場から、どこかの橋を見上げる
2019年04月25日 16:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 16:43
下山後。ふたこえ温泉の駐車場から、どこかの橋を見上げる
ふたこえ温泉コージュ高鷲。株式会社スズケンの保養所ですけど、一般客も利用できます。湯の平温泉は定休日だし、他の近くの施設は冬季のみ営業だったり
2019年04月25日 16:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 16:45
ふたこえ温泉コージュ高鷲。株式会社スズケンの保養所ですけど、一般客も利用できます。湯の平温泉は定休日だし、他の近くの施設は冬季のみ営業だったり
郡上白鳥にある覇楼館にて食事です。牛を食べます
2019年04月25日 18:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 18:29
郡上白鳥にある覇楼館にて食事です。牛を食べます
おすすめの飛騨牛ステーキ丼ご飯大盛り¥1650。大盛り無料みたい
2019年04月25日 18:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/25 18:49
おすすめの飛騨牛ステーキ丼ご飯大盛り¥1650。大盛り無料みたい
ぼ、ぼ、ぼかぁ、し、し、し、しあわせなんだなぁ?
2019年04月25日 18:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/25 18:49
ぼ、ぼ、ぼかぁ、し、し、し、しあわせなんだなぁ?
食事の後、バロー郡上白鳥店で買い出しして、翌日の山に向けて移動した。ここまでの走行距離870.3km。GW前だというのに、新東名高速は混んでいた。特にトラック多し。渋滞はしてなかったけど
2019年04月25日 23:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 23:36
食事の後、バロー郡上白鳥店で買い出しして、翌日の山に向けて移動した。ここまでの走行距離870.3km。GW前だというのに、新東名高速は混んでいた。特にトラック多し。渋滞はしてなかったけど

感想

遠征3日目は、当初、登る予定は無かった鷲ヶ岳です。天気の都合の関係で、南下してきました。徐々に北上して日本海側に抜けて、新潟経由で戻る予定だったのに、逆回りになった感じ。で。この日は午後から天候が回復する予報だったので、遅い出発でした。無人ゲレンデの端っこを、ひたすら登り、やっとの思いで登山道に入る。視界はほぼない。視界が開けるところに出たと思ったら、そこは林道だった。知ってはいたけども、一ぷく平には駐車場がある。さらに、その先の、山頂直下までというか、その先のほうまで林道は続いてる。通行止めになっていないのだろうか。まさか、ここまで車で来れてしまう山とは。これがために、鷲ヶ岳の山頂に立った時の感動の希薄なこと。眺めもごくありきたりな感じで、登山道自体も抑揚が無く、際立った危険箇所があるわけでもなく、アクセントに欠けていて、この山を日本300名山に選定した理由を、選定者に聞いてみたいとふと思った。100名山における荒●岳みたいな位置づけの山だね。結論からして、自分が登りたいと思う山に登らないと、よろしくないのかなというわけでした。下山後の飛騨牛ステーキ丼は、夢のようなお味でしたけども。これが無かったら、鷲ヶ岳があまりにも寂しい思い出になりそうだった。

▼遠征1日目 猿ヶ馬場山(岐阜県)
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1808612.html
▼遠征2日目 医王山(石川県)
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1808615.html
▼遠征3日目 鷲ヶ岳(岐阜県)
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1808617.html
▼遠征4日目 大瀬崎・神池(静岡県)
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1808619.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人

コメント

ゲスト
遠征お疲れ様(・ω・)ノ
鷲ヶ岳ってそんなに感動が希薄なのかぁwwww

この飛騨牛ステーキ丼をいつか食べに行きたいから、お気に入りに登録したのはココだけの話。
2019/4/30 15:24
Re: 遠征お疲れ様(・ω・)ノ
yoko13さん、コメントありがとうございました。

ありきたりな登山道に、山頂直下まで車で行けてしまうという、お手頃感。
ガスってましたけども、だいたい想像がつく眺め。
晴れてたとしても、枝ぶりが邪魔で良く見えない景色。
まあ、はっきり言ってしまって、生きてもう一度登ることはないかな、という山でした。

ステーキ丼の店は、飛騨牛の他にも、美濃健康豚、奥美濃古地鶏、郡上あゆも食べられるマルチな店なので、yoko13さんの舌を楽しませてくれるでしょう。
て、、、アナタ、いつも、店のおすすめ料理は注文しないクセに。
2019/5/1 15:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら