ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1815894
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳

2019年04月27日(土) 〜 2019年04月29日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
44:10
距離
20.5km
登り
1,774m
下り
1,767m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:51
休憩
0:02
合計
1:53
12:46
23
13:09
13:11
55
14:06
14:06
21
14:27
14:27
6
14:39
長衛小屋(旧北沢駒仙小屋)
2日目
山行
8:19
休憩
0:58
合計
9:17
5:30
7
長衛小屋(旧北沢駒仙小屋)
9:05
9:05
59
10:04
10:05
34
10:39
11:28
23
11:51
11:52
46
12:38
12:39
44
13:29
13:29
71
14:47
長衛小屋(旧北沢駒仙小屋)
3日目
山行
1:26
休憩
0:00
合計
1:26
7:30
22
長衛小屋(旧北沢駒仙小屋)
7:52
7:52
45
太平山荘
8:37
8:37
19
丹渓新道登山口
8:56
天候 4/27 曇り時々雪
4/28 快晴
4/29 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
■行き
[JR特急あずさ] 八王子 7:29 - 上諏訪 9:13
[JR飯田線] 上諏訪 9:22 - 伊那市 10:37
[JRバス東海] 伊那市駅 10:41 - 高遠 11:04
[白川タクシー] 高遠 11:45 - 仙流荘 11:57 ※4300円...
[南アルプス林道バス] 仙流荘 12:10 - 歌宿 12:45
■帰り
[南アルプス林道バス] 歌宿 10:15 - 仙流荘 10:45
[伊那市営バス] 仙流荘 10:53 - 高遠 11:31 ※乗り損ねて、林道バスの方に自家用車で(?)巡回バスの停留所に先回りで運んで頂いた...
<さくらの湯で風呂>
[JRバス東海] さくらの湯 13:25 - 伊那市駅 13:50
[高速バス] 伊那バスターミナル 14:25 - バスタ新宿 19:55 ※事故渋滞
コース状況/
危険箇所等
4/28時点の状況
歌宿〜北沢峠は概ねアスファルトが露出している状態(早朝は雪解け水が所々凍結)
仙丈ヶ岳は、1合目より積雪あり
大きな危険箇所なし
その他周辺情報 ■交通
伊那市駅〜仙流荘でバスを使用する場合、注意すべき点が複数。
・バスのダイヤは、平日と土日祝日で結構異なる。GW中は、その日がどちらのダイヤで運行されているか、事前確認要。
・高遠駅〜仙流荘の11:40発バスは、5月より運行とのこと。4月は運行していない…
■温泉
さくらの湯が、高遠駅から徒歩15分位。土日祝日ダイヤであれば、13:25に伊那市駅行きのバスが出るので、使い勝手が良いです。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
高遠ではまだ桜っぽいものがちらほら
2019年04月27日 11:01撮影 by  SO-03J, Sony
4/27 11:01
高遠ではまだ桜っぽいものがちらほら
高遠駅 ここから巡回バスで仙流荘へ行くつもりが、該当バスは5月から運行だった...
2019年04月27日 11:34撮影 by  SO-03J, Sony
4/27 11:34
高遠駅 ここから巡回バスで仙流荘へ行くつもりが、該当バスは5月から運行だった...
やむを得ず向かいの白川タクシーさんに運んで頂いた 運転手さんも林道バスの時間が近いことを把握してくれていて、(スピードメーターが見てはいけない値を指していた気もしたが)迅速に運転して頂いた
2019年04月27日 11:35撮影 by  SO-03J, Sony
1
4/27 11:35
やむを得ず向かいの白川タクシーさんに運んで頂いた 運転手さんも林道バスの時間が近いことを把握してくれていて、(スピードメーターが見てはいけない値を指していた気もしたが)迅速に運転して頂いた
仙流荘から林道バスに乗る 朝一の便から2台ずつ運行しているとのことで、正午の便を合わせると100人位入っていた模様
2019年04月27日 12:06撮影 by  SO-03J, Sony
4/27 12:06
仙流荘から林道バスに乗る 朝一の便から2台ずつ運行しているとのことで、正午の便を合わせると100人位入っていた模様
歌宿に到着し、ここからは徒歩 雪が降っていたが、雨よりはマシ
2019年04月27日 12:47撮影 by  SO-03J, Sony
4/27 12:47
歌宿に到着し、ここからは徒歩 雪が降っていたが、雨よりはマシ
雪とガスを被ってます
2019年04月27日 12:58撮影 by  SO-03J, Sony
4/27 12:58
雪とガスを被ってます
鹿窓なる視力検査の看板があったが...
2019年04月27日 13:09撮影 by  SO-03J, Sony
4/27 13:09
鹿窓なる視力検査の看板があったが...
何も見えない
2019年04月27日 13:10撮影 by  SO-03J, Sony
4/27 13:10
何も見えない
大平山荘脇の近道を経由しこもれび荘前へ
2019年04月27日 14:25撮影 by  SO-03J, Sony
4/27 14:25
大平山荘脇の近道を経由しこもれび荘前へ
長衛小屋に到着 到着時点で、テントが20張以上あった テン場の上段は埋まっていたので、下段に設営 すぐ寝た
2019年04月27日 14:38撮影 by  SO-03J, Sony
1
4/27 14:38
長衛小屋に到着 到着時点で、テントが20張以上あった テン場の上段は埋まっていたので、下段に設営 すぐ寝た
翌日は朝から快晴です
2019年04月28日 05:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 5:17
翌日は朝から快晴です
快晴です
2019年04月28日 05:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 5:35
快晴です
二合目ルートから登る とりあえずアイゼンを付けずに侵入
2019年04月28日 05:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 5:41
二合目ルートから登る とりあえずアイゼンを付けずに侵入
凍った木皮が綺麗
2019年04月28日 05:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 5:57
凍った木皮が綺麗
晴れた朝の林道歩きは気持ちいいですね
2019年04月28日 06:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 6:10
晴れた朝の林道歩きは気持ちいいですね
二合目に到着
2019年04月28日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 6:22
二合目に到着
まだアイゼンはいらないかな...と登り始めたが、三合目手前でしんどくなって結局付けた
2019年04月28日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 6:22
まだアイゼンはいらないかな...と登り始めたが、三合目手前でしんどくなって結局付けた
雪に埋もれているが三合目 帰りの時は立て札が露出していた
2019年04月28日 06:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 6:56
雪に埋もれているが三合目 帰りの時は立て札が露出していた
晴れ晴れ
2019年04月28日 06:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 6:56
晴れ晴れ
四合目 なかなか良いペースで登っていた気がする
2019年04月28日 07:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 7:13
四合目 なかなか良いペースで登っていた気がする
五合目手前で小仙丈ヶ岳が見え、テンションが上がった気がする
2019年04月28日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 7:37
五合目手前で小仙丈ヶ岳が見え、テンションが上がった気がする
大滝頭(五合目?) いよいよ樹林帯を抜けます
2019年04月28日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 7:41
大滝頭(五合目?) いよいよ樹林帯を抜けます
横を見ると甲斐駒が
2019年04月28日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 8:02
横を見ると甲斐駒が
傾斜が急になってまいりました
2019年04月28日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 8:09
傾斜が急になってまいりました
中央アルプスあるいは北アルプス...後になり見直すとどっちか分からなくなる
2019年04月28日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 8:12
中央アルプスあるいは北アルプス...後になり見直すとどっちか分からなくなる
再び甲斐駒
2019年04月28日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 8:15
再び甲斐駒
北岳は尖っててわかりやすい
2019年04月28日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 8:15
北岳は尖っててわかりやすい
小仙丈ヶ岳が間近に しかし遠い
2019年04月28日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 8:17
小仙丈ヶ岳が間近に しかし遠い
最後の傾斜が中々しんどい
2019年04月28日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/28 8:41
最後の傾斜が中々しんどい
いつの間にか富士山がいた
2019年04月28日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 8:52
いつの間にか富士山がいた
小仙丈ヶ岳を登り切った時点でヒィヒィ言っていて、もう帰ろうかなと思い始めている
2019年04月28日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 9:01
小仙丈ヶ岳を登り切った時点でヒィヒィ言っていて、もう帰ろうかなと思い始めている
眺めがいいですね
2019年04月28日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 9:01
眺めがいいですね
白根三山 前は北岳だけでギブしたので次は縦走したい...
2019年04月28日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 9:02
白根三山 前は北岳だけでギブしたので次は縦走したい...
ここからは稜線歩き 仙丈ヶ岳の頂上が見えてるのかどうか分からないが遠いのは確か
2019年04月28日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/28 9:05
ここからは稜線歩き 仙丈ヶ岳の頂上が見えてるのかどうか分からないが遠いのは確か
北岳はかっこいいなぁ(現実逃避)
2019年04月28日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 9:09
北岳はかっこいいなぁ(現実逃避)
八合目で力尽きて大休止
2019年04月28日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 9:32
八合目で力尽きて大休止
内暈というやつでしょうか 眩んでどこ撮ってるか分からなかった
2019年04月28日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/28 9:51
内暈というやつでしょうか 眩んでどこ撮ってるか分からなかった
山頂近くになると夏道が露出していた 歩きにくい
2019年04月28日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 9:54
山頂近くになると夏道が露出していた 歩きにくい
ついに山頂 やり切った感
2019年04月28日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/28 11:03
ついに山頂 やり切った感
良い眺め
2019年04月28日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 10:51
良い眺め
稜線を振り返ると後続が続々
2019年04月28日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/28 10:51
稜線を振り返ると後続が続々
良い眺め どこかの山から噴煙が上がっていた
2019年04月28日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 10:53
良い眺め どこかの山から噴煙が上がっていた
輪っかが二重になっていると思ったら、これは環水平アークというもの?(周りの人が言っていた)
2019年04月28日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/28 10:58
輪っかが二重になっていると思ったら、これは環水平アークというもの?(周りの人が言っていた)
輪っかばかり撮影
2019年04月28日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 11:00
輪っかばかり撮影
標識抜き やはり良い眺め
2019年04月28日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/28 10:59
標識抜き やはり良い眺め
帰り ナイフリッジっぽくみえるがそうでもない
2019年04月28日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 11:41
帰り ナイフリッジっぽくみえるがそうでもない
小仙丈ヶ岳直下は尻セード会場となっていた
2019年04月28日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 12:56
小仙丈ヶ岳直下は尻セード会場となっていた
疲労困憊で帰還
2019年04月28日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 14:42
疲労困憊で帰還
家の張綱とかもダルダルになっていたが放置して寝た 夜に星を撮ろうかとも思ったが、あまり星が見えなかったので撮らずに寝た
2019年04月28日 14:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/28 14:50
家の張綱とかもダルダルになっていたが放置して寝た 夜に星を撮ろうかとも思ったが、あまり星が見えなかったので撮らずに寝た
テントを畳んで出立 1/3位テントが減っていたが、それでも20張位あった
2019年04月29日 07:25撮影 by  SO-03J, Sony
4/29 7:25
テントを畳んで出立 1/3位テントが減っていたが、それでも20張位あった
帰りは大平山荘脇の近道を使用せず
2019年04月29日 07:39撮影 by  SO-03J, Sony
4/29 7:39
帰りは大平山荘脇の近道を使用せず
鹿窓の視力検査に再挑戦 今度は見えた
2019年04月29日 08:37撮影 by  SO-03J, Sony
4/29 8:37
鹿窓の視力検査に再挑戦 今度は見えた
歌宿〜
2019年04月29日 08:55撮影 by  SO-03J, Sony
4/29 8:55
歌宿〜
さくらの湯でソースカツ丼を食べて帰りました
2019年04月29日 12:48撮影 by  SO-03J, Sony
1
4/29 12:48
さくらの湯でソースカツ丼を食べて帰りました

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ザック アイゼン 行動食 非常食 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス ストック カメラ ピッケル ロールペーパー ポール テント テントマット シェラフ
備考 日焼け止めを持って行ったは良いが、チューブの口が詰まってほとんど出ず、結局雪焼けした

感想

何かと評判の良い(?)仙丈ヶ岳に初挑戦しました。天気も眺めも良かったのですが、完全にバテてそれどころではなく。。。
もう少し体力をつけないと、楽しめるものも楽しめない、ですね。

★今回、交通機関のリサーチ不足で色々やらかしましたが、色々な人に助けてもらいました。ありがたや

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら