記録ID: 1820420
全員に公開
ハイキング
北陸
西方ヶ岳と蠑螺ヶ岳
2019年05月02日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 935m
- 下り
- 911m
コースタイム
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所は無し。 クマ出没注意の看板あり。 |
写真
感想
前回は西方ヶ岳のピストンだったので、今回は蠑螺ヶ岳まで縦走してみた。
この山は海抜0mからスタートし、0m付近まで降りてくることになるので、低山と侮るなかれ。地味にきつい。
今回の目的である、北陸のハワイこと「水島」をみることが出来たので、満足出来た。
縦走する際に使用したい交通機関としてバスが通ってはいるが、1日3本(笑
バスの時刻に合わなければ歩いて戻ることになるが、1時間以上はかかる上に、歩道のない山間部もあるので車に注意が必要。
道中民宿が多いので、食事、休憩は事欠かないが、コンビニは無い。
よって、縦走するなら車2台で来るか、ソロならば、浦底に車を止めて7時45分のバスで常宮まで行き、登ることをオススメする。
ところでサザエガタケの蠑螺って変換できないね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する