記録ID: 1822468
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
GW立山 雷鳥沢テント泊
2019年04月30日(火) 〜
2019年05月02日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:44
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,296m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:05
距離 5.2km
登り 508m
下り 510m
2日目
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 8:07
距離 9.7km
登り 801m
下り 802m
ロガーが壊れて超適当な地図。
天候 | 曇り/雨/雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まだ雪は多いが、雨が降って気温上がると踏み抜き/腰まで雪につかる箇所あり(特に雷鳥荘付近) |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ストック
|
---|---|
備考 | 日焼け止め、曇りでも絶対必要‼(初日曇りで油断してノーマーク⇒激焼け) |
感想
カメラもロガーも壊れ、天気もイマイチで、さんざんな登山でしたが、とりあえずテント泊を何とかこなせて色々経験できました。温泉あるし、飲み水もあるし、とても快適な雷鳥沢。また行きたい‼。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する