ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1824227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峯奥駈道順峯:時間切れで弥山で下山

2019年04月29日(月) 〜 2019年05月01日(水)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
28:40
距離
68.7km
登り
6,541m
下り
6,006m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:01
休憩
0:47
合計
11:48
4:13
67
スタート地点
5:20
5:42
17
5:59
5:59
17
6:16
6:17
9
6:26
6:26
4
6:30
6:31
36
7:07
7:07
7
7:14
7:15
49
8:04
8:06
5
8:11
8:12
22
8:34
8:35
27
9:02
9:03
6
9:09
9:10
34
9:44
9:45
49
10:34
10:35
10
10:45
10:46
16
11:02
11:02
28
11:30
11:30
12
11:42
11:43
13
11:56
11:57
5
12:02
12:02
15
12:17
12:17
43
13:00
13:02
28
13:30
13:31
13
13:44
13:45
7
13:52
13:53
7
14:00
14:00
10
14:10
14:11
10
14:21
14:23
26
14:49
14:50
22
15:12
15:14
47
2日目
山行
12:19
休憩
1:08
合計
13:27
3:21
23
3:44
3:47
6
3:53
3:54
59
4:53
4:55
24
5:19
5:20
15
5:35
5:42
16
5:58
6:00
19
6:19
6:20
12
6:32
6:33
21
6:54
6:55
14
7:09
7:11
8
7:19
7:20
24
7:44
7:45
11
7:56
7:58
16
8:14
8:15
16
8:31
8:32
26
8:58
8:59
3
9:02
9:03
10
9:13
9:15
17
9:32
9:33
14
9:47
9:50
20
10:10
10:10
13
10:23
10:25
11
10:36
10:40
4
10:44
10:44
25
11:09
11:10
40
11:50
11:53
8
12:01
12:04
28
12:32
12:33
2
12:35
12:37
29
13:06
13:06
38
13:44
13:51
26
14:17
14:18
29
14:47
14:49
25
15:14
15:15
24
15:39
15:41
28
16:09
16:11
14
16:25
16:27
21
16:48
3日目
山行
3:13
休憩
0:11
合計
3:24
5:10
2
5:12
5:13
11
5:24
5:25
28
5:53
5:58
13
6:11
6:12
15
6:27
6:27
18
6:45
6:45
16
7:01
7:01
8
7:09
7:10
32
7:42
7:43
47
8:30
8:31
3
8:34
ゴール地点
天候 1日目:曇り
2日目:雨~曇り~雨
3日目:小雨
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR紀伊田辺駅〜熊野本宮までバス
  http://www2.tb-kumano.jp/en/transport/pdf/Tanabe-Shirahama-to-Hongu-bus.pdf
復路:天川川合〜洞川温泉〜近鉄下市口駅までバス
  http://www.dorogawaonsen.jp/wp-content/uploads/2018/05/20180428170514508.pdf
コース状況/
危険箇所等
舟ノ峠〜明星ヶ岳のトラバース崩壊地は細心の注意必要
釈迦ヶ岳〜孔雀岳の岩稜帯
その他周辺情報 水情報
 玉置神社:社務所の横の水場、龍の口からドボドボ出ています
 鳥 ノ 水:十分出ていました
 弥山小屋:100円/1Lで販売。但し、煮沸が必要
4/28移動日
紀伊田辺よりバスにて熊野本宮に着きました
2019年04月28日 15:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 15:04
4/28移動日
紀伊田辺よりバスにて熊野本宮に着きました
大斎原(おおゆのはら)
熊野川の氾濫で神社が流される前は、ここに熊野本宮がありました
2019年04月28日 15:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 15:52
大斎原(おおゆのはら)
熊野川の氾濫で神社が流される前は、ここに熊野本宮がありました
川の土手にテントを設営
近所のヤマザキデイリーで晩飯とお酒を買い込んで晩御飯
2019年04月28日 18:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 18:51
川の土手にテントを設営
近所のヤマザキデイリーで晩飯とお酒を買い込んで晩御飯
■1日目■
本宮鳥居を出発
2019年04月29日 04:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 4:13
■1日目■
本宮鳥居を出発
暫く見れなくなる街灯を慈しむ
2019年04月29日 04:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 4:14
暫く見れなくなる街灯を慈しむ
橋を渡って、山へ
2019年04月29日 04:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 4:40
橋を渡って、山へ
川沿いを暫し歩くと
2019年04月29日 04:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 4:44
川沿いを暫し歩くと
順峯起点の看板
玉置山まで9時間との事
2019年04月29日 04:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 4:46
順峯起点の看板
玉置山まで9時間との事
こういった概念図が不定期に出てくるので助かる
2019年04月29日 05:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:05
こういった概念図が不定期に出てくるので助かる
何か下りが続いて、踏まれていない感じがしたので
2019年04月29日 05:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:32
何か下りが続いて、踏まれていない感じがしたので
山と高原地図を見ると、違う登山道に入っていました(汗)
GPSは偉大だ! 持っているだけで心理的に助かる♪
2019年04月29日 05:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 5:33
山と高原地図を見ると、違う登山道に入っていました(汗)
GPSは偉大だ! 持っているだけで心理的に助かる♪
左方向から真っ直ぐきてしまってました
2019年04月29日 05:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:39
左方向から真っ直ぐきてしまってました
ちゃんと道標を見なきゃダメですね。。。反省
2019年04月29日 05:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:40
ちゃんと道標を見なきゃダメですね。。。反省
ツツジが見事
2019年04月29日 05:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:41
ツツジが見事
まだまだ緩斜面で楽しい
2019年04月29日 05:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:57
まだまだ緩斜面で楽しい
間違って入っていきそうな箇所にはテーピングあり
2019年04月29日 06:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 6:21
間違って入っていきそうな箇所にはテーピングあり
地図に『熊野川の展望良い』と書かれている場所
2019年04月29日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 6:35
地図に『熊野川の展望良い』と書かれている場所
十津川第一発電所と第二発電所を繫ぐ送電線
2019年04月29日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 6:51
十津川第一発電所と第二発電所を繫ぐ送電線
ミツバツツジ
2019年04月29日 06:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 6:57
ミツバツツジ
大黒天神岳(573.9m)
2019年04月29日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 7:07
大黒天神岳(573.9m)
六道ノ辻への下り
気持ち良く走れる
2019年04月29日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 7:13
六道ノ辻への下り
気持ち良く走れる
六道ノ辻
ここもテン場適地
2019年04月29日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 7:14
六道ノ辻
ここもテン場適地
このあと何回も見る標識
こんな場所から前鬼に文字!
2019年04月29日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 7:14
このあと何回も見る標識
こんな場所から前鬼に文字!
西側の山々(同定できず)
2019年04月29日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 7:37
西側の山々(同定できず)
五大尊岳への激坂
2019年04月29日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 7:49
五大尊岳への激坂
五大尊岳(825m)
2019年04月29日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:12
五大尊岳(825m)
大森山が見えて来ました
2019年04月29日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:13
大森山が見えて来ました
釈迦ヶ岳:37.4Kmに苦笑する
2019年04月29日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 8:37
釈迦ヶ岳:37.4Kmに苦笑する
大森山への急坂
2019年04月29日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:37
大森山への急坂
どんどん斜度が緩くなり
2019年04月29日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:00
どんどん斜度が緩くなり
平らになってくると
2019年04月29日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:06
平らになってくると
大森山(1,078m)
2019年04月29日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:08
大森山(1,078m)
西側が開ける
2019年04月29日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:11
西側が開ける
グンと高度を下げて
2019年04月29日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:22
グンと高度を下げて
林道と並行に進む
2019年04月29日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:31
林道と並行に進む
林道に合流
2019年04月29日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:38
林道に合流
大森山を見返す
2019年04月29日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:40
大森山を見返す
玉置辻
逆峯の方は玉置神社で給水して、ここでテン泊も良さそう
2019年04月29日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:42
玉置辻
逆峯の方は玉置神社で給水して、ここでテン泊も良さそう
ダラダラ坂を上る
逆峯の場合は楽しく下れます
2019年04月29日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:51
ダラダラ坂を上る
逆峯の場合は楽しく下れます
玉置神社に到着
2019年04月29日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 10:16
玉置神社に到着
こちらは渇水している
2019年04月29日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:17
こちらは渇水している
社務所の横の水場は龍の口からドボドボ出ています
トイレもあるので、休憩適地
2019年04月29日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:23
社務所の横の水場は龍の口からドボドボ出ています
トイレもあるので、休憩適地
玉置山へ。鳥居を数基くぐっていく
2019年04月29日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:34
玉置山へ。鳥居を数基くぐっていく
玉置山(1,076.8m)
2019年04月29日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:43
玉置山(1,076.8m)
写真をお願いしました
ソロだと個人写真が超少ない
2019年04月29日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 10:44
写真をお願いしました
ソロだと個人写真が超少ない
行仙宿まで14.5Km
今日の行程の約半分まで来ました
2019年04月29日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:48
行仙宿まで14.5Km
今日の行程の約半分まで来ました
これから進む峰々が見える
2019年04月29日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:52
これから進む峰々が見える
かつえ坂を下る
2019年04月29日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:56
かつえ坂を下る
左奥に本日の終盤の笠捨山が見えます
2019年04月29日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:57
左奥に本日の終盤の笠捨山が見えます
世界遺産:大峯奥駈道の記念碑
2019年04月29日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:58
世界遺産:大峯奥駈道の記念碑
見晴台の横
2019年04月29日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:59
見晴台の横
地蔵〜笠捨山〜茶臼山
2019年04月29日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 11:01
地蔵〜笠捨山〜茶臼山
間違って右下に降りて行ってしまいました
2019年04月29日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:03
間違って右下に降りて行ってしまいました
あれ、行き止まりだ。。
2019年04月29日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:09
あれ、行き止まりだ。。
アスファルト道路の3〜5m下にあるトレイルが正解でした(汗)
2019年04月29日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:16
アスファルト道路の3〜5m下にあるトレイルが正解でした(汗)
花折塚
2019年04月29日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:28
花折塚
蜘蛛ノ口までは軽快に足が進む
逆峯の場合だダラダラ坂で無限に感じる(笑)
2019年04月29日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:34
蜘蛛ノ口までは軽快に足が進む
逆峯の場合だダラダラ坂で無限に感じる(笑)
まだまだ序盤だ。。。
2019年04月29日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:50
まだまだ序盤だ。。。
行仙宿まで9.8Km
10Kmを切ると現実的なターゲットになった気がして嬉しい
2019年04月29日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 11:57
行仙宿まで9.8Km
10Kmを切ると現実的なターゲットになった気がして嬉しい
何の木か???でしたが群生
2019年04月29日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:58
何の木か???でしたが群生
蜘蛛ノ口
2019年04月29日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:59
蜘蛛ノ口
ここから長さを含めて奥駈一番と言ってもよい急坂が始まる
2019年04月29日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:07
ここから長さを含めて奥駈一番と言ってもよい急坂が始まる
21世紀の森公園が下に見える
水場もあるので、ここでテン泊する方も多い
2019年04月29日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:18
21世紀の森公園が下に見える
水場もあるので、ここでテン泊する方も多い
まだまだ続く・・・
2019年04月29日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:36
まだまだ続く・・・
男性の声がすると思ったら、山行計画で互いに連絡を取り合っていたsakurairoさんと遭遇
2019年04月29日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:51
男性の声がすると思ったら、山行計画で互いに連絡を取り合っていたsakurairoさんと遭遇
吉野をam1:00出発とは言え、2日目でここまで来るとは本当にLongに強い!!
2019年04月29日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 12:57
吉野をam1:00出発とは言え、2日目でここまで来るとは本当にLongに強い!!
『笠を持っています』とキューベンファイバー製だった
何か亀みたい(笑)
共に東京勤務の2人なので、渋谷での再会を約束して別れた
2019年04月29日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 12:58
『笠を持っています』とキューベンファイバー製だった
何か亀みたい(笑)
共に東京勤務の2人なので、渋谷での再会を約束して別れた
この斜度を直登ですか?!!
2019年04月29日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 13:00
この斜度を直登ですか?!!
貝吹之野
2019年04月29日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 13:04
貝吹之野
香精山へのダラダラ坂
2019年04月29日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 13:21
香精山へのダラダラ坂
終盤は急坂
2019年04月29日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 13:26
終盤は急坂
笠捨山が近くなってきた
2019年04月29日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 13:26
笠捨山が近くなってきた
香精山
2019年04月29日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 13:31
香精山
地蔵岳〜笠捨山
2019年04月29日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 13:34
地蔵岳〜笠捨山
笠捨山望遠
2019年04月29日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 13:35
笠捨山望遠
地蔵岳へはガレ、岩場、クサリの連続
2019年04月29日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 14:06
地蔵岳へはガレ、岩場、クサリの連続
2019年04月29日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 14:14
2019年04月29日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 14:15
地蔵岳(1,250m)
2019年04月29日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 14:22
地蔵岳(1,250m)
2019年04月29日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 14:23
2019年04月29日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 14:25
送電線を建てた方々の苦労ってスゴイんだろうな・・・
2019年04月29日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 14:39
送電線を建てた方々の苦労ってスゴイんだろうな・・・
葛川辻
7年前の奥駈1回目は、3泊目を此処でテン泊した
2019年04月29日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 14:49
葛川辻
7年前の奥駈1回目は、3泊目を此処でテン泊した
この場所です
2019年04月29日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 14:49
この場所です
笠捨山への登り
2019年04月29日 14:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 14:53
笠捨山への登り
行者さんと出会う
5/3の大峯山寺の開戸式(あけとしき)を目指しているでしょうか?(4/29時点)
2019年04月29日 14:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 14:58
行者さんと出会う
5/3の大峯山寺の開戸式(あけとしき)を目指しているでしょうか?(4/29時点)
幽谷って感じ
2019年04月29日 15:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 15:09
幽谷って感じ
笠捨山(1,352.7m)
2019年04月29日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 15:11
笠捨山(1,352.7m)
この笠が良いですね!
2019年04月29日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 15:12
この笠が良いですね!
行仙小屋まで小一時間だ!
2019年04月29日 15:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 15:19
行仙小屋まで小一時間だ!
明日歩く山々
2019年04月29日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 15:21
明日歩く山々
癒してくれます
2019年04月29日 15:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 15:33
癒してくれます
どうしたらこんなに曲がるの?
2019年04月29日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 15:35
どうしたらこんなに曲がるの?
あと10分(嬉)
2019年04月29日 15:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 15:52
あと10分(嬉)
雨が降ってきました(焦)
2019年04月29日 15:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 15:58
雨が降ってきました(焦)
行仙小屋
2019年04月29日 16:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 16:01
行仙小屋
水場まで10分となっているが、十二分にあります。
かなり下がります
2019年04月29日 16:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 16:21
水場まで10分となっているが、十二分にあります。
かなり下がります
水は潤沢に流れています
2019年04月29日 16:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 16:27
水は潤沢に流れています
漏斗もあります
2019年04月29日 16:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 16:27
漏斗もあります
小屋でビールを販売していました(超嬉)
1本400円、3本で1,000円
2019年04月29日 17:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 17:17
小屋でビールを販売していました(超嬉)
1本400円、3本で1,000円
■2日目■
am2:00起床、am3:20出発 
本降りの雨です
2019年04月30日 03:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 3:44
■2日目■
am2:00起床、am3:20出発 
本降りの雨です
ひたすら真っ白
2019年04月30日 04:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 4:50
ひたすら真っ白
寒いので一枚プラスしたい・・
2019年04月30日 05:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 5:23
寒いので一枚プラスしたい・・
平治ノ宿
丁度、5〜6名が出発の支度されていました。
ここでベスト着こみました
2019年04月30日 05:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 5:47
平治ノ宿
丁度、5〜6名が出発の支度されていました。
ここでベスト着こみました
軽く一山を越すと
2019年04月30日 05:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 5:55
軽く一山を越すと
林道にでます。久々に見る車だ
2019年04月30日 06:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 6:23
林道にでます。久々に見る車だ
持経ノ宿
行者さんが7〜8名おられました
2019年04月30日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 6:24
持経ノ宿
行者さんが7〜8名おられました
ダラダラ坂の始まり
2019年04月30日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 6:32
ダラダラ坂の始まり
平治・持経に泊まった方は、楊子ノ宿を目指す方が大部分でした
2019年04月30日 07:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 7:00
平治・持経に泊まった方は、楊子ノ宿を目指す方が大部分でした
証誠無漏岳(1,301m)
山と高原の地図が裏→表に変わるところです。
チョット嬉しい
2019年04月30日 07:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 7:19
証誠無漏岳(1,301m)
山と高原の地図が裏→表に変わるところです。
チョット嬉しい
こういった丸っこい尾根が続く
2019年04月30日 07:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 7:35
こういった丸っこい尾根が続く
涅槃岳
ここで家族に連絡(LINE)しました
7年前の経験から繋がる事が分かってましたので。。
2019年04月30日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 7:43
涅槃岳
ここで家族に連絡(LINE)しました
7年前の経験から繋がる事が分かってましたので。。
地蔵岳に向けて尾根を歩いていたら
2019年04月30日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:27
地蔵岳に向けて尾根を歩いていたら
マキ道になって『ピークを踏まなくて楽ちん』と思っていたのですが、余りに踏み固まっていないので心配になり
2019年04月30日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:34
マキ道になって『ピークを踏まなくて楽ちん』と思っていたのですが、余りに踏み固まっていないので心配になり
GPSチェック!!
あっ、登山道から外れています
2019年04月30日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 8:40
GPSチェック!!
あっ、登山道から外れています
ここを直登して戻ります
2019年04月30日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:41
ここを直登して戻ります
ハイカー発見(嬉)
2019年04月30日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:47
ハイカー発見(嬉)
登山道に戻りました。
でも、あのマキ道は意図的に作られている感じだった。。
2019年04月30日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:50
登山道に戻りました。
でも、あのマキ道は意図的に作られている感じだった。。
地蔵岳
笠捨山の向こうの地蔵岳と違って山容が大人しい
2019年04月30日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:58
地蔵岳
笠捨山の向こうの地蔵岳と違って山容が大人しい
天狗の稽古場
2019年04月30日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 9:02
天狗の稽古場
嫁越峠
昔はこのエリアも女人禁制だったが、十津川⇔下北山村に嫁ぐ
お嫁さんが唯一通れる場所だった。。。との説明
2019年04月30日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:13
嫁越峠
昔はこのエリアも女人禁制だったが、十津川⇔下北山村に嫁ぐ
お嫁さんが唯一通れる場所だった。。。との説明
2019年04月30日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:33
天狗山(1,537m)
2019年04月30日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:48
天狗山(1,537m)
シャクナゲだらけの登山道を進む
2019年04月30日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:00
シャクナゲだらけの登山道を進む
ドロドロ、ジュクジュクです
2019年04月30日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:09
ドロドロ、ジュクジュクです
晴れてたら素晴らしいのに・・・
2019年04月30日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:32
晴れてたら素晴らしいのに・・・
太古ノ辻
2019年04月30日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:33
太古ノ辻
八経ヶ岳の文字が出てくる
2019年04月30日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:33
八経ヶ岳の文字が出てくる
玉置山へ 29Km/16時間
本宮へ 45Km/24時間
2019年04月30日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:34
玉置山へ 29Km/16時間
本宮へ 45Km/24時間
深仙小屋が見えて来ました
2019年04月30日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:55
深仙小屋が見えて来ました
停滞中なんでしょうか?
2019年04月30日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 11:05
停滞中なんでしょうか?
釈迦ヶ岳への登りは笹畑を進む
2019年04月30日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 11:13
釈迦ヶ岳への登りは笹畑を進む
雨が止んで、ガスが取れてきました
2019年04月30日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 11:28
雨が止んで、ガスが取れてきました
釈迦ヶ岳(1,799.6m)
2019年04月30日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 11:46
釈迦ヶ岳(1,799.6m)
一応、記念撮影
2019年04月30日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 11:48
一応、記念撮影
孔雀岳へ
滝雲の様になっています
2019年04月30日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 11:53
孔雀岳へ
滝雲の様になっています
ガレ場多いです
2019年04月30日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 11:59
ガレ場多いです
巨岩はマキまさう
2019年04月30日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:15
巨岩はマキまさう
逆峯の方と立ち話をし、2年前で2泊3日で行った事を話すと
『あっ、それってヤマレコで見ました。 今のザックもパーゴワークスだし、ご本人ですか?』と聞かれる(嬉)
自分のレコが参考にされているのは嬉しいですね♪
2019年04月30日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 12:24
逆峯の方と立ち話をし、2年前で2泊3日で行った事を話すと
『あっ、それってヤマレコで見ました。 今のザックもパーゴワークスだし、ご本人ですか?』と聞かれる(嬉)
自分のレコが参考にされているのは嬉しいですね♪
2019年04月30日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:27
毘沙門天??
2019年04月30日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:32
毘沙門天??
両部分け
2019年04月30日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:35
両部分け
孔雀が近づく
2019年04月30日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:37
孔雀が近づく
良い雰囲気です
2019年04月30日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 13:03
良い雰囲気です
鳥の水
潤沢に出ています。 ハイカーが集まっており、まさしくオアシスの様です
2019年04月30日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 13:14
鳥の水
潤沢に出ています。 ハイカーが集まっており、まさしくオアシスの様です
間違って仏生ヶ岳に登ってきてしまった様です
2019年04月30日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 13:23
間違って仏生ヶ岳に登ってきてしまった様です
登山道はこの下にあるのは間違いないので
30m程下りてみましたが、険しくなったので戻りました
2019年04月30日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 13:50
登山道はこの下にあるのは間違いないので
30m程下りてみましたが、険しくなったので戻りました
標識がありますね
かなり疲れている様です
2019年04月30日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 13:58
標識がありますね
かなり疲れている様です
楊子ヶ宿小屋
2019年04月30日 14:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:17
楊子ヶ宿小屋
楊枝ノ森辺り
2019年04月30日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:23
楊枝ノ森辺り
バイケイソウ多し
2019年04月30日 14:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:42
バイケイソウ多し
皆さん弥山を目指しています
2019年04月30日 14:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:57
皆さん弥山を目指しています
五鈷峰
2019年04月30日 15:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 15:16
五鈷峰
崩壊地
2019年04月30日 15:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 15:18
崩壊地
このトラバースは難路ですね
2019年04月30日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 15:21
このトラバースは難路ですね
とにかく長い
2019年04月30日 15:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 15:30
とにかく長い
景色が落ち着いてくると
2019年04月30日 16:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 16:09
景色が落ち着いてくると
明星ヶ岳
2019年04月30日 16:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 16:12
明星ヶ岳
枯れたピークを登ると
2019年04月30日 16:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 16:24
枯れたピークを登ると
奥駈最高峰(関西最高峰) 八経ヶ岳(1,915.2m)
2019年04月30日 16:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 16:25
奥駈最高峰(関西最高峰) 八経ヶ岳(1,915.2m)
残雪だ
2019年04月30日 16:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 16:34
残雪だ
大峯らしい景色を抜けて
2019年04月30日 16:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 16:38
大峯らしい景色を抜けて
弥山に到着
霧雨が降り、この後も雨との事なので、奮発して小屋泊まりに
2019年04月30日 16:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 16:49
弥山に到着
霧雨が降り、この後も雨との事なので、奮発して小屋泊まりに
予約していなかったので、食事は出来あいのカレーライス
2019年04月30日 17:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 17:14
予約していなかったので、食事は出来あいのカレーライス
布団が嬉しい♪
2019年04月30日 18:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 18:43
布団が嬉しい♪
■3日目■弥山を出発
この5:00に出る時点で、吉野までの完歩を諦めています(汗)
天川川合へ下山します
2019年05月01日 05:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 5:08
■3日目■弥山を出発
この5:00に出る時点で、吉野までの完歩を諦めています(汗)
天川川合へ下山します
皆さん撤収の時間帯です
2019年05月01日 05:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 5:08
皆さん撤収の時間帯です
弥山山頂への鳥居の横の記念碑に
『皇太子殿下行啓記念』
今日5/1で天皇陛下になられましたね
2019年05月01日 05:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 5:10
弥山山頂への鳥居の横の記念碑に
『皇太子殿下行啓記念』
今日5/1で天皇陛下になられましたね
真っ白の霧雨状態
2019年05月01日 05:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 5:15
真っ白の霧雨状態
頂仙岳に向けて
2019年05月01日 05:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 5:20
頂仙岳に向けて
木の階段が出てきたら
2019年05月01日 05:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 5:48
木の階段が出てきたら
狼平避難小屋
2019年05月01日 05:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 5:58
狼平避難小屋
この沢を遡上すると八経ヶ岳に突き上げます
2019年05月01日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 5:59
この沢を遡上すると八経ヶ岳に突き上げます
明星ヶ岳との分岐
2019年05月01日 06:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 6:12
明星ヶ岳との分岐
毎回ここで撮ってる気がする
2019年05月01日 06:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/1 6:15
毎回ここで撮ってる気がする
新緑が待ち遠しい
2019年05月01日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 6:31
新緑が待ち遠しい
栃尾辻
雨風をやり過ごす程度の避難小屋です
2019年05月01日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 7:09
栃尾辻
雨風をやり過ごす程度の避難小屋です
基本はマキ道。 ピークは踏まない
2019年05月01日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 7:27
基本はマキ道。 ピークは踏まない
林道が並行し、合流する
2019年05月01日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 7:40
林道が並行し、合流する
遠くに車の音が聞こえてくる
2019年05月01日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 8:05
遠くに車の音が聞こえてくる
下界に出ました
2019年05月01日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 8:28
下界に出ました
天ノ川を渡って
2019年05月01日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/1 8:31
天ノ川を渡って
ゴール、下山しました!
天川村総合案内書がバス停
2019年05月01日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 8:35
ゴール、下山しました!
天川村総合案内書がバス停
もうドロドロのシューズ
2019年05月01日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/1 8:55
もうドロドロのシューズ
洞川温泉で入浴し、下市口へのバスが出る前に
猪カツ丼を頂く♪
2019年05月01日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/1 12:00
洞川温泉で入浴し、下市口へのバスが出る前に
猪カツ丼を頂く♪

感想

連休中に関西に帰省し、お袋の様子見と墓参り(掃除)が用事としてあったのですが、ただそれだけではイベント的に寂しいので、大峯奥駈道の順峯をトライする事にしました。 これは2年前のGWに逆峯をやっているので、逆ルートで吉野まで行ってみたかったんですよね
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1126375.html

前回通りの3日間で計画しましたが、3日目途中で下山した一番の理由は、地元の大和郡山で18:30から中学校の同級生との飲み会を入れていた事です。
吉野に15:00に下山をすれば間に合うのですが、2日目に行者還小屋までの計画が、雨天によりスピードが上げれず、弥山16:48着(計画より2:45遅れ)になったのが敗因ですね。
雨天時は登山道が水溜まりになるのと、木の根や岩が滑るので、足の置場を考えながら進むことが遅れとなり、3割は遅くなってしまいました。

次回、奥駈をするなら1日目→2日目→3日目と疲れが溜まっていき、スピードが遅くなるのと、1日の中でも朝と夕方で速度が落ちる事。 そして今回の様に雨天だと極端に遅くなるので、予備日を1日持つことですね。
絶対、下山日に飲み会を入れてはダメです(笑/汗)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人

コメント

アドバイスありがとうございました!
BMさん、お疲れ様でした!僕の方はまだ初日が天候で苦労したくらいで、後半は快適に進めました。それでも、このルート手応えありますね。アドバイスのお陰で、弥山でしっかり補給できましたし、鳥の水でも、行仙小屋でも( ´ ▽ ` )
僕が快適に進めた南奥駈の笹原とか八経ヶ岳南側のトラバースとか崩壊地のとことかは、一部泥濘みが残っていてBMさんが通過した時は厳しかったろうなあと容易に想像できましたよ。
同窓会入れてたんですね( ´ ▽ ` )それは、下山するしかないですね( ´ ▽ ` )
2019/5/6 22:02
Re: アドバイスありがとうございました!
shinさん  毎度です!
LINEでの入山報告って大事ですよね。 連絡が無いとこちらも情報を流す事は無かったんですから。。。
私も序盤は逆峯で熊野に向かう方々から状況を確認して北上していました。
数か月前のレポは当てにならないので、生の情報がこの奥駈では重要ですね

地元が奈良と言う事もあり(実家は既にありませんが。。)奥駈に出かける事は、割とハードル低いんですよね
またトライしま〜す。 今度は天気の良い時に
2019/5/7 8:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
吉野 本宮
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら