ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1828811
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

正月のリベンジ 上高地から蝶ヶ岳へ

2019年05月03日(金) 〜 2019年05月04日(土)
 - 拍手
Haru_1964 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
28:50
距離
25.8km
登り
1,318m
下り
1,307m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:38
休憩
0:02
合計
6:40
6:59
6:59
7
7:38
7:38
4
7:42
7:42
40
8:22
8:22
20
8:42
8:42
72
9:54
9:54
145
12:19
12:19
6
12:25
12:25
30
12:55
12:56
11
13:07
13:07
22
13:29
13:30
3
2日目
山行
5:23
休憩
0:10
合計
5:33
8:55
8:58
40
10:06
10:06
2
10:08
10:08
38
10:46
10:46
4
10:50
10:51
41
11:32
11:35
5
11:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡駐車場に駐車。
往復共に乗り合いタクシー利用。(ジャンボタクシーは9人乗車で1人1,000円でした)
コース状況/
危険箇所等
上高地から徳澤園までは日影に凍結あるもののほぼ夏道。
徳澤園から長塀尾根に入り、途中でアイゼン装着。蝶ヶ池上部から雪なくなりヒュッテまで稜線はアイゼン不要。
蝶槍手前の横尾分岐入ってすぐアイゼン装着し、横尾まで。
横尾から上高地はほぼ夏道。
その他周辺情報 沢渡駐車場至近の梓湖畔の湯で汗を流しました。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
いつもの一枚。
正月に天気悪く行けなかった蝶ヶ岳にリベンジです。
2019年05月03日 07:06撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/3 7:06
いつもの一枚。
正月に天気悪く行けなかった蝶ヶ岳にリベンジです。
明神岳は日当たり良いので雪が落ちています。
2019年05月03日 07:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/3 7:42
明神岳は日当たり良いので雪が落ちています。
途中の池で逆さ明神。
2019年05月03日 08:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/3 8:08
途中の池で逆さ明神。
彼は群でなく単独でした。
2019年05月03日 08:29撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
5/3 8:29
彼は群でなく単独でした。
徳澤園に到着。賑わっています。
正月はここでテント泊し、蝶ヶ岳を目指しましたが降雪で断念。
2019年05月03日 08:31撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/3 8:31
徳澤園に到着。賑わっています。
正月はここでテント泊し、蝶ヶ岳を目指しましたが降雪で断念。
徳澤園からの眺め。
2019年05月03日 08:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/3 8:37
徳澤園からの眺め。
名物のソフトクリームで補給して長塀尾根に入って行きます。
2019年05月03日 08:44撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/3 8:44
名物のソフトクリームで補給して長塀尾根に入って行きます。
北斜面なので雪はこんな感じ。
2019年05月03日 09:39撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/3 9:39
北斜面なので雪はこんな感じ。
しばらく進んでアイゼン付けました。
2019年05月03日 10:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/3 10:21
しばらく進んでアイゼン付けました。
木々が低くなってきました。
2019年05月03日 12:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/3 12:12
木々が低くなってきました。
長塀山が近づいてきました。
2019年05月03日 12:30撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/3 12:30
長塀山が近づいてきました。
しかし、雪が重くて脚が重い。
2019年05月03日 13:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/3 13:04
しかし、雪が重くて脚が重い。
槍が初お目見え。
2019年05月03日 13:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/3 13:07
槍が初お目見え。
元気をもらいます。
2019年05月03日 13:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
5/3 13:07
元気をもらいます。
蝶ヶ岳ヒュッテが見えてきました。
2019年05月03日 13:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/3 13:16
蝶ヶ岳ヒュッテが見えてきました。
槍と雲。
2019年05月03日 13:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
5/3 13:15
槍と雲。
槍から穂高連峰。
素晴らしい眺めです。
2019年05月03日 13:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
5/3 13:16
槍から穂高連峰。
素晴らしい眺めです。
北穂から奥穂と涸沢。
2019年05月03日 13:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
5/3 13:16
北穂から奥穂と涸沢。
2019年05月03日 13:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/3 13:18
大キレット。
2019年05月03日 13:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
5/3 13:18
大キレット。
槍の上に雲。
2019年05月03日 13:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/3 13:18
槍の上に雲。
蝶ヶ岳を目指します。
2019年05月03日 13:30撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/3 13:30
蝶ヶ岳を目指します。
やっと山頂に到着。
2019年05月03日 13:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
5/3 13:37
やっと山頂に到着。
蝶ヶ岳ヒュッテとテン場。
2019年05月03日 13:38撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/3 13:38
蝶ヶ岳ヒュッテとテン場。
テント受付を済ませます。
2019年05月03日 14:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/3 14:42
テント受付を済ませます。
雪上と雪ないところありましたが、雪ないところにマイテント設営。
2019年05月03日 14:36撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
5/3 14:36
雪上と雪ないところありましたが、雪ないところにマイテント設営。
松本から安曇野の街並み。
2019年05月03日 14:41撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/3 14:41
松本から安曇野の街並み。
テント設営終わって昼メシと行きたかったのですが、14時過ぎたのでカップヌードルだけ、、、あとはビールです。
2019年05月03日 14:49撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/3 14:49
テント設営終わって昼メシと行きたかったのですが、14時過ぎたのでカップヌードルだけ、、、あとはビールです。
また外に出て少し散歩して撮影。
ザイテンが人の顔のよう。
しかし雪崩れてます。
2019年05月03日 15:27撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/3 15:27
また外に出て少し散歩して撮影。
ザイテンが人の顔のよう。
しかし雪崩れてます。
北穂、涸沢、奥穂、前穂。
2019年05月03日 15:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/3 15:28
北穂、涸沢、奥穂、前穂。
2019年05月03日 15:29撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/3 15:29
常念への稜線はほぼ雪なし。
2019年05月03日 15:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/3 15:32
常念への稜線はほぼ雪なし。
涸沢に陽が当たってきた。
2019年05月03日 15:34撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/3 15:34
涸沢に陽が当たってきた。
HDRで。
2019年05月03日 15:34撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/3 15:34
HDRで。
眼下に梓川。
2019年05月03日 15:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/3 15:56
眼下に梓川。
夕焼けのテン場。
2019年05月03日 18:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
5/3 18:19
夕焼けのテン場。
大キレットに夕日が沈んでいきます。
2019年05月03日 18:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/3 18:18
大キレットに夕日が沈んでいきます。
2019年05月03日 18:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/3 18:33
2019年05月03日 18:39撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
5/3 18:39
2019年05月03日 18:40撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/3 18:40
沈みました。
2019年05月03日 18:40撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/3 18:40
沈みました。
夕暮れの槍。
2019年05月03日 18:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
5/3 18:33
夕暮れの槍。
槍からの北鎌と東鎌尾根。
荘厳です。
2019年05月03日 18:35撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/3 18:35
槍からの北鎌と東鎌尾根。
荘厳です。
2019年05月03日 18:40撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/3 18:40
朝寒くて目覚めるとテント内マイナス8度、寒い、、、
2019年05月04日 04:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/4 4:12
朝寒くて目覚めるとテント内マイナス8度、寒い、、、
夜明け前のテント場。
2019年05月04日 04:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 4:37
夜明け前のテント場。
常念の後ろは妙高方面でしょうか。
2019年05月04日 04:39撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 4:39
常念の後ろは妙高方面でしょうか。
モルゲンの始まる前。
2019年05月04日 04:39撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/4 4:39
モルゲンの始まる前。
2019年05月04日 04:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/4 4:48
焼岳、乗鞍、御岳方面。
2019年05月04日 04:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 4:48
焼岳、乗鞍、御岳方面。
徐々に明るくなってきた。
2019年05月04日 04:49撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/4 4:49
徐々に明るくなってきた。
空が何とも言えない色になってきました。
2019年05月04日 04:59撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 4:59
空が何とも言えない色になってきました。
上がってきます。
2019年05月04日 05:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/4 5:01
上がってきます。
はっきりしてきました。
2019年05月04日 05:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/4 5:01
はっきりしてきました。
2019年05月04日 05:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
5/4 5:02
2019年05月04日 05:03撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 5:03
輝き出しました。
2019年05月04日 05:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 5:04
輝き出しました。
徐々に色が変わっていきます。
2019年05月04日 05:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
5/4 5:04
徐々に色が変わっていきます。
神々しいです。
2019年05月04日 05:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/4 5:04
神々しいです。
2019年05月04日 05:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
7
5/4 5:05
2019年05月04日 05:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/4 5:05
2019年05月04日 05:06撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/4 5:06
2019年05月04日 05:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/4 5:07
素晴らしい朝でした。
蝶ヶ岳は本当に眺望が素晴らしいです。
2019年05月04日 05:06撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
5/4 5:06
素晴らしい朝でした。
蝶ヶ岳は本当に眺望が素晴らしいです。
さー、帰還します。
素晴らしい眺めを再度目に焼き付けて横尾に向かいます。
昨日より涸沢は雪崩が多い感じ。
2019年05月04日 06:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/4 6:46
さー、帰還します。
素晴らしい眺めを再度目に焼き付けて横尾に向かいます。
昨日より涸沢は雪崩が多い感じ。
奥穂と前穂。
2019年05月04日 06:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/4 6:46
奥穂と前穂。
槍から北穂。
2019年05月04日 06:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/4 6:46
槍から北穂。
2019年05月04日 06:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
5/4 6:46
蝶槍方面。
2019年05月04日 06:47撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 6:47
蝶槍方面。
この分岐を横尾方面に下ります。
2019年05月04日 06:47撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 6:47
この分岐を横尾方面に下ります。
雪が増えるのでアイゼン装着して急降します。
2019年05月04日 07:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 7:02
雪が増えるのでアイゼン装着して急降します。
樹林帯から最後の涸沢方面の眺め。
2019年05月04日 07:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/4 7:04
樹林帯から最後の涸沢方面の眺め。
なんちゃって槍見台からの槍方面。
2019年05月04日 07:50撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 7:50
なんちゃって槍見台からの槍方面。
こちらは槍見台からの槍。
2019年05月04日 08:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
5/4 8:28
こちらは槍見台からの槍。
アップで。
2019年05月04日 08:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/4 8:28
アップで。
屏風岩。
2019年05月04日 08:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 8:28
屏風岩。
槍と屏風岩。
2019年05月04日 08:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 8:28
槍と屏風岩。
横尾に到着です。
2019年05月04日 09:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/4 9:05
横尾に到着です。
雪の下を梓川の清流が流れます。
2019年05月04日 09:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 9:18
雪の下を梓川の清流が流れます。
今日は徳澤園でコーヒーソフト。
美味でした。
2019年05月04日 10:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
5/4 10:01
今日は徳澤園でコーヒーソフト。
美味でした。
正月に来た際のテント張った辺り。
2019年05月04日 10:16撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5/4 10:16
正月に来た際のテント張った辺り。
これが正月に来た際の写真。
2019年01月04日 15:13撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1/4 15:13
これが正月に来た際の写真。
GWだけあって凄い人の河童橋に到着。
焼岳と。
2019年05月04日 11:40撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
5/4 11:40
GWだけあって凄い人の河童橋に到着。
焼岳と。
いつもの眺めに別れを告げて帰還です。
今回は無事に蝶ヶ岳に登れて素晴らしい眺めを担当でき良かったです。
お疲れ様でした!
2019年05月04日 11:41撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
5/4 11:41
いつもの眺めに別れを告げて帰還です。
今回は無事に蝶ヶ岳に登れて素晴らしい眺めを担当でき良かったです。
お疲れ様でした!

装備

MYアイテム
Haru_1964
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル スコップ 行動食 非常食 調理用食材 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

今年の正月、1/4に上高地に入り徳澤園でテント泊、翌1/5に蝶ヶ岳山頂を目指しましたが、降雪で蝶ヶ岳登頂は断念し降りてきたリベンジで再度上高地に入りました。
ヤマテンの予報も5/3,4は絶好の登山日和とのこと、山友と二人で沢渡駐車場を目指して深夜に出発です。
順調に沢渡駐車場に到着し、乗り合う人もすぐに見つかりタクシーで上高地BTへ入って行きます。早速準備を整えまずは徳澤園を目指します。流石にGWだけあって人はとても多いですが、明神過ぎると徐々に少なくなっていきました。
徳澤園に到着するとテント場は賑わっています。正月来た時は数張りでしたが(^_^)。
名物のソフトクリームで補給して長塀尾根に入ります。入ると早速雪が出てきますが、しばらくはつぼ足で。徐々に厳しくなってきたところでアイゼン装着しました。でも暖かく雪がくさってきて脚が重いです。急登からダラダラの尾根を登り切ると稜線に出て素晴らしい槍穂の眺めが飛び込んできました。疲れも吹き飛びます。
蝶ヶ岳ヒュッテも見えてきて、早速テント泊の受付して雪のないところに設営完了。その後はヒュッテでビール飲んで、のんびり夕焼けまで散歩しました。雷鳥に会いたかったのですが、今回もかなわず残念。
日中は暖かかったので、そんなに冷えないかと思いましたが、朝寒くて目が覚め、温度計見るとマイナス8度、外はマイナス10度以下だったと思います。
日の出が近づいてきたのでコーヒーで温まり、ご来光と槍穂のモルゲンを見にテントの外に出ました。沢山の人が同様にシャッターチャンスを待っておられました。
素晴らしい日の出とモルゲンを堪能し、本当に蝶ヶ岳は素晴らしい眺めの所と惚れ直しました。ここまで来た人だけが得られる景色をしっかりと目に焼き付け、テントの撤収をし、横尾に下ります。
横尾までは急な下りが相当続き、結構足にきましたが、無事に到着。今日も徳澤園でコーヒーソフトで補給して上高地を目指します。
風も弱く快晴の本当に素晴らしいコンディションの中、無事に行ってこれたことに感謝し、正月のリベンジが果たせました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら