ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 183256
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山/シーズン最後の雪山?/パノラマその3

2012年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
5.7km
登り
527m
下り
525m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00車坂峠-11:00トーミの頭11:30-11:55黒斑山-12:10トーミの頭12:35-14:00車坂峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠のちょっと先左側の駐車場に2〜30台駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
トーミの頭手前から外輪山は浅間山側が切れ落ちているので十分注意が必要。
雪のグダグダになる昼過ぎはアイゼンの効きもイマイチでスリップ注意でした。
 車で登ってくる時には一面の雲海でしたが、15分ほどの間に大分晴れてしまいました。
 向こうには八ヶ岳が見えます。
2012年04月15日 08:53撮影 by  NEX-5N, SONY
2
4/15 8:53
 車で登ってくる時には一面の雲海でしたが、15分ほどの間に大分晴れてしまいました。
 向こうには八ヶ岳が見えます。
 昨日雪が降ったらしく、綺麗な雪です。
2012年04月15日 09:01撮影 by  NEX-5N, SONY
1
4/15 9:01
 昨日雪が降ったらしく、綺麗な雪です。
2012年04月15日 09:30撮影 by  NEX-5N, SONY
4/15 9:30
振り返ると、籠の登山が見えます。
2012年04月15日 09:48撮影 by  NEX-5N, SONY
2
4/15 9:48
振り返ると、籠の登山が見えます。
四阿山
2012年04月15日 09:49撮影 by  NEX-5N, SONY
3
4/15 9:49
四阿山
烏帽子岳の向こうには北アルプス鹿島槍
2012年04月15日 09:50撮影 by  NEX-5N, SONY
4
4/15 9:50
烏帽子岳の向こうには北アルプス鹿島槍
八ヶ岳。
その背後に北岳も見えます。
2012年04月15日 09:51撮影 by  NEX-5N, SONY
4/15 9:51
八ヶ岳。
その背後に北岳も見えます。
黒斑山。
前日の雪で白い。
2012年04月15日 10:11撮影 by  NEX-5N, SONY
4/15 10:11
黒斑山。
前日の雪で白い。
2012年04月15日 10:12撮影 by  NEX-5N, SONY
4/15 10:12
烏帽子岳の背後に鹿島槍
2012年04月15日 10:26撮影 by  NEX-5N, SONY
4
4/15 10:26
烏帽子岳の背後に鹿島槍
こちらは穂高と槍ヶ岳
2012年04月15日 10:26撮影 by  NEX-5N, SONY
4
4/15 10:26
こちらは穂高と槍ヶ岳
こちらは戸隠、高妻、飯綱、黒姫、妙高。
2012年04月15日 10:27撮影 by  NEX-5N, SONY
1
4/15 10:27
こちらは戸隠、高妻、飯綱、黒姫、妙高。
高妻山ですよね?
2012年04月15日 10:27撮影 by  NEX-5N, SONY
2
4/15 10:27
高妻山ですよね?
この木も毎回撮ってますねぇ
2012年04月15日 10:28撮影 by  NEX-5N, SONY
2
4/15 10:28
この木も毎回撮ってますねぇ
2月にもここで会いました。
ホシガラス君と再会。
2012年04月15日 10:30撮影 by  NEX-5N, SONY
6
4/15 10:30
2月にもここで会いました。
ホシガラス君と再会。
シャッター押した瞬間に嫌われてしまった。
2012年04月15日 10:31撮影 by  NEX-5N, SONY
2
4/15 10:31
シャッター押した瞬間に嫌われてしまった。
南八ヶ岳。
赤岳、硫黄岳、天狗岳。
2012年04月15日 10:37撮影 by  NEX-5N, SONY
1
4/15 10:37
南八ヶ岳。
赤岳、硫黄岳、天狗岳。
北八ヶ岳。
蓼科山。
2012年04月15日 10:38撮影 by  NEX-5N, SONY
2
4/15 10:38
北八ヶ岳。
蓼科山。
黒斑山
2012年04月15日 10:40撮影 by  NEX-5N, SONY
4/15 10:40
黒斑山
避難小屋を過ぎると浅間山が登場。
2012年04月15日 10:43撮影 by  NEX-5N, SONY
1
4/15 10:43
避難小屋を過ぎると浅間山が登場。
トーミの頭からの眺望。
魚眼で無理矢理フレームに押し込んでみた。
2012年04月15日 11:18撮影 by  NEX-5N, SONY
2
4/15 11:18
トーミの頭からの眺望。
魚眼で無理矢理フレームに押し込んでみた。
湯の平。
2012年04月15日 11:24撮影 by  NEX-5N, SONY
4/15 11:24
湯の平。
これは天気の悪くなる前兆でしたっけ?
2012年04月15日 11:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
4/15 11:25
これは天気の悪くなる前兆でしたっけ?
トーミの頭
2012年04月15日 11:45撮影 by  NEX-5N, SONY
1
4/15 11:45
トーミの頭
浅間山。
今日は蒸気が少ない。
2012年04月15日 11:45撮影 by  NEX-5N, SONY
2
4/15 11:45
浅間山。
今日は蒸気が少ない。
志賀高原、万座方面。
2012年04月15日 11:47撮影 by  NEX-5N, SONY
1
4/15 11:47
志賀高原、万座方面。
浅間山山頂をズーム。
2012年04月15日 11:50撮影 by  NEX-5N, SONY
1
4/15 11:50
浅間山山頂をズーム。
黒斑山山頂から浅間山。
2012年04月15日 11:52撮影 by  NEX-5N, SONY
1
4/15 11:52
黒斑山山頂から浅間山。
黒斑山山頂からトーミの頭。
2012年04月15日 11:52撮影 by  NEX-5N, SONY
2
4/15 11:52
黒斑山山頂からトーミの頭。
エビのしっぽもどんどん融けてました。
2012年04月15日 11:57撮影 by  NEX-5N, SONY
4/15 11:57
エビのしっぽもどんどん融けてました。
帰りの黒斑山。
朝は白かったのに緑です。
2012年04月15日 12:58撮影 by  NEX-5N, SONY
4/15 12:58
帰りの黒斑山。
朝は白かったのに緑です。
帰りの黒斑山。
朝は白かったのに緑です。
2012年04月15日 13:01撮影 by  NEX-5N, SONY
4/15 13:01
帰りの黒斑山。
朝は白かったのに緑です。
下山途中の四阿山
2012年04月15日 13:37撮影 by  NEX-5N, SONY
2
4/15 13:37
下山途中の四阿山
撮影機器:

感想

 仕事が片付いていないので会社へ行こうと思っていたのですが、折角の良い天気なので散歩に行くことに。仕事なんて日が暮れてから片付ければ良いのです!
 ここのところハマっている、パノラマを作るため景色の良いところ(+帰ってきて仕事へ行ける程度)、と言うことで黒斑山へ行ってきました。

 この時期黄砂なんかで汚れた雪になってるのですが、埼玉では前日大雨でしたがこちらは雪だったようで新雪が積もって真っ白です。これはラッキー。

 それにしても暑い。2月の時は色々重ね着してたのですが、今日は長袖シャツと下着だけでも暑い。長袖がうっとおしいので袖もまくって半袖にする程です。

 もう少しで避難小屋といったところで、「ギャー」という聞き覚えのある鳥の鳴き声。上を見ながら歩いていくと、居ました。2月の時もこの辺りで会ったホシガラスでした。近付いて写真を・・・と思ったらアッチ向いてホイされてしまいました。

 2時間ほどでトーミの頭へ到着。いつ来ても良い眺めです。そこに居たおじさんに「カモシカ居るよ」と教えてもらったので見てみると、下の尾根にもぞもぞ動くものが居ました。遠かったのとこっちを向いてくれなかった(またしても!)ので写真は撮らなかったですが。





 仕事もあるしここで折り返そうかとも思いましたが、とりあえず山頂は踏むことにしました。

 黒斑山山頂は狭い山頂に多くの人が居て混雑してました。毎回そうなのですが、この山頂でお昼を食べるのはちょっと落ち着かない。トーミの頭へ戻って昼にします。

 昼頃からは気温も上がって雪がぐだぐだになってきました。そのせいでチェーンスパイクもあまり効かなくなってきて、黒斑山から避難小屋辺りまでの下りは少し緊張させられました。

 加えて前日フットサルなんかをやって左足親指に内出血を作ってしまい、そのせいで歩き方が偏ったせいか左足のチェーンスパイクに雪だまが着きます。頻繁にストックで叩き壊しますが、たまに足をとられます。やっかいですねこれ。

 下山中に黒斑山を見返すと、午前中は白かった山肌がすっかり緑に様変わりしていました。そして自分の顔もすっかり真っ赤に様変わり・・・ああしまった、日焼け止めを塗り忘れてた。露出していた顔と腕がイタイ・・・。すっかり春だなぁ。

 たっぷり休暇を満喫した後は、帰って夜11時まで仕事でした。


 今日のパノラマは2品。
 今回から360citiesに登録してリンクするようにしましたので、ブラウザ上で見ることが出来て画質も良いです。
 360citiesはプロの写真家さんも作品(というか商品)を並べているところですので、ちょっと気合を入れて合成してみました。今までは稜線が段差になっていても、まあいいや、という感じでしたが、ここに掲載されているパノラマはどれも凄い完成度で、繋ぎ目が判っちゃうようなしょぼい作品は皆無、自然とプレッシャーがかかります(笑)。


mt. Kurofu snow hiking
mt. Kurofu view from Tomi-No-Atama
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら