また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1841830
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越生駅→羽賀山→飯盛峠→飯盛山→ブナ峠→刈場坂峠→正丸駅

2019年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:42
距離
21.6km
登り
1,083m
下り
846m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:15
合計
5:42
7:20
40
8:00
8:00
11
8:15
8:15
33
麦原入口バス停
8:48
8:48
19
戸神集落登山口
9:25
9:30
16
9:46
9:46
27
10:13
10:13
24
10:37
10:38
7
10:45
10:46
26
11:12
11:12
8
11:20
11:25
19
11:44
11:45
77
13:02
天候 曇り気味の晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:越生駅(東武越生線)
帰り:正丸駅(西武秩父線)
コース状況/
危険箇所等
○登山ポスト
越生駅はありません。
正丸駅は改札口左側にありました。

○トイレ
越生駅、津久根公衆トイレ(ウォシュレット)、刈場坂峠、正丸駅

○ルート状況
越生駅→戸神集落→羽賀山→野末張見晴台→飯盛峠
羽賀山の三等三角点「羽加山」は飯盛峠に向かう方向の右側のピークと思われます。三角点だろうと思われる点の写真は撮りましたが自信はありません。
野末張見晴台から飯盛峠は林道と山径が交錯しています。とりつきの案内も特にないです。但し林道を登り詰めても飯盛峠に着くと思います。

飯盛峠→飯盛山→ブナ峠→刈場坂峠
ここから関東ふれあいの道が始まります。今日は「第4回トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国」というトレランレースが開催されていました。途中径を譲ったり、ご挨拶したりしました。わたしまで足取り軽やかになりましました。コースは問題ありません。

刈場坂峠→正丸駅
刈場坂林道を行きました。結構良い舗装路です。
その他周辺情報 正丸駅前にお土産さん兼食堂がありました。
今日は越生駅から出発です。
旧秩父往還道の一部大平尾根から、刈場坂峠に向かいます。
2019年05月11日 07:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/11 7:20
今日は越生駅から出発です。
旧秩父往還道の一部大平尾根から、刈場坂峠に向かいます。
太田道灌さんゆかりの地なのですね。
2019年05月11日 07:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 7:22
太田道灌さんゆかりの地なのですね。
三滝入口の信号を左に入ります。
2019年05月11日 07:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 7:35
三滝入口の信号を左に入ります。
途中の祠の神様に御挨拶しました。
2019年05月11日 07:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/11 7:39
途中の祠の神様に御挨拶しました。
石清水観音様です。
御挨拶しました。
2019年05月11日 07:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/11 7:41
石清水観音様です。
御挨拶しました。
石仏様、お地蔵様にも御挨拶しました。
2019年05月11日 07:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/11 7:51
石仏様、お地蔵様にも御挨拶しました。
こちらの石仏様にも御挨拶しました。
2019年05月11日 07:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/11 7:53
こちらの石仏様にも御挨拶しました。
梅園神社の神様にも御挨拶しました。
2019年05月11日 08:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/11 8:00
梅園神社の神様にも御挨拶しました。
麦原入口バス停のところを左に貼入ります。
2019年05月11日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/11 8:14
麦原入口バス停のところを左に貼入ります。
てんまんばしを渡ります。
2019年05月11日 08:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/11 8:15
てんまんばしを渡ります。
龍隠寺、あじさい山公園方面に向かいます。
2019年05月11日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/11 8:16
龍隠寺、あじさい山公園方面に向かいます。
戸神集落に来ました。
右側の道を行きます。
2019年05月11日 08:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/11 8:39
戸神集落に来ました。
右側の道を行きます。
飯盛峠の案内板の方に進みます。
2019年05月11日 08:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 8:41
飯盛峠の案内板の方に進みます。
今日は下から神様に御挨拶しました。
2019年05月11日 08:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/11 8:42
今日は下から神様に御挨拶しました。
登山口に到着。
2019年05月11日 08:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/11 8:48
登山口に到着。
出だしはこんな感じです
2019年05月11日 08:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/11 8:52
出だしはこんな感じです
白小石に到着。
2019年05月11日 09:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 9:08
白小石に到着。
歩きやすい径です。
2019年05月11日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/11 9:19
歩きやすい径です。
この径は指導標が少ないです。
2019年05月11日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/11 9:20
この径は指導標が少ないです。
羽賀山に向かいます。
2019年05月11日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/11 9:25
羽賀山に向かいます。
山頂に三等三角点「大満」があるはずなのですが……
この点かな??
2019年05月11日 09:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 9:29
山頂に三等三角点「大満」があるはずなのですが……
この点かな??
ニノホリキリだと思います。
2019年05月11日 09:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/11 9:35
ニノホリキリだと思います。
林道にぶつかります。
2019年05月11日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 9:38
林道にぶつかります。
ここを行きます。
2019年05月11日 09:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/11 9:39
ここを行きます。
野末張見晴台からの眺め。
東京スカイツリーと同じ高さと説明があったように思います。
2019年05月11日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/11 9:46
野末張見晴台からの眺め。
東京スカイツリーと同じ高さと説明があったように思います。
蛇さんがダッシュで逃げて行きました。
2019年05月11日 09:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/11 9:48
蛇さんがダッシュで逃げて行きました。
花の木峠はここを入っていくのかなと思います。
2019年05月11日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 9:58
花の木峠はここを入っていくのかなと思います。
飯盛峠に向かいます。
2019年05月11日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/11 9:59
飯盛峠に向かいます。
倒木が多いです。
2019年05月11日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/11 10:10
倒木が多いです。
飯盛峠に到着。
今日はトレランの大会がありここが補給ポイントになっていました。
2019年05月11日 10:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/11 10:13
飯盛峠に到着。
今日はトレランの大会がありここが補給ポイントになっていました。
飯盛山に向かいます。
ここから関東ふれあいの道に入ります。
2019年05月11日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/11 10:14
飯盛山に向かいます。
ここから関東ふれあいの道に入ります。
飯盛山に到着。
二等三角点「北川」を探すことを忘れました。
2019年05月11日 10:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/11 10:19
飯盛山に到着。
二等三角点「北川」を探すことを忘れました。
ツツジも咲いています。
2019年05月11日 10:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/11 10:22
ツツジも咲いています。
ブナ峠に向かっています。
2019年05月11日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 10:31
ブナ峠に向かっています。
ブナ峠に到着しました。
2019年05月11日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 10:36
ブナ峠に到着しました。
これが四方辻の道標でしょうか?
2019年05月11日 10:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/11 10:38
これが四方辻の道標でしょうか?
神様に御挨拶しました。
2019年05月11日 10:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/11 10:39
神様に御挨拶しました。
ブナ峠を過ぎて、トレラン大会の先頭集団の方々がきました。
アスリートの方々にお会いすると、すがすがしい気持ちになります。
2019年05月11日 10:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/11 10:41
ブナ峠を過ぎて、トレラン大会の先頭集団の方々がきました。
アスリートの方々にお会いすると、すがすがしい気持ちになります。
ツツジ山??刈場坂峠に向かいます。
2019年05月11日 11:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/11 11:01
ツツジ山??刈場坂峠に向かいます。
ツツジ山に到着。
守屋さんの詳細図だと刈場坂山、山と高原地図だと横見山と書かれています。
2019年05月11日 11:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/11 11:10
ツツジ山に到着。
守屋さんの詳細図だと刈場坂山、山と高原地図だと横見山と書かれています。
三等三角点「正丸」。
2019年05月11日 11:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/11 11:12
三等三角点「正丸」。
素戔嗚尊様が祀られているそうです。
御挨拶しました。
2019年05月11日 11:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/11 11:18
素戔嗚尊様が祀られているそうです。
御挨拶しました。
刈場坂峠に到着。
戦前に奥武蔵スキー場の第一ゲレンデがこのちょうど下にあったそうです。
2019年05月11日 11:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/11 11:20
刈場坂峠に到着。
戦前に奥武蔵スキー場の第一ゲレンデがこのちょうど下にあったそうです。
上からみると出だしは急です。
2019年05月11日 11:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/11 11:21
上からみると出だしは急です。
あちらに第三ゲレンデ(丸山)があったそうです。
2019年05月11日 11:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/11 11:21
あちらに第三ゲレンデ(丸山)があったそうです。
今日はこれで下山します。刈場坂林道を行きます。
2019年05月11日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/11 11:26
今日はこれで下山します。刈場坂林道を行きます。
刈場坂峠いこいの里だそうです。
ここに第一ヒュッテが昔あったのかなあ??
2019年05月11日 11:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/11 11:26
刈場坂峠いこいの里だそうです。
ここに第一ヒュッテが昔あったのかなあ??
虚空蔵峠まで降りてきました。
2019年05月11日 11:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/11 11:45
虚空蔵峠まで降りてきました。
高麗川源流碑がありました。
2019年05月11日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/11 12:00
高麗川源流碑がありました。
本当の源流はもっと上だと思います。
2019年05月11日 12:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/11 12:01
本当の源流はもっと上だと思います。
奥武蔵のお山は武蔵国を鎮護されていらっしゃるように思えました。
2019年05月11日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/11 12:10
奥武蔵のお山は武蔵国を鎮護されていらっしゃるように思えました。
赤い紅葉と緑の紅葉がならんんでいます。
2019年05月11日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/11 12:28
赤い紅葉と緑の紅葉がならんんでいます。
さわがにさん??
2019年05月11日 12:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
5/11 12:29
さわがにさん??
こちらの神様方に御挨拶しました。
2019年05月11日 12:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/11 12:36
こちらの神様方に御挨拶しました。
国道299号に出ました。
正丸駅を目指します。
2019年05月11日 12:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/11 12:44
国道299号に出ました。
正丸駅を目指します。
正丸駅に着きました。
2019年05月11日 13:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/11 13:01
正丸駅に着きました。

感想

『山と高原地図 奥武蔵.秩父武甲山 2019』を見ていたら、刈場坂峠の北側に奥武蔵高原スキー場跡と記載されていた。戦前に発行されていた雑誌「山とスキー」には奥武蔵スキー場の情報が乗っていた。
刈場坂峠に第一ゲレンデがありそこから北西に300mくらい山伝いに行ったところに第二ゲレンデが、そして更に北西の丸山に第三ゲレンデがあったとのことだった。
そこで、ゴールデンウィークにちょっとだけかじった秩父往還道の大平尾根から刈場坂峠に行ってみることにした。
時間を見ながらダメなら引き返すか、林道で下山するかしようと思っていた。
飯盛峠まできたら、ちょうどトレラン大会の補給ポイントになっていて、「これからランナー来ます。御迷惑おかけしてごめんなさい。」と関係者の方々に言われた。
選手の皆様、挨拶してくださって嬉しかった。こちらも「ガンバ」の気持ちを込めて精一杯の挨拶をさせていただいた。飯盛峠から刈場坂峠の足取りがとても軽くなった。すがすがしい気持ちになった。
刈場坂峠から第一ゲレンデがあったところを見てみた。もし刈場坂峠駐車場から滑り降りたとすると出だし30度くらいありそうな感じだ。
私の比較で申し訳ないが、しらかば2in1スキー場のパッションコースの出だしを思い出した。
奥武蔵の山々は武蔵国の北側を鎮護してくださっているように感じた。

私のレコをお読みいたたきありがとうございます。
心から感謝申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2008人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら