ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 184928
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

長野県中野市 『花』を求めて街と里山を散策、箱山_鴨ヶ嶽_東山公園

2012年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
kintakunte その他1人
GPS
05:53
距離
9.4km
登り
476m
下り
464m

コースタイム

栗和田登山口10:05‐11:00箱山11:12‐11:40箱山峠‐12:10鴨ヶ嶽12:15‐12:50東山公園
天候 雲一つだけ有った日本晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
〔往路〕
自宅8:40‐セブンイレブン‐栗和田登山道口

〔復路〕
東山公園13:55‐14:33中野警察署西14:35‐(長電バス/木島線)‐14:40信州中野15:49‐(長野電鉄)‐16:10湯田中駅
==♨楓の湯==
湯田中駅17:10‐(長野電鉄)‐17:29信州中野17:30‐(長電バス)‐17:33東吉田北‐自宅
コース状況/
危険箇所等
〔中野市内〕
地区の交通状況や指示にしたがい、また自動車などの通行に注意しながら歩きます。
〔栗和田登山道口〜箱山〕
登山道の入口が一般住宅の軒先を通りますので、もしかしたら判りにくいかもしれません。初めは少し湿った地面を歩きますので、多少のスリップによるずっこけが有るかもしれませんが、概ね危険な個所は有りません。
登山道の際まで山野草が自生していますので、踏み付けなどに注意が必要です。
獣対応の電気柵を通過しますので、取り外し・取り付けの際に感電しない様注意が必要です。『ゴーロ』と言われる岩のガレ場に差し掛かると、崖崩れによる岩がゴロゴロしていますので、浮石や岩の隙間への踏み抜き等による転倒やケガに注意が必要です。山頂近くは急登となりますので、滑落や転落に注意しながらのきつい登りとなります。
〔箱山〜箱山峠〕
下り始めに空堀を通過しますので、そこでの転落や滑落に注意です。その後も急な下りをロープを使って、滑落に注意しながら下って行きます。一部右が崖となっていますので、つまずきや転倒による転落に注意です。
〔箱山峠〜鴨ヶ嶽〕
切通しのロープを使って登り下りを行いますが、今回は少し遠回りをしてロープを使用しないで通行しました。
ここは余り踏み跡やマーカーもないのでルートファイティングが必要です。初めは通信用電線に沿って歩きます。足元は枝打ちした枝葉がびっしりと積み重なっていますので、つまずきや挟み込みよる転倒に注意です。右に切通しを見ながら脇を歩きますので、転落や滑落に注意が必要です。尾根に突き当たり左に曲がりますが、ここから一気に急登を直登するので、右の崖からの転落や滑落に注意が必要です。マーカーや登山道としての整備は余りされていませんので足場が確りせず、つかみ所も植物やたまに設置してあるトラロープが頼りとなります。今回のルートでは一番の『難所』となります。
参考の山行 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-64620.html
〔鴨ヶ嶽〜東山公園〕
整備された登山道を歩きますので、階段の踏み外しやつまずきによる転倒や転落に注意が必要です。
自宅からスタートです。画像は「付近」の相生橋からです。道の先に天水山脈が見えています。
2012年04月28日 18:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:41
自宅からスタートです。画像は「付近」の相生橋からです。道の先に天水山脈が見えています。
急に温かくなったので桜が散り始めました。
2012年04月28日 21:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:20
急に温かくなったので桜が散り始めました。
ロードマン!
2012年04月28日 21:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:20
ロードマン!
高社山の雪も急速に少なくなりました。
2012年04月28日 21:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:20
高社山の雪も急速に少なくなりました。
CLの愛犬「マロ」
2012年04月28日 18:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:41
CLの愛犬「マロ」
コンビニへ立ち寄った後、近くの小学校の前を通ります。
2012年04月28日 18:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:41
コンビニへ立ち寄った後、近くの小学校の前を通ります。
更に桜散る小学校の脇を歩きます。道の先は長野電鉄「信濃松川」駅で、少し立ち寄り休憩しました。トイレ有ります。
2012年04月28日 21:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:21
更に桜散る小学校の脇を歩きます。道の先は長野電鉄「信濃松川」駅で、少し立ち寄り休憩しました。トイレ有ります。
振り返ると道の先は、南照寺と銀座ララー。
2012年04月28日 21:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:21
振り返ると道の先は、南照寺と銀座ララー。
快晴です。北信五岳が一望。
2012年04月28日 18:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 18:41
快晴です。北信五岳が一望。
とある民家、椿とつつじ。
2012年04月28日 21:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:21
とある民家、椿とつつじ。
とある民家の水仙。
2012年04月28日 21:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:21
とある民家の水仙。
遠望高社山。
2012年04月28日 21:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:21
遠望高社山。
とあ。る民家、素晴らしい椿。
2012年04月28日 21:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:21
とあ。る民家、素晴らしい椿。
果樹の花々と高社山。
2012年04月28日 18:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:41
果樹の花々と高社山。
ピンクは桃ですが、白いのは?
2012年04月28日 18:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:41
ピンクは桃ですが、白いのは?
桃の花、桜と同時に見れています。
2012年04月28日 18:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:41
桃の花、桜と同時に見れています。
こちらはアスパラガス、市内のスーパーでは太いのが2本で180円弱、これからが旬ですね。
2012年04月28日 18:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:41
こちらはアスパラガス、市内のスーパーでは太いのが2本で180円弱、これからが旬ですね。
さて、市内散策もおしまい
2012年04月28日 21:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:21
さて、市内散策もおしまい
県道に横切り右に曲がります。登山道の案内板が目印。
2012年04月28日 18:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:41
県道に横切り右に曲がります。登山道の案内板が目印。
ちょっと変則的な交差点、思い切り右ですよ。
2012年04月28日 18:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:41
ちょっと変則的な交差点、思い切り右ですよ。
この小路。
2012年04月28日 21:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:21
この小路。
八重桜?
2012年04月28日 21:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:21
八重桜?
水仙。
2012年04月28日 18:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:41
水仙。
民家の軒先を通過し、
2012年04月28日 21:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:21
民家の軒先を通過し、
案内板が有ります。
2012年04月28日 18:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:41
案内板が有ります。
ここからここから登山道開始。
2012年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:22
ここからここから登山道開始。
道に花々がお出迎え。
2012年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:22
道に花々がお出迎え。
振り返ると北信五岳が・・・
2012年04月28日 18:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:41
振り返ると北信五岳が・・・
始めはこんな感じ。
2012年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:22
始めはこんな感じ。
浅間(せんげん?)神社鳥居をくぐって。
2012年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:22
浅間(せんげん?)神社鳥居をくぐって。
分岐で右へ。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
分岐で右へ。
落ち葉を踏みしめて。
2012年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:22
落ち葉を踏みしめて。
小さい「ゆきささ」。
2012年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:22
小さい「ゆきささ」。
「スミレ」
2012年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:22
「スミレ」
「スミレ」やはり「原色」はちょっとでませんね。現物はもう少し紫色が濃いです。
2012年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:22
「スミレ」やはり「原色」はちょっとでませんね。現物はもう少し紫色が濃いです。
こちらは「カタクリ」、もう少しピンク色です。青空光が強く青みが強くなりました。
2012年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:22
こちらは「カタクリ」、もう少しピンク色です。青空光が強く青みが強くなりました。
八時だよ全員集合! 「イカリ草」です。
2012年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/28 21:22
八時だよ全員集合! 「イカリ草」です。
「カタクリ」一眼レフのデジカメ、バックのボケ味はコンデジと違い良いですね。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
「カタクリ」一眼レフのデジカメ、バックのボケ味はコンデジと違い良いですね。
葉が開いていない「ヒトリシズカ」。
2012年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:22
葉が開いていない「ヒトリシズカ」。
もう一枚。
2012年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:22
もう一枚。
「イカリソウ」の群生、開花が楽しみです。
2012年04月28日 21:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:22
「イカリソウ」の群生、開花が楽しみです。
落花した「カタクリ」の群生。
2012年04月28日 21:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:23
落花した「カタクリ」の群生。
共演。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
共演。
力強い「ヒトリシズカ」の株。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 18:42
力強い「ヒトリシズカ」の株。
落花した「カタクリ」が道端に群生、来年が楽しみです。
2012年04月28日 21:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:23
落花した「カタクリ」が道端に群生、来年が楽しみです。
なんだっけか?と「カタクリ」。
2012年04月28日 21:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:23
なんだっけか?と「カタクリ」。
そして「ニリンソウ」。
2012年04月28日 21:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:23
そして「ニリンソウ」。
ひっそりと咲きます。
2012年04月28日 21:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:23
ひっそりと咲きます。
と思ったら大きな株が・・・
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
と思ったら大きな株が・・・
まだつぼみが多いいです。
2012年04月28日 21:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:23
まだつぼみが多いいです。
少しピンボケな「カタクリ」、確り合わせたのですが・・・
2012年04月28日 21:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:23
少しピンボケな「カタクリ」、確り合わせたのですが・・・
走る走る俺たち〜、食べると毒の「ハシリドコロ」と「カタクリ」。
2012年04月28日 21:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:23
走る走る俺たち〜、食べると毒の「ハシリドコロ」と「カタクリ」。
何と、「ニリンソウ」の花回廊、長さ100m近くあると思われ、開花が楽しみですね。
2012年04月28日 21:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:24
何と、「ニリンソウ」の花回廊、長さ100m近くあると思われ、開花が楽しみですね。
立派な「カタクリ」有りました。
2012年04月28日 21:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:24
立派な「カタクリ」有りました。
陽を浴びる「カタクリ」。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 18:42
陽を浴びる「カタクリ」。
「ゴーロ」と思われ、結構斜度がきついです。
2012年04月28日 21:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:24
「ゴーロ」と思われ、結構斜度がきついです。
?
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
?
綺麗な「カタクリ」
2012年04月28日 21:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/28 21:24
綺麗な「カタクリ」
もう一枚。
2012年04月28日 21:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:24
もう一枚。
「スミレ」「カタクリ」「カタクリ」「スミレ」
2012年04月28日 21:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:24
「スミレ」「カタクリ」「カタクリ」「スミレ」
山頂へ向かいます。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
山頂へ向かいます。
今回は「ごめんなさい」パスします。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
今回は「ごめんなさい」パスします。
少し稜線を水平に歩きます。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
少し稜線を水平に歩きます。
山の内の田畑が広がります。
2012年04月28日 21:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:24
山の内の田畑が広がります。
もう少しで山頂、眼下に中野市、北信五岳。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
もう少しで山頂、眼下に中野市、北信五岳。
奥に天狗原山・金山が見えます。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 18:42
奥に天狗原山・金山が見えます。
右から、斑尾山・妙高山・金山・天狗原山!
2012年04月28日 21:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:25
右から、斑尾山・妙高山・金山・天狗原山!
箱山山頂です。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
箱山山頂です。
北信五岳を背景に、我がCL!
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
北信五岳を背景に、我がCL!
相も変わらずマスクしたまま・・・
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
相も変わらずマスクしたまま・・・
尾根沿いに箱山峠に向けて下山。
2012年04月28日 21:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:25
尾根沿いに箱山峠に向けて下山。
箱山峠付近、箱山が見えます。
2012年04月28日 21:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:25
箱山峠付近、箱山が見えます。
切通しです。
2012年04月28日 21:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:25
切通しです。
ここが箱山峠。画面中心やや上のコルが峠です。
2012年04月28日 21:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:25
ここが箱山峠。画面中心やや上のコルが峠です。
実際はもう少し暗い森を歩いています。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
実際はもう少し暗い森を歩いています。
尾根の急登をトラロープを使用して登ります。
2012年04月28日 21:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:25
尾根の急登をトラロープを使用して登ります。
岩場、一番きつい場所です。
2012年04月28日 21:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:25
岩場、一番きつい場所です。
もう少しで尾根に。
2012年04月28日 21:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:25
もう少しで尾根に。
尾根の水平道、右からメインの登山道が来ています。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
尾根の水平道、右からメインの登山道が来ています。
ここが合流地点。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
ここが合流地点。
振り返って。
2012年04月28日 21:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:26
振り返って。
志賀高原の山々と山ノ内町。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 18:42
志賀高原の山々と山ノ内町。
二等三角点。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
二等三角点。
山頂到着!眼下の中野市と長野電鉄「ゆけむり」号。
2012年04月28日 21:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:26
山頂到着!眼下の中野市と長野電鉄「ゆけむり」号。
妙高山を入れて。
2012年04月28日 21:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:26
妙高山を入れて。
飯綱山を入れて。
2012年04月28日 21:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:26
飯綱山を入れて。
こちらは善光寺平。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
こちらは善光寺平。
鴨が嶽の山頂より。
2012年04月28日 21:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:26
鴨が嶽の山頂より。
奥には岩菅山が見えます。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
奥には岩菅山が見えます。
延徳田圃を疾走する「ゆけむり」。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
延徳田圃を疾走する「ゆけむり」。
かすむ善光寺平。
2012年04月28日 21:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:27
かすむ善光寺平。
小さい小さい「ヤマブキ」。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
小さい小さい「ヤマブキ」。
「?」
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
「?」
「スミレ」の群生。
2012年04月28日 21:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:27
「スミレ」の群生。
道の法面に「スミレ」の群生が・・・
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
道の法面に「スミレ」の群生が・・・
「?」
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
「?」
立派な「ヤマブキ」
2012年04月28日 21:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 21:27
立派な「ヤマブキ」
箱山トンネルからの合流。
2012年04月28日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:42
箱山トンネルからの合流。
東山公園への分岐。
2012年04月28日 21:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:27
東山公園への分岐。
「ツツジ」
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
「ツツジ」
道標。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
道標。
道標と電気柵、通行注意です。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
道標と電気柵、通行注意です。
もうすぐ東山公園。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
もうすぐ東山公園。
お寺が中心の公園です。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
お寺が中心の公園です。
桜は葉も芽吹いてきています。
2012年04月28日 21:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:27
桜は葉も芽吹いてきています。
桜吹雪〜。
2012年04月28日 21:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:27
桜吹雪〜。
満開を過ぎて散り始め。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
満開を過ぎて散り始め。
今が一番見頃かな。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
今が一番見頃かな。
緑と桜のピンクが素晴らしいコントラストを醸し出します。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 18:43
緑と桜のピンクが素晴らしいコントラストを醸し出します。
やはりこれ、新発売の「黒」やつ。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 18:43
やはりこれ、新発売の「黒」やつ。
桜吹雪〜
2012年04月28日 21:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:28
桜吹雪〜
本当に新緑と桜が似合います。
2012年04月28日 21:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:28
本当に新緑と桜が似合います。
目に青葉。
2012年04月28日 21:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:28
目に青葉。
しだれ桜。
2012年04月28日 21:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:28
しだれ桜。
参考に。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
参考に。
青空と桜、綺麗なコントラスト。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
青空と桜、綺麗なコントラスト。
道も桜吹雪。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
道も桜吹雪。
車が通ると桜が舞い上がります。
2012年04月28日 21:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:28
車が通ると桜が舞い上がります。
こんな感じ。
2012年04月28日 21:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:28
こんな感じ。
花びらのジュウタン!
2012年04月28日 21:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:29
花びらのジュウタン!
北信五岳を眺めます。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/28 18:43
北信五岳を眺めます。
ここは?
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
ここは?
駅です。
2012年04月28日 21:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:29
駅です。
ここで嫁さんへの「ドーナツ」お土産を買います。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
ここで嫁さんへの「ドーナツ」お土産を買います。
中山晋平の故郷。
2012年04月28日 21:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:29
中山晋平の故郷。
これは利用する長電バス「木島線」。
2012年04月28日 21:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:30
これは利用する長電バス「木島線」。
電車の待ち時間、いったん自宅へ向かいます。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
電車の待ち時間、いったん自宅へ向かいます。
長野電鉄です。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
長野電鉄です。
参考に。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
参考に。
これを利用して「湯田中」駅に隣接している「楓の湯」へ入りに行きます。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
これを利用して「湯田中」駅に隣接している「楓の湯」へ入りに行きます。
通過待ちで5分停車。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
通過待ちで5分停車。
まだ「屋代線」の料金表示が・・・
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
まだ「屋代線」の料金表示が・・・
来ました、スノーモンキーと交換。
2012年04月28日 21:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:30
来ました、スノーモンキーと交換。
青空と電車ボディー色が綺麗です。
2012年04月28日 21:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:30
青空と電車ボディー色が綺麗です。
車窓より志賀高原を望む。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
車窓より志賀高原を望む。
リンゴの花はまだかな。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
リンゴの花はまだかな。
湯田中駅です。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
湯田中駅です。
高社山をバックに。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
高社山をバックに。
高社山と一緒に。
2012年04月28日 21:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:31
高社山と一緒に。
こちらが「楓の湯」、旧駅舎も綺麗になりました。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
こちらが「楓の湯」、旧駅舎も綺麗になりました。
桜と高社山。
2012年04月28日 21:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:31
桜と高社山。
入浴後踏切より。
2012年04月28日 21:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 21:31
入浴後踏切より。
これで信州中野駅へ。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
これで信州中野駅へ。
おっと、こんなパスが・・・、自分が元気でこの年まで生きる事が出来たら、バンバン利用しちゃいますね。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
おっと、こんなパスが・・・、自分が元気でこの年まで生きる事が出来たら、バンバン利用しちゃいますね。
信濃竹原でこうかんです。
最後は何だか電車ネタとなりました。
おしまい、最後まで見て頂き有難うございました。
2012年04月28日 18:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 18:43
信濃竹原でこうかんです。
最後は何だか電車ネタとなりました。
おしまい、最後まで見て頂き有難うございました。
撮影機器:

感想

今回は以前より温めて来た『花見』がメインの山行でしたが、意外や意外『山野草』と『桜』のダブル花見と、本格的なショート登山となりました。既に足が痛いですね。
この様に住宅地の裏山、中野市民に親しまれている里山にひっそりとながら大胆に広大に咲く山野草は見た事が有りません。住宅地の歩きでも『春』を大いに感じましたが、里山に咲き乱れる山野草は興奮を興じえませんでした。
そして時間が短いですがガラ場や岩場、ナイフリッジ、急登など、『歩き』を重視した人でも、そこそこ満足出来るコースではないでしょうか?
最後は中野市民が昔から親しんでいる東山公園の桜の花見、提灯も下がって花見小屋も有るので、静かに花見を楽しみたい人はちょと賑やかかもしれませんね。

今後このコースは定期的に山野草の成長を眺めながらの登山で、楽しみになりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3409人

コメント

kintakunteさん こんばんわ
中野市民の山「箱山」良い山ですね
数年前に登った折り、イカリ草が随分沢山あってとても美しく、印象に残っています。
カタクリや他にも沢山の山野草があるのですね 全然知りませんでした
是非また行ってみたいと思います。

電車の旅、ゆったりとして落ち着けますね
屋代線の廃線はローカル線の宿命とは思いますが、子供の頃の思い出もあり、とても寂しく感じております。
kintakunteさんのように電車を利用して山歩きを楽しむことが、大切なのではないかと考えさせていただきました。有難うございました。

雲ひとつない青空の元、北信五岳の眺めは素晴らしい の一言に尽きますね
2012/4/30 22:17
コメント有難うございました
kyom4さんコンバンワです。
私の山行記録で何か感じて頂き有難うございます。この思いを一つ一つ大切にして行けば、また違った世界を見出せるかもしれません。
何だか山登りに似ていますね、今後の活躍を楽しみにしていますよ〜
2012/5/1 21:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら