また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1864074
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

綿向山から雨乞岳 〜♪あこがれの稜線、ようやく、なんとか…。〜

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
14.4km
登り
1,433m
下り
979m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
1:18
合計
8:10
7:11
15
7:26
7:26
29
7:55
7:57
3
8:00
8:02
13
8:15
8:19
13
8:32
8:33
9
8:42
8:47
9
8:56
9:04
8
9:12
9:12
25
9:37
9:43
26
10:09
10:09
9
10:18
10:22
62
11:24
11:24
23
11:47
12:19
41
13:00
13:03
13
13:16
13:20
12
13:32
13:35
15
13:50
13:51
42
14:33
14:33
11
14:44
14:45
33
15:21
ゴール地点
天候 はれ☀ 暑っ!
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
国道477号旧鈴鹿スカイラインの武平峠トンネルの滋賀県側駐車場に折りたたみ自転車をデポし、綿向山登山者用に開放された御幸橋駐車場に車を駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
■トイレと登山ポスト
 トイレは御幸橋駐車場に入る分岐点の登山入口にあります。駐車場からから少し離れていますので、駐車場に行く前に立ち寄るといいです。以降トイレはありませんのでご注意ください。
 登山ポストは、登山口入口、ヒミズ谷出合小屋にあります。

■駐車場〜綿向山山頂
 よく整備された登山道です。杉林の中をよく整備されたジグザグ道を進んで行き、標高を上げていきます。6合目を過ぎると少しずつ林の様相が変わり、気持ちのいいブナ林となります。9合目を過ぎると視界が徐々に開け、眺望を楽しみながら進めます。最後の階段をひと踏ん張りすると山頂に到着です。

■綿向山〜イハイガ岳
 綿向北尾根の気持ちのよい稜線を進みます。イハイガ岳周辺はやせた尾根や急坂があります。

■イハイガ岳〜大峠
 激下りがあります。ルートの一部に踏み跡の不明瞭な部分がありますので、よく登山道を探して通行されることをお勧めします。

■大峠〜清水頭
 大峠からしばらくは激登りが続き体力を奪われます。

■清水頭〜雨乞岳山頂
 しばらく気持ちのいい稜線歩きです。雨乞岳の山頂が近づくにつれヤブ漕ぎになりヤブの中を泳ぎます。場所によっては頭を出せるほどの高さのヤブの箇所もあり方向が分かりにくい所もあります。泳ぐ方向を間違えないようにしましょう。

■雨乞岳山頂〜武平峠 
東雨乞岳は360度の絶景が楽しめます。所々で崩壊しているところがあり、少し注意が必要です。
<綿向山>
今回は以前から気になっていた綿向山から雨乞岳への縦走です。
朝日が綿向山から輝きます。
2019年05月25日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
11
5/25 5:54
<綿向山>
今回は以前から気になっていた綿向山から雨乞岳への縦走です。
朝日が綿向山から輝きます。
<武平峠>
武平峠の滋賀県側の駐車場に到着しました。
2019年05月25日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
5/25 6:30
<武平峠>
武平峠の滋賀県側の駐車場に到着しました。
<武平峠>
まずはおんボロの折りたたみ自転車をここにデポします。
さて、これでちゃんと戻れるかな?
2019年05月25日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
12
5/25 6:31
<武平峠>
まずはおんボロの折りたたみ自転車をここにデポします。
さて、これでちゃんと戻れるかな?
<駐車場>
綿向山登山者用の御幸橋駐車場です。
さあ、いよいよ出発!
2019年05月25日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/25 7:11
<駐車場>
綿向山登山者用の御幸橋駐車場です。
さあ、いよいよ出発!
<駐車場〜ヒミズ谷出合小屋>
しばらくは沢の音を聞きながらの林道歩きです。
2019年05月25日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/25 7:16
<駐車場〜ヒミズ谷出合小屋>
しばらくは沢の音を聞きながらの林道歩きです。
<駐車場〜ヒミズ谷出合小屋>
なんの花かな?
2019年05月25日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
5/25 7:19
<駐車場〜ヒミズ谷出合小屋>
なんの花かな?
<駐車場〜ヒミズ谷出合小屋>
タニウツギ
2019年05月25日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
5/25 7:23
<駐車場〜ヒミズ谷出合小屋>
タニウツギ
<ヒミズ谷出合小屋>
ヒルナンデスのジョニーに会いませんように。
2019年05月25日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
5/25 7:27
<ヒミズ谷出合小屋>
ヒルナンデスのジョニーに会いませんように。
<ヒミズ谷出合小屋〜あざみ小舎>
すぐに橋を渡り、しばらく杉林の中を歩きます。
2019年05月25日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/25 7:27
<ヒミズ谷出合小屋〜あざみ小舎>
すぐに橋を渡り、しばらく杉林の中を歩きます。
<あざみ小舎>
ちょっと小休止
2019年05月25日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
5/25 8:01
<あざみ小舎>
ちょっと小休止
<五合目小屋>
五合目の小屋に到着すると
2019年05月25日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
5/25 8:16
<五合目小屋>
五合目の小屋に到着すると
<五合目小屋>
小屋の周辺にはハナニガナかな
2019年05月25日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
5/25 8:17
<五合目小屋>
小屋の周辺にはハナニガナかな
<五合目小屋>
とりあえず鳴らしとこ!
でかい音に自分でビックリ
2019年05月25日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
5/25 8:18
<五合目小屋>
とりあえず鳴らしとこ!
でかい音に自分でビックリ
<五合目小屋〜7合目行者コバ>
五合目小屋の向こうには竜王山への稜線ですね
2019年05月25日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
5/25 8:19
<五合目小屋〜7合目行者コバ>
五合目小屋の向こうには竜王山への稜線ですね
<7合目行者コバ>
行者コバに到着し、ご挨拶
2019年05月25日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
5/25 8:32
<7合目行者コバ>
行者コバに到着し、ご挨拶
<7合目行者コバ〜綿向山山頂>
ブナ林が多くなり新緑がきれいだ
2019年05月25日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
5/25 8:43
<7合目行者コバ〜綿向山山頂>
ブナ林が多くなり新緑がきれいだ
<綿向山山頂>
もうちょいで山頂だ
2019年05月25日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
5/25 8:57
<綿向山山頂>
もうちょいで山頂だ
<綿向山山頂>
やったね!
今日のファーストタッチ
2019年05月25日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
5/25 8:58
<綿向山山頂>
やったね!
今日のファーストタッチ
<綿向山山頂>
右側にでっぱりがあるのが鎌ヶ岳で中央にこれから行く雨乞岳。
遠っ!
2019年05月25日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
5/25 8:59
<綿向山山頂>
右側にでっぱりがあるのが鎌ヶ岳で中央にこれから行く雨乞岳。
遠っ!
<綿向山山頂>
近くにおられた方に記念に撮って頂きました。
2019年05月25日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
27
5/25 9:03
<綿向山山頂>
近くにおられた方に記念に撮って頂きました。
<綿向山山頂>
空を見上げる
2019年05月25日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
5/25 9:06
<綿向山山頂>
空を見上げる
<綿向北尾根>
ブナの珍変木(幸福のブナ)です。くぐると幸せを呼ぶらしい。
2019年05月25日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
5/25 9:09
<綿向北尾根>
ブナの珍変木(幸福のブナ)です。くぐると幸せを呼ぶらしい。
<北尾根〜イハイガ岳>
歩いていてとても気持ちのいいコースだ
2019年05月25日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
5/25 9:15
<北尾根〜イハイガ岳>
歩いていてとても気持ちのいいコースだ
<北尾根〜イハイガ岳>
走りたくなる
2019年05月25日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
5/25 9:19
<北尾根〜イハイガ岳>
走りたくなる
<北尾根〜イハイガ岳>
ヤマツツジと雨乞岳
2019年05月25日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
5/25 9:24
<北尾根〜イハイガ岳>
ヤマツツジと雨乞岳
<北尾根〜イハイガ岳>
気持ちよく下ったところを振り返る
2019年05月25日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
5/25 9:26
<北尾根〜イハイガ岳>
気持ちよく下ったところを振り返る
<北尾根〜イハイガ岳>
イハイガ岳の手前にはイワカガミが咲き乱れていた
2019年05月25日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
13
5/25 9:42
<北尾根〜イハイガ岳>
イハイガ岳の手前にはイワカガミが咲き乱れていた
<イハイガ岳>
イハイガにとうちゃく
2019年05月25日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
5/25 9:44
<イハイガ岳>
イハイガにとうちゃく
<イハイガ岳>
今日の2度目のタッチ
2019年05月25日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
5/25 9:44
<イハイガ岳>
今日の2度目のタッチ
<イハイガ岳〜大峠>
激、激、激下りのあとに崩落地が見えてきた。
2019年05月25日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/25 9:53
<イハイガ岳〜大峠>
激、激、激下りのあとに崩落地が見えてきた。
<イハイガ岳〜大峠>
右側がスパッと切れています
2019年05月25日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
5/25 9:57
<イハイガ岳〜大峠>
右側がスパッと切れています
<イハイガ岳〜大峠>
崩壊地を振り返る
2019年05月25日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
5/25 9:58
<イハイガ岳〜大峠>
崩壊地を振り返る
<イハイガ岳〜大峠>
激下りは続き、ヤマツツジに癒される
2019年05月25日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
5/25 10:12
<イハイガ岳〜大峠>
激下りは続き、ヤマツツジに癒される
<大峠>
さらに激下ってなんとか大峠に到着。リスキューポイントは「雨乞岳‐3」ね…。しっかり覚えました。

2019年05月25日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
5/25 10:18
<大峠>
さらに激下ってなんとか大峠に到着。リスキューポイントは「雨乞岳‐3」ね…。しっかり覚えました。

<大峠〜清水頭>
激下りのあとはやっぱり激登り。
終盤のシャクナゲに癒される
2019年05月25日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
17
5/25 10:41
<大峠〜清水頭>
激下りのあとはやっぱり激登り。
終盤のシャクナゲに癒される
<大峠〜清水頭>
平地になるとホッとする
2019年05月25日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
5/25 11:11
<大峠〜清水頭>
平地になるとホッとする
<大峠〜清水頭>
ハルリンドウだ
2019年05月25日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
16
5/25 11:40
<大峠〜清水頭>
ハルリンドウだ
<大峠〜清水頭>
あちこちに賑やかに咲いている
2019年05月25日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
5/25 11:41
<大峠〜清水頭>
あちこちに賑やかに咲いている
<大峠〜清水頭>
樹林帯を抜けるとまるで別世界だ!
2019年05月25日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
5/25 11:46
<大峠〜清水頭>
樹林帯を抜けるとまるで別世界だ!
<大峠〜清水頭>
鎌ヶ岳をズーム
2019年05月25日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
5/25 11:47
<大峠〜清水頭>
鎌ヶ岳をズーム
<清水頭>
清水頭に到着!
前方に雨乞岳
2019年05月25日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
5/25 11:48
<清水頭>
清水頭に到着!
前方に雨乞岳
<清水頭>
綿向山(左)から歩いてきた尾根を振り返る
2019年05月25日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
5/25 11:49
<清水頭>
綿向山(左)から歩いてきた尾根を振り返る
<清水頭>
ここでいつものメニューで昼食にしました。
2019年05月25日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
5/25 11:57
<清水頭>
ここでいつものメニューで昼食にしました。
<清水頭>
展望も良くて気持ちがいいので自撮りで遊ぶ
2019年05月25日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
5/25 12:33
<清水頭>
展望も良くて気持ちがいいので自撮りで遊ぶ
<清水頭〜雨乞岳山頂>
清水頭を振り返る
2019年05月25日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
5/25 12:38
<清水頭〜雨乞岳山頂>
清水頭を振り返る
<清水頭〜南雨乞岳>
笹ヤブが出てきた
2019年05月25日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
5/25 12:57
<清水頭〜南雨乞岳>
笹ヤブが出てきた
<南雨乞岳>
南雨乞岳からの展望がいい。
御在所岳(左)と鎌ヶ岳(右)
2019年05月25日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
5/25 13:01
<南雨乞岳>
南雨乞岳からの展望がいい。
御在所岳(左)と鎌ヶ岳(右)
<南雨乞岳>
雨乞岳(左)と東雨乞岳(右)
2019年05月25日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
14
5/25 13:01
<南雨乞岳>
雨乞岳(左)と東雨乞岳(右)
<南雨乞岳〜雨乞岳>
しばらく笹ヤブの中を泳ぐ
2019年05月25日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
5/25 13:13
<南雨乞岳〜雨乞岳>
しばらく笹ヤブの中を泳ぐ
<雨乞岳山頂>
やったね!
雨乞岳のとうちゃこ。
2019年05月25日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
5/25 13:17
<雨乞岳山頂>
やったね!
雨乞岳のとうちゃこ。
<雨乞岳山頂>
山頂におられたかっこいいカップルの方に撮って頂きました。
しばらく休憩して下山します。
2019年05月25日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
23
5/25 13:19
<雨乞岳山頂>
山頂におられたかっこいいカップルの方に撮って頂きました。
しばらく休憩して下山します。
<東雨乞岳>
東雨乞岳に到着して若いカップルの方に撮って頂きました。
2019年05月25日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
20
5/25 13:36
<東雨乞岳>
東雨乞岳に到着して若いカップルの方に撮って頂きました。
<雨乞岳山頂>
鎌ヶ岳をズーム
2019年05月25日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
5/25 13:34
<雨乞岳山頂>
鎌ヶ岳をズーム
<雨乞岳山頂>
御在所岳方面
2019年05月25日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/25 13:34
<雨乞岳山頂>
御在所岳方面
<雨乞岳山頂>
イブネ方面
2019年05月25日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
5/25 13:34
<雨乞岳山頂>
イブネ方面
<雨乞岳山頂>
さっきまでいた雨乞岳
2019年05月25日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
5/25 13:34
<雨乞岳山頂>
さっきまでいた雨乞岳
<雨乞岳山頂>
ここにもハルリンドウがいっぱい咲いている
2019年05月25日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
5/25 13:37
<雨乞岳山頂>
ここにもハルリンドウがいっぱい咲いている
<七人山のコル>
新緑が鮮やかだ
2019年05月25日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
5/25 13:52
<七人山のコル>
新緑が鮮やかだ
<七人山のコル〜武平峠>
イワカガミが咲いている
2019年05月25日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
5/25 14:27
<七人山のコル〜武平峠>
イワカガミが咲いている
<武平峠>
武平峠まで下りてきました。
2019年05月25日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/25 15:21
<武平峠>
武平峠まで下りてきました。
<武平峠>
ここから23Kmほどチャリです。
2019年05月25日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
5/25 15:21
<武平峠>
ここから23Kmほどチャリです。
<旧鈴鹿スカイライン>
さすが旧鈴鹿スカイライン!
下りはスピードで折りたたみ自転車が分解しそうだ。
レーサー気分でかっとびーーー
2019年05月25日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
5/25 15:39
<旧鈴鹿スカイライン>
さすが旧鈴鹿スカイライン!
下りはスピードで折りたたみ自転車が分解しそうだ。
レーサー気分でかっとびーーー
<旧鈴鹿スカイライン>
だか、このチャリでは平地と登りは全く前に進まん。
びぇ〜〜〜
2019年05月25日 16:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
5/25 16:03
<旧鈴鹿スカイライン>
だか、このチャリでは平地と登りは全く前に進まん。
びぇ〜〜〜
<旧鈴鹿スカイライン>
チャリに乗ること約2時間
2019年05月25日 16:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
5/25 16:04
<旧鈴鹿スカイライン>
チャリに乗ること約2時間
<旧鈴鹿スカイライン>
なんとか駐車場に戻りました。
今日もお疲れ様でした。
2019年05月25日 17:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
14
5/25 17:15
<旧鈴鹿スカイライン>
なんとか駐車場に戻りました。
今日もお疲れ様でした。
撮影機器:

感想

今回は鈴鹿の綿向山(1110m)と雨乞岳(1238m)を縦走してみました。

いつかは歩きたいと思っていた稜線ですが、破線ルートであり、アクセスも策が必要です。
今回はチャリを準備してのチャレンジです。

綿向山〜イハイガ岳の縦走路、清水頭周辺はとても展望もよく気持ちよく歩けます。
一方、大峠の前後は激下りと激登り、一部ルートも分かりにくい箇所や崩落地もありますので慎重に進む必要があります。

この日は天気のいい休日でしたが、この稜線で出会ったのは、若い青年一人に追い抜かれ、大峠周辺でニョロ一匹に遭遇。清水頭周辺で3名にすれ違いました。
まだ、出会った人が多いほうかも知れません。
このルートを使用される際はご注意ください。

最後はチャリ。
風を切って走る下りは気持ちいいのですが、平地と登りはチャリでもめっちゃ疲れます。
おんボロチャリなのでいっそう前に進みません。
こちらも転倒など気を付けないといけませんね。

いつかは行きたいと思っていたあこがれの稜線
ひときわ楽しさと疲れを感じた一日でした。

なにより無事の下山が一番だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3101人

コメント

参考にさせて頂きました。
昨日、天気は曇りで午後から小雨に騙され、イハイガ岳までは天気でしたが、その後、濃霧と小雨、途中から大雨の中、同じルートで行ってきました。綿向山を過ぎて雨乞岳までは誰にも会いませんでした。

清水頭当たりで、濃霧となり、遭難の恐怖に怯えながら、GPS頼りで神経質になりました。南雨乞岳から濡れたクマザサを搔き分け、雨乞岳に到着した時は感激でした。

それから武平峠に近づくにつれ、ザンブリとなり、自転車スタートした時は大雨で、その中、雨具の隙間から風とともに入り込み身体全体が濡れるほど染み通る雨を受けながら、急坂を猛スピードで下り、登りでは雨を吹き飛ばす身体の暑さで低体温症を免れました。

チャレンジ甲斐のあるコースですね。

12時に雨乞岳山頂で鈴鹿7マウンテンを縦走してきた藤原岳4時出発とのショートパンツ姿のトレラン5人組がいて、これから入道ヶ岳15時予定で行きますと言ってました。

上には上がいるものです。

迷いやすいポイントなど、とても参考になりました。どうもありがとうございました。無事に完了できました。
2021/5/16 12:05
Re: 参考にさせて頂きました。
masa62777さん
コメントありがとうございます。

このコースを同じ方法で使用されたのですね。
後半にお天気が悪くなったとの事で、さぞお疲れだったことと思います。

武平峠からの自転車は、車で通ると楽チンのように思っていましたが、
実際に自転車を運転してみると、ちょっとした坂道でも最後が辛かったのを思い出します。
清水頭は展望のいい場所ですが濃霧で残念でしたね。

私のレコを少しでもご参考にして頂き、ありがとうございます。
2021/5/18 14:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら