また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1871819
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳、鎌ヶ岳周回 毎年恒例5月の御在所追悼登山

2019年05月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:37
距離
9.7km
登り
1,187m
下り
1,191m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
2:06
合計
8:37
8:23
8:23
28
8:51
9:02
5
9:07
9:15
6
9:21
9:21
64
10:25
10:31
2
10:33
10:39
10
10:49
11:30
3
11:37
11:37
7
11:44
11:53
3
11:56
11:57
4
12:01
12:02
1
12:03
12:04
25
12:29
12:29
31
13:00
13:00
51
13:57
14:36
41
15:18
15:18
32
15:50
15:50
49
16:39
16:42
4
16:52
16:52
3
16:55
ゴール地点
天候 曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御在所岳中道登山口駐車場に駐車。
新名神四日市JCから亀山JC間が開通し、菰野ICで降りることが出来、アクセスが便利になりました。
コース状況/
危険箇所等
中道登山口、長石谷(長石尾根)登山口ともに登山ポスト、用紙、筆記具あり。
中道、武平峠の縦走路は危険箇所は比較的少ないが岩場やザレ場多し。
中道キレットや8合目岩峰付近、また武平峠道の天指岩や鎌ヶ岳山頂直下などの岩稜、ザレ場地帯は慎重に。
また下山での長石尾根は全般的に傾斜のきつい登り返しが多く、滑落の危険性が高い。注意して下りたい。
その他周辺情報 昼食はロープウェイ山上駅内にある「ナチューレ」で名物カレーうどん。
下山後の温泉はグリーンホテルの日帰り入浴で。入泉料700円(値上げしていました)。
中登山道から取り付きます。
2019年05月29日 08:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 8:30
中登山道から取り付きます。
御在所のシンボル、ロープウェイの6番鉄塔。
2019年05月29日 08:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 8:40
御在所のシンボル、ロープウェイの6番鉄塔。
ロープウェイの真下を通過。
2019年05月29日 08:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 8:56
ロープウェイの真下を通過。
久しぶりのおばれ石。
2019年05月29日 09:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 9:03
久しぶりのおばれ石。
岩場を乗り越え…
2019年05月29日 09:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 9:14
岩場を乗り越え…
6番鉄塔のベストビューポジション。
2019年05月29日 09:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 9:14
6番鉄塔のベストビューポジション。
鎌ヶ岳もドーンと見えます。今日は晴れる予定だったのに、まだ曇っています。しかも寒い…(苦笑)。
2019年05月29日 09:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 9:14
鎌ヶ岳もドーンと見えます。今日は晴れる予定だったのに、まだ曇っています。しかも寒い…(苦笑)。
更に岩場を越えて…
2019年05月29日 09:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 9:17
更に岩場を越えて…
ベニドウダンが綺麗でした。
2019年05月29日 09:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 9:18
ベニドウダンが綺麗でした。
地蔵岩に到着。お約束のアングルで(笑)。
2019年05月29日 09:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
5/29 9:21
地蔵岩に到着。お約束のアングルで(笑)。
6合目・キレットに到着。
2019年05月29日 09:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 9:29
6合目・キレットに到着。
キレット下降中。
1
キレット下降中。
御在所にもイルカ岩、あります(笑)。左端の岩ですよ♬
2019年05月29日 09:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 9:34
御在所にもイルカ岩、あります(笑)。左端の岩ですよ♬
いつ見ても凄い岩壁。
2019年05月29日 09:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 9:34
いつ見ても凄い岩壁。
大きい岩を掻い潜り、登っていきます。
2019年05月29日 09:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 9:36
大きい岩を掻い潜り、登っていきます。
イワカガミ
2019年05月29日 09:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/29 9:45
イワカガミ
7合目・カモシカ広場に到着。
2019年05月29日 09:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 9:48
7合目・カモシカ広場に到着。
ウツギ
2019年05月29日 09:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 9:50
ウツギ
この辺りから例年ならシロヤシオが満開なのですが、今年は裏年ですね(苦笑)。殆ど咲いていませんでした。
2019年05月29日 10:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 10:05
この辺りから例年ならシロヤシオが満開なのですが、今年は裏年ですね(苦笑)。殆ど咲いていませんでした。
更に登ります。
2019年05月29日 10:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 10:06
更に登ります。
大きな岩を乗り越えると…。
2019年05月29日 10:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 10:08
大きな岩を乗り越えると…。
振り向けば鎌ヶ岳。やっぱりカッコい(*^^)
2019年05月29日 10:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:08
振り向けば鎌ヶ岳。やっぱりカッコい(*^^)
5合目・岩峰。
2019年05月29日 10:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 10:09
5合目・岩峰。
いい景色♬
2019年05月29日 10:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 10:14
いい景色♬
岩峰を一旦下ってトラバース。
2019年05月29日 10:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:17
岩峰を一旦下ってトラバース。
藤内小屋が見えます。
2019年05月29日 10:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:23
藤内小屋が見えます。
トラバースして岩峰とその向こうの鎌ヶ岳を望みます。
中道の中で一番好きな景観。
2019年05月29日 10:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 10:34
トラバースして岩峰とその向こうの鎌ヶ岳を望みます。
中道の中で一番好きな景観。
ロープウェイは既に遥か下に。
2019年05月29日 10:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:34
ロープウェイは既に遥か下に。
登りきって、富士見岩展望台。かもしか大橋が見えます。
2019年05月29日 10:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 10:35
登りきって、富士見岩展望台。かもしか大橋が見えます。
山頂直下で漸くシロヤシオを見ることが出来ました。ラッキーです。
2019年05月29日 10:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:42
山頂直下で漸くシロヤシオを見ることが出来ました。ラッキーです。
見晴台より。
2019年05月29日 10:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:42
見晴台より。
日本一高いといわれる6番鉄塔も眼下になりました。
2019年05月29日 10:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 10:42
日本一高いといわれる6番鉄塔も眼下になりました。
大黒岩を望む。
2019年05月29日 10:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 10:43
大黒岩を望む。
大黒岩直下の岩の上にクライマーを発見! 凄いところ登ってるなぁ。
2019年05月29日 10:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 10:45
大黒岩直下の岩の上にクライマーを発見! 凄いところ登ってるなぁ。
御在所岳ロープウェイ山上駅にこんなスポットあったんですね。ここで記念撮影。
2019年05月29日 10:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/29 10:52
御在所岳ロープウェイ山上駅にこんなスポットあったんですね。ここで記念撮影。
ちょっと早いけど、お昼です。お約束のナチューレで。
2019年05月29日 10:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 10:59
ちょっと早いけど、お昼です。お約束のナチューレで。
それでもって、お約束のカレーラーメン。
1
それでもって、お約束のカレーラーメン。
昼食後、山頂へ。サラサドウダン満開です。
2019年05月29日 11:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 11:40
昼食後、山頂へ。サラサドウダン満開です。
一等三角点前で記念撮影を。
2019年05月29日 12:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 12:00
一等三角点前で記念撮影を。
望湖台。パーソナルなことですが、ここで故人に合掌。
今回の目的達成。
2019年05月29日 12:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:04
望湖台。パーソナルなことですが、ここで故人に合掌。
今回の目的達成。
望湖台からイブネを望む。
2019年05月29日 12:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 12:04
望湖台からイブネを望む。
これから鎌ヶ岳へ。武平峠に向かいます。
2019年05月29日 12:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 12:23
これから鎌ヶ岳へ。武平峠に向かいます。
目指すは鈴鹿のマッターホルン、鎌ヶ岳。
2019年05月29日 12:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 12:29
目指すは鈴鹿のマッターホルン、鎌ヶ岳。
天指岩で「イイネ」ポーズ。
2019年05月29日 12:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:36
天指岩で「イイネ」ポーズ。
ここにも可憐なイワカガミ。
2019年05月29日 12:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 12:37
ここにも可憐なイワカガミ。
ザレ場の下り、滑りやすいので、注意。
2019年05月29日 12:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 12:38
ザレ場の下り、滑りやすいので、注意。
高度感ある岩場を下ります。
2019年05月29日 12:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:41
高度感ある岩場を下ります。
下から撮ってもらいました。
1
下から撮ってもらいました。
更にザレ場の痩せ尾根。というより砂場(笑)。
2019年05月29日 12:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 12:57
更にザレ場の痩せ尾根。というより砂場(笑)。
武平峠に到着。ここから鎌ヶ岳です。
2019年05月29日 12:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 12:59
武平峠に到着。ここから鎌ヶ岳です。
いきなりの急登。登り返しです。
2019年05月29日 13:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 13:10
いきなりの急登。登り返しです。
更に岩場を乗り越える…。
2019年05月29日 13:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:17
更に岩場を乗り越える…。
新緑が気持ちいい♬
2019年05月29日 13:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 13:36
新緑が気持ちいい♬
新緑の樹林と岩場の境界に沿って進みます。
2019年05月29日 13:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 13:43
新緑の樹林と岩場の境界に沿って進みます。
武平峠を出発して、漸くその全貌が現れました。
2019年05月29日 13:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 13:44
武平峠を出発して、漸くその全貌が現れました。
山頂直下のガレ場を登ります。
2019年05月29日 13:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:52
山頂直下のガレ場を登ります。
かなりの急登。そしてこのガレ場。
1
かなりの急登。そしてこのガレ場。
山頂へは一旦裏側へ巻いて登っていきます。
2019年05月29日 14:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 14:01
山頂へは一旦裏側へ巻いて登っていきます。
トラバースルートもザレています。滑りやすいので慎重にトラバース。
2019年05月29日 14:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:01
トラバースルートもザレています。滑りやすいので慎重にトラバース。
ハルリンドウ
2019年05月29日 14:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:03
ハルリンドウ
山頂、岳峠分岐に到着。
山頂、岳峠分岐に到着。
前回登った雲母峰。この山も楽しかったなぁ。
2019年05月29日 14:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:11
前回登った雲母峰。この山も楽しかったなぁ。
そして、鎌尾根。冬の時とは全然表情が違いますね。
2019年05月29日 14:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:11
そして、鎌尾根。冬の時とは全然表情が違いますね。
鎌ヶ岳山頂に到着。
2019年05月29日 14:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/29 14:12
鎌ヶ岳山頂に到着。
山頂で恒例のポーズ。山名板が新しくなっていて、「鈴鹿セブンマウンテン」の肩書も入っていました。
4
山頂で恒例のポーズ。山名板が新しくなっていて、「鈴鹿セブンマウンテン」の肩書も入っていました。
山頂からの眺望。先ほどまでいた御在所岳がドーン!
2019年05月29日 14:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:12
山頂からの眺望。先ほどまでいた御在所岳がドーン!
この稜線と尾根を歩いてきたんですね。
2019年05月29日 14:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 14:13
この稜線と尾根を歩いてきたんですね。
美しい山なみ。
2019年05月29日 14:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 14:13
美しい山なみ。
風が半端なく強いので、風の当たらない岳峠分岐に戻って珈琲タイム。
2019年05月29日 14:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 14:20
風が半端なく強いので、風の当たらない岳峠分岐に戻って珈琲タイム。
今日はジャケット持ってきてよかったです。風が物凄く、陽が射していても肌寒い…
今日はジャケット持ってきてよかったです。風が物凄く、陽が射していても肌寒い…
鎌尾根を眺めながらの珈琲タイム。とっておきのひとときです。
2019年05月29日 14:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:24
鎌尾根を眺めながらの珈琲タイム。とっておきのひとときです。
さぁ、下山です。下山は長石尾根を使います。
山頂から最初の激下りを下ってきて鎌ヶ岳を振り返ります。
2019年05月29日 14:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 14:52
さぁ、下山です。下山は長石尾根を使います。
山頂から最初の激下りを下ってきて鎌ヶ岳を振り返ります。
更に尾根道を下っていきます。
2019年05月29日 14:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 14:57
更に尾根道を下っていきます。
かなりキツイ下り。更に木の根も出ていて、引っ掛かりやすい…。慎重に降りないと引っ掛かって落ちていってしまいそう。
2019年05月29日 15:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 15:05
かなりキツイ下り。更に木の根も出ていて、引っ掛かりやすい…。慎重に降りないと引っ掛かって落ちていってしまいそう。
激下りが終わったら、今度はザレた痩せ尾根。仙ヶ岳から宮指路岳への縦走路のような感じです。
2019年05月29日 15:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 15:15
激下りが終わったら、今度はザレた痩せ尾根。仙ヶ岳から宮指路岳への縦走路のような感じです。
三ツ口谷への分岐に到着。
2019年05月29日 15:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 15:24
三ツ口谷への分岐に到着。
今度は登り返し…。といったように何度も登り返す尾根道。弥一ヶ岳付近。
2019年05月29日 15:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 15:53
今度は登り返し…。といったように何度も登り返す尾根道。弥一ヶ岳付近。
自然林に囲まれた痩せ尾根を下ります。
2019年05月29日 16:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 16:23
自然林に囲まれた痩せ尾根を下ります。
かなり降りてきました。樹林帯に囲まれた登山道も漸くなだらかになってきました。
2019年05月29日 16:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 16:31
かなり降りてきました。樹林帯に囲まれた登山道も漸くなだらかになってきました。
長石尾根、長石谷の分岐に到着。やっと安堵の表情。
2019年05月29日 16:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 16:35
長石尾根、長石谷の分岐に到着。やっと安堵の表情。
ラストは沢を渡渉します。
2019年05月29日 16:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 16:44
ラストは沢を渡渉します。
昨日の雨で少々流れが速く、増水していましたが、皆難なく渡り終えました。
2019年05月29日 16:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/29 16:46
昨日の雨で少々流れが速く、増水していましたが、皆難なく渡り終えました。
長石谷登山口に到着。
本日も怪我無く無事下山できました。お疲れさまでした。
2019年05月29日 16:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/29 16:48
長石谷登山口に到着。
本日も怪我無く無事下山できました。お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

5月の御在所、毎年恒例の家人の追悼登山。
今年はなんとパーソナルな山登りに3人の山友さんが付き合ってくれました。本当にありがたいことです。
今年は一昨年と同じルート、御在所岳から鎌ヶ岳へ周回縦走。取り付きは中道。御在所岳山頂から武平峠に降りて、鎌ヶ岳へ。
下山は少し長くアップダウンの多い尾根道、長石尾根で降りてきました。
年一回、この月に必ず登る御在所岳。いつもは暑すぎてバテバテになる山行ですが、今回は風も強く、寒いくらい。ウィンドジャケット持参して良かったです。
いつもは御在所7合目位から綺麗なシロヤシオが咲き誇るのですが、今年は裏年でしょうか。山頂付近に少しだけ。でもちゃんと見れたから良しとしましょう。
望湖台では暴風と闘いながら、しっかりお参りして鎌ヶ岳へ向かいました。

武平から登る鎌ヶ岳は、サクッと1時間ほどで登れてしまうお手軽ルートなのですが、御在所岳を中道から登ってくると、このお手軽なルートもかなりしんどい(笑)。
ザレ場の直登には結構手こずりました(苦笑)。
しかし、山頂からの絶景を目の当たりにすると今まで苦労して登ってきたことが全て帳消しになるから面白いものです。
360度の素晴らしい眺望をしっかり眺め、鎌ヶ岳を後にしました。

下山に使った長石尾根、前回この縦走をしたときも同じルートでしたが、長い尾根道の登り返しと数々の激下りはやはり堪えます(笑)。
最後の渡渉を終えたころには皆疲労困憊(笑)。でも楽しかったです。
本日お付き合いいただきました山友さん、本当にどうもありがとうございました。最高の山登り、そして追悼登山になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳(中登山道)〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根〜三ツ口谷
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら