ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1891790
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

東北の山行き中止で、散歩がてらに赤城、黒檜山へ(ツツジの花見)

2019年06月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.8km
登り
521m
下り
536m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:17
合計
3:07
8:48
12
9:00
9:00
49
9:49
9:49
4
9:53
10:06
3
10:09
10:09
2
10:11
10:11
24
10:35
10:35
10
10:45
10:49
5
10:54
10:49
25
駒ヶ岳登山口分岐
11:14
11:14
6
11:20
11:20
15
11:35
11:35
15
11:50
11:50
0
11:50
ゴール地点
今日は東北の焼石岳に行くために年休を取っていましたが、天気が悪く本日出発はできません(今年は中止)ので、妻が会社へ出かけたころ天気が良いのに気づき赤城へレンゲツツジを見に出かかけるかと散歩気分で出かけました。
天候 ☀/☁
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつものルートで(前橋駅より大沼へ)
前橋市内の道路が混んでました・・・今日は平日なんだ。
コース状況/
危険箇所等
危険個所?
一般の登山路です
その他周辺情報 温 泉       あいやまの湯
         入浴料金     65歳以上  300円
     登山口からの距離    26.7km
       〃   時間    50分
黒檜山登山口より登りだすと
すぐに真っ赤なヤマツツジが迎えてくれました
2019年06月14日 08:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
6/14 8:50
黒檜山登山口より登りだすと
すぐに真っ赤なヤマツツジが迎えてくれました
富士見展望台の稜線に出ると
サラサドウダンつつじが咲いていました
2019年06月14日 08:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/14 8:59
富士見展望台の稜線に出ると
サラサドウダンつつじが咲いていました
サラサドウダンツツジと赤城神社
2019年06月14日 09:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
6/14 9:00
サラサドウダンツツジと赤城神社
真っ赤な
ベニサラサドウダンツツジがワンサカ咲いていますね
2019年06月14日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/14 9:17
真っ赤な
ベニサラサドウダンツツジがワンサカ咲いていますね
期待もしていなかったシロヤシオが残っていました
2019年06月14日 09:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/14 9:28
期待もしていなかったシロヤシオが残っていました
その後、
尾根道沿いに、又林の中に
シロヤシオが目に付きました・・・意識しだして探しています
2019年06月14日 09:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/14 9:31
その後、
尾根道沿いに、又林の中に
シロヤシオが目に付きました・・・意識しだして探しています
青空に
頭上のシロヤシオを仰ぎ見る
2019年06月14日 09:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/14 9:37
青空に
頭上のシロヤシオを仰ぎ見る
まだ綺麗な個体のシロヤシオも咲いていますまさかのシロヤシオ見物となりました
2019年06月14日 09:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/14 9:37
まだ綺麗な個体のシロヤシオも咲いていますまさかのシロヤシオ見物となりました
わんさか咲いていた
シロヤシオみ〜つけ
2019年06月14日 09:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
6/14 9:38
わんさか咲いていた
シロヤシオみ〜つけ
カメラの届くところに
横を向いて清ましているシロヤシオ
2019年06月14日 09:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/14 9:38
カメラの届くところに
横を向いて清ましているシロヤシオ
ビューポイントに着きましたけど(小黒檜山)
ガスの動きが激しい
近景までも飲みこんでしまいます
2019年06月14日 09:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/14 9:53
ビューポイントに着きましたけど(小黒檜山)
ガスの動きが激しい
近景までも飲みこんでしまいます
鈴ヶ岳もかろうじて出てきてくれました
2019年06月14日 09:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/14 9:54
鈴ヶ岳もかろうじて出てきてくれました
遠くに残雪の山至仏山が見えました、
先にここにいたお嬢さんは「はっきり見えていたんですよ」と、スマホ写真を見せてくれました
2019年06月14日 09:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/14 9:56
遠くに残雪の山至仏山が見えました、
先にここにいたお嬢さんは「はっきり見えていたんですよ」と、スマホ写真を見せてくれました
小三脚を探すも見つからず
ザックの雨蓋に押し込んで自撮り
2019年06月14日 10:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
19
6/14 10:04
小三脚を探すも見つからず
ザックの雨蓋に押し込んで自撮り
大社からの降りはもっと驚いた
嬉しい悲鳴でなかなか前に進まない。
シロヤシオが一杯
黒檜山こんなにあるんだと知りました
2019年06月14日 10:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/14 10:16
大社からの降りはもっと驚いた
嬉しい悲鳴でなかなか前に進まない。
シロヤシオが一杯
黒檜山こんなにあるんだと知りました
ミツバツツジもまだまだ健在です
2019年06月14日 10:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/14 10:18
ミツバツツジもまだまだ健在です
ミツバとシロヤシオツツジ
まさか一緒に見られるとは
カメラには広範囲過ぎて色合いが解りませんですが
三色ツツジの場所もありましたよ
2019年06月14日 10:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/14 10:19
ミツバとシロヤシオツツジ
まさか一緒に見られるとは
カメラには広範囲過ぎて色合いが解りませんですが
三色ツツジの場所もありましたよ
本人が
シロヤシオを意識しすぎなのかもしれませんが
見事ですよ
2019年06月14日 10:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/14 10:21
本人が
シロヤシオを意識しすぎなのかもしれませんが
見事ですよ
シロヤシオツツジが、終盤になって
このシロヤシオの並木道見たら
ため息しか出ません
2019年06月14日 10:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/14 10:23
シロヤシオツツジが、終盤になって
このシロヤシオの並木道見たら
ため息しか出ません
外れ年でも
この花付
真白に来年は見られるかな
2019年06月14日 10:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/14 10:23
外れ年でも
この花付
真白に来年は見られるかな
また、
ミツバとシロヤシオを一緒に取れる場所がありました
2019年06月14日 10:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/14 10:24
また、
ミツバとシロヤシオを一緒に取れる場所がありました
鞍部に近づくと
ヤマツツジの大きな株が見事に咲いています
2019年06月14日 10:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
6/14 10:27
鞍部に近づくと
ヤマツツジの大きな株が見事に咲いています
並木道に咲いていた
シロヤシオをアップで
ちょっと???
2019年06月14日 10:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/14 10:31
並木道に咲いていた
シロヤシオをアップで
ちょっと???
鞍部に近づくほど
艶やかなヤマツツジが目立ちます
2019年06月14日 10:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/14 10:35
鞍部に近づくほど
艶やかなヤマツツジが目立ちます
もさもさと咲いているヤマツツジ
2019年06月14日 10:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
6/14 10:35
もさもさと咲いているヤマツツジ
駒ヶ岳登りの階段の所に
マイズルソウを見つけました
今季初見です
2019年06月14日 10:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/14 10:43
駒ヶ岳登りの階段の所に
マイズルソウを見つけました
今季初見です
表示板の文言通り(分岐表示板には、「サブコースのつつじは6月中旬まで」と記載あり)
ヤマツツジの尾根を降ります
2019年06月14日 10:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6/14 10:56
表示板の文言通り(分岐表示板には、「サブコースのつつじは6月中旬まで」と記載あり)
ヤマツツジの尾根を降ります
赤く染まった尾根
そして斜面を見ながら
涼しい登山路を降りています
2019年06月14日 10:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/14 10:59
赤く染まった尾根
そして斜面を見ながら
涼しい登山路を降りています
どこまでも続く
赤い尾根道
2019年06月14日 11:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/14 11:00
どこまでも続く
赤い尾根道
この先は一か月前でしたらアカヤシオ尾根とへとなりますが今回は右に折れます
2019年06月14日 11:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/14 11:05
この先は一か月前でしたらアカヤシオ尾根とへとなりますが今回は右に折れます
覚満渕、鳥居峠方面に降ると
斜面は真っ赤なトンネル状態になりました
トンネルより天井を見上げる
2019年06月14日 11:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/14 11:08
覚満渕、鳥居峠方面に降ると
斜面は真っ赤なトンネル状態になりました
トンネルより天井を見上げる
二つ目の道標の所のヤマツツジ
踏み跡はまっすぐ登っていくものもありますが(たぶん篭山へ)右に折れます
2019年06月14日 11:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/14 11:11
二つ目の道標の所のヤマツツジ
踏み跡はまっすぐ登っていくものもありますが(たぶん篭山へ)右に折れます
岩ゴロの道をリボン当てに降りていったら、
鳥居峠駐車場に
峠より覚満渕を見ます
2019年06月14日 11:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/14 11:15
岩ゴロの道をリボン当てに降りていったら、
鳥居峠駐車場に
峠より覚満渕を見ます
以前は覚満渕まで直接降りてこれましたが
そのルートは淵が見えてから鹿よけ柵を越せない状態でしたのでリボン通りで正解だったようです
覚満渕のレンゲツツジ
2019年06月14日 11:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/14 11:23
以前は覚満渕まで直接降りてこれましたが
そのルートは淵が見えてから鹿よけ柵を越せない状態でしたのでリボン通りで正解だったようです
覚満渕のレンゲツツジ
ウマノアシガタの黄色が鮮やかです
2019年06月14日 11:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/14 11:24
ウマノアシガタの黄色が鮮やかです
レンゲツツジのアップ
2019年06月14日 11:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
6/14 11:27
レンゲツツジのアップ
お蕎麦屋さん前の道路向こう下に咲く
クリンソウ
まだ咲き初めで数は少ないけど咲いていました
2019年06月14日 11:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
6/14 11:31
お蕎麦屋さん前の道路向こう下に咲く
クリンソウ
まだ咲き初めで数は少ないけど咲いていました

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

 赤城も青空が広がっていて、新坂平のつつじ名勝地は後と思って黒檜山登山口へ、一人だと勝手に変更して黒檜山へと山歩きですね、

 登りだすとすぐにヤマツツジが見えだし今日の花見もヤマツツジかと思い歩みます、稜線に出るとミツバツツジが出始めて富士山展望台よりは富士山は見えませんでしたがサラサドウダンツツジが咲いていました、さらに進みガレ場付近よりシロヤシオがまだ残っていて結構花の見どころ稜線歩きで稜線分岐に到着、まずは山頂踏んで、その先のビューポイントと思いましたがあいにく稜線はガスが漂い、山頂はガスの中、展望ポイントは流れる雲を見て終了それでも至仏山がちょこっと見えました、ちょっと頑張っていましたが諦めて大社へ行きます、

 再び山頂戻り大社へ向かいます、登り時の日差しは閉ざされ、ガスの中涼しく歩く事ができしかも、ミツバツツジとシロヤシオがワンサカと花をつけていました、うれしい花街道を鞍部まで降ります、駒ヶ岳でも花を期待しましたがミツバツツジがちょっととコナシ(ズミ)が咲いています。

 日射しの無くなった尾根を降り鉄階段分岐(駒ヶ岳登山口)と別れてサブコースに入ります、ヤマツツジ街道と変わった尾根を降ります、アカヤシオ尾根と別れて覚満渕、鳥居峠方面に左に折れ、今度はヤマツツジトンネル状態の斜面を降りていきます、チョット登り返した鞍部に篭山への踏み跡?の所に指示矢印板があり鳥居峠P方面へ向かいます、以前は覚満渕に直接降りましたが、リボン通りに進むと記憶の無い道へ導かれて鳥居峠に出てしまいました、後は鳥居峠より覚満渕へ降りてみて、直接覚満渕へは降りても鹿よけネットが越せられない状況になっていました、良かった。

 覚満渕に咲きだしたレンゲツツジを見ながら車道に出てお蕎麦屋さん前の道路下にクリンソウが今年も見られましたまだ数は少ないけど咲きだしていました。

 帰りの温泉は初めてお邪魔する「あいのやまの湯」へ「ばんどうの湯」よりちょっと近くて早く温泉にはいれましたし、自宅への走行距離も短かった(入浴料金はシルバー割で同じになります)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

花いっぱいに黒檜山
おはようございます。
黒檜山も色んなツツジが咲くのですね。実はこの季節、黒檜山は行ったことないのです。ツツジ目当てで鈴ケ岳、長七郎を選んでました。
黒檜山、シロヤシオも咲くのですね。何度も行ってる黒檜山まだ知らない事がありそうです。(^_^)
2019/6/15 7:16
Re: 花いっぱいに黒檜山
yasubeさん こんにちは・・・日が伸びていま明るいですので、
今日は新潟から雨の中のドライブで自宅に戻りメール確認中。
黒檜山にシロヤシオとはビックリしました、
気まぐれで出かけた黒檜山で新しい発見でした、
一人でもわくわくしながらツツジ街道を一周してきました、
休暇が無駄でなかったことに感謝した黒檜山散策でした。
2019/6/16 18:01
なるほどシロヤシオが咲いてるとは
yasioさん
おはようございます。
赤城はツツジの宝庫ですね。
なるほどシロヤシオも咲いてるとは
レンゲツツジも満開でしょうね。
改めて赤城の良さがわかりました。
私も赤城に行こう。
2019/6/15 7:52
Re: なるほどシロヤシオが咲いてるとは
iiyuさん 時間的にはこんばんは、
午後発の東北山行きは天気により中止となり、一日開いてしまいました、
天気も良いので思い付きで赤城山へ向かいましたが行き先は不明の気ままなひとり旅でした、
確かに赤城山はいろんなツツジが咲きますね、新坂平のレンゲツツジが今一だったので奥までは行ってしまい、黒檜山周回となりました次第です。
今日の収穫はシロヤシオが登山路脇にたくさん咲くことを知ったことですカネ、
休暇を撮った事が無駄にならなくてよかった。
2019/6/16 18:13
裏山
 こんにちは、yasioさん。
木曜は晴れましたが、梅雨空が続く日々ですね。日曜は久々の休みですが、上越山稜は強風と悪天候予想です。shilokoさんを引き連れて裏庭へ遊びに行こうと思ってました。蕎麦屋下の沢沿いのクリンソウは見落としがちなんですよ。
2019/6/15 11:30
Re: 裏山
growmonoさん こんばんは。
蕎麦屋さん向かい下に咲くクリンソウ、もっと咲いているかなと思いましたけど
まだ咲き始めでした、これと、覚満渕のレンゲツツジも残念でしたけど
思わぬ収穫がありました、シロヤシオを見ながら大社より鞍部までこれはうれしい収穫でした、登り途中であった女性の方と「シロヤシオが見られるなんて思っていませんでし」と同じ意見でした。
天気もまずまず無駄にならなかった年休でした。
2019/6/16 18:21
黒檜にシロヤシオ
yasioさん、こんにちは😃
東北行く予定が天気イマイチになってしまい残念ですね💦

少しの晴れ間で近場の黒檜を歩いたんですね。シロヤシオが沢山咲いているんですか?その時期に登ったことないから知らなかったです。
この時期にどの山もアウトで群馬県中央が晴れの時は黒檜山もいいですね。参考にします。
2019/6/15 18:20
Re: 黒檜にシロヤシオ
yuri0522さん こんばんは。
一年おきに出かけていた焼石岳は天気が悪い予報となり中止してしまいましたので、年休の一日をどう過ごそうかと前日は思っていました、(車でも洗おうか)。
あまりの青空に誘われて黒檜山へ思い付きのままで出向いていました。
黒檜山では新しい発見(俺だけかな)シロヤシオが咲いているではありませんか、標高が上がり今が見ごろのシロヤシオもありワクワクしてしまいました。
ツツジ三昧の一日を過ごしてきました
2019/6/16 18:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら