記録ID: 1892130
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
南蔵王連峰、不忘山〜お花の山でした
2019年06月14日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 846m
- 下り
- 829m
コースタイム
ルート取っていたのがめちゃくちゃに狂っていたので、手書きです。
不忘山から少し下って南屏風に登る手前で引き返しました。
不忘山から少し下って南屏風に登る手前で引き返しました。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★滑りやすい場所、多数、下山は気を付けてください ★虫多いです。特に細かい虫が多かったです。 |
その他周辺情報 | トイレはスキー場のレストハウス使えます ★不忘の湯(一番近い) 土日だけ営業、500円、シャワーは水しか出ないです お湯はトロットしたいいお湯でした。 ★神の湯 http://toogattaspa.jp/kaminoyu.html ここも良さそうです |
写真
撮影機器:
感想
今回は初めての山へ
今まで全然知らなかった、山なんですが、SNSで、見て、色々調べたら、日帰りでも行けるのがわかって行って来ました。
今回は白石スキー場からピストンにしましたが色々ルートがあり、楽しそうです。
地元の方のお話しだと、刈田岳からのコースにはチングルマのお花畑があるそうですよ(^-^)
来期は連休取って観光もしたいな〜(^-^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
初コメですが、レコはいつも拝見しています
不忘山から少し南屏風岳に下った所で2度
お会いしたかと思います
(自分(青シャツ)は刈田峠からのピストン)
ニコニコしながら花の写真を撮っていましたよね
ピーンときたので声かけしようかと思いながら
遠慮してしまいました
鞍部にハクサンイチゲがたくさん咲いていましたね
時間があればずっと居たい場所でしたが、泣く泣く
戻りました
途中の芝草平はチングルマの花畑でしたよ
yugoroさん、おはようございます(^-^)
初めまして、私もレコお邪魔させていただいてます。
青いシャツ、着てた方?
71枚目の写真に写ってる方かな?
少しだけ言葉交わした方でしょうか
お声かけてくだされば良かったのに(^-^)
ハクサンイチゲのお花畑は綺麗でしたね。
お花も沢山あって、素敵な山でした。
チングルマのお花畑も綺麗だったでしょうね(^-^)
来年は刈田峠から登ってみますね(^-^)
又、お会いできたらお声かけてくださいね(^-^)
不忘山のレコ楽しみにしてますね(^-^)
コメントありがとうございました(^-^)
robakunさん 遠征お疲れ様
↑コメのyugoroさんと出会ったんですね
人との出会いも嬉しいですがやはり楽しみは花との出会い!
東北の山の花はいつ見ても惚れ惚れしますね
ハクサンイチゲの群生も見事です
こんな山なら一日中居ても多分疲れないナ!
No103の初めての花
多分ヒロハヘビノボラズ(広葉蛇上らず)だと思います
BOkUTYANNさん、こんばんは(^-^)
yugoroさんと会ったみたいなんですが、お顔分からないんで、あの人かなって〜
お話しできれば良かったんですが
お花の出会いは沢山ありました(^-^)
東北のお山、最高ですね
近かったから、毎週、登りたいです。
お花、ヒロハヘビノボラズって言うんですね。
ありがとうございます(^-^)
ヘビがノボレないんですね(笑)
初めてみました。
可愛いお花ですね。
ロバくんさん、こんばんは!春の花に混じって初夏の花が咲き始めている南東北の山、花たちが佐渡や越後の山とよく似ています。BOKUTOYANNさんがご指摘の通り、22番画像はヒロバノヘビノボラズ、みたいですね。自分も佐渡の稜線で初めてお目にかかりました。一度聞いたら忘れない名前ですね。温泉もよさげだし、行きたい山のひとつになりそうです(^^)
yamaonseさん、こんばんは(^-^)
春のお花も終盤で初夏の花へと入れ替わってるコロコロでしたが、沢山のお花に会えました(^-^)
刈田峠からだと又、違ったお花に出会えるみたいなので、来年は刈田峠から登って見ようかなと思います(^-^)
yamaonseさんも是非、行く機会があったら行ってみてくださいね。
白石市、観光も見所、沢山ありそうですよ。
ヒロハヘビノボラズのお花、面白い名前ですね(^-^)
次、会えたら、名前言えそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する