記録ID: 1934249
全員に公開
沢登り
丹沢
丹沢 早戸川水系 水晶崩れノ沢〜蛭ヶ岳
2019年07月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:15
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,226m
- 下り
- 1,221m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:08
距離 11.1km
登り 1,226m
下り 1,229m
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
3度続けての蛭ヶ岳は中ノ沢から分かれる水晶崩れノ沢からとした。この沢は滝と言えるようなものがなくガレが続く。今にも岩が落ちてきそうな崩壊帯は逃げ場がなく高巻きを試みたが上がれず、踏み込むことにかなり躊躇したが一気に通過した。二度と通過したくない場所だ。最近は歩く人が少ないのか頂上直下の市原新道は草が生い茂っ地て踏み跡が不鮮明。この藪を上り下りしたおかげでタイツの上からさんざん虫に食われてしまった。下部はヒルが多く被害1箇所。それから造林小屋から第一渡渉点間にある登山等につけられた丸太橋はどれも朽ちていて更新されていない、以前ロープがユルユルのところを張り直したようだが足元は悪いままなので十分に注意が必要。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する