記録ID: 1942669
全員に公開
ハイキング
白山
白山(砂防新道〜トンビ岩コース↑観光新道〜禅定道↓)
2019年07月26日(金) 〜
2019年07月27日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 31:17
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 1,984m
- 下り
- 2,408m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 5:47
- 合計
- 11:23
距離 13.3km
登り 1,593m
下り 780m
16:46
天候 | 1日目 曇り時々小雨たまに晴れ 2日目 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般危険個所はありませんが、登山道は石が多いので雨天時は非常に滑りやすくなっています。特に下山時は注意 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
コンパス
予備電池
GPS
ストック
カメラ
|
---|
感想
26日は有休取得促進日だったので2年振りに白山に登ることにしました。今回は初日に別山に登って南竜山荘で1泊し2日目は白山御前峰に登って下山する計画でしたが、急に発生した台風の影響で、あいにくの天気となり予定していた別山には登ることができず残念な山行となってしまいました。ただ、初日に昼から天気が回復して白山山頂まで登っておいて良かったです。
花に関しては長雨のせいか以前に登った時より花の種類も量も少なかったように思いました。
今回天気が悪かったので今シーズン快晴の日にもう一回くらい登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する