ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 194287
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山から陣馬山へ 〜首都圏の山を歩いてみた〜

2012年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
16.3km
登り
1,073m
下り
989m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:02 稲荷山コース入り口
07:29 あずまや
08:02 高尾山山頂
08:15 もみじ台
08:33 一丁平
08:52 城山
09:05 小仏峠
09:32 影信山
10:37 明王峠
10:43 奈良子峠
11:09 陣馬山山頂(昼食)
11:30 陣馬山山頂出発
11:58 林道合流
12:15 陣馬高原下バス停
天候 晴れ。
モヤモヤでしたけど(笑)
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
高尾山口駅前の駐車場(1000円/12h)を利用。
帰りは陣馬高原下バス停から高尾駅北口まで西東京バス(540円)
高尾駅から高尾山口駅まで京王線(120円)
コース状況/
危険箇所等
足元はとにかく踏み固められてます。
道幅も広く,道標も当然しっかりしています。
各地に茶屋があって不安なら質問し放題です(笑)
高尾山口駅前の駐車場。
7時前はまだ1/3ぐらいの余裕がありました。
2012年05月26日 06:56撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 6:56
高尾山口駅前の駐車場。
7時前はまだ1/3ぐらいの余裕がありました。
駅前の大きな看板地図。
高尾山にはものすごくたくさんのコースがありますね。
2012年05月26日 06:57撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 6:57
駅前の大きな看板地図。
高尾山にはものすごくたくさんのコースがありますね。
駅。
駅からそのまま登れる山ってのもすごいです。
2012年05月26日 06:58撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 6:58
駅。
駅からそのまま登れる山ってのもすごいです。
薬王院参道入り口。
立派です。
2012年05月26日 07:01撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 7:01
薬王院参道入り口。
立派です。
ケーブルカー駅。
最初から乗る気はなかったんですが,8時始発なんですね。
動いていませんでした。
2012年05月26日 07:02撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 7:02
ケーブルカー駅。
最初から乗る気はなかったんですが,8時始発なんですね。
動いていませんでした。
今回も稲荷山コースで。
2012年05月26日 07:02撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 7:02
今回も稲荷山コースで。
まず高尾山へ。
2012年05月26日 07:02撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 7:02
まず高尾山へ。
距離標示までありました。
2012年05月26日 07:02撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 7:02
距離標示までありました。
ずっとこんな感じです。
2012年05月26日 07:24撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 7:24
ずっとこんな感じです。
あずまや。
トイレもありました。
2012年05月26日 07:29撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 7:29
あずまや。
トイレもありました。
The 関東平野って感じで。
前回はクリスマスイブに登ったので冬晴れでスカイツリーはもちろん東京湾まで見渡せたけどさすがにモヤモヤです(笑)
2012年05月26日 07:30撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 7:30
The 関東平野って感じで。
前回はクリスマスイブに登ったので冬晴れでスカイツリーはもちろん東京湾まで見渡せたけどさすがにモヤモヤです(笑)
高尾山までほぼ半分。
2012年05月26日 07:33撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 7:33
高尾山までほぼ半分。
きれいに咲いてました。
名前は相変わらずわかりません(笑)
2012年05月26日 07:52撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 7:52
きれいに咲いてました。
名前は相変わらずわかりません(笑)
整備されすぎちゃって階段ばっか(笑)
2012年05月26日 07:59撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 7:59
整備されすぎちゃって階段ばっか(笑)
高尾山に上がったら富士山が見えて。
モヤってますが,本年の山での初富士山。
2012年05月26日 08:02撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:02
高尾山に上がったら富士山が見えて。
モヤってますが,本年の山での初富士山。
高尾山山頂。まだ人が少ないです。
2012年05月26日 08:02撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:02
高尾山山頂。まだ人が少ないです。
高尾山の三角点。
2012年05月26日 08:03撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:03
高尾山の三角点。
丹沢の山なめの富士山。
やっぱり気持ちいい。
2012年05月26日 08:06撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:06
丹沢の山なめの富士山。
やっぱり気持ちいい。
陣馬山まで5時間もかかるんですかね?
2012年05月26日 08:06撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:06
陣馬山まで5時間もかかるんですかね?
木漏れ日で光る森が好きでして。
2012年05月26日 08:11撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:11
木漏れ日で光る森が好きでして。
かわいらしいお花が咲いてました。
2012年05月26日 08:12撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:12
かわいらしいお花が咲いてました。
ここまでずっと「奥高尾ですよ」って標示がいっぱい(笑)
2012年05月26日 08:13撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:13
ここまでずっと「奥高尾ですよ」って標示がいっぱい(笑)
もみじ台だけどツツジでした。
2012年05月26日 08:15撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:15
もみじ台だけどツツジでした。
気持ちよく歩けます。
階段ですけど。
2012年05月26日 08:24撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:24
気持ちよく歩けます。
階段ですけど。
一丁平に到着。
2012年05月26日 08:33撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:33
一丁平に到着。
東海自然歩道ですね。
僕の地元でも東海自然歩道を途中で歩いてますが,いつか全部歩いてみたいもので。
2012年05月26日 08:35撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:35
東海自然歩道ですね。
僕の地元でも東海自然歩道を途中で歩いてますが,いつか全部歩いてみたいもので。
一丁平の展望台。
2012年05月26日 08:35撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:35
一丁平の展望台。
やっぱり富士山ってテンションあがります(笑)
2012年05月26日 08:36撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:36
やっぱり富士山ってテンションあがります(笑)
日本一のお山が見えて気持ち良かったです。
2012年05月26日 08:36撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:36
日本一のお山が見えて気持ち良かったです。
唐突に咲いてました。
しずくがのったお花の写真を撮ってみようと思ったんですがわかりますかね?
2012年05月26日 08:39撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 8:39
唐突に咲いてました。
しずくがのったお花の写真を撮ってみようと思ったんですがわかりますかね?
城山山頂到着。
2012年05月26日 08:52撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:52
城山山頂到着。
お茶屋さんもベンチも山ほど(笑)
2012年05月26日 08:52撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:52
お茶屋さんもベンチも山ほど(笑)
陣馬山に向かいますので。
2012年05月26日 08:53撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 8:53
陣馬山に向かいますので。
小仏峠のベンチ。
休憩する場所が本当に豊富で。
2012年05月26日 09:02撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 9:02
小仏峠のベンチ。
休憩する場所が本当に豊富で。
小仏峠。
いつもこの下のトンネルを走ってるんですな。
2012年05月26日 09:05撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 9:05
小仏峠。
いつもこの下のトンネルを走ってるんですな。
影信山に上がりました。
本当の山頂はこのお茶屋さんの先ですけど。
2012年05月26日 09:30撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 9:30
影信山に上がりました。
本当の山頂はこのお茶屋さんの先ですけど。
影信山山頂。
前回は霜柱が溶けてぬかるみがひどかったですが本日は快適。
2012年05月26日 09:32撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 9:32
影信山山頂。
前回は霜柱が溶けてぬかるみがひどかったですが本日は快適。
モヤモヤです。
どんどんモヤモヤに(笑)
でもその時見えた眺望はそれでいいんです。
2012年05月26日 09:32撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 9:32
モヤモヤです。
どんどんモヤモヤに(笑)
でもその時見えた眺望はそれでいいんです。
気持ちよく陣馬山を目指します。
2012年05月26日 09:38撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 9:38
気持ちよく陣馬山を目指します。
ウマノアシガタでいいんですかね?
プラスチックみたいにつるつるした花びらで。
2012年05月26日 09:42撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 9:42
ウマノアシガタでいいんですかね?
プラスチックみたいにつるつるした花びらで。
影信山からはこんな距離表示で案内して頂きました。
2012年05月26日 09:44撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 9:44
影信山からはこんな距離表示で案内して頂きました。
光があたった新緑を下から見上げて透けているのが好きなんです。
2012年05月26日 10:14撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 10:14
光があたった新緑を下から見上げて透けているのが好きなんです。
明王峠に到着。
2012年05月26日 10:37撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 10:37
明王峠に到着。
どこにもお茶屋さんがありますね。
2012年05月26日 10:37撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 10:37
どこにもお茶屋さんがありますね。
奈良子峠に到着。
2012年05月26日 10:43撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 10:43
奈良子峠に到着。
漫然と撮るのではなく,ちょっと色々考えて撮ってみました。
かわいいお花ですね。
2012年05月26日 10:47撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 10:47
漫然と撮るのではなく,ちょっと色々考えて撮ってみました。
かわいいお花ですね。
陣馬山に到着。
2012年05月26日 11:09撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:09
陣馬山に到着。
こ奴が例のモニュメントなんですね。
僕の想像よりは小さかったです。
でも冷静に考えるとでかいです(笑)
2012年05月27日 16:58撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 16:58
こ奴が例のモニュメントなんですね。
僕の想像よりは小さかったです。
でも冷静に考えるとでかいです(笑)
陣馬山です。
2012年05月26日 11:09撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:09
陣馬山です。
いつものことなので(笑)
モヤモヤはさらに。
もう富士山は見えません。
富士見茶屋さんからでしたが(笑)
2012年05月26日 11:11撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:11
いつものことなので(笑)
モヤモヤはさらに。
もう富士山は見えません。
富士見茶屋さんからでしたが(笑)
富士見屋さんで頂いた「うどん」。
「うどん」としか書いてなかったのでどんなうどんがでてくるのかわからなかったのですが,山菜うどんでデラうまかったです。
野草のミツバがあんなに香るとは。
2012年05月26日 11:13撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/26 11:13
富士見屋さんで頂いた「うどん」。
「うどん」としか書いてなかったのでどんなうどんがでてくるのかわからなかったのですが,山菜うどんでデラうまかったです。
野草のミツバがあんなに香るとは。
陣馬高原下へ向かってGo!!
2012年05月26日 11:30撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:30
陣馬高原下へ向かってGo!!
下りはずっとこんな感じで。
2012年05月26日 11:31撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:31
下りはずっとこんな感じで。
ツツジがきれいでした。
2012年05月26日 11:34撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:34
ツツジがきれいでした。
コンパクトデジカメでも背景をぼかそうと思ってみました(笑)
2012年05月26日 11:34撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 11:34
コンパクトデジカメでも背景をぼかそうと思ってみました(笑)
林道(舗装路)に出ました。
2012年05月26日 11:58撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:58
林道(舗装路)に出ました。
舗装路を下ります。
2012年05月26日 11:59撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:59
舗装路を下ります。
ずっと沢沿い歩いていて。
沢の写真も撮ってみて。
2012年05月26日 12:01撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:01
ずっと沢沿い歩いていて。
沢の写真も撮ってみて。
陣馬高原下バス停に到着。
土日は毎時40分発らしい?
2012年05月26日 12:15撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:15
陣馬高原下バス停に到着。
土日は毎時40分発らしい?
高尾山口駅に戻ってきました。
午後なのに人が多い!!
ちょっとびっくりしました(笑)
2012年05月26日 13:28撮影 by  VG110,D700 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 13:28
高尾山口駅に戻ってきました。
午後なのに人が多い!!
ちょっとびっくりしました(笑)

感想

出張の日程を利用して高尾山から陣馬山まで歩いてみました。
地元が異なるので機会と天気が合わないと歩けない山ですし,梅雨入り前にバチッと合わさってくれたので。

とにかくビックリするのは道標の丁寧さとトレランさんの多さ(笑)
もうトレランさんまるけでなんか走らなきゃいけないような気に少しだけなりました(笑)
でも平地でも走ることが嫌いな僕は自分のペースで歩きましたけど。

今回の山行のテーマは写真。
以前は写真に一切興味がなく,カメラとかも重いだけだしと思ってました。
でも,時間経過と通過点を記録するためにiphoneで写真とメモをとるようになり。
そのうち,iphoneの電池の消費が困るので一番安価なコンパクトデジカメを買ってみて。
まあ,つい最近まで使い方もよくわからないままとりあえず時間の記録の為にシャッター押してたんですが。

伊吹山を歩いていてわんさか咲いている花を撮ってみたり,色々写真を撮っている間に写真自体にちょっと興味がわいてきました。
「歩けなければ見れないもの」が好きで歩いてましたけど,もう一度見返すと思い出がよみがえるもので。
写真好きな方には当たり前でしょうが,僕には最近知った驚きでした。
「背景ぼかす」とかってのも知りませんでしたし(笑)

ということで,今回のテーマは「安いコンパクトデジカメを使い倒して写真を撮ってみよう」でした。
自分としては今までよりもちょっといい感じに撮れた気がしたりして満足。
ハイキングコースとしても当然満足。
最終的には富士見茶屋さんで頂いた野草のミツバに大満足。

野草のミツバって口の中であんなに香り高いものかと初めて知りました。
お店の方が「今時期だけしかないものだから摘んできたのよ」っておっしゃってましたが,ミツバを初めて「うまい」と思ったりして。
いやぁ,山を歩いて色々改めて知る楽しいことって多いです(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら