ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1955621
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

笠ヶ岳

2019年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:33
距離
24.7km
登り
2,245m
下り
2,243m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:13
休憩
1:19
合計
11:32
4:02
4:08
1
4:36
4:36
13
4:49
4:49
10
4:59
5:04
146
7:30
7:41
59
8:40
8:44
32
9:16
9:16
24
9:40
9:42
11
9:53
10:08
10
10:18
10:26
23
10:49
10:49
32
11:21
11:23
1
11:24
11:25
43
12:08
12:22
124
14:26
14:30
10
14:40
14:40
13
14:53
14:53
14
15:15
15:15
6
15:21
15:22
6
15:29
ゴール地点
天候 快晴(猛暑)
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆移動(前日移動)
・甲府 13:30
・新穂高第3駐車場  17:00
※駐車場の隣に「深山荘」があり、日帰り入浴ができます。
・高速代 :甲府昭和IC→松本IC:1,880円、安房峠通行料金 :570円
・移動距離 :往復約340キロ
◆駐車場
・新穂高第3駐車場 (無料)
※前日17:00着でしたが、駐車場の入口には「満車」の看板が出ていました。
でも実際に中に進むと1〜2割くらい空いていました。8月4日当日のAM4:00頃では、私の停めていたところのまわりはすべて埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
◆コース状況
・駐車場〜登山口
砂利or舗装路の緩やかな登りです。途中に重み?で曲がった橋があり、何かあっても自己責任だとか・・・。
・登山口〜杓子平
初めは緩やかな九十九折の道。その後岩がゴロゴロだったり、道が細かったリするところをひたすら登ります。(岩は湿っていたりすることによるスリップ、浮石に注意。細い道はすれ違い時に注意です。)
登りはいつまで続くのだろうと思わせるくらいの長い登り、下りは長い下りとなるため、疲労によるスリップ等に注意。
また、途中途中に崩落個所がありました。(特に問題はなし)
・杓子平〜笠新道分岐
杓子平に来ると、それまで穂高、槍の景色だったものが一変し、笠ヶ岳の景色に変わります。
少しトラバース気味に進んだ後またもや急登となります。石がゴロゴロしているところでは浮石に注意。急登の途中でライチョウを発見しました。
・笠新道分岐〜笠ヶ岳
山荘手前までは稜線歩きで緩やかな勾配が続きます。山荘手前でグッと登り、山荘から笠ヶ岳頂上まではガレ場の登りとなります。
※今回のコースは「これでもか」の登りで参りました。
◆その他
・この日はものすごく暑く、この山行中で、水分を約3リットル取りました。
笠ヶ岳の山荘ではペットボトルのジュース等が500円で販売しておりました。
驚いたのは、雨水ですが無料で水を頂くことが出来ました。
その他周辺情報 ◆温泉
・深山荘(500円)
日帰り入浴は露天風呂で洗い場がないですが、ものすごくいいお湯でした。
新穂高第3駐車場のすぐ脇にあります。
スタートです。
まだ暗いです。気温は20℃。
2019年08月04日 05:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/4 5:55
スタートです。
まだ暗いです。気温は20℃。
ゲートを越えます。
2019年08月04日 06:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/4 6:18
ゲートを越えます。
歪んでいる橋がありました。
「何かあっても責任を負いません」との看板がありました。
でも渡るしかない。
2019年08月04日 06:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/4 6:49
歪んでいる橋がありました。
「何かあっても責任を負いません」との看板がありました。
でも渡るしかない。
ここから登山道が始ります。
水場もありますが、下山時にはホントに有り難かったです。
2019年08月04日 06:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/4 6:58
ここから登山道が始ります。
水場もありますが、下山時にはホントに有り難かったです。
登山道はこんな感じ。
2019年08月04日 07:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/4 7:11
登山道はこんな感じ。
登山道はところどころ荒れていました。
2019年08月04日 07:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/4 7:30
登山道はところどころ荒れていました。
ガンガン登って行くと、焼岳が見えて来ました。
2019年08月04日 07:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/4 7:46
ガンガン登って行くと、焼岳が見えて来ました。
逆光ですが、穂高、
2019年08月04日 08:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/4 8:14
逆光ですが、穂高、
と槍。
2019年08月04日 08:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/4 8:19
と槍。
登山道は狭いところが多いと感じました。
特にこのようなところはすれ違い時に注意です。
2019年08月04日 08:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/4 8:14
登山道は狭いところが多いと感じました。
特にこのようなところはすれ違い時に注意です。
短いハシゴがところどころにありました。
2019年08月04日 08:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/4 8:24
短いハシゴがところどころにありました。
・・・・。
2019年08月04日 08:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
8/4 8:28
・・・・。
たぶんあそこまで登るんだろうな、と思うのですが、なかなか近づきません。
2019年08月04日 08:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/4 8:28
たぶんあそこまで登るんだろうな、と思うのですが、なかなか近づきません。
陽がだいぶ上がって来ました。
暑い!
2019年08月04日 09:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/4 9:20
陽がだいぶ上がって来ました。
暑い!
杓子平に来ると、笠ヶ岳の展望が開けました。
2019年08月04日 09:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
8/4 9:33
杓子平に来ると、笠ヶ岳の展望が開けました。
写真中央部を登って行きます。(たぶん)
2019年08月04日 09:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/4 9:33
写真中央部を登って行きます。(たぶん)
コバイケソウが咲き乱れていました。
なかなかきれいです。
2019年08月04日 09:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/4 9:56
コバイケソウが咲き乱れていました。
なかなかきれいです。
こちらもなかなか厳しい登り。
2019年08月04日 10:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/4 10:03
こちらもなかなか厳しい登り。
途中で「クー」との鳴き声が・・・・。
もしや。
2019年08月04日 10:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/4 10:17
途中で「クー」との鳴き声が・・・・。
もしや。
ライチョウの雌と雛2匹と遭遇しました。
可愛い。
元気をもらいました。
2019年08月04日 10:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
8/4 10:18
ライチョウの雌と雛2匹と遭遇しました。
可愛い。
元気をもらいました。
ライチョウに元気をもらい、登って行くと・・・・。
2019年08月04日 10:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/4 10:19
ライチョウに元気をもらい、登って行くと・・・・。
笠ヶ岳への縦走路が見えて来ました。
最高です。
2019年08月04日 10:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
8/4 10:41
笠ヶ岳への縦走路が見えて来ました。
最高です。
よく見ると結構アップダウンがあるな。
2019年08月04日 10:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/4 10:59
よく見ると結構アップダウンがあるな。
不思議な形の岩の間を通ります。
2019年08月04日 11:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/4 11:12
不思議な形の岩の間を通ります。
山荘まで近いようで遠い。
「ガンバ」の文字が応援してくれています。
2019年08月04日 11:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/4 11:29
山荘まで近いようで遠い。
「ガンバ」の文字が応援してくれています。
「スグソコ」の文字。
だまされません。
2019年08月04日 11:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/4 11:32
「スグソコ」の文字。
だまされません。
短い雪渓ゾーンがあります。
2019年08月04日 11:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/4 11:36
短い雪渓ゾーンがあります。
山荘に到着。
ここでコーラ(500円)を購入し、すぐ笠ヶ岳山頂へ。
ガスが上がってきているので間に合うか・・・・。
2019年08月04日 11:39撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/4 11:39
山荘に到着。
ここでコーラ(500円)を購入し、すぐ笠ヶ岳山頂へ。
ガスが上がってきているので間に合うか・・・・。
ここも結構登ります。
2019年08月04日 11:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/4 11:44
ここも結構登ります。
山頂の祠。
2019年08月04日 11:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
8/4 11:52
山頂の祠。
山頂は少し離れたところにありました。
2019年08月04日 11:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/4 11:52
山頂は少し離れたところにありました。
山頂に到着!
2019年08月04日 11:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
8/4 11:53
山頂に到着!
ガスも上がって来ました。
間に合ったのか合わなかったのか・・・・。
2019年08月04日 11:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/4 11:53
ガスも上がって来ました。
間に合ったのか合わなかったのか・・・・。
山頂で飲んだコーラは最高でした。
帰りが長いので早々に下山します。
2019年08月04日 12:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/4 12:09
山頂で飲んだコーラは最高でした。
帰りが長いので早々に下山します。
山荘でトイレを借りました。
2019年08月04日 12:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
8/4 12:24
山荘でトイレを借りました。
雨水ですが、水は無料でした。
水が不足していたので、ホントに有り難かったです。
2019年08月04日 12:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
8/4 12:25
雨水ですが、水は無料でした。
水が不足していたので、ホントに有り難かったです。
下りに気が付いたのですが、「サヨナラ」の文字。
2019年08月04日 12:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
8/4 12:33
下りに気が付いたのですが、「サヨナラ」の文字。
サヨナラ笠ヶ岳。
2019年08月04日 12:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
8/4 12:33
サヨナラ笠ヶ岳。
まわりの山はガスがかかって来ていました。
2019年08月04日 12:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/4 12:36
まわりの山はガスがかかって来ていました。
夏の雲感。
2019年08月04日 12:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/4 12:36
夏の雲感。
笠ヶ岳もガスにまかれていました。
2019年08月04日 12:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/4 12:45
笠ヶ岳もガスにまかれていました。
新穂高センター方面。
あそこまで行くと思うと気が滅入る。
2019年08月04日 12:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/4 12:57
新穂高センター方面。
あそこまで行くと思うと気が滅入る。
この後の下りは軽い熱中症もあり、ヘロヘロバテバテ。
2019年08月04日 13:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
8/4 13:28
この後の下りは軽い熱中症もあり、ヘロヘロバテバテ。
最後の林道歩き。
キビシイ。
2019年08月04日 16:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/4 16:34
最後の林道歩き。
キビシイ。
やっと駐車場に到着。
2019年08月04日 17:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
8/4 17:27
やっと駐車場に到着。
帰りに「みどり湖PA」に立ち寄りいつもの名物を食す。
重い・・・・。
2019年08月04日 17:40撮影 by  SH-M04, SHARP
1
8/4 17:40
帰りに「みどり湖PA」に立ち寄りいつもの名物を食す。
重い・・・・。

感想

行きたい山がたくさんあったのですが、今年は天気が悪くていつの間にか8月に。
今回は天気が良さそうなので、いままでの鬱憤を晴らす勢いで北アルプスに出陣しました。
他の方のレコを参考にさせて頂いた結果、駐車場の争奪戦が大変らしいとのこと。
そこで、土曜日に日帰りで登った人が帰った後を狙う作戦で、見事ベストポジションを取り、日曜日の登山開始となりました。
初めは4.5kmの林道歩きから登山開始。登り初めから500mくらい登るところまでは元気だったのですが、徐々に暑さと疲労でペースダウン。
それでも、杓子平に出た時に笠ヶ岳の展望が開けた時は圧倒されてしまいました。
そこからの登りもキツイですが、これまた登り切った後に笠ヶ岳への縦走路のご褒美と、ツライ思いの後にしっかりとご褒美が準備されている山でした。
ただ、あまりにも暑かったためか軽い熱中症になってしまい、下りの途中はペースがダウン。下山した時はもうヘロヘロでした。
家に帰ってレコを作ってみると、なかなかいい山行だったなと、しみじみ思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら