記録ID: 1956549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳
2019年08月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:25
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 877m
- 下り
- 878m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 8:30
西穂ラーメンは14時まで。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況は良好 |
その他周辺情報 | ひがくの湯は混雑していたので、平湯の森へ。500円とリーズナブル(^^) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
行動食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
|
---|---|
備考 | 水は2.5リットルでギリギリ。 夏はやはり多めに。 |
感想
新穂高温泉から西穂高岳ピストン。2カ月ぶりの登山でゆっくり登りました。やっと晴れた週末ですが、暑すぎるぐらい気温が上がり少しバテ気味に😱
7時始発のロープウェイで西穂高口へ。
展望台からは、乗鞍岳、焼岳、笠ヶ岳、槍ヶ岳、穂高岳などなど絶景が広がっていました。
西穂山荘までは樹林帯を歩き、丸山からは稜線へ。ギラギラの太陽がうらめしい☀
独標直下からは、手足を使って慎重に。ピラミッドピークやチャンピオンピークなどのカウントダウンにはげまされ、西穂高岳に登頂‼
そこから先は岩岩の道が…
帰りも慎重に。
アップダウンと炎天下でバテ気味になりながら、ゆっくりと。残念ながら西穂ラーメンには15分間に合わず…豚汁で我慢。
ラーメンが頭から離れず、帰りは高山ラーメンを頂きました🍜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する