ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1958077
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳

2019年08月02日(金) 〜 2019年08月04日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.9km
登り
1,469m
下り
1,445m
天候 晴れ!2日の夜〜3日未明にかけて弱雨。あとは晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
栂池高原から自然園までゴンドラとロープウェイで。
コース状況/
危険箇所等
雪田はそろそろ消えそう。
その他周辺情報 栂池温泉…にいきたかったけど、諸事情により八方の湯。
混んでましたが、なかなかでした。
ご飯は、大黒食堂のカツ丼セット(カツ丼+ラーメン)。
満腹でその後の運転に支障をきたします。
歩き始めて、もう死ぬと思った頃に天狗平。本当に死にそう。
2019年08月02日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/2 13:31
歩き始めて、もう死ぬと思った頃に天狗平。本当に死にそう。
ゴロゴロの岩の上を、かなりの角度で上がって行きます。
苦手な人はCTが一気に落ちると思います。
2019年08月02日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/2 14:14
ゴロゴロの岩の上を、かなりの角度で上がって行きます。
苦手な人はCTが一気に落ちると思います。
雪田を通ります。アイゼン類はいらないと思いますが、心配な人はつけたほうが良さげ。でももう要らないかなー?
2019年08月02日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/2 14:50
雪田を通ります。アイゼン類はいらないと思いますが、心配な人はつけたほうが良さげ。でももう要らないかなー?
このアイスプラントみたいなミントみたいな葉っぱは誰さんでしょう…。
2019年08月02日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/2 15:06
このアイスプラントみたいなミントみたいな葉っぱは誰さんでしょう…。
白馬大池の夕焼けは綺麗なものでした。
2019年08月02日 20:00撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/2 20:00
白馬大池の夕焼けは綺麗なものでした。
翌朝、ちょっと高いところまできたら、向こうの方まで見えました。
2019年08月03日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 7:57
翌朝、ちょっと高いところまできたら、向こうの方まで見えました。
これ縦走したら楽しいだろうなー。
2019年08月03日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 8:00
これ縦走したら楽しいだろうなー。
どこをみても良くて変な脳汁出まくりでした。
2019年08月03日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 8:00
どこをみても良くて変な脳汁出まくりでした。
こうやって見ると、白馬大池が火山由来の池ってのがなんとなくわかります。
2019年08月03日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 8:46
こうやって見ると、白馬大池が火山由来の池ってのがなんとなくわかります。
ちょっと色を濃くしたら、レンズの汚れが目立ちます…w
2019年08月03日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 8:58
ちょっと色を濃くしたら、レンズの汚れが目立ちます…w
ピヨさん
2019年08月03日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 10:21
ピヨさん
らいてう(ママ)さん
2019年08月03日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 10:21
らいてう(ママ)さん
ピヨさん可愛いよ、可愛いよピヨさん
2019年08月03日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 10:22
ピヨさん可愛いよ、可愛いよピヨさん
そんなこんなで山頂。
ほんとは山頂を早々に辞して、白馬山荘でご飯食べた帰り。
2019年08月03日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 13:00
そんなこんなで山頂。
ほんとは山頂を早々に辞して、白馬山荘でご飯食べた帰り。
山頂でカエルさんを見つけました。みんなも探したらいいよ!
2019年08月03日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 13:01
山頂でカエルさんを見つけました。みんなも探したらいいよ!
コマクサはあちこちに咲いていました。危うく踏まれそうな子もいました。
2019年08月03日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 13:10
コマクサはあちこちに咲いていました。危うく踏まれそうな子もいました。
黄色いお花も咲いています。
2019年08月03日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 13:25
黄色いお花も咲いています。
なんかかっこいいので撮ってみましたが、構図が微妙でした。
2019年08月03日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 14:07
なんかかっこいいので撮ってみましたが、構図が微妙でした。
そして夕焼けタイム。
2019年08月03日 19:49撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
8/3 19:49
そして夕焼けタイム。
やっぱり山の斜陽タイムは素敵です。
2019年08月03日 20:00撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
8/3 20:00
やっぱり山の斜陽タイムは素敵です。
星空も最高でした。
2019年08月04日 02:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
8/4 2:20
星空も最高でした。
翌朝は中々の朝焼けいただきました。
2019年08月04日 05:49撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
8/4 5:49
翌朝は中々の朝焼けいただきました。
撮影機器:

装備

個人装備
イーサー 60 テント テント内シート サーマレストマット まくら シュラフ プラティパス ナルゲンボトル ダウンジャケット フリース 雨具 上 雨具 下 スパッツ ヘッドランプ ラジオ 地図 コンパス iPhone CW-X 上 CW-X 下 半袖シャツ 長袖シャツ ズボン 靴下1 靴下2 手袋 バンダナ ノンラー ヘルメット 登山靴 サンダル ラーメンコッヘル メスティン マグカップ P-172ガスボンベ ライター ティッシュ ホッカイロ エマージェンシーシート テーピング 靴紐 薬類 ウェットティッシュ タオル(小) ナイフ まな板 コーヒーセット コーヒー豆 単四電池(予備) 携帯電池 扇子 ハッカ油

感想

以前、大雪渓から登った白馬岳。
白馬大池のテン場がすごく気になっていて、同じように興味を示した山の相方とともに、ちょうど無理矢理?時間を作ることができ、行ってきました。
栂池自然園まではゴンドラとロープウェイを乗り継いで、11頃スタートします。
すんごい遅いスタートですが、テン場まで3.5〜4時間程度、まあギリギリかな、とたかをくくりますが……これが失敗でした。
とにかく暑くて中々思うように行動できず、ふっらふらです。相方が刻むペースがちょうど良いんですが、動けないのでついていくのにやっとです。
言葉少なに淡々と歩きつつ、途中の水場で水浴びしたい衝動にかられつつ、水飲んで頭冷やしてリスタート。
その辺りから徐々にリズムを取り戻し、CTを越えるものの、想定した時間内には収まる程度に白馬大池山荘に到着します。
すでにテントは山盛り張られています。公称30なのにすでに50は居ます。大人気だな!!
若干斜めながらもまあまあなポジションにテントを張り、飲みながら晩御飯を作ります&作ってもらいます。
メニューはバスマティ米で作るカオマンガイと玉子入りのエビチリ。さすが料理人の相方。エビチリとバスマティ米がちょー合うのです。今後我が家でエビチリ作るときは長粒米を炊こうと誓ったのでした。
その夜、雨降りになりますが、疲れ切っていたので見事に爆睡スルー。なかったことになります。
翌朝、朝食の後、6時頃にテン場をでて白馬岳へ向かいます。
前日のヘロヘロはどこに行ったのか、普段以上に快適に稜線を山歩。
どこを見ても最高でしかない景色をぐるぐると眺めながら歩いていると、雷鳥さん親子はっけ〜ん、した人をはっけ〜んw 教えてもらいつつ、即レンズ交換して撮影タイム。ピヨ可愛い。可愛いピヨ。
一通り撮影して歩き始めますが、相方がちょっとおかしい。ペースが落ちますが、どうやらこのとき初めてシャリバテを経験したようで、白馬山荘でコーラ+カレーメシで息を吹き返しました。
白馬大池に帰ってくると…テントが!一面テント!!100はあるな、と言うくらいのびっしり感。このびっしり感は久しぶりですが、すでに張ってあるので余裕です。しかし大人気だな!!
ご飯を食べて早々に各々のテントに引っ込み、爆睡して夜中に目覚めると…天の川が余裕で目視できる最高の星空。しかも流星が飛び交います。
即撮影タイム。小一時間星を眺めながらの撮影。翌日はヘロヘロになるの確定なのに、起きているのも良くないので、後ろ髪引かれつつ再び入眠。
翌朝、それなりな時間に起きて片付けをしつつ、朝ごはんは具沢山のホットサンド。これも美味しくて、太るんじゃね?と思いつつ、片付けて下山してきました。
栂池自然園のサルナシのソフトがちょー美味しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
白馬乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら