記録ID: 1971809
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
穂高岳
2019年08月11日(日) 〜
2019年08月13日(火)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 24:29
- 距離
- 50.8km
- 登り
- 2,605m
- 下り
- 2,671m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:09
距離 21.1km
登り 1,250m
下り 389m
14:33
2日目
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 7:24
距離 6.7km
登り 994m
下り 445m
3日目
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 9:13
距離 23.0km
登り 381m
下り 1,862m
13:48
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
上高地から涸沢、涸沢からザイテングラード経由で奥穂、奥穂から上高地のピストン二泊三日でした。
暑過ぎて同行者も私もバテてました。
水分、塩分ミネラル補給と帽子サングラス等、熱中症・日焼け予防対策必須です。
残雪は少々ありましたがアイゼンは不要。
涸沢で熊の目撃情報がありましたが、会わずにすみました。
ジャンダルムは見てるだけで充分怖くて全然行きたいと思いませんでした笑
3日間お天気とチームのおかげで最高の山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する